◆我が家の「うなぎ丼」
7月29日、我が家の夕食は「うなぎ丼」でした。
誰が決めたのかは分かりませんが、土用の丑の日に鰻を食べるのが習わしということで商戦に便乗して食しました。
商戦にまんまと乗ったと言っても、暑い時期を乗り切るため鰻を食べるという習慣は、江戸時代からあったそうです。
鰻を食べる習慣についての由来には諸説があるそうですが、鰻屋が夏に鰻が売れないのを何とかしようと試み、「土曜の丑の日」と書いて店先に貼って商売繁盛につなげたとか、「丑の日」に「う」の字がつく物を食べると夏負けをしないという風習があったとかいろいろあるそうです。ただ、鰻の栄養源をみると、鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうで、この時期を選んで鰻を食べる習慣もまた理にかなっていると思いました。
我が家でもこの暑さを乗り切ろうとスーパーから鰻を買って食べました。
スーパーで買ってきた鰻は1,980円(消費税別)で2,000円を切っていました。恐らくいろいろあったと思われる鰻のかば焼きに妻はどういう気持ちで1,980円の鰻を選んだのか分りませんが、食べる側としては価格の問題ではなく、この時期に鰻を食べられる幸せも感じつつの「土用の丑の日」でした。
我が家では妻が鰻を食べないことから一人分の鰻で済みました。
普段の食生活では鰻を食べることはなく、食べたいとも思わないのが不思議で、商戦に踊らせられながら夏バテ防止の栄養源として食したようなものでした。
巷では鰻の代わりにどじょう、豚、うつぼなどを食べて暑さを乗り切ろうと工夫を凝らして土用の丑の日を迎えたようでしたが、商戦逞しいというかそこまでやる日本の食文化に敬意を表したい気持ちになりました。
昨年はシラスウナギの稚魚が不足して鰻が高騰するなど鰻絶滅の声が高くこれからどうなるのかと心配しましたが、今年は、シラスウナギの稚魚が大量に漁獲されたとか一喜一憂の傾向がある鰻です。ここは、しっかりと獲りすぎに注意して消費者を喜ばせて欲しいと願っています。更にお願いしたいことは、食の安全にも細心の注意を払い養殖鰻の餌に変なものを混ぜて更に精力をつけさせようなどということのないようにして欲しいと願っています。
さてさて仙台は梅雨明け宣言がされ一気に暑くなったような気がします。
熱中症にかかった人も県内で100人を超えたというニュースも流れていました。
鰻を食べて熱中症予防とはいきませんが、よくよく気をつけたいものです。
鰻を食べて夏バテ防止をしたものの熱中症にかかっては元も子もないと思っています。
誰が決めたのかは分かりませんが、土用の丑の日に鰻を食べるのが習わしということで商戦に便乗して食しました。
商戦にまんまと乗ったと言っても、暑い時期を乗り切るため鰻を食べるという習慣は、江戸時代からあったそうです。
鰻を食べる習慣についての由来には諸説があるそうですが、鰻屋が夏に鰻が売れないのを何とかしようと試み、「土曜の丑の日」と書いて店先に貼って商売繁盛につなげたとか、「丑の日」に「う」の字がつく物を食べると夏負けをしないという風習があったとかいろいろあるそうです。ただ、鰻の栄養源をみると、鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうで、この時期を選んで鰻を食べる習慣もまた理にかなっていると思いました。
我が家でもこの暑さを乗り切ろうとスーパーから鰻を買って食べました。
スーパーで買ってきた鰻は1,980円(消費税別)で2,000円を切っていました。恐らくいろいろあったと思われる鰻のかば焼きに妻はどういう気持ちで1,980円の鰻を選んだのか分りませんが、食べる側としては価格の問題ではなく、この時期に鰻を食べられる幸せも感じつつの「土用の丑の日」でした。
我が家では妻が鰻を食べないことから一人分の鰻で済みました。
普段の食生活では鰻を食べることはなく、食べたいとも思わないのが不思議で、商戦に踊らせられながら夏バテ防止の栄養源として食したようなものでした。
巷では鰻の代わりにどじょう、豚、うつぼなどを食べて暑さを乗り切ろうと工夫を凝らして土用の丑の日を迎えたようでしたが、商戦逞しいというかそこまでやる日本の食文化に敬意を表したい気持ちになりました。
昨年はシラスウナギの稚魚が不足して鰻が高騰するなど鰻絶滅の声が高くこれからどうなるのかと心配しましたが、今年は、シラスウナギの稚魚が大量に漁獲されたとか一喜一憂の傾向がある鰻です。ここは、しっかりと獲りすぎに注意して消費者を喜ばせて欲しいと願っています。更にお願いしたいことは、食の安全にも細心の注意を払い養殖鰻の餌に変なものを混ぜて更に精力をつけさせようなどということのないようにして欲しいと願っています。
さてさて仙台は梅雨明け宣言がされ一気に暑くなったような気がします。
熱中症にかかった人も県内で100人を超えたというニュースも流れていました。
鰻を食べて熱中症予防とはいきませんが、よくよく気をつけたいものです。
鰻を食べて夏バテ防止をしたものの熱中症にかかっては元も子もないと思っています。