■長ねぎチャーハン・柿・コカ・コーラ

■長ねぎチャーハン

■柿、コカ・コーラ

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【長ねぎチャーハン】
10月15日の昼ごはんは、長ねぎチャーハンでした。
材料は、ごはん、長ねぎ、卵、鶏がらスープの素、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、塩、ごま油でした。
予め卵に塩を入れてスクランブル風に作っておきました。
フライパンにごま油を入れて熱し、長ネギを入れて炒め、香りが出てきたらごはんを入れ、調味料を入れて味を調え、卵焼きを入れて混ぜ合わせ、皿に盛り、小ねぎをのせて完成でした。
気仙沼の親戚からいただいた長ねぎがあったのでたっぷり使いました。
初めて作った長ねぎチャーハンでしたが、ごま油と相性が良い長ねぎは、風味が良くて最高の味になったと思いました。
デザートは、柿、飲み物は、コカ・コーラでした。
飲み物は、たまたま買っていたコカ・コーラがあったので、喫茶店のチャーハンを食べる感覚でコカ・コーラにしました。
飲み物のコカ・コーラも有りと思いました。
【10月16日は、釜揚げうどん丸亀製麺のぶっかけうどん】
10月16日の昼ごはんは、釜揚げうどん丸亀製麺のぶっかけうどんでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、MOVIX仙台で「ぼくが生きている、ふたつの世界」の映画鑑賞でした。
見たいと思っていた映画でした。
予定を調整して11:20~13:15まででした。
昼ごはんは、映画が終わった後、久しぶりに釜揚げうどん丸亀製麺へ行って来ました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【長ねぎチャーハン】
10月15日の昼ごはんは、長ねぎチャーハンでした。
材料は、ごはん、長ねぎ、卵、鶏がらスープの素、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、塩、ごま油でした。
予め卵に塩を入れてスクランブル風に作っておきました。
フライパンにごま油を入れて熱し、長ネギを入れて炒め、香りが出てきたらごはんを入れ、調味料を入れて味を調え、卵焼きを入れて混ぜ合わせ、皿に盛り、小ねぎをのせて完成でした。
気仙沼の親戚からいただいた長ねぎがあったのでたっぷり使いました。
初めて作った長ねぎチャーハンでしたが、ごま油と相性が良い長ねぎは、風味が良くて最高の味になったと思いました。
デザートは、柿、飲み物は、コカ・コーラでした。
飲み物は、たまたま買っていたコカ・コーラがあったので、喫茶店のチャーハンを食べる感覚でコカ・コーラにしました。
飲み物のコカ・コーラも有りと思いました。
【10月16日は、釜揚げうどん丸亀製麺のぶっかけうどん】
10月16日の昼ごはんは、釜揚げうどん丸亀製麺のぶっかけうどんでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、MOVIX仙台で「ぼくが生きている、ふたつの世界」の映画鑑賞でした。
見たいと思っていた映画でした。
予定を調整して11:20~13:15まででした。
昼ごはんは、映画が終わった後、久しぶりに釜揚げうどん丸亀製麺へ行って来ました。