雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

うしろ髪 ひかれるけれど 断った

2008-01-24 10:06:01 | 生後8カ月半~
フリーランスで仕事をしていると、仕事が重なることがある。

少しずれてくれたら、両方ともできるのに、雑誌にはシメきりというものがあって
その締め切りはこっちの自由にはならない。

もちろん、シメきりがいっしょでも、早めの依頼で、こちらでどんどん進めることができるものならば、調整しながらできるのだけれど
どちらも取材時期がいっしょだと、物理的に厳しい。

「「無理をすれば、できるんじゃないかなー」なんて、仕事好きの私の心が囁く
「受けてしまえば、どうにかなるよ。今までだって受けた仕事はできたじゃない。頑張ればどうにかなるよ」
「「それに、楽しそうな仕事じゃない!!きっとできるって」
「「もしも、断ったら、2度とこの編集部から依頼がこないかもー」
「「もしかしたら、納期が少し遅れてもゆるしてもらえるかもよー」なんてささやく。
でも、もうひとりの私が
「今年のテーマは、無理をしないやで。そんなことしていたらカラダ壊すで」
「物理的に考えて、今すでに受けている仕事の取材の数を考えたら、この期間に新しい仕事なんてどう考えても時間がないよ。夜中に取材をうけてくれるところがあれば別だけど、常識的に無理」
「今断っても、迷惑はかからない。しかし、受けてから〆切りに間に合わないとなると、迷惑をかけるし信用もなくなるよ。そして、最初に受けている仕事も疎かになるよ」
「受けたら、御飯食べる時間、寝る時間、風との散歩の時間もあやうくなるよー」
「もしも、2度とそこから仕事がこなくなったとしたら、それは自分にしかできない仕事じゃなかったということ。あきらめなさい」

そんな心の声が1日中ケンカ。で結局、断る勇気を振り絞りました。

実は、先週断れなくて苦しんでいる仕事があって、それも気掛かり。
その仕事に比べたら、今回依頼があったのは、慣れた仕事なので本当に時間の余裕さえあればやりたかった。
でも・・・・。

今は、断ってスッキリです。
(・・・ふう、よかったね。これで散歩の時間も確保できそうだよ・・・・・・)
(まぁ、今までも私の御飯とふうの散歩だったら、ふうの散歩を優先しているけどね)

さて、写真です。この頃の風ちゃんは、変化の時。
顔の毛の長さがバラバラで、シワっぽい影が・・。
まるでまゆげみたい・・・。これがどんどんクッキリしてくるんです。

だけど、横顔はまだイケルかな?


人気ブログランキングに参加しています。
もしよければワンクリックしてください。→人気blogランキングへ応援よろしくお願いします。


ブログサーチ ブログ検索サイト にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ犬の総合情報 dogoo.com