雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ああヤバイ 今度はママが ギックリか?!/Go!Go!お助犬の巻

2010-06-15 09:54:56 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
風パパの腰は、随分よくなって

会社にも行けるようになったので一安心。

しかし、今度は私の腰の方が不安に。


一度目、ピシッときたのは

風パパが寝込んでいた時、カラダを起こしてほしいと頼まれて

風パパの腕をもってぐいっと、上に引っ張りあげようとしたときに



ピシッと激痛。


すぐにシップを貼って安静にしていたので

ギックリ腰にまでならずにすみました。



そして、2度目は昨日。

駅に着いたパパから、迎えに来てほしいとレスキュー要請。


パパと合流して、パパの鞄を背負おうとした瞬間。


再び、腰がピシッ。



かなりヤバイ。


そして、今朝。


風パパが置いていったコルセットを借りようと、

手を床に伸ばした瞬間




ピッシーン!!


またも激痛。



今日は、これから3軒の取材が入っているし

絶対に休めない。


かなりヤバイけど、シップとコルセットをして

頑張ってきます。


こういう、しんどい時は

やっぱり彼の出番ですよね!!


そう!!

我が家のお助け!「お助犬(タスケン )」



では、今日はその「お助犬(タスケン )」の活躍を紹介しよう!!!

Mission1




お助犬から、風ママは手紙を受け取りました。



こんなふうに、ギックリで動けない時は、お助犬に頼んでみよう!!



また、ギックリになりかけの時は(今の風ママの状態)

床に落ちたペンを拾うのも危険。


角度によっては、腰に激痛が走るからね。


そんな時も、「お助犬」


Mission2



GO! GO! お助犬は、明日に続く。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

では、仕事に行ってきまーす。


これ以上、腰がひどくならないように祈っておいてください。

お助犬をがんばった風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。