ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

ハスカップ♪♪ 

2009年07月15日 | 私の料理
先週、札幌のM叔母ちゃんから『ハスカップ』が届いた♪
  去年の『ハスカップ』は、こちら!
嬉しい!!
今年は、去年より暖かかったのかなぁ、ちょっと早い収穫……
実も大きかったけど、量も多かったので聞くと
「今年は、5本ある木の中で1本がダメだったけど……、
実も大きいのもあるけど、小さいのもあるんだぁ~」とM叔母ちゃん。

一回分づつ、小分けして冷凍したものを送ってくれる……
一年間、大事に大事にいただきまーす!

今回もハスカップのシロップ煮(ジャムより、ゆるーく煮る)を作った。
これは、私でも作れる!

濃い、濃ーい、赤い色!
形もそのまま、シロップも当然たっぷり!!


毎朝、ヨーグルトにかけて、食べる……美味しい♪
時々、アイスクリームにかけて、食べる……勿論美味しい♪

これは、好き好きだけど……
グラスにハスカップの実を5-6個いれて、水かお湯をいれて飲むのも美味しい
…さっぱりとして、私は好き!

病気になって、口の中が右半分痺れているせい(?)で、
酸っぱいもの、辛いもの、苦いもの、は苦手になってしまった。

でも、ハスカップ(すごーく、酸っぱい)と、カレーとゴーヤだけは別!!

Kは、「noncoのわがまま」と言うけれど……
           でも本当だもの、それは仕方ないでしょ!



   1年に1度の嬉しい、ハスカップ
電話して、久し振りにM叔母ちゃんの声を聞き、嬉しさも倍増!
M叔母ちゃんは亡き父の妹……小さい時より大好きな叔母ちゃんだった。
私の病気でも、いっぱーい心配かけて……
いつも色々と気遣ってくれる……有難いなぁ、

叔父さんの様子を聞くと、
大病したのに、今は毎週ゴルフをするほど元気よっ、って……
元気になって本当に良かった!

全英オープンの話になり、M叔母ちゃんは『石川遼クン』のファンだという
可愛いねぇ、を連発……
確かに、マナーもいいし、可愛い!

今週の全英オープン、テレビで応援しよう!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業療法のリハビリ日 | トップ | 久し振りの煮物 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カプリシオサス)
2009-07-16 18:48:24
北の味覚いろんなもの拝見して、眼にご馳走。
毎日暑くてぐったりしてます。そんな炎天下、家のささやかなプランターに収穫?というほど大げさでなく、小さなブルーベリーの苗木に実がつきよくやったとほめてあげました(^^)
まだまだ夏本番はこれから。お大事に。
返信する

コメントを投稿

私の料理」カテゴリの最新記事