雑種犬「風愛(ふあ)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も…

副作用?! 今頃出ても 知らんわい!!

2012-07-13 11:32:32 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は、春期最後の大学の日でした。

その後、夜はWebラジオの収録があって、ハードな一日でした。


その前の日は、原稿の締め切りが2つ重なっていたし


そんなワケで、コメントのお返事や訪問が遅れちゃって、す・すまんです。


もちろん、毎日朝夕の風鈴散歩は行ってますよ。

でも、かなり疲れが溜まっている私。


今日は、急ぎの仕事がないから

ちょっと休もうかと思っています。



さて、風ちゃんですが

昨日の朝の散歩の後、居間でゴロリと横になっていました。


そして、しばらくして移動したんですが

その風ちゃんの寝ていた顔の下に、大きなヨダレ染みが・・・・・。


ネットリしたヨダレじゃなく、サラっとしたおヨダなんですけど・・・・。


なんで?! って感じです。


ヨダレが大量に出ることがあるのは、もしかして前の膀胱のお薬の副作用?


以前飲ませていた薬には、「ヨダレが多く出る副作用がある時がある」と聴かされていました。


春から、飲ませ続けていましたが、6月27日の別の病院で「膀胱じゃない」ということが発覚してから

飲ませるのは、もちろんやめていました。





もうやめてから、2週間経つのに、副作用が出たのかしら?



それとも、また別の要因・・・・、今のお腹の膨らみなどの影響とかで

ヨダレが大量に出ちゃったんでしょうか?


うーん、わからん。


もうちょっと、風ちゃんの様子を見て

もっと出るようだったら、相談してみよう・・・・。



でもどこへ?

薬を処方してくれた動物病院?!

次に診察した動物病院?!

それとも手術をする医療施設?!


でも、副作用だったら、飲むのをやめているので

そのうち自然になくなるだろうし・・・・。


あー、相変わらずあれこれ考えてしまう私です。



そうそう、CT検査の朝、風ちゃんが破壊した、犬猫の草の栽培場に

再び、犬猫の草が生えてきましたよ。



風ちゃん、もう荒らさないでね。


もちろん、あんたもやで!!




そうそう、今朝は風ちゃんと鈴ちゃんをブラッシングしました。


風ちゃんは、お腹さえ触らなければ、こんな感じでおとなとくゴロリとしたまんま

ブラッシングさせてくれます。


なので患部であるお腹とボディサイドを避けて、胸回りや背中、お顔回り、お尻と後ろ足まわりを

ブラッシングしました。


かなり大量にとれましたよ。


まだまだ抜け毛がいっぱいの風ちゃんです。



今日は、ママがお家にいるから、いっしょにまったりしようね。



そういえば、今朝の散歩の後、風ちゃんの足をふいていて

肉球がぷにゅぷにゅになっていたのに気がつきました。


今までの風ちゃんの肉球は、硬いラジアルタイヤのようにしっかりとしていてハードでした。

それが今は、ぷにゅぷにゅ。

それだけ走っていないってことよね。

以前は、パパのマラソンパートナーとして、何キロも走っていたもんね。



風ちゃん!手術が終わって、元気になったら

またいっぱい走ろうね!!





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ちゃん病気に負けるな!!のポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

押してくださって、どうもありがとうございます。
鈴ちゃんの応援もよろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばれ~~! (ちゃぴ母)
2012-07-13 12:24:33
風ちゃんの手術の日まで、気が気じゃないですね。
私もちゃっぴーが初めて入院した時には、預ける事を1度もした事が無かった事に反省しました。

風ちゃんの腎臓の血液検査は正常値なのですか?
ちゃっぴーは副作用で腎臓が悪くなり、熟睡している時に時々ですが、ヨダレが出ていました。
食欲も無く、酷い時は震えも有りました。
腎臓サポートのフードを徹底して、おやつも腎臓用ボーロという物をあげていました。
お薬と点滴のおかげもあって、今は、腎臓も良くなり、食欲も回復しています^^

手術まであと1週間、がんばってくださいね!
返信する
Unknown (和美)
2012-07-13 12:33:50
毎日お天気がスッキリしなくて、高い湿度のせいか体がダルいですよね。
ましてや風ちゃんは病気もあるし、きっと想像以上にシンドイ気がします…。

人間が少し肌寒いって思うぐらいが、ワンちゃんにはちょうどいいって獣医さんに以前聞きました。

手術終わるまで心配ですけど、なるべく風ちゃんに心地よい環境でのんびりとママと一緒に過ごせたらいいですね。
返信する
Unknown (ちびママ)
2012-07-13 13:00:31
がんばれ!風ちゃん。
何かあるたびに心配ですが、風ちゃんの顔を見るたびに癒されますね。
確かに毛が抜けまくりです、うちも。
ちゃんとブラッシングしなきゃ~。
返信する
Unknown (トドまま)
2012-07-13 20:16:16
気持ち良く、ブラッシングされている風ちゃん。
ママに触れられて、至福の時、、、って。
トドままもフワフワ風ちゃんにタッチしたくなりました。

コメントでの応援を読んで頂くだけで嬉しいです。
直接、お会いして「頑張れコール」したい気持ちですが、遠方すぎるので、こうして、気持ちを
風ちゃんに伝えて頂きたいと思っています。

風ちゃんのホリホリ作戦でしたが、また、
草が植えられました。
風ちゃん、次の作戦対策しているのかな。
元気な証拠よと言いたいけれど、風ママさん、
ホリホリは、堪忍ですよね。笑

今はね、ただ、風ちゃんが無事に手術を終え、
元気に走り回る姿を待っています。
鈴ちゃんも待ちきれないよーって思っていますよね。

日本は、すでに週末ですね。
ご家族で、ごゆっくり、まったりとして下さいね。

We all love you, 風ちゃん。

返信する
Unknown (いくこ)
2012-07-13 21:47:51
風ちゃん気持ち良さそうです~
気持ち良いエネルギーを沢山ためて
手術して病気に立ち向かうんだー!!
風ママさんも、休める時はじっくり休んで
体力、気力を回復して下さいね。
返信する
Unknown (こもしば)
2012-07-14 00:04:08
まぁ、肉球の状態ってそんなに変わるのですね。
風ちゃん今までマラソンで身体鍛えてたから
手術に耐える体力もありますよね。
あと1週間。
みんな応援しているから頑張ってね!
返信する
Unknown (oregonian)
2012-07-14 00:45:16
肉球の変化なんて全然気にしていませんでしたが、
愛犬の状態を知る大切な手段ですね。
いつもとっても勉強になります。
風ちゃん、早く元気になってね。
返信する
初めまして ()
2012-07-14 06:56:58
初めまして(^^)

雑種犬の画像見てたら
たまたま風ちゃんの画像見つけて
見た瞬間うちのワンコにそっくり!!!
って思って思わずコメントしたくなりました(^_^)
まあ、うちのワンコは去年のお盆に突然具合悪くしてそのまま死んでしまったんですけどね(泣)

獣医いわく、原因は不明らしいです..(._.)

ちなみに11歳の♂でした(T_T)

風ちゃん早くよくなるといいですね(;_;)

ほんと似てるのでなんか他犬(他人の犬バージョンです)とは思えないので
ほんとうに心配ですよ(>_<)

これからもちょくちょくブログ見に来ますね(^-^*)

長々と失礼しました(>_<)
返信する
ちゃぴ母さん、コメントありがとうございます (風ママ)
2012-07-15 14:39:44
ちゃぴ母さん
病気に負けず、頑張っているちゃっぴーちゃんとちゃぴ母さんの姿。
とても勇気づけられます。
私と風も見習って、頑張らなくっちゃと思います。

新しいブログも見せていただいていますが
コメントが入れらなかったので
そのままになっていてすみません。


お薬の副作用で腎臓が・・・・。
それもつらいですね。

風は、水腎症という病気で、片方の腎臓が悪いのですが、血液検査では異常がないのです。

それで発見が遅れたのもあるんですけど・・・・。

まだ、食制限は出ていないんですよ。

ヨダレは、腎臓の薬ではなく、
間違って膀胱が悪いと診断されていた時の副作用だと思います。
違うかもしれないけれど。
返信する
ちゃぴ母さん、コメントありがとうございます (風ママ)
2012-07-15 14:39:59
ちゃぴ母さん
病気に負けず、頑張っているちゃっぴーちゃんとちゃぴ母さんの姿。
とても勇気づけられます。
私と風も見習って、頑張らなくっちゃと思います。

新しいブログも見せていただいていますが
コメントが入れらなかったので
そのままになっていてすみません。


お薬の副作用で腎臓が・・・・。
それもつらいですね。

風は、水腎症という病気で、片方の腎臓が悪いのですが、血液検査では異常がないのです。

それで発見が遅れたのもあるんですけど・・・・。

まだ、食制限は出ていないんですよ。

ヨダレは、腎臓の薬ではなく、
間違って膀胱が悪いと診断されていた時の副作用だと思います。
違うかもしれないけれど。
返信する

コメントを投稿