こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ごくごく

2017年04月06日 23時25分21秒 | Weblog


フク君が飛び起きてきて、お水をごくごく。

怖い夢でも見たんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胆

2017年04月06日 22時38分17秒 | Weblog


家の娘は、大胆に寝ている❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代農業5月号

2017年04月06日 16時04分45秒 | Weblog


農山漁村文化協会(農文協)出版の「現代農業5月号」発売中です。

今回自分の記事は、昨年秋の日本テレビ「満点☆青空レストラン」で紹介した「あさゆき」について書いています。
タイトルは「極秘にデビュー 青森県の新品種 あさゆき」。
P166-167に掲載されています。

「青森県田舎館村 特別栽培米 あさゆき」は、ことしの秋から、全国展開している差別化米・こだわり米を販売している「超米屋(約40店舗)」でのみで、販売されることになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない線引き

2017年04月06日 15時34分22秒 | Weblog


トラブルには原因がある。
トラブルを解決しようとした場合、当然のこととして、原因の究明が必要である。
究明をせずに、表面だけを修正した場合、また同じトラブルが発生するからである。

しかしその究明は、色々な処で傷として残る場合がある。
それでも究明しないと、絶対にトラブルは解消できない。

なので今回、1つのことについて、色々な意見を聞きたいと思っている。

賛成意見と反対意見。
本音と建て前。
裏と表。

自分は、どうしてもそれが知りたい。
綺麗ごとを言ってもらっても、何の役にも立たないからである。

何処が線引きなのか。
何処で対処すれば良いのか。
今回で、どうしても判断しなければならない。

仲良く手を繋いで、皆で横断歩道は渡れない。
そんなことは無駄でしかない。
しかし、1人でも多く渡ってほしいと思ってはいる。

徐々に開き始めているパンドラの箱。
やっぱり想像していた通り、1つでは終わらなかった。
次々と連鎖していくことは明らか。

その中で生き残っていくのなら、表面では無く、深層での考えが必要だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つ毎に

2017年04月06日 14時49分59秒 | Weblog


問題
提案
検討
変更
実行

これらは、直ぐに実行しないとならない。
当然、緊急の場合が多い。
それを先延ばしすると、タイミングを逃してしまう。

そんなもの、使い物にならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まっていた

2017年04月06日 13時44分55秒 | Weblog


昨日丸一日、自分のSNSの発信は止まっていた。
1つのことをきっかけに、これからどういう対処をして行けばよいのかを、ずっと考えていたからである。

色々な産地の現状を見て知っている自分としては、止めろとは言えない。
逆に、産地の武器になることから、やりなさいという立場になる。
しかしそれは、自分たちの首をきつく締めつけてくる。
力が無い米屋なら、死活問題にもなるだろう。

今回のことの、1つは想像できていた。
しかし、もう一つは、想像できていなかったというか、やらないだろうと考えていた。
でもそれが、現実のものとなったのだ。

どのように切り抜けていくか。
産地と消費地のバランスの作り方は。
敵となってしまうか。
味方のままでいられるか。
共存の方法は無いのか。

今回のは想像できていたことなので、正直そこまで考えなくても良い。
しかし、この問題は、これから頻繁に起きてくる。

自分たちの考え方。
対応の仕方を、作っておかなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする