ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月10日(月)カラ凍みの朝  &ウオーキング

2025年02月10日 | 山歩き

美ケ原から出た眩しい朝陽でした。

 今朝はお隣りさんとごみ当番を交代して、7時から公民館へ出ました

気温マイナス6℃で30分立っていると、靴の中の足先が痛いほど冷たくなりました。

この時期、山歩きには靴中用のカイロが必要だと気がつきました。

今日は買いに行きましょう‥明日は標高2000mの美ケ原の台地を歩きます。

お天気は問題なしのようです。

 

帰るころ、常念山脈がみえるようになって。少し霞んでいるのですが・・

久しぶり!この1週間の寒波で雪が増えたはずです・・

 

 

<ウオーキング>

今日は集落の外周をぐるーッと歩きました

この標識は何でしょう??

鉢伏山山頂の雪を撮る

三峰山の雪は

 

 

おっ!街中で火事のような煙が・・

護国神社の森の西側のよう

 

火事の煙は白くなった・・鎮火が近いのかな

 

 

火事の取材か・・県のヘリやまびこが廻旋している

家に帰って、松本市安心ネットの情報をみた

      松本市美寿々の火事は16;23に 20:43に鎮火しましたと・・。

 

東の空に白いお月さま・・12日の月

 

今日の歩数;5164歩 速歩14分 消費カロリー146㎉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする