■たらこ・昆布の佃煮おにぎり、卵焼き他

■たらこ・昆布の佃煮おにぎり、卵焼き

■ほうれん草のおひたし、シャインマスカット

■きゅうりの漬物、お茶

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【たらこ・昆布の佃煮おにぎり・卵焼き】
10月18日の昼ごはんは、たらこ・昆布の佃煮おにぎり、卵焼きでした。
材料は、ごはん、たらこ、昆布の佃煮、塩、海苔、卵、塩、みりん、サラダ油でした。
おにぎりは、ごはん茶碗にごはんを入れ、具を入れ、海苔で巻き、それぞれの具を少しのせて完成でした。
卵焼きは、みりんを入れるとフワッとできるということから入れて作ってみました。いつもと違ったふわとろの美味しい卵焼きができました。
ほうれん草のおひたしと、デザートは、シャインマスカット、きゅうりの漬物、お茶は、私の手作りでお気に入りの湯のみ茶碗を使いました。
当日は、午前に11月に開催される仙台市長町南コミセンまつりの実行委員会へ出席、午後からオカリナサークルの練習でした。
金曜日の昼ごはんは、定番の簡単なおにぎりにしました。
【10月19日は、インスタントラーメン】
10月19日の昼ごはんは、インスタントラーメンでした。
当日は、午前に社交ダンスサークルの練習、午後から仙台青葉荘教会「チャペルコンサート」へ行く予定を立てていました。
知人のピアノ演奏家古賀望子氏が、ヴァイオリン、チェロの演奏家とチャペルコンサートを開催するということから聴きに行ってきました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【たらこ・昆布の佃煮おにぎり・卵焼き】
10月18日の昼ごはんは、たらこ・昆布の佃煮おにぎり、卵焼きでした。
材料は、ごはん、たらこ、昆布の佃煮、塩、海苔、卵、塩、みりん、サラダ油でした。
おにぎりは、ごはん茶碗にごはんを入れ、具を入れ、海苔で巻き、それぞれの具を少しのせて完成でした。
卵焼きは、みりんを入れるとフワッとできるということから入れて作ってみました。いつもと違ったふわとろの美味しい卵焼きができました。
ほうれん草のおひたしと、デザートは、シャインマスカット、きゅうりの漬物、お茶は、私の手作りでお気に入りの湯のみ茶碗を使いました。
当日は、午前に11月に開催される仙台市長町南コミセンまつりの実行委員会へ出席、午後からオカリナサークルの練習でした。
金曜日の昼ごはんは、定番の簡単なおにぎりにしました。
【10月19日は、インスタントラーメン】
10月19日の昼ごはんは、インスタントラーメンでした。
当日は、午前に社交ダンスサークルの練習、午後から仙台青葉荘教会「チャペルコンサート」へ行く予定を立てていました。
知人のピアノ演奏家古賀望子氏が、ヴァイオリン、チェロの演奏家とチャペルコンサートを開催するということから聴きに行ってきました。