冬場は、ベッドの中で丸くなって寝ることが多いけれど
夏場は、このように手足を伸ばして寝ることが多いから、鈴ちゃんのお古のベッドは
とうてい風愛ちゃんには小さい感じ。
とりあえず、ふかふかベットは、冬になるまでしまっておこうかしら?
床で寝ている風愛ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
朝の散歩は5時に出て、公園でボールをみつけるノーズワークをしました。
まだ少しトボトボ歩きでしたが、風愛ちゃんやってくれました。
そして、夕方のお散歩を午後6時ぐらいに出ようとエアコンの室外機付近の気温を確認したら「外の温度35度です」といいやがる・・・。
えっ、まだそんなに気温が高いと知って、思わず躊躇。
今は日の入りが18時50分ごろなので、陽が暮れると少し過ごしやすくなるので、
その少し前ぐらいの時間に家を出て、お散歩しました。
風愛ちゃん、今日は歩いてくれましたよ。
さて、今年の1月。約1年かけて3kgのダイエットに成功(?)した私ですが
ここにきてリバウンドの傾向が出てきて、焦りはじめています。
すでに今年の1月と比べて1kg増となっています。
このままだと、すぐにあと2kg増えて、リバウンドしてしまう・・・。
それに気が付いたので、なんとかそれを食い止めようと再びダイエットすることにしました。
鈴ちゃんが他界したショックで痩せたりしていないの?と思われるかもしれませんが
気持ちが凹むと、おいしいものや甘いものを食べて、気持ちを癒そうとする私。
なので、めっちゃ食べていました。
そりゃ太るよね。
さらに、風愛ちゃんも「ボテっとしているぞ」とパパから指摘を受けて
ひさしぶりに体重を量ったから、あれれれ風愛ちゃんも500gほど太っていて
このまま増えると15kgの大台に乗りそうな数字を示していてビックリ。
暑い時期は、フード量を減らさなくちゃいけないのに、それをやっていなかったこともあるけれど
鈴ちゃんが1度に食事を食べられなくて、一日4食状態になっていて
その時、風愛ちゃんもほしがるから、鈴の食事の邪魔をしないように
ガムなどのおやつを与えていたことも原因かも。
それに、鈴ちゃんが残したものをちょつと私が目を離したすきに風愛が食べていたこともありました。
それに、鈴ちゃんに合わせて、お散歩もショートコースになっていたり
お出かけもしていなかったから、風愛ちゃんの運動量も減っていたはず。
4月ごろまでは、鈴ちゃんとお庭で追いかけっこをして走っていたけれど
鈴の体調が悪化してからは、風愛ちゃんも全く庭で走らなくなっていました。
鈴ちゃんがお空に旅立った今は、風愛ちゃんと自由におでかけできるんだけど・・・・。
この暑さでしょ。
結局、朝晩に近所の公園へお散歩に行くだけになっちゃっています。
なので運動不足もあると思います。
ママは、今日エアロビクスに行ってきたけどね。
ママと風愛ちゃん。
これからは、食べる量を調整して、運動量を増やして
ママは1kg、風愛ちゃんは500g、体重を減らさなくっちゃ。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日のおまけ「子犬の鈴のかわいいショット」
パパの脚の間でヘソ天しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます