雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

マテできる 風愛ちゃんオトナに なったよね

2020-10-11 21:59:32 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


数日雨が続いていて、今日はずっと曇天で霧雨が一日中降っている感じでした。

そんなときはおうち遊びですねー。


いっしょにボールを追いかけている鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

昨日は、雨の中お散歩に行きましたが、傘をさしてのお散歩で

撮影する余裕がありませんでした。

今日は霧雨程度だったので、傘なしでお散歩。


あれ、ふあちゃんも鈴ちゃんも、えらい耳が後ろ向いているね。

後ろで何か音がしていたのかな?

写真を見てそう思いました。


別のショットを見ても、それほどじゃないし・・・。



こっちの風愛ちゃんの耳は、ちゃんと前を向いているもんね。




そういえば、あの時は後ろの方で猫の声がしていたかも・・・。

この公園はすごく猫が多いんですよね。



さて、おうち遊びのひとつ

ボールレトリーブです。


投げるとふありんが仲良く競争して取りに行くので


それはそれでかわいいんですけれど・・・・。



ややこしくなるので、風愛ちゃんに待ってもらうとにしました。

私のサイドでフセ&マテをかけて、鈴ちゃんと先にボールもってきてをやりました。




今までの風愛ちゃんなら、我慢できなくて
すぐに鈴ちゃんを邪魔しに行きました。

でも4歳になった風愛ちゃんは、なかなかのオトナ。

鈴ちゃんと10回ボール持ってきて遊びをやっている間

ずっと静かに伏せて待っていたのです。



風愛ちゃん偉いよ!!

今まで苦手だった、鈴ちゃんが遊んでいる横でじっと待つことができるようになったのは

かなり成長!!

これは、ほめなきゃね。




続いて風愛ちゃんとレトリーブ遊びです。

ただね。風愛ちゃんとだけでやると、どうも風愛ちゃんはボールの方へなかなか取りに行かない。


鈴ちゃんといっしょの時は、すぐにダッシュするのに・・・。


もしかしたら、風愛ちゃんは投げたボールじゃなくて

投げたボールを追いかけている鈴むちゃんを追いかけていた?!




そんな疑惑を感じる風愛ちゃんのボールレトリーブでした。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。