最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
大学院博士前期課程1年生の私、風ママ。
2年間で修士を取得するためには、
ゼミに参加して、修士論文を仕上げて発表することのほか
6科目以上の履修が必須で、1科目の4単位を取るために4本のレポートを提出しなければなりません。
つまりメインの研究である修士論文以外に、最低24本のレポートを書かなくっちゃいけません。
で2年生になったときに、自分の研究と修士論文に集中できるように
なるぺく1年生の今年度に、履修科目のレポートを出そうと5科目を履修登録しました。
1科目4本のレポートもそれぞれ締め切りがあり、まず最初の半年に2本ずつ課題のリポートを提出。
つまり、5科目履修登録した私は、年間20本提出で、そのうち10本の締め切りが、もうそこ。
なななんと9月20日に迫ってきています。
なのに今、書けているのは4教科の8本。
そのうち1本は、教授のチェック待ちで、内容によっては書き直しがあるかもしれません。
決してサボっていたわけじゃなく、真面目に頑張って取り組んでいたんですけれど
「こんな難しいレポートをスラスラ書けるやつがいたら、天才や」と思えるぐらい難航して
自分の頭の悪さを痛感しています。
入学しやすく、卒業しにくい・・・。大学院はそんな感じかもですね。
で、後締め切りまで5日しかないのに、無謀にも今まで手をつけていなかった科目にトライしようかと
思ったら
教授から送られてきたレポートの資料が、全文英文の論文で挫折感いっぱい。
あー、この科目は来年に回そうかな。
うーん、来年2科目8本のレポートと修士論文で行けるだろうか?
と悩む私。
付け焼刃でレポートを書くのは、無理なんで
そうしようかなー。
でも、締め切りギリギリまでもがこうかな・・・。
引っ越し後の片付けもできていないし、それをした方がラクなんだけれど・・・。
お庭から、風愛ちゃんが帰ってきました。
足を拭こうとしたら逃げられちゃいました。
で床を見たら・・・。
あーん、風愛ちゃん泥足やん。
あっ、その足でソファって・・・・・。
そりゃ、そうなるわな。
おニューのソファなのに・・・・。
まぁ、かじって破くよりかは、いいけれどね。
こういうドタバタがやっぱり我が家らしいのかも。
鈴ちゃんも風愛ちゃんも、随分この家に慣れてきたような気がします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
大学院博士前期課程1年生の私、風ママ。
2年間で修士を取得するためには、
ゼミに参加して、修士論文を仕上げて発表することのほか
6科目以上の履修が必須で、1科目の4単位を取るために4本のレポートを提出しなければなりません。
つまりメインの研究である修士論文以外に、最低24本のレポートを書かなくっちゃいけません。
で2年生になったときに、自分の研究と修士論文に集中できるように
なるぺく1年生の今年度に、履修科目のレポートを出そうと5科目を履修登録しました。
1科目4本のレポートもそれぞれ締め切りがあり、まず最初の半年に2本ずつ課題のリポートを提出。
つまり、5科目履修登録した私は、年間20本提出で、そのうち10本の締め切りが、もうそこ。
なななんと9月20日に迫ってきています。
なのに今、書けているのは4教科の8本。
そのうち1本は、教授のチェック待ちで、内容によっては書き直しがあるかもしれません。
決してサボっていたわけじゃなく、真面目に頑張って取り組んでいたんですけれど
「こんな難しいレポートをスラスラ書けるやつがいたら、天才や」と思えるぐらい難航して
自分の頭の悪さを痛感しています。
入学しやすく、卒業しにくい・・・。大学院はそんな感じかもですね。
で、後締め切りまで5日しかないのに、無謀にも今まで手をつけていなかった科目にトライしようかと
思ったら
教授から送られてきたレポートの資料が、全文英文の論文で挫折感いっぱい。
あー、この科目は来年に回そうかな。
うーん、来年2科目8本のレポートと修士論文で行けるだろうか?
と悩む私。
付け焼刃でレポートを書くのは、無理なんで
そうしようかなー。
でも、締め切りギリギリまでもがこうかな・・・。
引っ越し後の片付けもできていないし、それをした方がラクなんだけれど・・・。
お庭から、風愛ちゃんが帰ってきました。
足を拭こうとしたら逃げられちゃいました。
で床を見たら・・・。
あーん、風愛ちゃん泥足やん。
あっ、その足でソファって・・・・・。
そりゃ、そうなるわな。
おニューのソファなのに・・・・。
まぁ、かじって破くよりかは、いいけれどね。
こういうドタバタがやっぱり我が家らしいのかも。
鈴ちゃんも風愛ちゃんも、随分この家に慣れてきたような気がします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。