
うれしかったな。

パパだけマラソンしたりで、ずっといっしょじゃなかったもんね。


カラダが暖まって、ちょうどいい気候やったし。
そういえば、風ちゃん。
夏の間は、すぐにバテたけど、昨日はめっちゃ元気やったね。

ちょっと肌寒いぐらいがボクには、ちょうとええねん。

西宮市にある甲山(かぶとやま)に登ってきました。

全然対したことないねー。

途中で、休憩したし・・・・。


それに、子供たちには自由に撫でさせてあげるねんね。


たいてい逃げるやん?!

ボクのマネージャーであるママに「触っていいですか?」と
確認してから触るマナーのできたオトナには、触らせるよ。
そうじゃなく、こっちの心の準備を無視して、
いきなり触ってくるような礼儀知らすはノーサンキューなんや。
それに、ボクのことをモノ扱いして
手を出すやつには、吠えたりするでー。

みたことないね。

まだ幼くて、犬のことをよく知らない子供たちには
犬のいいところをわかってもらわんとあかんやろ。
寛大な心で、ボクは優しく接するようにしているんや。
するとその子がオトナになった時、逆に犬に対して
優しく接してくれる人に成長すると思うし…。

風先生、勉強になりましたわ。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
子供にはいつも優しい風ちゃんに愛のポチっをお願いします。


いつも押してくださっている方、本当にどうもありがとうございます。
一日それぞれ1押し、お願いします。