…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

美人姉妹のヴァイオリン二重奏を・・・・・・!

2019年09月01日 | イベント・コンサート
  9月、September(セプテンバー)になりました。



  6月は June(ジューン)と言い、この横文字の響きも好きですが、それに次いで9月の響きも好きです。



  相変わらず、メディアではこれでもかこれでもかと日韓問題を大きく扱っていて、ネットユーザーさん達の書き込みを見ても激しい色んなご意見をお持ちで、面白いです。



  日韓問題は、よく政治と経済、文化やスポーツは別問題とおっしゃる方がいらっしゃいますが、自分は全てが繋がっていると思います。



  自分は器用でないので、別問題として、それぞれの区分した考えを持っている同じ日本人でもそれの考え方は不思議で仕方ありません。



  まあ、在日韓国人には、日本人と結婚なさって日本国籍をお持ちの方も多くいらっしゃいますので、なぜ韓国のトップは、そう云った元自国民の事を包括的に考えないのか、呆れてしまいます。



  自分は日本人としての自覚を持って、今後も建設的に考えでいきたいと思います。今回、反日・反日とマスコミが騒いでくれたおかげで、韓国並びにその国民性もかなり理解出来たと思います。





  さて、今日の写真ですが、先月お盆の13日(火)に、信州・松代「真田邸庭園ライトアップ」での「幻 奏」としてのイベントで、スペシャルゲストの「Duo deux fleurs」(デュオ・ドゥ・フルール)と言う美人姉妹さんのヴァイオリン演奏のコンサートがありましたので、それをご紹介したいと思います。



  また、画像だけでなく素晴らしいヴァイオリン演奏の生音をご紹介したかったので、動画もご覧いただきたいと思います。




photo 1




  まずは当日の真田邸庭園のライトアップの様子です。



  そして、次からがDuo deux fleurs(デュオ・ドゥ・フルール)美人姉妹さんの演奏画像です。




photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9

 


  で、実際の演奏もご覧いただきたいと思います。



Duo deux fleurs(デュオ・ドゥ・フルール) by 真田邸「幻 奏」




  この美人姉妹は、こちら長野市ご出身で、現在は東京にお住いのようで、左が姉の中村ゆか里さん、右が妹の里奈さんとのようです。  



  同郷にこのような美人ミュージシャンがいらっしゃるとは、同じ長野市民として、鼻が高く嬉しい気がします。




  動画を撮ったのは、演奏曲が「♬トルコ行進曲」でしたが、これだけダイナミックな演奏ですと、ムービーは撮れるのですが、スチルは、結構大変でした。



  照明が低過ぎるので、カメラISOをめい一杯上げても、シャッタースピードがコンマ何秒になってしまい、一脚撮りではしんどかったです。



  恐らく、7~8枚の撮りで、やっと1枚が見れる画像になっていると思います。



  こういった時は、もうちょっと高級カメラが欲しいと思いました。



  そして、この日はもう一度広角レンズで、ライトアップされた真田邸庭園を撮って来ました。




photo 10




  そう云えば、TV番組で観たのですが、昨今のスマホでのカメラは、4,000万画素数のレベルになっているものがあるとか・・・・・・。



  自分が日頃使用しているカメラが、1,800万画素数ですので、これの倍以上のスペックを誇り、キレイな写真が撮れると思います。



  尤も、自分はこのblogへの投稿画像は、スペック的に約30万画素数に圧縮して載せていますので、計算上はオリジナルから比べますと 1/60の画素数になってしまいます。



  ですので、オリジナル画像は、かなりキレイだと思うのですが・・・・・・!



  それを想像していただきながら、ご覧いただければ有り難いです。(笑)



  そんなこと出来る訳ありませんネ!(笑)