こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ついに臭い無くなった

2012年09月26日 21時19分43秒 | Weblog
どうしても臭いが消えなくて、オレンジページの撮影の時に使用した土鍋にでも、この土鍋を諦めて、思い切って買い替えるかと考え始めていたのだが、ついに臭いを無くすことに成功。

しばらく使用していなかったとはいえ、お米の勉強のために、何度も使用していた土鍋なので、やっぱり愛着もある。
これを臭いごときで手放すのは辛いなと思っていたので、良かったの一言である。

明日の昼食の時に、もう一度3合炊いてみることになっているのだが、臭いを消すために、何度もガスコンロに土鍋をかけていたから、火加減などの感覚は、完全に取り戻したので、もう失敗せずに炊く事が出来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研ぎ汁では駄目だった

2012年09月26日 17時29分28秒 | Weblog
新品ではなく、何度も使用していた土鍋だったことから、とぎ汁でもイケるのではと思って、お米をわざわざ研いで、新しいとぎ汁で土鍋の臭いが取れるかどうか試したのだが、少し臭いが薄くなったなと感じる程度だったので、これは失敗。

なので今度は、土鍋を初めて使うときにする「目止め」のやり方で、残りご飯でお粥を炊いて、臭いが無くなってくれるかどうか試した。
これでも、まだ薄らとだが、匂いがしている。

なら最後の手段と、お酢で煮沸してみた。
これからお酢を洗い落とすのだが、もしもこれで駄目だったら、次の対処方法を自分は知らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊きあがりは良くなった

2012年09月26日 15時25分42秒 | Weblog
2回連続して炊いているので、火加減については17~19分と、まさに理想の時間帯に戻す事が出来た。
その結果が写真の通り。


まだ若干水っぽいのだが、1回目よりは見栄えも良くなったし、米粒感も良くなった。
あと2回程度繰り返せば、炊き方については、今までのカンを取り戻す事が出来るだろう。

しかし、問題点が出てきた。
土鍋を使用していなかったためか、土鍋の臭いが強くなってしまっているだ。

これは最悪。
お米の甘い香りとは異なる、イメージとしてはマイナスとなる臭いなのだから・・・

今、お米の研ぎ汁を煮詰めて、土鍋の内側をコーティングしている。
これで、どの程度臭いがおさまってくれるのだろうか。

とりあえず、色々とやってみるしかないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てビックリ

2012年09月26日 14時31分59秒 | Weblog
土鍋に火を入れて、時間を確認しようとしたところ、時計の下にある温度計と湿度計が、とんでもないことになっていた。
原因は、猫たちが格闘しているときに、思いっきり吹っ飛ばされたので、それで壊れてしまったのだろうが・・・



これが本当だったら・・・

し、し、死ぬぅぅぅぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しいから、もう一回

2012年09月26日 14時13分58秒 | Weblog
久しぶりに炊いた土鍋ごはんが失敗したのが、気に入らないというか、納得できなかったことから、もう一度炊く準備をしている。

浸水時間 1時間
炊く量  2合
水の量  お米と同分量
お 米  ゆめぴりか
火加減  中火~やや強火の間

あと10分したら炊き始める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だははっ失敗

2012年09月26日 11時55分12秒 | Weblog
やっぱり新米だから、もっと水加減は減らさなくちゃダメだな。
米粒の見栄えは、そこそこあるのし、おこげもチャンと出来ているのだけれど、口に入れたら柔らかいや。


水加減も、火加減も、全てやり直しだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火加減が強すぎた

2012年09月26日 11時24分44秒 | Weblog
土鍋で炊き上げてから、13分で湯気が出始め。15分で湯気がピークになってしまった。
ということは、ちょっと火加減が強いという事。


予想よりも早く進んでしまったため、炊きあがり具合は判らなくなってしまったが、とりあえず湯気が勢いよく噴出してから3分間(マニュアル通り)そのままにして、そして火を止めた。

マニュアルからすると、後は10~20分蒸らして終わりなのだが、自分は15分だけ蒸らす。
ここだけが、マニュアルと違うところかな?

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋で炊き始める

2012年09月26日 11時08分59秒 | Weblog
浸水を1時間したので、ついに土鍋をガスコンロで炊き始めた。


自分の火加減は、強中火。(実はマニュアル通り)
後は上蓋の穴から、湯気が勢いよく出るまで待つだけ。
時間としては17~19分程度で炊きたいのだが、なんせ久しぶりなので、火加減が・・・・

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から土鍋ごはん

2012年09月26日 10時37分54秒 | Weblog
月曜日に雑誌の取材で、土鍋でお米を炊くことになっているのと、入荷している新米の水加減を探さなければならないことから、今日から土鍋でお米を炊くことにしている。

自分が持っている土鍋は、長谷陶器の「かまどさん」5合炊きが2つと、3合炊きが1つ。
後は違うメーカーが2つ。
以前はもっと持っていたのだが、使わないのであげてしまったりして、残っているのはこれだけ。 

土鍋の形、丸っこくて、ぶんぶく茶釜みたいで、結構カッコイイでしょ。
職人さんの手作りだから、1つ1つ、微妙に形が違う。
自分のは、他のと比べてみても、特に丸いんだよね。

久しぶりだから、なんとなく土鍋が土臭い気がしているのだが、これはしょうがないかな。
2~3回使用していると、臭いもなくなってくるから、それまでは辛抱だな。

ちなみに今日は、島根県石見銀山の「つや姫」を3合炊いてみることに。
お米3合(540g)に対して、水は600ccにしてみた。
浸水時間は1時間。

問題は、火加減。
これを失敗すると、トホホという結果になる。

づづく・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする