昨日は次第に晴れるという予報を信じて、東京方面へ自転車を走らせたものの、ずっと曇天。
そして気温も上がらず、寒さに耐えながら高島平方面をぐるっと回ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/98404af272523b29a3433dad265a288e.jpg)
戸田橋→新河岸中央通を進み
初めて渡った、新河岸川に架かる 船渡大橋
上は車両、下は歩行者用のアーチ型二重構造の橋。
渡った感想ですが、下を渡っていると
上を走る車両の振動が、地震かと思うくらい伝わってきて
慣れていないと、結構怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/b38a4d1ae64a6300560014ae0b9c763f.jpg)
西高島平駅を過ぎ、新大宮バイパスに突き当たったところで
高島平5丁目の住宅街をぐるっと回って
新高島平当たりの団地の通路を進み
西台→環八→17号と走って再び戸田橋から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/7f1893641d9321ac43c70931bf4d09b6.jpg)
もっとゆっくり回って、自転車を降りて散策もしたかったけど
とにかく寒くて寒くて、立ち寄りなしで帰ってきました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0c0bc9be.5addc8bb.1536ae77.3cc62677/?me_id=1&me_adv_id=634009&t=pict)
そして気温も上がらず、寒さに耐えながら高島平方面をぐるっと回ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cc/98404af272523b29a3433dad265a288e.jpg)
戸田橋→新河岸中央通を進み
初めて渡った、新河岸川に架かる 船渡大橋
上は車両、下は歩行者用のアーチ型二重構造の橋。
渡った感想ですが、下を渡っていると
上を走る車両の振動が、地震かと思うくらい伝わってきて
慣れていないと、結構怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/b38a4d1ae64a6300560014ae0b9c763f.jpg)
西高島平駅を過ぎ、新大宮バイパスに突き当たったところで
高島平5丁目の住宅街をぐるっと回って
新高島平当たりの団地の通路を進み
西台→環八→17号と走って再び戸田橋から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/7f1893641d9321ac43c70931bf4d09b6.jpg)
もっとゆっくり回って、自転車を降りて散策もしたかったけど
とにかく寒くて寒くて、立ち寄りなしで帰ってきました。