立春らしい温かい日。気温-1℃~9℃
今日は月一回の塾大のミーティング。岡田公民館に地区会員が11名集まった。
1ヶ月のwalkingの実績表をパソコンでグラフにしてもらい談笑・・

(山歩き、風越山では標高なども表示されている)
後半では肩~肩甲骨周辺のストレッチの講習。
3時半に終了したので、暖かさにつられて早めのwalkingに出た。
行き先は「ヤマト牧場」

奥の丘の上が牧場 途中、猫たちがたくさんいる所があった。
黒猫には逃げられたが、こんなトラ猫さんとにらめっこ・・↓

矢諸観音堂に寄り道

牧場近くから街と山

ヤマト牧場に行ったが、人気も馬たちもいない・・
500mほど下をみるとあんなところにいます

担当者のInukaiさんがいました

ヤマトとコタロウもいました.
ヤマトは呼ぶと寄ってきてくれましたが、コタローは無視されました。

青草があるので、ここへ連れてきました・・と
ヤマトの冬の仕事は牧場の周りの伐採木を運んでもらいましたと。

ここは元福島牧場という。随分前に廃棄されていたので、柳沢林業が借りたということ
Inukaiさんは片づけに忙ししそう。
日曜日はここでイベントを計画中という
はあい!さあ厩舎へ帰る時間ですよ~

ハイ、また、遊びに来ますね~ばいばい!
今日の歩数;5,317歩 速歩28分 消費カロりー180㎉