雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

腹痛か? 元気も覇気も ない風だ

2014-05-19 13:18:47 | 愛犬とのおでかけスポット

昨日は、いつもよりも少なく、41人からのポチっとでした。

訪問数は、686人いらしてくださっているんですけど

やっぱり、日曜日に見てくれる人は、あまりポチっと押してくだらないのかな?

なーんて思ったり、やっぱり手間ですもんね。


と、いうことで押してくださった方に感謝しつつ
今日も、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さてトップフォトの花壇は、「千葉県立 北総花の丘公園」でのショットでーす。


近場のお出かけが多かったのですか、休日はちょっと遠出しても・・・と思って行ってきました。


場所は、千葉県の印西市というところ。



まだ、千葉の地理に詳しくない私は、ネットで調べて、だいたいの車での移動時間をチェック。

家からは、高速道路を使って、1時間強のところだったで、まぁいい距離かも・・・と
思って、風鈴を連れてお出かけしてきました。





ただ、この公園はA~Eまで、5つのゾーンに分かれていて、かなり広い。


最初に到着したのがBゾーンだったけれど、

「地図が読める女」を自負する私が、公園内のマップを見ても、ぜんぜんわかんない。


そのゾーンのマップはあるけれど、隣りのゾーンに移動する案内がほとんどなくて、

迷子になりかけてしまいました。




でも、お花は、キレイでしたよ。




ここには、ドッグランもあると書いてあったので、やっと全体マップをみつけて見たら

Eゾーンにあるらしく、車を止めたBゾーンの駐車場からかなり歩きましたワン。



そのドッグランでの話はまた後日するとして


ちょっと気になるのが、風ちゃんの元気がなかったこと。



途中で、黄色い胃液を吐きました。



いつもは、コロコロの硬めの便をする風ちゃんなのですが


この日は、軟便でした。


そして、表情もボーっとしていて、元気も覇気もない。



昨日の帰宅後は、安静にしていたのですが


どうも、今朝になっても

いつもの「散歩に行きたいー!!」という表情がなく、寝てばかり。



朝、心配でリラックスするマッサージをしたのですが


どもお腹付近を触ると「ちょっとイヤ」というそぶり。





多分、お腹が痛くて元気が出ない感じに見えました。



ちなみに昨日の夕飯は、1/3ほど食べて、後は残していました。





そんな風ちゃんですが「お散歩の準備」をしていたら、よろよろ起きてきて「行きます」状態に。



ということで、いつもの「なつのみち公園」まで、お散歩に連れて行きました。



いつもは、ママの顔を見あげながら、ニコニコしながら散歩をするのに


ほとんど地面ばかりみている風ちゃん


声をかけても、あんまり反応しないし

ママの声も響かない。



いつものキラキラした瞳もどこへやら



トイレは、したけれど

まだ軟便でした。


私の手作り食の何かがあかんかったのか・・・とか、いろいろ心配ではあるんですが



今朝はヨーグルトとドライフードを別々の器で与えました。


ヨーグルトは、ペロリでしたがドライフードは、クチをつけませんでした。



今は、自分のベッドですやすやの風ちゃん。


免疫力も自然治癒力もあるはずだから、今日もこれから安静にしていたら

回復すると信じています。



北総花の丘公園で歩いた距離は、5km程度だったけれど

風ちゃんにはちょっとしんどい距離になってきたのかな?







明日になっても、食欲もなく、元気も覇気もなかったら、病院かなぁ・・・・・。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんが元気になるよう、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。