昨日もポチっと押してくださった方、ありがとうごさいます。なぜか今日は、ポチっと押してくださったポイント数が表示されないんです。
こりずに今日もポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風と鈴を連れて動物病院に行ってきました。
千葉へ行くまでに、風ちゃんの病状の経過などの内容をまとめておいてほしいというお願いと
もしも、千葉でご存知の動物病院があれば、紹介していただこうと思って。
そして、風ちゃんのいつもの検査と、鈴ちゃんの爪切りもお願いしたいと思い行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/be08cec35e79c252dd5df2b5bed727a3.jpg)
残念ながら、主治医の先生のご存知の動物病院は、千葉にはないそうです。
ただ、他の獣医師さんもいるので、少し調べてみますとのこと。
やっぱり引っ越しした先で気になるのは、風や鈴を診て頂く動物病院探し。
高齢で腎細胞癌だった風ちゃんを診てもらえる豊富な経験がある獣医師さんがいいし
ビビリンの鈴が安心して診てもらえるような、犬に信頼されるような動物病院がいい。
といっても、イチから探すのは大変。
もしも、千葉で評判のいい動物病院をご存知の方は、情報を頂けたらうれしいです。
ということで、診察室に入った私たち。
まずは、鈴ちゃんの爪切りから、行うことになりました。
診察台にあがった鈴ちゃん。
体重は8.9kgに増えていました。
スリムな鈴の体重が増えたのは、とってもいいことです。
で獣医師さんと看護士さんが爪を切ってくれている間、私は鈴にオヤツのチーズをちょっとずつ食べさせて、気を紛らわせる作戦に出ました。
爪切りがはじまると「ヒンヒン、ヒンヒン」声を出して、とってもうるさい鈴ちゃん。
「イヤなの。不安なの」ってアピールしていることはわかるけれど
本当によく声が出るわ。
でも、チーズをクチもとに持っていくと、パクパク。
なんのためらいもなく食べまくる鈴ちゃん。
あんまりよく食べるので、持参したチーズがかなり減っちゃったので
途中でドッグフードに変えました。
すると、ドッグフードもパクバク。
食べまくる鈴ちゃん。
爪を切っている間中、ヒンヒン声を出しているか、パクパク食べているか
どちらかの鈴ちゃんでした。
一瞬、暴れかけた時もあったけれど
「こんなの暴れているうちに入らない」と看護士さん。
ということで、たくさんある鈴ちゃんの爪は、無事に切られたのでした。
さて、鈴の爪切りが終わったので、次は風ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/59b9af7318e9ee8268f348cef4f1c192.jpg)
風ちゃんのメニューは、たくさんあって。
・爪切り
・血液採取
・レントゲン
・エコー
・イボをくくる(また、新たなイボができていて、風ちゃん気にして掻いているので)
はい、またお腹の毛もそられましたよ。
まず、体重は16.9kg
またちょっと増えていました。
血液検査の結果は、後日だけど
レントゲンとエコーも、大きく気になる変化はないということ。
ちょっと安心しました。
まぁ、こんなに元気だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/e88148bdb9626ee62120a612abe863da.jpg)
ただ、引っ越しで環境が変わることのストレスで、どれだけ影響が出るのか・・・・。
それがイチバンの不安たったりするんですけれど。
このまま健康が続きますように。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
こりずに今日もポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/a40e51baf8c49657fd7c83465fbfdb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風と鈴を連れて動物病院に行ってきました。
千葉へ行くまでに、風ちゃんの病状の経過などの内容をまとめておいてほしいというお願いと
もしも、千葉でご存知の動物病院があれば、紹介していただこうと思って。
そして、風ちゃんのいつもの検査と、鈴ちゃんの爪切りもお願いしたいと思い行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/be08cec35e79c252dd5df2b5bed727a3.jpg)
残念ながら、主治医の先生のご存知の動物病院は、千葉にはないそうです。
ただ、他の獣医師さんもいるので、少し調べてみますとのこと。
やっぱり引っ越しした先で気になるのは、風や鈴を診て頂く動物病院探し。
高齢で腎細胞癌だった風ちゃんを診てもらえる豊富な経験がある獣医師さんがいいし
ビビリンの鈴が安心して診てもらえるような、犬に信頼されるような動物病院がいい。
といっても、イチから探すのは大変。
もしも、千葉で評判のいい動物病院をご存知の方は、情報を頂けたらうれしいです。
ということで、診察室に入った私たち。
まずは、鈴ちゃんの爪切りから、行うことになりました。
診察台にあがった鈴ちゃん。
体重は8.9kgに増えていました。
スリムな鈴の体重が増えたのは、とってもいいことです。
で獣医師さんと看護士さんが爪を切ってくれている間、私は鈴にオヤツのチーズをちょっとずつ食べさせて、気を紛らわせる作戦に出ました。
爪切りがはじまると「ヒンヒン、ヒンヒン」声を出して、とってもうるさい鈴ちゃん。
「イヤなの。不安なの」ってアピールしていることはわかるけれど
本当によく声が出るわ。
でも、チーズをクチもとに持っていくと、パクパク。
なんのためらいもなく食べまくる鈴ちゃん。
あんまりよく食べるので、持参したチーズがかなり減っちゃったので
途中でドッグフードに変えました。
すると、ドッグフードもパクバク。
食べまくる鈴ちゃん。
爪を切っている間中、ヒンヒン声を出しているか、パクパク食べているか
どちらかの鈴ちゃんでした。
一瞬、暴れかけた時もあったけれど
「こんなの暴れているうちに入らない」と看護士さん。
ということで、たくさんある鈴ちゃんの爪は、無事に切られたのでした。
さて、鈴の爪切りが終わったので、次は風ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/59b9af7318e9ee8268f348cef4f1c192.jpg)
風ちゃんのメニューは、たくさんあって。
・爪切り
・血液採取
・レントゲン
・エコー
・イボをくくる(また、新たなイボができていて、風ちゃん気にして掻いているので)
はい、またお腹の毛もそられましたよ。
まず、体重は16.9kg
またちょっと増えていました。
血液検査の結果は、後日だけど
レントゲンとエコーも、大きく気になる変化はないということ。
ちょっと安心しました。
まぁ、こんなに元気だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/e88148bdb9626ee62120a612abe863da.jpg)
ただ、引っ越しで環境が変わることのストレスで、どれだけ影響が出るのか・・・・。
それがイチバンの不安たったりするんですけれど。
このまま健康が続きますように。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/a40e51baf8c49657fd7c83465fbfdb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。