ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月14日(火)松本城をぐるり &walking &初場所3日目

2025年01月14日 | 松本

たんぼ道から晴れた常念山脈をみて

これから、かかりつけの歯科医院へむかった。

処置は短時間で終わり、車を医院の駐車場に預けてたまま

陽ざしが暖かいので・・

<寒中の松本城を庭から観てみようかな>

カラーの松本てまりのマンホールを踏んでお城へ

お城の西の橋から庭に入るとお堀に沢山の鴨たちが遊んでいた

 

黒門の前に松の雪吊りよけて、お城と遠くに見える雪の山

常念山脈は雪雲で霞んでいる

お堀は今、浄化作業中! このようにをアピールしている・・

 

その現場を映さないように注意してカメラを振ってみる

 

外堀を時計回りに歩くと、奥に美ケ原が入るようになる

 

 

 

埋橋に周って

 

現在,夜にプロフェクションマッピングという光の祭典中

庭を出て西の道路に移って

松本城ゆかりの神社「松本神社」がある

 

 

 

葵の井戸

30分ほど歩きながらお城を観てから、外の道に出た

庭園にはいり、お城に上がってみたのは何年前だったか・・

        今なら観光客は少ないから、待たなくても入城できるかもしれない

 

 

<夕方ウオーキング>

陽ざしは有るが、風が冷たい

 

 

 

王ヶ頭も寒そう・・

 

ここでジェシカとせっちゃんとは別れて、私はショートカットで帰る

 

今日の歩数;3509歩 速歩10分 消費カロリー92㎉

 

今朝の信毎新聞では

<初場所3日目>御嶽海は

 

 

緩んだ回しを締めなおして

2勝1敗・・明日は欧勝馬と

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする