![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/96c805f2359fb762e419b710b3c07ff8.jpg)
段ボール箱の中に入って、オスワリする風愛ちゃん。
わが家のかわいい箱入り娘でございます。
箱入り娘の風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/5fb1f2504ae0c7531f772c7d7bad6e70.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ちなみにネットで調べたら「箱入り娘(はこいりむすめ)」とはお嬢様の一類型で、極力他人に接触させずに、めったに外へも出さないようにして、家庭の中で大事に育てられた娘。深窓の令嬢。
などと出てきました。
つまり社会化させずに育てられたお嬢様ということですねー。
犬の場合は、この箱入り娘的な育て方だと、あとあと問題行動が出るというのもよく聞きますよね。
さて今回は、育て方の箱入りじゃなく
私の指示で箱に入ってもらう練習をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/cce6f49e048a9de3695cd698cbddb577.jpg)
というのも、毎年大阪で開催されているWJVF「どうぶつフェスタ」が今年はオンライン開催になるそうで
その中の企画として、コンバニオンアニマルをつなぐ、BOXチャレンジリレーがあるそうです。
BOXチャレンジリレーとは、順番がまわってきたら、指示でBOXの中に入ってもらい成功したら次の人へリレーするとうもの。
多分、風愛ちゃんや鈴ちゃんならラクショーでできるばす。よっしゃ応募しよう!!と思ったのですが
とりあえず、まずは風愛ちゃんが入れる段ボール箱を用意して、トライすることに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/05de767700363e1624b161d1c1009a37.jpg)
でもね、これが意外と苦戦しました。
指示や誘導で入ってもらおうとするけれど、飛び越えたりすぐに飛び出てなかなかうまくいきません。
練習シーンを動画で撮ったのでよかったら見てね。
セラピー犬 風愛(ふあ)&鈴(りん) BOXチャレンジ練習中
ということで、なんとか入ってくれるようになったんだけど
スムーズに入ってもらうには、もうちょっと練習しないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/f95f7b8975e87f15c0e54ec52507cbd1.jpg)
中にマットを敷くだけで随分BOXの中での滞在時間が増えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/4d289809635b58aa2d23ed451a98055e.jpg)
後は、動画撮影を考えて、箱の位置や顔の向き、私の立ち位置なども工夫しなくちゃです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます