![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/945e13bf184f53c9f6986410f440c169.jpg)
感染者数がまたまた急増して、予断を許さない状況になってきましたね。
でも、感染者が多いのは首都とそこに近いところ。
ふありん家が住む千葉市の場合は、この1カ月間での新規感染者は4人。
6月20日に20代の男性が発症(判明は26日)して以降は、新規発症者が出ていません。
つまりこの一週間は新規
感染者は、ゼロなんですけれど・・・・。
甘くみない方がいいんでしょうねー。
早く終息しますようにのポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/686594b285d594b87d7512030ff93d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、雨だと思っていたら、朝起きると快晴で「梅雨の晴れ間」そのものでした。
提出しなくちゃいけない書類に愛犬の健康診断書があって
その締め切りを考えると、ここ数日中に、動物病院へいかなくちゃ・・と
思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/ec961c79b927281abf6a93a6c6ec8db2.jpg)
うちでは、極力
動物病院へ行く日は、ドッグランとセットにしています。
楽しいこととセットだと、いろいろと都合がいいんですよ。
ということで、ドッグランへ行くなら雨じゃない日。
昨日は、晴れたので「じゃあ、今日ラン&クリニックにしよう!!」と
朝思いついて
またも「すいらん」のドッグランへ行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/0d793ce87c40d44d35d9910234edc17b.jpg)
陽ざしは強かったけれど、風が強かったので朝のまだ木陰ができる時間は
比較的快適でしたよ。
でも、朝イチバンは、利用している人が少なく、見かけたのは全部の広場で数頭程度でした。
なので貸切状態で使えるランがたくさんありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/b02e8f96a1bcf828ebbc7323a8836deb.jpg)
他のワンちゃんたちがいない広場で、ノーズワークをやったり
レトリーブ遊びをしたり。
風愛ちゃんに「モッテコーイ」をしているのに、鈴ちゃんが邪魔して・・・。
という動画です。
梅雨の晴れ間のドッグラン!雑種犬鈴&風愛
鈴が邪魔するので、風愛ちゃんは、なかなかママのところへ届けられません。
まぁ、楽しそうだからヨシですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/3f35a661f5f53228f7b5d7b8774166a6.jpg)
家の中でもバトルごっこをするおふたりさんですが
やはり広い場所で走って遊べるのは、ドッグランの醍醐味。
風愛ちゃんがうれしそうに走っているのが印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/a8efd9f322e8d1e4a368ee941c94d98c.jpg)
ちなみに動物病院での健康診断ついでに、爪切りや肛門腺絞りもやってきました。
体重は風愛ちゃん、14.58kg。
鈴ちゃん、9.30kgでふたりともいい感じです。
ちょっと毎日のフードを減らしたもんね。
このままキープできるように頑張ります。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。