
早朝5時半ごろに、鈴ちゃんに起こされた風ママです。
まだ早いやん・・・・。
もうちょっと寝させて・・・・。
と一旦は寝たのですが、また6時前に、起こされました。
「わかったトイレに出してほしいね」。
私は、一階のリビングに降りていき、鈴ちゃんを庭に出しました。
「トイレをしたかったの」という鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
その時は、まだ雨が降っていなかったんですが、それから15分後ぐらいから降り始めて
どんどん雨が大粒になっていきました。
実は、鈴ちゃんはトイレシーツでも、排泄できるんですが
庭付きのお家で暮らすようになって、家の中では、トイレをしない主義を貫いています。
トイレをしたくなったら、「お庭に出して」と、ノックしますが
ママが寝ている時は、声で起こしたりします。
でも、雨が降っているとイヤで、雨が降っていない時を狙って
「トイレするから、お庭に出して」というアクションをするんです。
だから、今朝は
通常ママが起きる時間には、雨が降り出すとわかっていて
その前にお庭でトイレを済ませたかったんだと、わかりました。

実は先日、犬のしつけ方の本などを多く出している行動理論に基づいたしつけ方の指導の先生に
犬のトイレのしつけ方について、取材したのですが
私自身トイレシーツに普段排泄させていないから、ちょっと肩身が狭くって・・・。
と思っていたら、「自分たちの敷地であるお庭が犬たちの排泄場所、つまりトイレだちゃんとわかっているのだから、それは問題がなく、そのままでいいですよ」と言われ、ほっとしました。
「特に和犬は、キレイ好きな子が多くて、家の中をトイレシートの上であっても、汚したくない意識が強いんです。だから家の中では排泄しないと決めるようです」と。
ただ困るのは、「家の中でしない=散歩に出ないとしない」だと、悪天候の日でも、散歩に出なくてはならず、飼い主さんの重荷になることが。
「しかし、家の庭でトイレができ、したい時にノックする…。そこまでできていたら、完璧ですよ」と、言われたので、このままでいいんだと思っちゃいました。

犬のトイレのしつけで重要なのは、家の中ので「トイレシートの場所以外」は排泄しないこと。
それができたら、成功だということ。
鈴ちゃんや風愛ちゃんもは、トイレシートでも排泄しないけれど、家の中では排泄しないので
その点でもクリアしているということなんですよね。
それに鈴は、家以外の場所だと、トイレシートを出してワンツーワンツーと声掛けすれば、
にちゃんとすることができます。

ただ、トイレシートにできないのは、風愛ちゃん。
トイレシートを排泄ばしょだとは夢にも思っていなくて、敷くとそこで伏せるクセまであります。
子犬の頃めっちゃ頑張って、成功したら、ほめていっぱいご褒美を上げようと
努力したのに、成功シーンをママに見せることがなかった。
風愛ちゃんは、一生お外トイレかもしれないなー。

そういえば、風愛ちゃんは、お外でも土の上、雑草が生えているようなところでしか排泄しません。
アスファルトやコンクリートの上では、排泄したことがないんです。
多分、そういう場所はトイレじゃないと思っているんでしょうね。

そういう場所以外は、我慢する方を選びます。
まぁ、今のお家はお庭でしてくれるので、ずっと悪天候じゃなければ、大丈夫なんだけれど
避難したりした時に困るかな・・・・・。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます