nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

大宮駅 鉄道グッズ専門店 GENERAL STORE RAILYARD

2017-12-22 20:52:05 | 埼玉
大宮駅コンコースの西口側、以前 アンティ・アンズ があった場所が
JR東日本の鉄道グッズ専門店 GENERAL STORE RAILYARD になっていたことに先日初めて気が付きました。
鉄道の新しい魅力を発信していくショップで、リユース品やリサイクル品
復刻品やさまざまな企業とコラボレーションした商品などを、販売しているショップです。
一部貴重な非売の展示品もあり、一見の価値あり。



RAILYARD とは、車両基地という意味だそうです。
工場で使われていたパレットが商品の台になっています!



文房具や食器、インテリアグッズ、食品、衣類などの幅広いコラボ商品や
復刻グッズ、デッドストックのグッズなどが並んでいます。



2~300円のお手ごろ価格のものから、かつて実際に使われていたという旧国鉄改札鋏や
デッドストックのお宝もの、電車のパーツ類まで、心ときめくグッズが並びます。



首都圏の鉄道路線図下敷きと、京浜東北線のマスキングテープを買ってきました。



京浜東北線の駅名が並んでいます。
(※浦和が透けて見えています!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする