雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の鈴(りん)13歳と風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。

いい天気 だけど体調 イマイチや

2016-02-09 11:30:46 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は、102人の方から風ちゃんへの応援ポチっをいただきました。

ありがとうございます。

今日も、よろしく風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

快晴の毎日が続いていますが

風ちゃんの体調は、イマイチでんなぁ。


重い顎痙攣は、夜中ぐらいですが

軽度の痙攣が、かなりの頻度

四六時中おこっている感じです。


風の記録メモ

2月8日(月)顎痙攣が続く、ドライフード5粒、ツナジャキー、5粒、ポカリ30cc。深夜1時半過ぎまで続く。10時、排便・排尿。10時半、薬、朝食。11時、排尿。軽い顎痙攣。ポカリ20cc。14時半、昼食。15時、排便・排尿。17時、軽い顎痙攣、排尿。ポカリ30cc。19時、薬。20時、晩食。20時半、排尿。軽い顎痙攣、ポカリ30cc。22時、軽い顎痙攣、ポカリ30cc。22時半、排便・排尿。

2月9日(火)0時半、顎痙攣、排尿。深夜1時、ポカり30cc。マッサージなど。深夜2時前まで痙攣が続く、なんとか就寝。8時半、薬・朝食。9時、排便・排尿。10時、軽い顎痙攣。ポカリ30cc。11時、軽い顎痙攣、排尿。



昨夜は、深夜0時半ごろから、2時過ぎまでノンストップ顎痙攣。

何をやってもダメなので、

私のお布団の枕元に風ちゃんを抱きよせて

私の顔と見合わせるようにして、痙攣が止まるのを待ちました。



すると、風ちゃんの鼻先が私のクチの近くでくんくん。


ママのおクチの場所がわかると、ちょっとしか出ない舌で、

ママのクチのまわりやアゴのあたりをペロッ、ペロっとなめてくれました。


それをしているときは、不思議と痙攣もおさまっていたんです。


でも、その後、またまたガタガタしだして、じっとしていられなくなって

立てないのに立とうとする風ちゃん。


息も荒いので、胸のあたりをマッサージしたり、

なんとか風がラクになることを考えながら、深夜2時前まで過ごしました。





あかんあかん。

なんだか、風ちゃんの病気の話ばっかりになっていますね。



お天気がいいのでカートで夏の道公園までお散歩に行きました。





広場で降ろすと、どうやら風ちゃんは落ちている枝を発見したみたい。


うれしそうにカジカジをはじめました。





もしかしたら、横にいる鈴に自慢しているのかしら??



みなさんのワンちゃんも枝をガジガジしますか??



帰り道の「なつのみち」で降ろした時も


枝をみつけて、カミカミ。



自慢気な風ちゃんでした。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


今までは、食事を与えた後に、薬を飲ませていたんですが

ちょっと順番を変えて、薬の後に食事にしてみました。


よい変化がなければ、またもとに戻そうかなぁ・・・・。

法則が あるのかないか? わからんなぁー

2016-02-08 11:54:18 | 愛犬の病気と手作り食
昨夜もひどい顎痙攣の発作が2時間ほど続いて、今朝はぐったりの風ちゃんです。


昨日は、85人の方にポチっと押してもらえて

ありがたく思っています。

今日も、風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃんが立てない、歩けない理由に

筋力が低下したということがありますが

それだけじゃないんです。


立たせようとすると、首が右に曲がってしまって

からだが「くの字」に曲がってしまって、まっすぐにできないんです。



なので、なんとか二人がかりで立たせても、右にUターンする感じで、座り込んでしまいます。


カイロプラクティックの先生に診てもらっても、骨は歪んでいないみたいなんですよね。




なので寝ている時にも、右側が下のときは、カラダを伸ばしているんですが

左側が下のときは、カラダを曲げてくにゃっとして寝ています。


右側に壁や塀があると、数歩は歩けたりするんですけどねー。


リクちゃんが風のことをみていますね。



リクちゃんは、風のことが大好き。

いつも庭で風の姿を見つけると、走ってやってきてしっぽフリフリで見ているんです。


鈴がうろうろしていても、こういうリアクションはないんですよ。


リクちゃんは、女の子なんですよ。

お散歩で合わなくなって、久々に風の姿を見た、リクちゃん。

キュンキュンかわいい声を出して、風にラブコールしてくれました。




昨年植えた庭のツルニチニチソウに初めて花が咲きました。


ツルニチニチソウって、この季節に咲くんだっけ?

調べたら春の花みたいですね。




風の記録メモ


2月7日(日)深夜1時、顎痙攣発作、薬、ポカリ30cc。1時半、排便・排尿。ポカリ30cc。深夜3時過ぎまで、激しい痙攣発作が続く。10時、排便・排尿。11時、朝食。11時半、排尿。12時、カート散歩。14時、薬。15時、昼食。15時半、排便・排尿。16時、ポカリ20cc。17時、顎痙攣の発作が18時過ぎまで続く。ポカリ30cc。19時半、排便・排尿。20時、晩食。20時半、排尿、薬、ポカリ10cc。23時半、顎痙攣の発作。ポカリ30cc。排尿。

2月8日(月)顎痙攣が続く、ドライフード5粒、ツナジャキー、5粒、ポカリ30cc。深夜1時半過ぎまで続く。10時、排便・排尿。10時半、薬、朝食。11時、排尿。


これを今月に入ってからの分をエクセルに入れました。

左から、オレンジが食事、青が薬、黄色が排便・排尿、赤が顎痙攣です。

何か法則性があるんでしょうか?

一日だけ、痙攣がなかった日もあります。



うーん。

にらめっこしながら、考え中の風ママです。


深夜に顎痙攣の発作がある日は、朝が起きられなくて…。
朝食の時間がいつも遅くなっちゃっています。



最後まで読んでくださってありがとうございます。

梅咲いた これから春だ がんばろね!

2016-02-07 17:05:45 | 愛犬の病気と手作り食
2晩、風ちゃんの痙攣発作がなくて、安心していたんですが

昨夜・・というか今朝は、深夜1時頃から深夜3時ごろまで、かなり激しい痙攣発作が止まらなくて

参ってしまいました。

昨日は、96人の方に応援のポチっとがいただけて、うれしかったです。
今日、病気と闘う風ちゃんポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


風の記録メモ
2月6日(土)9時、排便・排尿。10時、朝食。薬。10時半、顎痙攣。ポカリ30cc。11時カート散歩、立姿トレーニング。14時、排便・排尿。15時、昼食。ポカリ30cc。18時半、排便・排尿。20時、晩食。20時半、排尿。

2月7日(日)深夜1時、顎痙攣発作、ポカリ30cc。1時半、排便・排尿。ポカリ30cc。深夜3時過ぎまで、激しい痙攣発作が続く。10時、排便・排尿。11時、朝食。11時半、排尿。12時、カート散歩。14時、薬。15時、昼食。15時半、排便・排尿。16時、ポカリ20cc。


昨日の朝まで、すごく調子がよくって、このまま痙攣発作がなけばいいと思っていたのですが

午前10時半ごろから一回と、深夜1時~3時に激しい痙攣発作がありました。



ネットで痙攣発作についていろいろと調べてみたんですが

よく出てくるのは「てんかん発作」「反応性発作」「てんかん様発作」の3つです。

「てんかん様発作」とは、てんかんとよく似た症状だけど、実は全く別の原因から起こる発作らしいんです。



では、風の発作がどういうものなかのを整理してみると



・リラックス状態(寝ている時など)にあるときに、まず体内からの異常な振動が感じられる

・体内の振動が、携帯電話のバイブ昨日のように、同じ周期でカラダを振動させる

・風がカラダの異常に気が付き、じっとしていられなくなり、起き上がろうとする

・体内の痙攣が顔面に移り、顎がガクガクと痙攣し始める

・風の息が荒くなり、舌が出ないパンティング状態に入り、カラダをバタバタしはじめる。顎は痙攣状態。

・意識はしっかりとあり、カラダの硬直、筋肉の収縮などは見られない。大量のヨダレが出ることもある。

・給水を行うと、一瞬は落ち着くが、発作状態が続くときは、すぐに体内振動が復活し、顎痙攣に至る。

※肉眼で確認できる痙攣は、顎や顔面、頭部だが、抱きしめると体内からの法則的な震えが認められる。



MRIなどの検査ができない風にとっては、症状から推測するしかないのだけれど

どれにあたるのかは、まだわかっていません。



一般的にいわれる「てんかん発作」は、全般性てんかん発作で、痙攣や筋肉の収縮、昏倒、失禁、泡を吹くなどの激しい症状があり、意識がないそうなんですが

焦点性てんかん発作というものもあり、そちらは意識もあり、症状も筋肉の変調、自律神経系の変調、行動の変調といったものらしいので、風がそちらである可能性も否定できないなーと思ったり…。


でも、すごく最近の発作は時間が長いのが気になります。




さて、今日もいいお天気だったので、カートでお散歩に行きましたよ。







はい。うちの近所の泉谷公園ですよ。


森の中もカートでスイスイです。





でも、直接森の息吹も感じたいよね。


ということで、森の中でちょっと降ろして休憩。


サバイバルゲームなどのワイルド系のポスターに、こういうワンコショットはいかがですか??






立てないけれど、ちゃんとモデルをしてくれる風ちゃんです。





梅が咲き始めていました。


この感じだと、来週ぐらいにはいっぱい咲くかもです。



公園の広場でも、ちょっと休憩。






こういう時間が風ちゃんにもいい影響があることを信じて・・・・。




今夜は、ゆっくり眠れたらいいなぁーと思う、風ママなのでした。


最後まで読んでくださってありがとうございます。


老化かな? いいや病気だ 理解しよっ

2016-02-06 14:40:27 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は123人もの方からポチっと押してもらえて

風ちゃんもパワーをいっぱいもらいました。

ありがとうこざいます。


今日も風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨夜から今朝まで、痙攣発作がなく

ぐっすり寝てくれた風ちゃん。


2日続けて、ちゃんと眠れたのは、とってもうれしい風ママです。




おかげで今朝はとっても穏やかな朝でした。



午前中は、お庭にも陽光がたっぶりと差し込んで、ポカポカでした。



あれ??


風ちゃん、笑っている??





そういう風ちゃんのお顔が大好きよ。



このまま痙攣発作が減ってくれたらと願っています。




さて風ちゃんの状態なのですが

・食事は、シリンジで流し込む

・水も自力で飲めないので、スポイトで飲ませる

・排便・排尿も自力でできないので、毎回絞ってあげる

・立たせても、立姿の維持が困難。右に曲がってしまう

・補助をしても歩けない




という感じで、自力でほとんどのことができないことばかりで


老化というものは、こういうもんなんだろうなーと思いつつ



愛犬を看取った方の老犬ブログを見ていました。


徐々に風のように自力では食べられなくなったり、オムツをしたり・・・。


ただどのワンコさんも、お星さまになる前には、お顔がぐっと老けているのを感じました。

お顔は老けているのに、風ちゃんと違って、ヨタヨタでも自力で歩けているワンコさんが多かったんです。




あれれ?


風ちゃんは、ただの老化とは違うのかな?


お顔は、お迎えが近いような感じじゃ全然ないもんね。




ということは、やっぱり病気???







寝たきりのワンコさんの写真もみましたが、みんなお顔が元気なころとは違って

なんていったらいいのか、老犬の顔というか、ぐっと老けちゃって顔が違っているんです。


獣医師さんによると


顎痙攣の発作も

舌がうまく使えず水が飲めないのも

後ろ足の麻痺も


神経の病気でしょうね・・と言ってたことを思い出しました。





正直、11月の下血入院以降

風にお迎えがくるんじゃないかと、覚悟していました。


14歳だし、もう老化が進みだすとどうしようもないんだろうなー・・・とも。


神経の病気・・・ということは、

病気と上手につきあっていけば、まだまだ長生きできる??

と思ったり。






ただ、今の風ちゃんの状態では、全身麻酔での検査が命取りになるし

脳腫瘍などの、原因がもしもハッキリしても、抗がん剤のリスクを考えると今の体力では耐えられないし

治療するすべがない。

それよりかは、今のままの生活の方が長生きできそうだし・・・。


ということを全部考えて、まず風ちゃんが「生きること」を選択したんだった。



病気の場合は、その症状を緩和することがあれば

また歩ける可能性もゼロじゃない。


頑張ってトレーニングを続けていけば、その日が来るかも。




だけど14歳5カ月の風ちゃん。

病気の進行だけでなく、老化の進行あるから、無理のさせすぎも禁物。



そんなことが頭の中でぐにゃぐにゃ。



まずは、痙攣発作が減ることが先決なんですけどね。







鈴がママに甘えたくて、風ちゃんのそばにいるママの横へ。


すると怒りまくる風ちゃん。で、鈴も応戦。


声が大きいので音量注意です。

寝ながら鈴に怒る老犬風ちゃん



風、鈴ほどほどにね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします

風の記録メモ



2月5日(金)7時、寝便していた。8時半、排便・排尿。9時朝食。10時、排尿。10時半、自力排便に失敗。お尻シャンプー。11時、ポカリ60cc。薬。13時、カート散歩。15時、排便・排尿。15時半、昼食。ポカリ50cc。18時、排便・排尿。ポカリ30cc。20時、晩食。20時半、排尿。薬、ポカリ30cc。21時就寝。

2月6日(土)9時、排便・排尿。10時、朝食。薬。10時半、顎痙攣。ポカリ30cc。11時カート散歩、立姿トレーニング。






このまんま 薬を続けて 様子見る…

2016-02-05 11:42:38 | 愛犬の病気と手作り食
風ちゃんと動物病院に行ってきました。

昨日は100名の方からポチっと押していただけて

風ちゃんも元気のパワーをもらったようです。


どうもありがとうございます。

今日もぜひともポチっと押してくださいませ。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

昨日の夕方から夜にかけて、パパの運転で風ちゃんを動物病院に連れていきました。


大きな変化があったわけではなく、お薬が切れるころなので

いつもの通院です。



今は、車で約30分の動物病院に二週間ごとに通院しています。


最近、またまた顎痙攣が頻繁なことなど


ここに掲載している「風の記録メモ」を2週間分持って、獣医師さんの診察を受けました。





こちらは、動物病院に向かうときの車の後部座席の風ちゃん。

私が隣り座って、風ちゃんの変化に対応できるようなスタンバっています。


やはり移動中に顎痙攣がありました。


なのでポカリを飲ませたり、ちょっと食べ物を与えたりしながら、だましだまし

車の中でフォローしたのですが


なんだか顔つきがしっかりしているように思います。



今まで、動物病院に連れていくときの風ちゃんは、もっとヘロヘロだったもの。



そう考えると、痙攣発作はあるものの体調はそれほど悪くないのかもしれません。




そしてこちらが、動物病院の待合室での風ちゃん。





オスワリとかはできませんが、顔を見ていると重病そうには見えないですよね。



さて、診察です。


体重は12.55kgと微増。




減っていないだけでも、上出来です。


そして、痙攣発作がひどくなっている話などをしたのですが

「薬を増量すると、副作用でふらつきがひどくなったり、他の影響が心配されるので、

 このままの薬を続けて様子をみていってください」とのことでした。


栄養が採れだしたので、もう少し体力をつけてから、次の段階に進むようですが

まだ今は、内臓・・・胃腸も回復途中にあり、慎重に進めていくのが良いとのことでした。




もちろん、立姿トレーニングや歩行トレーニングは、しっかり続けるということで。







帰宅して、真っ暗な中でひとり留守番していた鈴ちゃん。


パパが玄関を開けると、お庭に飛び出してきて

ママが立たせていた風ちゃんに飛びつく始末。



鈴は、ひとりだけで留守番することが少ないから


パパとママ、風ちゃんがいないおうちで、心細かったのかもですねー。



帰宅後、風ちゃんに晩食を食べさせたら、そのまま就寝しちゃいました。

お薬も飲ませてないのに・・・・・。


でも、無理に起こすのもかわいそうなので、次に起きたときに、お薬を飲ませようと思っていました。


でも、0時頃になっても起きない風ちゃん。


ママがお布団を敷くと、甘えッ子の鈴ちゃんが・・・・・。


「ママ、早くいっしょに寝ましょう」と、ママの布団で待っていました。



風ちゃんが起きたら、お薬を飲ませなきゃいけないし

きっと排泄もするだろうから起きとかなきゃ・・・と思ったんですが


鈴ちゃんの可愛さに負けて、お布団で横になりました。



どっちみち、風ちゃんの顎痙攣の発作で夜中に起こされるだろうし・・・・。


と思って寝たのですが、なんと風ちゃん

朝までぐっすりでした。


動物病院でよっぼと疲れたのか

少し痙攣の症状が緩和されたのかわからないけれど


おかげで朝まで私は、よく眠れましたワン。



お薬を飲ませるタイミングもあるのかもしれないなーと

ちょっと思った私です。





最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援よろしくお願いします。


風の記録メモ。

2月4日(木)深夜2時半、目覚める。排便・排尿。顎痙攣、薬。ポカリ40cc。深夜3時半頃おさまる。9時、排便・排尿。10時、朝食・薬。ポカリ20cc。10時半、排尿。顎痙攣、ポカリ50cc。12時、排尿。13時半、排便・排尿。14時、昼食。ポカリ30cc。15時、立姿歩行トレーニング。排尿。18時、排便・排尿。ポカリ30cc。20時半、排便・排尿。21時、晩食。

2月5日(金)7時、寝便していたのを発見。8時半、排便・排尿。9時朝食。10時、排尿。10時半、自力排便に失敗。お尻シャンプー。11時、ポカリ60cc。薬(白)

長期戦 備えて作戦 練らなくちゃ

2016-02-04 15:38:50 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は118人もの方に。風への応援のポチっとをいただけて

大変うれしいです。


今日も風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


なんだか毎日、風ちゃんの痙攣発作の話ばっかりでごめんなさい。


昨日は、晩食を与えた後、トイレを済ませた後、顎痙攣がありました。


その後、すやすや寝始めたのでもう起こさないで、自然に起きるまで待とうと思いました。


とりあえず0時半ごろから、私は布団に入りました。



で、深夜2時半に風ちゃんが起床。


私は2時間ぐらい寝ていたことになりますね。


そして風ちゃんのトイレをさせて、お薬を飲ませました。

だけれど、その直後から、顎痙攣の発作が始まりました。


ただ今回は、1時間後の3時半頃にはおさまって、ホッ。


風ちゃんはスヤスヤ寝始めたのですが…。

布団に入って、風ちゃんが寝ているだから、私も早く寝なくっちゃ・・と焦るけれど


なかなか2度寝に入れなくて、4時すぎまで、意識がはっきりしていた感じです。


さて、今までは活字で風の記録メモを残していたんですが、

今こういうのを作っている最中です。

とりあえず顎痙攣がおこっている時を先に入れたのですが、赤色のとこがそうなんです。


こう見ると1月29日と30日にかけてが頻繁だったのがわかります。

現在は、深夜と昼の2回ある感じですが、時間が少しずつ短くなっている感じがします。


また、昼間は、私が近所のスーパーに買い物に行っている時などに起こっているかもしれないので

記録モレがあるかもしれませんが


これにほかの行動も入れていくと、何か法則性がみつかるかも???


とか思っています。




さて、今日はいいお天気でした。





公園の広場で風ちゃんをカートから降ろしたんですが

すぐにゴロンとしちゃいました。


まだちょっとカラダを起こすのがしんどいのかもですね。


鈴ちゃん、凛々しいワン。




太陽が差し込んでポカポカしてきたころ

風ちゃんのこんな表情も撮影できました。






穏やかだと私もうれしいです。



さて、風ちゃんの介護ですが、短期戦ではなく、たぶん長期戦になるような気がします。



あっ、短期戦というのは、短期で風ちゃんが回復して、歩けるようになって介護が必要なくなる・・という意味で、風ちゃんが短期で逝っちゃうってことじゃないですからねー。


あっ、すでにもう風ちゃんが歩けなくなって、1カ月半ほど経っているので、すでに長期戦なのかもですけどね。



年齢も年齢だし、短期に回復する可能性は低いし、ヘタしたら一生介護が必要かもしれません。


そうなると、介護する側も無理なくできる工夫が必要になってきます。


もちろん、今までも工夫はしているつもりですが、介護の動線やお世話の内容を上手にやっていかないと・・と。


風ちゃんにも多少が我慢してもらうことが出てくるかもしれませんが、長期だと

ある程度は、理解してもらわないと・・・と思っています。


今は、鈴にいっぱいシワ寄せがきているのも事実。



今、私は風ちゃんのそばにいたいから、仕事もセーブしている状態ですが

それもひっくるめて、いろいろ考えていかないとあかんなーと思っています。



だけど、大切な大切な大好きな風ちゃん。


後悔しないように、いっぱいお世話をしたいなぁ。



風の記録メモ

2月3日(水)ひどい顎痙攣が続く。ポカリ60cc。マッサージ、抱っこなどするが痙攣継続。深夜1時半ごろ、豚耳に反応。しばらく噛んだ後、2時前に痙攣が落ち着く。9時、排便・排尿。10時、朝食。10時半、排尿。11時薬。立姿トレーニング。11時半、ポカリ30cc。12時すぎ、顎痙攣が続く、ポカリ30cc。13時半、顎痙攣がおさまる。14時、排便・排尿。14時半、昼食。
16時、排尿。カイロプラクティック&鍼治療。20時20分、晩食。20時40分排便・排尿。21時、ポカリ20cc、顎痙攣。22時過ぎに痙攣おさまる。就寝。

2月4日(木)深夜2時半、目覚める。排便・排尿。顎痙攣、薬。ポカリ40cc。深夜3時半頃おさまる。9時、排便・排尿。10時、朝食・薬。ポカリ20cc。10時半、排尿。顎痙攣、ポカリ50cc。12時、排尿。13時半、顎痙攣、排便・排尿。14時、昼食。ポカリ30cc。15時、立姿歩行トレーニング。排尿。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

痙攣も いろんな種類 あるのかも

2016-02-03 14:39:54 | 愛犬の病気と手作り食

昨日は108人の方からポチっと押していただき

風ちゃんにパワーをいただきました。

ありがとうございます。

今日も、風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。


風の記録メモ

2月2日(火)0時過ぎ、ひどい顎痙攣。0時半、排便。ポカリ30cc。顎痙攣が続く。1時、ポカリ15cc。2時過ぎ、ようやく就寝。9時半、排便・排尿。10時朝食。10時半、薬。排尿。歩行トレーニング。12時、排尿。14時半、排便・排尿。15時、昼食。ポカリ60cc。17時頃から、ぐっすり眠る。22時半、排便・排尿。ポカリ50cc。23時、晩食・薬。23時50分、顎痙攣がはじまる。


2月3日(水)ひどい顎痙攣が続く。ポカリ60cc。マッサージ、抱っこなどするが痙攣継続。深夜1時半ごろ、豚耳に反応。しばらく噛んだ後、2時前に痙攣が落ち着く。9時、排便・排尿。10時、朝食。10時半、排尿。11時薬。立姿トレーニング。11時半、ポカリ30cc。12時すぎ、顎痙攣が続く、ポカリ30cc。13時半、顎痙攣がおさまる。14時、排便・排尿。14時半、昼食。



「寝返りさせてほしい」

「喉が渇いた」

「ママにそばにいてほしい」

「トイレがしたい」


そんな要求があるときに、ヒンヒン泣いたり、バタバタしたり、顎が痙攣することがあるんですが


それらは、その要求を満たせば、なくなります。





今困っているのは、それらを満たしても、続くひどい顎痙攣。


それがスタートすると2時間ぐらいは、覚悟しておかないと・・・という感じですが


私も随分慣れてきたのか、腹をくくりました。



実はさっきも、1時間半ほど、ふうちゃんの顎痙攣が続いていましたが、今はおさまってのんびりしています。



もしかしたら、要求があるときのヒンヒン泣きや痙攣は、短時間のもの。

自分の意志に反して、内臓から沸き起こり、しだいに顎も痙攣してくるようなものの場合

長時間(といっても2時間ぐらい)になるので、同じような反応が出ているけれど


もしかしたら、別物かもしれませんね。





長時間バージョンのときは、こんな感じでカラダを曲げて、右の腎臓のあたりを守っているような

ポーズが多いんですよね。


やはり何か関係があるのかもです。

なので、上記の記録には、要求が満たされたらおさまる短時間の痙攣は、入れてません。

だってきりがないもん。


こちらは、今日の午前中の軽度の顎痙攣。


距離があって、歩きながら撮影しているのでわかりにくいかもしれませんが

ふと見ると、風ちゃん顎痙攣していました。



それに気が付いて、ママが近づいただけで

なんと痙攣がおさまっています。


老犬ふうちゃん、顎痙攣。ママが近づくとおさまった



この後、ポカリを飲ませてあげたら、痙攣はしませんでした。









さて、写真はおうちの中で、鈴とサーチ遊びをしているシーン。


風ちゃんはお部屋の中央にいます。


普段は、なるべくいつも通りにするのが

風ちゃんのためにもいいかなーと思っています。










最後まで、読んでくださってありがとうございます。







寝たきりの ボーダーライン どこだろう?

2016-02-02 16:11:10 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は133人の方から風ちゃんへの応援ポチをいただきました。

感謝しています。

頑張っている風ちゃんに今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


風ちゃんの応援よろしくお願いします。


風の記録メモ

2月1日(月)0時、ひどい顎痙攣、ポカリ30cc。0時半、風を抱きかかえて就寝。9時、排便・排尿。10時、朝食。10時半、排尿。11時、薬、ポカリ15cc。11時半、ひどい顎痙攣が続く。ポカリ、30cc。マッサージなど。13時、顎痙攣継続、排尿。13時半、痙攣おさまる。16時、昼食。16時半、排便・排尿。歩行トレーニング。21時、晩食。21時半、排便・排尿。立姿トレーニング。22時、薬。ポカリ10cc。
23時半、排便を促すがせず。排尿。ポカリ30cc。

2月2日(火)0時過ぎ、ひどい顎痙攣。0時半、排便。ポカリ30cc。顎痙攣が続く。1時、ポカリ15cc。2時過ぎ、ようやく就寝。9時半、排便・排尿。10時朝食。10時半、薬。排尿。歩行トレーニング。12時、排尿。14時半、排便・排尿。15時、昼食。ポカリ60cc。



昨夜、就寝前にパパが「今日は俺が一階に寝て、風の面倒をみようか?」と言ってくれました。


そこで私は、午前3時になっても風が眠れない状態だったら、その時には「替わって」とお願いするかもしれないけれど、しばらく様子をみてみるわ。



と返事をして、パパには二階の寝室へあがってもらいました。


私が一階の風ちゃんのベッドの横に布団を敷き始めたころ、すでに風ちゃんの痙攣発作が始まりかけていました。


前日は、夜10時半頃から、ひどい痙攣発作が始まったけれど、深夜1時半にはママの腕の中でねてくれたんで

昨夜もそうなってくれたらと祈っていたんですが


結局、0時過ぎから痙攣発作がはじまって、排便をさせても、まだ顎痙攣が続いて、ドタバタして

痙攣がおさまったのが深夜2時過ぎでした。




最近の風ちゃんの痙攣発作は、ひどい状態だと2時間以上続くことが多くなっています。



以前の顎痙攣は、長くても1時間ぐらいでおさまったのに・・・・・・。



ただ毎日同じ時間じゃなくて、私が何をやってもおさまらない痙攣発作は


今朝は0時~2時でしょ。

昨日の昼間は、午前11時半~13時半。

その前は、夜10時半~深夜1時半。

その前は、深夜3時~早朝5時。


何か法則性があるのではないかと考えてしまいます。


それもあって、今は食事の時間をずらしたりして、それによって変化がないか

調べているところです。



何かヒントがみつかれば、それで調整できることがあれば

風ちゃんも少しはラクに過ごせるかもしれないので・・・・・。





さて、今日はやっと晴れた風鈴地方。


連日の痙攣発作で体力を消耗していそうだから、今日はカート散歩はお休みにして、お庭で立姿トレーニングと歩行トレーニングです。



今の風ちゃんは、立たせようとしても頭が右に曲がってしまって

後ろ足を立たせたとしても、右に転んでしまうんです。



でもね。


右側に塀や壁など、もたれられるところがあると

少し立っていられるんですよ。





こんな感じなんですけれどね。








風ちゃんを寝たきりにしないように、いっしょに頑張ってきたけれど


痙攣発作などが続いて、それがおさまってスヤスヤ寝ているときは

寝させてあげたくなり、トレーニングも結局はできなかったりして


もう風ちゃんは、すでに「寝たきり状態」なんじゃないかと思ったりします。



でも「寝たきりになると、あっという間」という言葉が頭によぎり


イヤイヤまだまだ、風はそうじゃない。


と思いたくなる私です。


では「寝たきり状態」の定義はなんだ??と考えました。


Wikiで調べてみたら、人間の場合なんでしょうが

3つの段階があるようです。

●自力でも介助されても起床できず、意識がない状態。

これは風ちゃん違います。意識はめっちゃあります。

●自力でも介助されても起床できないが、意識はある状態。
風ちゃん、自力では立てないけれど、介助して壁によっかかりながらだと立てるし、これも違う。

上記が寝たきり状態で、次が

準寝たきり状態

●自力では起床できないが、介助されれば起床可能で、車椅子、椅子、ソファ、ベンチ、トイレの便座などで座位を維持可能で、病院・介護施設などに移動可能な状態。

うーん、風ちゃん。自力では立てないし歩けないけれど、座位を維持可能と言われれば
上半身を起こした状態で維持可能だから、これになるのかなあー。



カートでおでかけだってできるしね。


ママは、獣医師じゃないので病気を治してあげられないけれど

寝たきりを少しでも予防したり

風ちゃんの今の生活が少しでも楽しいものであるようにできるのは

ママの腕次第。


今は準寝たきり状態かもしれないけれど、まだまだいっしょに頑張ろうね。





昨夜は、鈴に向かってワンワン吠えていた風ちゃん。


まだ、鈴に文句を言う元気があるんだなーと、ちょっと安心しました。



鈴ちゃん、おうちではママは鈴のことをあまり構ってあげられないけれど

パパにいっぱい甘えといてね。












最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

朝5時に 濡れたお鼻で 目が覚めた

2016-02-01 13:58:48 | 愛犬の病気と手作り食
連日、ひどい顎痙攣の発作が断続している風ちゃん。

抗痙攣のお薬を飲ませているけれど、今は変化がありません。


今も顎痙攣がひどくなったり、おさまったりの繰り返しです。


昨日は82人の方から、応援のポチっとを押していただき
大変うれしく思っています。

今日も風ちゃんが頑張れるよう、ポチっとお願いします。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


この金土日は、地獄の3日間でした。




深夜3時とか4時とかに、風ちゃんが痙攣発作に襲われるので、

なんとかしてあげたいと少しでも、軽減できるようにいろいろやりながら

おさまるのを待つ感じで、一昨日なんかは

ほぼ徹夜状態での介護になりました。





風ちゃんが苦しそうにしていようが泣き叫ぼうが、バタバタしようが

無視できる太い神経があれば、私も眠れるんでしょうが


それができない私。


風ちゃんのヒンヒン、バタバタ、ガクガクが始まっても、ドーンと構えて

気にしないでおくことができる強いハートが必要なのかもしれませんが

あれこれしちゃう風ママです。



それでも、介護するときは

なるべく明るく「ガタガタきたね。ポカリ飲む?」とか


「ほな、トイレトイレワンツーに行こか?」と声掛けをしています。


排便した時も「風ちゃん、いいの出たよ!やったね」という感じ。





さて、そんな風ちゃんですが

昨日の夜は、私たちが寝る前にキツイ顎痙攣の発作が出た風ちゃん。


前日までは、それが深夜に起こっていたんですが、昨夜はいつもより早い

午後7時半ごろから、軽めの痙攣発作が始まり、いろいろ対処しておさまったり、また始まったりをくり返し、午後10時半ごろから、深夜1時半過ぎまで、ひどい顎痙攣が続きました。



さすがに昨日は、睡眠不足でふらふらで、パパが深夜1時ぐらいまで

起きて風ちゃんを看てくれるというので、先に布団に入り寝ていました。


で、目が覚めたのはパパが二階へ行った後の深夜1時半ごろ。

風ぢゃんが痙攣して、ヒンヒン泣きが。



とりあえずポカリを飲ませて、昨日はそのまま風ちゃんを抱っこして

私の布団のとなりの風のベッドに寝かせました。




そして抱きしめながら、ウトウト。


するとこのときは、風ちゃんの痙攣も徐々におさまってきて


風は、私の枕のよこに頭をのっけて、穏やかな息にかわりました。



そこでそのまま就寝。


朝まで発作が起きないことを祈りながら、私もそのまま眠りにつきました。





寝ていると、私のほっぺたに冷たいものが

「冷たい!何?」と思って目を開けると、どアップの風ちゃん。


風ちゃんの濡れたお鼻が、私のほっぺたにあたって、目が覚めました。


もう愛しくってたまりません。


時計を見ると午前5時。




風ちゃんは、穏やかに顔でママを見ていました。


「風ちゃん、まだお外は暗いからもうちょっと寝てようね」。


そういうと、風はまた目を閉じて、そのまま寝てくれました。



すごく穏やかな朝を迎えることができました。




今朝は、パパが起きてくるまでこの状態で、風とまったり。



ここ数日、とぎれとぎれの睡眠でかなり寝不足でしたが、今朝はまとまって眠ることができて、

かなりカラダもラクでした。


きっと風ちゃんも、眠れたのでラクなんじゃないかしら??




と思っていたら、まだまだあきませんね。

今日は午前11時頃から、またまた断続的に顎痙攣がはじまりました。



2016.2.1雑種犬風。朝から顎痙攣



この後、ひどくなってヒンヒン泣きが始まったので撮影をやめて、、対処をはじめました。

13時すぎまでひどかったですが、今何とか落ち着きました。




まだまだ状態が落ち着きませんが、新しい冷蔵庫も届いたし

夜もなんとか眠れたので、ちょっと気分がラクになった風ママです。



そうそう冷凍室の食材を一気に使わなくっちゃいけなかったので

頭を悩ませたんですが、うちにある一番大きな鍋でたっぷりのカレーを作りました。

一気に自然解凍されちゃたんで、すぐに料理をしなくちゃと考えて


鶏肉、豚肉、牛肉などが、いろんなお肉を入れて

冷凍していたブロッコリーやホウレン草などの野菜も入れたごった煮カレー。


2日間、コトコト煮込みました。

新しい冷蔵庫が届いたので、そのカレーの半分をさっそく冷凍。

昨夜の夕食にそのカレーを食べて、今日のお昼は残りのカレーをアレンジして、カレーうどんにしました。


また、魚類は

とりあえず全部塩焼きにしました。

今夜は、それを食べなくっちゃ。




なんだか、まだ頭が回っていないのか

とりとめもない文章になっていますね。



風ちゃんの痙攣発作が落ち着いたら、立姿トレーニングも再開したいけれど

痙攣中にはできないし、今は様子を見ながら、いろいろと進めていきたいと思っています。


風の記録メモ。

1月31日(日)0時、薬。ポカリ15cc。深夜3時、ヒンヒン泣きとバタバタ、顎痙攣。ポカリ30cc、深夜3時半、排便(少量)・排尿。ポカリ15cc。顎痙攣。4時、少し落ち着く。4時半、顎痙攣、ヒンヒン泣き。排泄を促すがせず。ポカリ30cc。5時、顎痙攣まで、断続的に痙攣発作、ヒンヒン泣き、。10時、排便・排尿。11時、朝食。11時半、排尿。薬。ホカリ15cc。15時半、昼食。16時、排便・排尿。16時半、カート散歩。17時、排尿。19時半、顎痙攣。排便・排尿。21時半、晩食。22時、排便・排尿。22時半、顎痙攣、薬、ポカリ15cc。23時半、排尿。顎痙攣。歯磨き。ポカリ30cc。痙攣が続く。


2月1日(月)0時、ひどい顎痙攣、ポカリ30cc。1時半、顎痙攣。風を抱きかかえて就寝。9時、排便・排尿。10時、朝食。10時半、排尿。11時、薬、ポカリ15cc。11時半、ひどい顎痙攣が続く。12時半、排便(少量)・排尿。顎痙攣。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。