今日、大相撲秋場所も豪栄道の全勝優勝で千秋楽になりました。カド番大関からの全勝優勝は初の快挙との事でした。
又、長野県出身力士:御嶽海関も今日も勝ち、10勝となり来場所はひょっとして初の三役へ躍進も夢ではなくなりました。
11月は九州場所ですネ……! 楽しみです。
さて、今日から3回に渡り、僭越ですが、ここ信州・長野を中心とした近在のここ2~3年に撮りました紅葉写真をご案内させていただこうと思い、段取り致しました。
まず、志賀高原からです。撮影時期も写真に組み入れました。
photo 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/d81cb8224f5db25305030c65767c4c68.jpg)
photo 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/e0887da20e5e0ba2f80168de9f39e396.jpg)
志賀高原・紅葉情報
次は、戸隠・鏡池の紅葉です。NHK大河「真田丸」のオープニングにも出ていますので、今年は、例年以上に混雑が予想されます。
photo 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/a807ca88d733fdbfc153f7ca49ff1340.jpg)
photo 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/8a40e539483170b7ccf8754d7949e7a3.jpg)
戸隠・紅葉情報
さて、次は東京からも新幹線で約1時間くらいでお越しになれる軽井沢の雲場池です。
photo 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/37e9fa8be338ca53836da40b52114328.jpg)
photo 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/68cc2fb138915285483cf9e4619344cd.jpg)
軽井沢雲場池ブログ
ラストは、長野からはちょっと離れていますが、大町の霊松寺の紅葉です。
photo 7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/7560450a9d283350e0125ace6fb50bae.jpg)
photo 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/f89b013c5520b7a69f09710e89213ec0.jpg)
大町・霊松寺ライブカメラ
大町の霊松寺のライブカメラは、HPの「お知らせ」をクリックしますと、ライブカメラの項目が出て来ます。
今回、4か所(志賀高原・戸隠鏡池・軽井沢雲場池・大町霊松寺)をご紹介致しましたが、次回も4か所(上田城・小布施公園・上松の昌禅寺・川中島古戦場)を考えております。
ひょっとして、今年の秋は信州へ……、とお考えの皆様がいらっしゃればと思い、僭越ですが、ご案内させていただきました。
ありがとうございます。
又、長野県出身力士:御嶽海関も今日も勝ち、10勝となり来場所はひょっとして初の三役へ躍進も夢ではなくなりました。
11月は九州場所ですネ……! 楽しみです。
さて、今日から3回に渡り、僭越ですが、ここ信州・長野を中心とした近在のここ2~3年に撮りました紅葉写真をご案内させていただこうと思い、段取り致しました。
まず、志賀高原からです。撮影時期も写真に組み入れました。
photo 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/d81cb8224f5db25305030c65767c4c68.jpg)
photo 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/e0887da20e5e0ba2f80168de9f39e396.jpg)
志賀高原・紅葉情報
次は、戸隠・鏡池の紅葉です。NHK大河「真田丸」のオープニングにも出ていますので、今年は、例年以上に混雑が予想されます。
photo 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/a807ca88d733fdbfc153f7ca49ff1340.jpg)
photo 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/8a40e539483170b7ccf8754d7949e7a3.jpg)
戸隠・紅葉情報
さて、次は東京からも新幹線で約1時間くらいでお越しになれる軽井沢の雲場池です。
photo 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/37e9fa8be338ca53836da40b52114328.jpg)
photo 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/68cc2fb138915285483cf9e4619344cd.jpg)
軽井沢雲場池ブログ
ラストは、長野からはちょっと離れていますが、大町の霊松寺の紅葉です。
photo 7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/7560450a9d283350e0125ace6fb50bae.jpg)
photo 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/f89b013c5520b7a69f09710e89213ec0.jpg)
大町・霊松寺ライブカメラ
大町の霊松寺のライブカメラは、HPの「お知らせ」をクリックしますと、ライブカメラの項目が出て来ます。
今回、4か所(志賀高原・戸隠鏡池・軽井沢雲場池・大町霊松寺)をご紹介致しましたが、次回も4か所(上田城・小布施公園・上松の昌禅寺・川中島古戦場)を考えております。
ひょっとして、今年の秋は信州へ……、とお考えの皆様がいらっしゃればと思い、僭越ですが、ご案内させていただきました。
ありがとうございます。