ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

ホームドアの設置

2010年11月30日 | バリアフリーと片麻痺

今日は初台リハビリテーション病院のリハビリ日で有楽町線に乗った。

この間は片側……それが、今日は両方共、ホームドアが出来ていた。

それだけで嬉しくって、テンションも上がって、
     ヘルパーのTさんに嬉しい、嬉しい、って言っていた(*^^)v

やっぱり、電車に乗る時は怖いから、ホームドアがついていると、いないでは、安心感が違う。

電車とホームの間があいていたり、高さがあったり……

ただし、このドアはまだ動いていない。
使用開始日(ホームドアが開閉し始める時期)が、まだ決まってないらしい。

一日も早く開始してほしいなぁーー♪



東京メトロのホームページに出ていました♪

ホームドアと可動ステップの設置の今後にむけて

ホームドアの導入には、相互直通運転によって混在している車両のドアとドアの間隔の統一や、
すべての車両へのホームドア関連の機器搭載、
ホーム部のバリアフリー通路スペース確保等に取り組む必要がありますが、
東京メトロでは、
今後もホーム上での安全性向上を目的にホームドアの設置を進めてまいります。


これって、嬉しい!
早く、地下鉄が安心して、乗り降りができますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする