雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

占いの 「自慢の息子」 風のこと?

2009-11-17 12:00:50 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
今朝から、土砂降りの

風ちゃん地方です。


お散歩好きな風ちゃんは

散歩になると、玄関前でオスワリして待っているんですが


私がカッパを手にした途端

そのままUターンして階段をあがり

2階の寝室から、出てこなくなります。


カッパを着るぐらいなら、濡れた方がマシと思っている?

カッパを着るぐらいなら、雨の日の散歩はパスって思っている?


そんなリアクションの風ちゃんです。





ところで昨日、ベリーダンスに行った帰り

同じビルに占い処をみつけました。


四柱推命などの占いが書かれていたのですが

そこに手相というのが安価で表示されていました。



最近、テレビで手相のことをやっているのを見て

私の左手に、気になる線があるので、それを聞いてみようと思いました。

まぁ、仕事が今年になって劇減したので、

これからこの仕事の運気がどうなるかということも知りたかったし…。




占いというのは、ほとんどが統計学で、

過去にあったデータをもとに

西洋占星術や四柱推命 なども、なりたっているのです。



だから、すべての人がそれに当てはまるわけではないのですが

先人の運命を参考にするってことができる

それが占い。


実際、友達に西洋占星術研究家の女性もいて、彼女に診てもらうときは

「こういうデータが出ているから、そういうことが考えられる…」という

感じで、説明してくれます。



なので、手相占いも

この線は、○○を意味していので、こんなことが考えられるので
気をつければいいとか、頑張ればいいとか、そんな話が聞けるのかと思って

その占い処に入りました。



しかーし、


しかーし、


しかし。


昨日行った占い処は、全然思っていたのと違いました。


60代ぐらいの女性が座っていて

「手相ですか?診ますよ。両手を出してください」というので

手を見せました。


しかし、薄暗い部屋で、手のカタチ全体を見ただけで

手相というか、手のしわの線を全然みる様子も

ありません。


それで、いきなり

「あなたは、あなたの先祖を守る役目の相が出ている」と

私の占ってほしいことなどを聞く前に話し始めました。



「えっ?!」と驚いたら、

「あなたは男のご兄弟がいるんですか?」と聞くので

「はい弟がふたりいます」と答えました。


「ああ、弟さんがいらっしゃる。
 でも、あなたは長女ですよね。あなたは、兄弟の中で一番上ということもあって
 その運命を背負っています」と語り始める。


多分、これがこの占い師のおばさんのつかみの部分だったんやろね。

男兄弟がいる、それも弟がふたりいる場合
十中八九、その女性は長女。


「長女には、長女の役割があって、それがあなたの相に…」と

語り始めたので


「あのー、すみません。私次女なんですけど」というと


姉がいたことに、あたふたし、
言葉を繕いだした。


「いやー・・・・・・。もしかして、ご結婚されていますか?」と

たずねるので、「はい」と答えました。



すると、安堵した表情で

「あぁわかりました。

ご主人が長男さんなんですよね。

それをサポートする役目とを背負っているということなんです。

長男の嫁というのは…」

と勝手に言い始める。


「あの~、すみません。うちの主人、次男なんですけど」。


・・・・・・。


・・・・・・。


・・・・・・。


すると話を違う方向に、切り替えてきた。


「あなたは、ほかの人には見えないものが見えるなど、そんな能力があるでしょ」と。


どうも、霊感のことを言っているようだ。



しかし、私には霊感がゼロ。

そんなものが見えたことがない。


まぁ、風ちゃんから心の声が聞こえてきたりは、しょっちゅうするけどね。





そんなことばかり言うので

私は、率直に

左手にある、この線が気になることと

仕事が今年になってすごく減ったので、これからどうなるのか

それを見てほしいと伝えました。



すると、私の手を触ることもなく

手の線をちゃんと見ようともせず


「そんな破線は、誰にでもあるから気にしなくていい」とか言う。


私は「運命線の途中がつながっていないところがあるのも気になるんですが」と

言っても、「そんなこともある」という感じて診てくれない。


もしかして、この人は手相の勉強をしていない人では?


と思っちゃいました。


「仕事運は、浮き沈みあるが当然。

 まぁ、あなたは接客業を続けられる相が出ているので、安心して」言い出す。


それは、きっと私との会話で感じたことだろう。


実際、私接客業は、向いていないと思うし、

今の仕事も接客とは全然違うし・・・・。


「じゃあ、仕事って何をしているの?」と

聞かれたので「ライター、執筆業」ですと答える私。

・・・・・。


・・・・・・。


「手相ではそんなことまで出ていないから、きちんと仕事運を占うなら
 料金3000円の四柱推命やタロットをやらないとわからない」と。

追加の占いをすすめる。


あー、安価な手相占いは

今ハヤっているから、客引きのために看板を出したのね。


本当は、得意な四柱推命などの占いに引き込みたかったのね。


そんな気がしてきました。


占いは、統計学の一種と書いたけれど


このおばさんは、昼間占いに来るような40代の女性といえば

・家のことで悩んでいる。

・自分が先祖を守る運命にあるいうと、くいついてくる。

・男兄弟がいる場合、ほとんどが長女。

・もしも次女の場合は、長男と結婚している確率が高い。

・占い好きは、霊感など不思議な能力に興味があるはず。


そういう私の見た目から、当てはまりそうなことを言っている
ような気がしました。



しかし、ひとつ当たっていたことが。

「冷え症ですね」。

確かに、私は冷え症。

でも40代の女性には、冷え症が多い。


そこまでは、よかったけれど

「子供を生んでから、冷え症が出てきましたね。

 でも、安心してください。

 お子さんは、ちゃんと自分の道をみつけて進んでいます。

 将来は、何も心配いりませんよ」と

言ってくださいました。


そう。


私には、とってもいい子に育った自慢の息子がいます。


今、8歳になる雑種犬ですけどね。





「人間の子供はいません」ときっぱり言うと


「なんで、子供おらへんのん?!」と今度は逆ギレして


私につっかかってきた。

それは、こっちがききたいわ!

なぜ、子供に恵まれなかったのか。



もう話しても
時間のムダだと思って、お金を置い出てきました。



きちんと、その占いのことを勉強して

説明しながら、診断する人もいると思うけれど


昨日のおばさんは、どうも当てずっぽうのような気がします。


もちろん
2度と行きませんが

ここまで、真逆のことを言われると

笑ってしまいました。




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

確かに風ちゃんは、心配のいらない息子かも?!と思ったらポチっをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

あなたのひと押しが最高にうれしいです。