ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

見てて不愉快なCMからのずん飯尾さんおそるべし

2020-08-12 06:07:58 | 裏CM天気図


見てて不愉快なCM



ボートレースのCMですが

あれ、相当不愉快でした

田中圭さんが演じるボートレーサーの先輩に向かって

女性の新人レーサーが

『先輩ヅラすんの、私に勝ってからにしてくれます?』

とかいうやつですね

わしら昭和世代の体育会系の人間には不愉快極まりない

先輩に向かってなんやねんその口の利き方は!

昭和の時代、私立極道高校や男塾に傾倒しているわしらには

新人の連中になめた口を利かれるなんて

決して看過できない状況ですぞ

そのうえ、情けないことに

先輩の田中圭君は、この新人女性レーサーに負けてるしw

おまえ何してるねん

江田島平八に殺されますよ、マジで

こんなことを書くと令和時代のフェミニンたちに

女性蔑視とか言われるんでしょうなあ

やだなあ

女性とか男性とか関係なしに、先輩に対する口の利き方が

なってないって話ですからね

いっときますけど

何回もいうようですが

女性が生意気な口をきくなって話じゃないですからね

そんなことはどうでもええんです

このCMで気になったのが

ずんの飯尾さんです

むかーーーーしから知ってます

うっちゃんの内村プロデュースから知ってます

いつかは頭角を現すであろうと思ってましたが

うっちゃんからとんねるずからダウンタウンまで

幅広くかわいがってもらってるのは、実力があるのでしょうね

飯尾さんの「夢想ネタ」がすきなんだよな

「平日の昼間から〜ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜」

「トム・クルーズがおやじだったらな~」

ってやつですね

そんな飯尾さん、最近はCMにも多数出てますよね

明治の田中みな実さんとの夫婦役

メルカリ、総務省のマイナポイント事業など

恐ろしく稼いでるな~

トム・クルーズがおやじでなくてもよくなったっすね

よかったよかった

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マック新CMの女の子かわゆす~

2020-08-11 16:33:00 | 裏CM天気図





最近、頻繁にマクドへ行くのですが

ミニオンのフィギアをもらうためです

そのためにはハッピーセットを食べねばなりませんってな話を

数日前に書きましたが

この山の日の連休も、数回ハッピーセットを食いました

30種類のミニオンとレアミニオンの金のミニオン30種類があるそうです

ようやく半分くらいのミニオンが集まりました

だからなんやねんって話ですけどね

メルカリとか見てたらレアの金のミニオンなんか1000円くらいの値がついてました

中には金のミニオンを多数まとめ出ししている御仁もおられますな

大量にハッピーセットを買ったのか凄い確率かよくわかりませんがすごい

ふと思ったのですが

ミニオンはカプセルに入っていてビニール袋のカバー付きです

なので、中身は開けてみないとわからないのです

が、実はカプセルは蓋が簡単に開くようになってるので

従業員の不心得者がいたら、ビニールの上から蓋を開ければ、中が見えます

中を見て金色のやつがあったら・・

おっとここから先は言えねーいえねー



そんなことはどうでもええんです

最近のマクドは頑張ってます

新商品をわんさか出してきますね

今回出してきたのが

どこでもハワイというシリーズ



チーズロコモコ

ガーリックシュリンプ

ハワイアンスパイシーバーベキュー



の3種類です

うまそうかどうかは判断を悩むとこですが

CMの女子が異常にかわいい!!!



出演者は愛甲千笑美さんっていうそうです



かわいい顔でがっつり食べてる姿が素敵です



ちょっくら調べてみたら



プロフィール



芸名 愛甲千笑美(あいこう ちえみ)

生年月日 1991年11月6日

年齢 28歳



出身地 宮崎県宮崎市

出身大学 関西学院大学 総合政策学部

血液型 B型

身長/体重 169cm/―

サイズ 78-58-84

職業 モデル

事務所 テンカラット

インスタグラム @chiemyyyyy



だそうです

興味のある方は、インスタでも見てあげてくださいね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneなんか当たるわけ無い!気をつけなはれや!

2020-08-10 08:48:21 | どうでもいい話


昨日は、ひさびさに危なかったです

ネット詐欺に引っかかるところでした



ポケモンGOの内容で知りたいことがあったので

検索してたのですが

あるサイトを開くと

突然表示「2020 年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」が開きます。

紙吹雪が舞うようなアニメーションになっているので印象に残ります。



あなたは8月 60, 2020.のラッキービジター!!って

アンケートに答えるだけで

「iPhoneが当たるチャンス」とうたってます。

しょうもないアンケートが4問です。



Chromeの公式HPを装ってるので

私は信じ込んでました

アンケートに回答して進んでみました

すると

「ご参加ありがとうございました、本日は次の賞品が選べます:

下のリストから 1 つだけ選べます。」



iPhoneが100円で購入できます。

定価101,000円のiPhoneがなんと100円ですよ



でもあと残りは3台しかありません!とあおってます





その下には、この賞品に当たった人たちの

ありがとうコメントが並んでます



ここまで、私は信じてました

やった!!

アイフォン当たった!!!



次の画面に進むと入力画面に変わります

氏名

年齢

住所

電話番号

メールアドレス

クレジットカード番号

!?







おっとちょっと待てよ・・・

小さい字で下のほうに何か書いてある

読んでみると



特別オファー

今日のオファー Apple iPhone 11



表示のキャンペーン対象製品を新規でご利用いただくお客様は、

抽選に参加することができます。

当選者の方には、直接電子メールでご連絡を差し上げます。

このスペシャルオファーは、

提携サブスクリプションサービスの5-日間トライアルに伴うものであり、

トライアル期間の経過後は、あなたのクレジットカードから自動的に



サブスクリプション利用料が(2999 JPY 日割り14 で引き落とされます。



何らかの理由で、サービスにご満足いただけない場合、

5 日以内にアカウント登録を取り消すことができます。

登録が取り消されるまで、サービス登録は14 日ごとに更新されます。

このキャンペーンは2020年12月31日に終了します。



なんですって!!??



「このスペシャルオファーは、提携サブスクリプションサービスの5-日間トライアルに伴うものであり、

トライアル期間の経過後は、あなたのクレジットカードから自動的に



サブスクリプション利用料が(2999 JPY 日割り14 で引き落とされます。



ですって!?

14日ごとに3000円かかる、サブスクを利用することになります

その内容は不明です

なんやこれww

うかつに信じてはいけませんぞ!!

やばいやばい



こんなん詐欺ですやん

気になったので、ネットでこのアドレスを検索してみたら

でるでるww

詐欺って出てます

でも笑ったのが

その中でもyahoo知恵袋での質問で

「iPhone11が100円で当たりました!これって信用してもいいですか?」って

質問していて

「詐欺です」いう回答に対して

「その根拠は!」とか食い下がってて

この人よっぽどiPhone当たったのがうれしかったんだなあ

それを詐欺呼ばわりされて、がっかりしたんだろうなあって



わしみたいに、無修正エロビデオ購入でだまされ続けた

素直な人間なんて、コロッと騙されますわ

あぶないとこでした

世の中、旨い話は無いってことを肝に銘じねばなりませんぞ!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みですね

2020-08-09 09:14:22 | どうでもいい話



夏休み

子供たちの今年の夏休みは、短いらしいですね

それに、海水浴もキャンプもお預けとか

楽しいはずの夏休みもこれでは、ストレスたまりますね

こないだいったスーパー銭湯に源泉冷泉があるんですけど

そこで子供たちが、プールみたいにぱしゃぱしゃ遊んでました

プールにも行けないんだろうな~って思うと

怒る気にもなれません

はげた土方みたいなおっさんが源泉熱泉で

「う!あつ~!!あつ~!!」とか大声で叫んでいるのを見たら

ぶん殴りたくなりましたけどね

そんなことはどうでもええんです



夏休みって楽しいことばかりが思い出されますが

冷静に考えたら

わしらの子供のころは、ゲームもないし、電話も黒電話

その黒電話すら無い家もあったもんな~

友達と会うことすらままならない



朝、6時25分に起きて寝ぼけ眼で団地の公園に集まって

ラジオ体操をやって

家に帰って、再度寝るw

夏休み前に作った、予定表では午前中の涼しいときに勉強とか書いてましたがね

目が覚めたら、テレビの夏休み漫画劇場みたいのをやってて

アメリカのアニメをやってました。

でてこいシャザーン!!とかキングコングとか

ひとしきりごろごろしてテレビを見て

かあちゃんに、昼飯なに~って聞いて

かあちゃんが、そうめんっていうと

またそうめんか~ってww

そうめんしか食った記憶がないw

そうめん食いながら12時になると、ベルトクイズQ&Qを見て

それがおわると

家にいてもクーラーがあるわけでもなく

扇風機しかないし

遊びにでも行くかと

炎天下外に行くのですが

自転車でふらーっと出かけて

友達に会えばそれでよし、友達と虫を捕りに行ったり

友達と会えなければ、小学校の裏の土手のどぶにたまってる

水たまりをほじくり返して

ヤゴをとっつかまえて、ヤゴの口をびよおおおおおんって引っ張って伸ばして遊んでましたなあ

団地の裏の花壇の石をひっくり返して、ちんこばさみを捕まえたり

裏の藪に入り込んで、カナブンやカミキリ虫を取っ捕まえてましたな

当時はやってたのが、工作で船をつくること

北千里にあったマッハっていう模型やに自転車を飛ばしていって

バルサの板とモーターとニューム管とスクリューを買ってきて

親父に教わった通り

板を船型に切って、モーターと電池を乗せてスクリューをニューム管通してつけてね

船を造りましたなあ

小学校の中庭の池に忍び込んで

進水式ですわ

金もちの友達が来て、そいつも船を作って持ってきたのですが

そいつの船は、発泡スチロール製で(当時は珍しかった)

モーターも最新式の水中モーターでした

水中モーターは、魚雷型で電池とモーターが一体型で、

船体の水面下にくっつけるだけのものです

舵もついてるしね

池の中でくるくる回ってかっこよかった

ワシの作った船は、やぼったくて舵もついてないからまっすぐ進むだけでしたね

親父に、水中モーターが欲しいといったら

親父は「あんなもん邪道や」っていって買ってくれませんでした

まあいまでこそ親父の言わんとしてることはわかるのですが

当時はうらやましかった

それから数日後だったと思いますが

金持ちの友達の船から、接着剤でつけてあっただけの水中モーターが

池の中で脱落して、水中モーターが池に沈みましたw

学校の中庭の池なんで浅かったのですが

だれも取りに行きませんでした

それから数日後

わしは池に入って水中モーターを探し出し自分のものにしました

拾ったものは拾ったもののものです

親父には申し訳なかったけどね

そんなことどうでもええんです



夕方、セミの声が聞こえなくなると

家に帰ってね

親父が業者から中元でもらったカルピスを

うすうすで飲んでね

扇風機に当たりながら、ウルトラマンや仮面ライダーを見て

夜遅くまで起きてて、ウイークエンダーとか

うわさのチャンネル見て、デストロイヤーのチーンポコとかみて

ゲラゲラ笑って

蚊取り線香のわんわん焚いてる中で、扇風機に当たって寝て

6時25分に起きるという生活でした



毎日プールに行くわけでもなく、海水浴に行くわけでもありません

ほとんどの日がこんな感じで

無駄にすぎていきました

ほんま無駄な日々をすごしてたな~ww

でも楽しかったですね

こんな状況下でも

楽しいこともあるはずです

短い夏休みですが、楽しいことを探して精一杯遊びましょう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル、ミクロ決死圏

2020-08-08 08:46:38 | どうでもいい話

興味深い記事を発見したので転載バカボンドなのだ



日経8/6



がん治療 微小カプセルで 東大など マウス実験、悪性脳腫瘍に効果



川崎市産業振興財団のナノ医療イノベーションセンターと東京大学は、

悪性脳腫瘍の患部に薬剤を集めて治療する技術を開発した。

極めて微小なカプセルががん細胞に入り込む。

マウスを使った実験で効果を確かめた。数年後の臨床試験(治験)開始を目指す。



治療対象となるのは、脳腫瘍の中で最も悪性度が高い膠芽腫(こうがしゅ)。

他の臓器から転移するのではなく、脳で発生する。40~70代の患者が多く、

国内では推定で毎年2千人ほどが新たに診断される。

現在は外科手術で摘出した後に抗がん剤や放射線で治療しているが、5年生存率は10%ほどと低い。



研究グループは、急性白血病や胃がんなどの治療に使われる「エピルビシン」という薬を高分子で覆い、

直径約50ナノ(ナノは10億分の1)メートルのカプセルを作った。

カプセルは正常な細胞には取り込まれにくく、がん細胞の中でだけ薬を放ち、効果的に治療できるという。



がん免疫薬との併用療法を膠芽腫のマウスで試した。

治療しなければ1カ月以内に死んでしまうのに対し、70日間以上生き延びた。



従来の技術ではカプセルのサイズが大きく、肝臓で分解されてしまう問題があり、副作用も強かった。

小さくすることで分解されなくなり、患部のがん細胞に効率的に届く。

そのまま投与する場合と比べると、届く薬の量は165倍になった。



転載ここまで



世の中進んでますね

ありがたい話です

これを読んで思い出すのがミクロの決死圏っていうSF映画です



何度も書いてるので恐縮ですが

どうせだれも読んでないと思うので

何回でも書くんですけど

同じこと何回も書きやがってと言われそうですが

ぼけてるわけではないので、ご容赦願います



ミクロ決死圏とは

1960年代のSF映画です

東の科学者が西へ亡命してきましたが

東のスパイによって頭部にけがを負わされ瀕死の重体に

科学者の命を助けるには、ミクロの大きさの治療船に乗って

患者の体内に入り、けがの治療をせねばなりません

ミクロになれるのは60分だけ

60分という時間制限の中、治療隊が科学者の体内に注射されました

大きな赤血球が漂う血管の流れに乗り心臓から頭部へ向かいます

そして患部にたどり着き治療を施して帰還しようとしたときに

東のスパイが紛れ込んでおり治療船を奪って逃走しますが

免疫細胞に捕まって治療船ごと破壊されてしまいます

治療隊の面々は脳の中に取り残され、早く脱出しないと

元のサイズに戻ってしまいます

隊員たちは決死の脱出を図り

間一髪

なんとある穴から飛び出すことに成功しました

めでたしめでたしです



さて、問題です

治療隊はどの穴から脱出したのでしょうか?

ちなみにけつの穴ではありません

それはそれで面白かったかもしれませんがw

デッドプールならそんな映画になったかもですがw

そして吉岡里帆ちゃんのけつの穴だったら

何回でも出入りしたい気分です

残念ながら、吉岡里帆ちゃんはけつの穴なんかないですからね

脱出不能です

そんなことどうでもええんです



日進月歩、医薬品の世界はどんどん進化しています

おやじのようにぼけて恍惚の人状態になるのは

勘弁してほしい

私がぼけるまでに、新薬ができますように切に願ってます

富嶽駆使して新薬つってや!

もしできなかったら、安楽死を認めてほしいです

子供に迷惑かけるくらいなら殺してくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンビ蝉ですと!?

2020-08-07 06:01:01 | どうでもいい話


くっそ怖い記事があったので転載バカボンなーのだ



病菌が操る「ゾンビゼミ」、腹部脱落したまま飛行 交尾で感染拡大



(CNN) 病菌に感染して心と体を操られ、「ゾンビ」と化して

仲間の間で感染を拡大させるセミの集団が見つかったとして、

米ウェストバージニア大学の研究チームが学会誌に調査結果を発表した。



同大学の発表によると、セミに感染する病菌の「マッソスポラ」は、

幻覚作用のあるマジックマッシュルームと同じ成分をもち、

宿主に感染すると「B級ホラー映画」のような症状を引き起こす。



セミに感染したマッソスポラ菌は、まずセミの生殖器と尾部、腹部を食い落とし、

菌の胞子と入れ替える。

胞子に入れ替えられた腹部は、徐々に「消しゴムのように摩耗していく」という。



感染したセミは6月にウェストバージニア州で見つかった。

マッソスポラ菌に感染したセミの集団が発見されたのは、これで3度目だった。



感染したセミは、体のほぼ3分の1がマッソスポラ菌の胞子に入れ替えられているにもかかわらず、

そのまま動き続ける。

これには宿主を殺すのではなく、生かし続けて操ることで、胞子を最大限にまき散らそうとする狙いがある。



「感染したセミは、体の3分の1が脱落しているにもかかわらず、

まるで何事もなかったように、交尾や飛行などの活動を続ける。

これは昆虫を殺す菌としては極めて特異だ」。

論文共著者のマシュー・カッソン氏はそう解説する。



ゾンビゼミは繁殖機能を失っているにもかかわらず、感染を広げる目的で健康なセミと交尾しようとする。



菌がオスのセミを操って、交尾を誘うメスの羽ばたきを真似(まね)させ、

寄ってきたオスに感染させることもあるという。



交尾はマッソスポラ菌にとって最も簡単に感染を拡大できる方法だが、感染を広げる方法はほかにもある。



「セミたちは飛び回ったり木の枝の上を歩いたりする際にも胞子をまき散らす」

「私たちはこれを、空飛ぶ死のソルトシェーカーと呼んでいる。

逆さまにした容器から塩が振ってくるように、胞子がまき散らされる」(カッソン氏)



ただしゾンビゼミ軍団が人間を危険にさらすことはないとカッソン氏は強調する。

現時点でセミ全体の個体数に深刻なリスクを生じさせることもなさそうだと推定している。



転載ここまで



こわーーーーー

怖すぎますやん、カビが生き物を操るんですよ

これと同じような話を以前も書いてます

エントモファガ・グリリっていう菌がバッタを操る話です

興味がある方は、探して読んでみて

(2016/11/13のブログに書いてます)



カビなんて脳もないような生き物が、昆虫なんかを操るのです

恐ろしい話

何のためにするのか?

種の保存のためだそうですね

自分の種を効率よく拡散するために昆虫を使うそうです

こわーーー



エントモファガ・グリリの時も書きましたが

似た話では、カマキリの腹の中にいるハリガネムシもそうですね

ハリガネムシは、カマキリを操って水辺に導き

水に浸かったカマキリの尻からにゅうううううううううって出てくるんですよ

んで水の中で相手を見つけて繁殖するそうです

テレビで見たけど、カマキリのけつを水につけたら

腹の中から、にゅううううううううって針金状の生き物が出てくるんですよ

めちゃ怖いっす



カタツムリの目に寄生するやつもいますね

カタツムリの目に寄生して青虫のようにうねうねして

鳥をおびき寄せ、カタツムリを食わせて

自分は、鳥の腹の中に入り込んで、糞とともに拡散するというやつもいます

これなんか、気の弱い人が見たら、夢でうなされますよ

興味のある人は「ロイコクロリディウム」か「ゾンビかたつむり」で検索して

動画見てください

気色悪いですよww



しかし世の中には、したたかな生き物がたくさんいるんですね

こわー



わしも、おっぱいとかエロ動画を見てしまうように

エロに導くような寄生虫に侵されてるかもしれない

なんのためにわしをエロの道に導くのか

いまいちよくわかりませんのー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉とり

2020-08-06 06:14:43 | どうでもいい話

昨日、会社の近くの公園を昼間歩いてたら

5歳くらいと3歳くらいの女の子を連れたお母さんが

虫網をもって公園の木を見上げてました

どうもセミをとってるようですw

かわいいw

でもセミの声はするけど姿は見えず

なかなかとれないようです



今、大阪で勢力を誇ってるセミはクマゼミで

でかいくせに保護色で素人には結構探しずらい

でも子供のころからセミをとって遊んでたセミ取りのプロのわしには

クマゼミなんかすぐ見つけられます

って思ってたんですけど

目が悪くなってますね(泣)

声はすれど姿は見えずw

じっくり探せば見つける自信はあるのですが

ええおっさんが木をじっと見上げてる姿は異様ですもんねw

それはさておき

親子の隣の木に止まってた、アブラゼミは速攻で見つけれました

よっぽどお母さんに

ここにいるよ!!って

なんならとってやろうか!

おっちゃんなら網もいらんでww

ほれとかいって

アブラゼミを手づかみでとってやろうかとも思いましたが



小太りのちんちくりんのおっさんが

セミとって持ってきたら、不気味ですよねw

やめときました



昔は、セミなんか手づかみでとるか

野球帽でとったもんですよね

失敗すると、おしっこをぴっってかけられてねえw

せみなんかとっても、虫かごの中でワンワン鳴いてるだけで

うるさいだけなんですけどねw



いつだったか、ベランダでセミが狂ったように鳴いてるって思って

ベランダへいったら

馬鹿猫が、セミを捕まえて甘噛みしてこっち見てました

やめて~ww

セミわんわん鳴いてますしww

とった獲物は、なかなか放しませんww

なんとか引っぺがして取り上げましたw





昔、京都のおじいちゃんの家にお盆休み行ったときに

近所の公園でセミをとって遊んでたのですが

お盆過ぎには、ツクツクボウシやニイニイゼミなんかの

小さいやつが主流になっててね

ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ

って鳴いてて近づくと

ツクツクイーオーイツクツクイーオーイとか

危険を察知しよるんですけどね

あほやから、簡単に捕まえられますw

夕方、うす暗くなってきたら

ヒグラシがカナカナカナカナとか鳴くんですよね

あの声を聴くと、夏休みももう半分以上すぎたなあ・・

宿題やってねえなあ~って

なんだか物悲しくなるんですよね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポビドンヨウ素には、気を付けなはれや!

2020-08-05 09:01:25 | どうでもいい話


ポピドンヨウ素には気を付けなはれや!!



大阪の知事が、ポピドンヨウ素の入ったうがい液が

コロナのウイルスに有効だとの話をしましたが

そのおかげで、市場からはまたうがい液が姿を消したそうですね

どこかで聞いたような話

しかしテレビで言ってましたが

検査前にうがいをすると陰性になる確率が高いとの話

これって、本当は陽性の人が検査の直前にうがいをすれば

陰性って誤った判断をされることではないのでしょうかねって話

それはそれで怖い話

陽性になるとまずい人が、これのおかげで陰性と判断されて

逃げてしまうわけですね

ええんかいな

それで思い出しましたが

このブログの黎明期に書いた話ですが

だれも知らんと思うので何度でも書きますw



わしが新入社員のころの話

ストレスのせいか不摂生のせいか、口内炎が良くできてました

会社の保健婦さんに相談したら

ヨウチンで焼いたらええねんとか言われて

たまに塗ってもらってました

そして、あるとき扁桃腺が腫れて高熱が出たんですね

熱が引いても扁桃腺の痛みが治らず

どうしようかと思って、

医者に行くと、のどに赤いヨウチンみたいのを塗るじゃないですか

そういえば、保健婦のおばちゃんが、口内炎にヨウチン塗ったらええって言ってたな

って思いだして

のどにヨウチンを塗ってました

そしたら、痛みが引くどころか

ぜんぜん治らず痛みも増してきました

仕方がないので医者に行ったんです

医者にのどを見せたら

「なんだこれは!!!」

「のどが溶けてる!!!!」って大声で言われました

「なんだ!どうした!?なんで!」って言われて

「のどが痛かったので、ヨウチンを塗りました・・」っていうと

「・・・(無言)」











「ヨウチンは、のどに塗ったらあかん」











「のどに塗るのは、ルゴールや・・・」









怒られて、すごすごと診察室を出たのですが

待合室で待ってたら

看護婦としゃべってる医者の声が聞こえてきました



「まさかヨウチンをのどに塗る人がいるとはな・・」って



それを聞いて死ぬかと思いましたわ



皆さんはそんな馬鹿なことはしないと思いますが

ヨウチン(ヨードチンキ)消毒薬と

うがい用のポピドンヨードは違うものですからね!!

のどに塗るルゴールも違うものですからね!!

気を付けなはれや!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメガムシ、食べられてもおしりから脱出

2020-08-04 11:16:10 | どうでもいい話

くそ面白い記事を発見したので

転載バカボンなーのだ





腹の虫がおさまらない?マメガムシ食べられてもカエルの尻から脱出 神戸大

毎日新聞



 水田などに広く生息する水生昆虫「マメガムシ」が、カエルに食べられても消化管を無事に通過し、

生きてお尻の穴から脱出することを確認したと、

神戸大大学院農学研究科の杉浦真治准教授(生態学)が発表した。



 杉浦准教授は、昆虫が他の動物に捕食されないようにするための逃避行動を研究。

捕食動物の体内に入った後、口から脱出する場合と、

お尻の穴(総排出腔(こう))から排出される場合があるが、

後者は消化管内で長時間耐える必要があり、実態がよく分かっていないという。



 今回、歯がなく、獲物を丸のみするカエルにさまざまな昆虫を与える実験を行った。

マメガムシは体長5ミリほどの甲虫の一種。

トノサマガエルに15匹を与えたところ、9割以上の14匹が生きたまま、お尻の穴から出てきた。

他の餌をのみ込んだ場合はフンとして排出されるまで平均50時間かかるが、

生きたマメガムシは平均1・6時間で「脱出」した。早く出られるよう、

体内から刺激して排便を促している可能性があるという。



 これまでに水生と陸生の昆虫約50種で実験したが、マメガムシのみが生きて脱出できたという。

また、他のカエル4種でも実験したが、いずれも6割以上の脱出成功率を記録した。

杉浦准教授は「硬い前の羽を閉じて、カエルの消化液から身を守り、閉じた羽の下に空気をため込んで、

酸素のない環境を長時間耐えているのではないか」と分析している。





飲み込まれても、生き延びたマメガムシ君よかった

しかしマメガムシ君にしてみたら、とんでもない実験ですね

人間が丸のみされるっていうのは、まあ鯨くらいでしょうか

ピノキオでしたっけ、クジラに飲み込まれて

背中から潮と一緒に噴出されたってのは

それはそれで面白いのですが

それで思い出したのですが

最近見た動画で、写真家のダイバーが

いわしの群れで食事するサメを撮っていたところ

急に鯨に飲み込まれました

幸いにもすぐ吐き出してくれたそうですが

飲み込んだまま潜られたら大変なことになりましたね

怖い話です

興味がある人は、ググってみて動画がありました



それで思い出したのですが



手塚治虫のブラックジャックの話で

鯨に飲まれた男っていう話があったのを思い出しました

捕鯨船の乗組員正一が船から落ちて行方不明に

その後捕獲した鯨の腹の中から、半分溶けた正一が見つかる

瀕死の正一をブラックジャックが助けるのですが

顔が溶けていたため、顔を作り直します

はいていた長靴から身元を洗い出し

母子家庭だった母親の下へ帰すのですが、本人の記憶が消えてしまってます

母親も、顔が変わってるので本当の息子かどうかわかりません

手探りで母子二人で生活をするのですが

正一の記憶がよみがえりません

ブラックジャックも自分の問題だと突き放します

自暴自棄になってあれる正一と見守る母親

正一は最後の手段とばかりに酔った勢いで

母親の寝床へ忍び込みます

驚いた母親に、「裸を見ると昔を思い出すかと思った」と言います

「でもダメだった」と

あきらめた正一は自棄になり「でもあなたの裸を見たらムラっとしたよ」と

悪口をいうと

母親は、怒って正一をひっぱたきます。

その瞬間、正一は小さいころ母親に怒られた記憶がよみがえります

「母さんのは痛かったなあ、これと同じだ」

親子の絆を取り戻しました



ブラックジャックはええ話が多いですなあ















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオミメティクスですと

2020-08-03 10:54:18 | どうでもいい話

面白い記事があったので転載バカボンなのだ





ハエの脚まねて接着構造 物材機構が開発 産業用ロボに応用



物質・材料研究機構は、ハエの脚をまねて繰り返し貼れる接着技術を開発した。

サナギの中で脚ができる様子を観察し、単純な製造法も突き止めた。

産業用ロボットのアームに取りつけてつかみにくい製品を持ち上げるなどの応用が期待できるという。

早期の実用化を目指す。



生物の優れた構造や機能を模倣する試みは「バイオミメティクス(生物模倣技術)」と呼び、

技術革新につながるとして注目を集めている。

複雑な構造を作るコストが高いのが課題だった。



研究グループは、ハエの脚にある剛毛に着目した。

この剛毛が物体の表面にくっついたり離れたりして、

滑りやすい表面でもとどまれる。



剛毛の構造ができる仕組みを解明しようと、「キイロショウジョウバエ」のサナギの成長を観察した。

剛毛は髪の毛のように伸びるのではなく、へら状の骨組みをいったん作ったうえで内部を固めていた。



そこで2本のナイロン繊維を樹脂に浸してへら状の骨格を作った後に固める製造法を試したところ、

ハエの剛毛に似た構造を作れた。



この構造が物体の表面にくっついた場合、平行に力がかかったときははがれないが、

垂直方向に力が加わると簡単にはがせる。

1本で52.8グラムのシリコンウエハーが持ち上がった。

756本あれば体重60キログラムの人間が持ち上がる計算だという。



転載ここまで



ハエってガラスの窓でも平気で止まりますからね

足から粘液が出てるのかと思いました

違うんですね

また、さなぎの中の変化を調べるって書いてありましたが

聞いた話では、さなぎの中は一旦どろどろの液体になるとか

そこから変態するとか聞きましたが

それも恐ろしく不思議な話だと思います

そういえば、昔イナズマンっていう特撮ヒーローものがあったのですが

イナズマンに変身する前にサナギマンに変身するんですよね

2段変身です。

近所の山ちゃんが好きだったなあ~

山ちゃんは、このブログに何度も出てきますが

蟻を踏まないように歩く、心優しいやつです

そんなことはどうでもええんです



生物の機能を模倣する取り組みは

いろんな優れた製品を生み出してますね



最近テレビで見たのは、ヨーグルトの蓋に付着しない材質の話

あれは面白かったです



東洋アルミっていう会社の開発の方が

森永の担当者の人に「ヨーグルトが付着しない蓋を開発してほしい」と言われます

数年悩み続け、その間もしつこく森永の担当者が

「できましたか?」ってプレッシャーをかけ続けてました

悩んだ開発者の方が、お参りに行った神社の池で

蓮の葉を見たとき、蓮の葉の上で水がはじかれてました

これを見てピンときた開発者の方は

蓮の葉の構造を分析して、その仕組みをアルミ箔に取り入れて

ヨーグルトが付着しない蓋を開発しました

蓋のうえにヨーグルトを垂らすと、丸くなって流れ落ちます

すごい

昔は、蓋を開けたらべっとりついたヨーグルトを

なめるか舐めないかで、上流階級か平民層かのチェックができましたね

知らないところで、世の中進歩してるんですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴキにまつわる話

2020-08-02 09:13:31 | どうでもいい話



ゴキブリといえば思い出すことが多々あります



昔、神戸の六甲アイランドで働いてたときの話

このブログでも何回も書いてますけど

どうせ誰も覚えてないから何回でも書くんですけど

六甲アイランドって、ご存じ?

知らない人のためにざっくりいうと、

神戸市が六甲山の山を切り崩して造成し

住宅地を作りその土砂で海を埋め立てて

山と海に土地を作るという

壮大な土地の錬金術みたいなスキームで作り出された島です

そんなことはどうでもええんです

その前身にポートアイランドてあるんですけど

万博が開かれた立派な島で万博後は庶民層向けの住環境となったのですが

経年劣化によるスラム化が進んでいます

それと同じ轍を踏まないように、六甲アイランドは

富裕層向けのマンションが多く

外国人向けの住宅などもありカナディアンアカデミーもあり

ちょっと高級感の漂う街並みなんですよね

それをふまえて



六甲アイランドには、六甲ライナーっていうモノレールで通ってました

マリンパークっていう終点の駅で降りるのですが

残業を終えて、夜真っ暗な中

マリンパークの駅に向かうと

駅の周りの石畳なんですが

その上を、すげー数のゴキブリが

ささささささささああああああってうごめいてるんですよ

どこからわいてくるか知りませんが

すげー数のゴキブリです

こっちは人間一人なので、やつらいい気になって

こっちに向かってきます

あれくらい怖いことないですよマジで

夜、うす暗い街灯の明かりの下

足元ゴキブリがこっちに向かってくるんですよ

マジ怖かったっす



次に、ゴキブリで思い出すのが

神戸甲南山手にあった某ラーメン屋です

豚骨醤油の濃い出汁にとろとろのチャーシューが

旨かったな~

15年くらい前のある夜、カウンターでラーメンを注文し

待ってったときの話

カウンターの上に調味料が並んでるんですけど

その向かいにメニューが貼ってあるのですが

4隅を画鋲で止めてました

壁と、メニューの間に隙間があるんですよねーw

なんか違和感があってそのメニューをじーっと見てたら

メニューになんか髪の毛のようなものがかかってるんですよね

その髪の毛くらいの太さのものが動いてるんですよね~

ん?

なにかな?

ってよーーーく見てみたら

メニューの裏から、ゴキちゃんの触角が2本出てきてましたww

もっと注意してみたら

ほかにも数本触角が見えてますww

このメニューの裏には、何匹かのゴキちゃんが隠れてるようです

当時若かった私は、そのメニューを

グーパンチで殴ってゴキを殲滅したくなりました

しかし、よほどの覚悟をもってして実行しなかったら

叩いた表紙に、数匹が飛び出してくるのは間違いない

そうなると、満員に近い店の中が

阿鼻叫喚のうずに巻き込まれるでしょうな

考えの浅い私もそれくらいのことは想像できましたので

グーパンチは実行に移しませんでしたが

しかし、触角がふわふわ動くのが気になって

ラーメンどころではなかったですわw



長くなりましたが最後にもひとつ

静岡に住んでた時、昼飯に食いにいった定食屋で

天ぷら定職を頼んだら

マイタケの天ぷらがあったのです

普段なら、そのまま出汁につけて食うのですが

その日はなんだか嫌な予感がして

マイタケを裏返したんですね

そしたら、マイタケのひだひだの間に

3cmくらいのゴキの天ぷらがくっついてましたww

まあ、あぶらで揚げてるからええか・・

ってええわけないやろ!!

すぐ店員を呼んで、取り替えろ!って言ったのですが

その店員もあほみたいなやつで

それくらいのことで大騒ぎすんなよってオーラを発してました

そして、明らかに作り直したという時間ではない速攻で、

いかにもさっきのマイタケから、ゴキブリを引っぺがしましたよ

という状況のものを

さも作り直しましたっていう態で持ってきました

二度と行かんぞこんな店って思ったぞ



まあそんな話


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴキブリホイホイ

2020-08-01 09:40:10 | どうでもいい話



今年はなぜか、ゴキブリをよく見かけます

なんだろう増えてるのか?

昨日も洗面台の電気をつけると、何やら高速で動く物体

ここ数年、飛蚊症に悩まされてて

目の前に常に何かがふわふわしてるので

それかと思ってたら、なんのなんの

超ド級のでかさのゴキでした

これはやっつけねばと、手に持ってた汗だくのシャツを

投げつけました

そしたら、ゴキのやろう脳震盪を起こしたようで

ふらふらしてます

ここでとどめを刺さねばと

あわててリビングに戻って、殺虫剤を取ってきました

そしたら、嫁はんと馬鹿猫が、なんだなんだと見に来ました

あほか

すると洗面所にゴキの姿が無く消えてました

くそ逃げられたかと思いましたが

洗面所においてある、洗濯機の下が怪しい

洗濯機の下に殺虫剤を噴霧したら

かさかさかかさ!!

出てきました

瀕死のゴキちゃん出てきました

風呂用の長靴があったのでそれで叩き潰しました

これで一安心です

トイレットペーパーに包んで便器に流して終わりです

馬鹿猫はぼーーーーっと見てるだけです

この役立たずめ



それを見てふと思い出しましたが

昔実家でかってた猫は、よくゴキブリを取ってました

朝起きたら、ゴキブリの足だけ落ちてることがありました

本体はどこへ行ったのだろうw

その口でわしらの手や口をなめてたんですなあw



そういえば、実家は団地だったのですが

よくゴキブリが出ましたわ

昭和の時代です

今みたいに良い薬があったわけではなく

新聞紙を丸めてたたき合うか、キンチョールでやるかです

キンチョールなんか効かんしw

そんななか、発明されたのがゴキブリホイホイです

あれは画期的でした

家の形をしたケースの四方八方に穴が開いてて

ゴキブリが入るようになってます

そしてその家の床の部分には蛇行した線が書いてあります

付属の接着剤のチューブから

その蛇行した線に沿って、接着剤を塗っていきます

それで完成です

そのゴキブリホイホイを台所にセットしておくと

翌朝、接着剤にひっついたゴキちゃんが

わんさか取れてるっていう寸法です

大きいのから小さいのまでよく捕れました

どんだけーって感じです



長くなりそうなので次回に続くのこころなのだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする