青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

誕生日前は、恒例の焼肉レストラン「ひがしやま」で

2019-12-06 06:30:00 | グルメ・クッキング

■焼き肉レストラン「ひがしやま」

■焼き肉と石焼ビビンバ

 11月24日は、私の誕生日でした。

【焼肉レストラン「ひがしやま」で栄養補給】

 毎年、焼肉レストラン「ひがしやま」から誕生日おめでとうのDMをいただいていて、誕生日の前に焼肉を食べる習慣になっていました。

 以前は、誕生日の当日に行くと誕生日ケーキのプレゼントがありましたが、今回は、お食事代金10%OFFのDMでした。

 消費税10%対策の一環と思いながら、代金のサービスは願っても無いことでしっかり利用することにしました。

 年齢を重ねていくと肉よりも魚が中心になりますが、本来は、健康増進のために肉を食べるのが、一番、良いそうです。

 我が家の食卓には、毎日ではないですが、それなりに肉類を食べて栄養のバランスを考えていました。

 お店で食べる焼肉と自宅で食べる焼肉の旨さは、格段に違うような気がしてなりません。

 いくら上等な肉でも、自宅で食べるのは、どうしても味がしっくりいかないのが常でした。

 今回、和牛味噌たっぷりの月見石焼ビビンバが半額というチラシに目が釘付けになり、白いご飯を注文しないで月見石焼ビビンバを食べました。

【ポイントの有効期限を免れて】

 家内は、会員カードを見て、焼肉レストラン「ひがしやま」へ来たのが1年前と言っていました。

 ひがしやまのカードは、ひがしやまアプリになるということを知り、早速、店員の指導を受けて切り替えました。その時に知ったのですが、会員カードのポイントが3日後に消滅するということでギリギリのところで難を免れました。

 ポイントは、余り気にも留めていませんでしたが、729ポイントがついていたので729円と思っていました。ところが7,290円のポイントということを知り、歳を重ねると疎いこともあり、ラッキーな気持ちになりました。

 誕生日の前祝いで、焼肉で栄養補給をし、7,290円のポイントの復活と言い、ラッキーな焼肉パーティになりました。