ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

ジル・ボルティ・テイラー

2012年04月24日 | 脳卒中、関連
ジル・ボルティ・テイラー「脳卒中を語る」   

4月23日、夜11時からNHKで放送されました。
以前にも放送されましたが、
今回のは「人間は右脳の世界をもっと探求すべきだとメッセージ」です。









再放送 4月30日(29日深夜)深夜12時45分~1時10分 

以前の私のブログ記事      
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kapparさんのお弁当♪ | トップ | ゴボウの佃煮風 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたよ (ネロ)
2012-04-25 07:42:00
録画しておいて、昨日見ました。
病気の話(脳卒中に関する医療の話)というのではなく、
番組タイトル通り、スーパープレゼンテーションとして放送されていたのが
私としてはとても良かったと思うんですけど。
脳卒中や医療に直接関心が無い人も、大勢見てくれると思いません?

ユーモアタップリに貴重な体験を語る博士の姿に拍手! でしたね。
返信する
ネロさんへ (nonco)
2012-04-26 19:56:51
ネロさん、お久し振りでーす♪

そうなんです、本当にユーモアたっぷりのプレゼンで、分かり易かったと思います。
沢山の人が見てくれるといいですね
返信する
Unknown (クローバー)
2012-04-27 07:18:38
博士の「奇跡の脳」は、重症で発症した主人を持つ私にはかなり励まされました。
脳の可塑性を示してくださったので。

そう、とても人に理解させる力を持っている方です
返信する
クローバーさんへ (nonco)
2012-04-27 10:51:07
お早うございます。

出血する場所がちょっと違っても、人によっても、
後遺症は千差万別 ……同じ人はないといいますよね。
ジル・ボルティ・テイラーさんの言葉は、人を励ましてくれます
返信する

コメントを投稿

脳卒中、関連」カテゴリの最新記事