金曜日、フローラ黒田園芸さんに行った時に
ついでに 与野公園 にも寄りたかったのですが
その日は夫が午後予定があって、とんぼ返りしてしまったため、今日改めて出直してみたら
秋バラが、なかなかの見ごろを見せていました。
金曜日より今日のほうが天候も良かったので、出直して正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/4154744d7543d470c4b79b9cbc4daea5.jpg)
本当にバラの種類が多く
一つ一つの色合いや形の違いに
ついつい見とれてしまいます。
バラはほんとに奥が深いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/a6f40344fbb8a4a33bbff5d7ba0c5934.jpg)
レッズのバラ、先月のハーブ園ではいまいちでしたが
こちらでは真っ赤な花が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/d62cb5ab1f9c3b461744e89b6aacc0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/331377ba8442eb5373ad1acdc6baa27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/4531034d4dfde109ac6eb5b60ce40229.jpg)
今年6月のバラの様子が、過去最高に見事だったため
ちょっと物足りない印象は否めませんでしたが
春は春、秋は秋、しばし眺めて楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/f2e7c743409cc672ccbf4d1122f99bc2.jpg)
紅葉も一気に進んだ感じでしたよ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0c0bc9be.5addc8bb.1536ae77.3cc62677/?me_id=1&me_adv_id=634009&t=pict)
ついでに 与野公園 にも寄りたかったのですが
その日は夫が午後予定があって、とんぼ返りしてしまったため、今日改めて出直してみたら
秋バラが、なかなかの見ごろを見せていました。
金曜日より今日のほうが天候も良かったので、出直して正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/4154744d7543d470c4b79b9cbc4daea5.jpg)
本当にバラの種類が多く
一つ一つの色合いや形の違いに
ついつい見とれてしまいます。
バラはほんとに奥が深いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/a6f40344fbb8a4a33bbff5d7ba0c5934.jpg)
レッズのバラ、先月のハーブ園ではいまいちでしたが
こちらでは真っ赤な花が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/d62cb5ab1f9c3b461744e89b6aacc0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/331377ba8442eb5373ad1acdc6baa27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/4531034d4dfde109ac6eb5b60ce40229.jpg)
今年6月のバラの様子が、過去最高に見事だったため
ちょっと物足りない印象は否めませんでしたが
春は春、秋は秋、しばし眺めて楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/f2e7c743409cc672ccbf4d1122f99bc2.jpg)
紅葉も一気に進んだ感じでしたよ。