今朝は、、早起きの計画は失敗。でも1時間でも、
と、畑に出ました。気持ちよく仕事は進みますが、7時過ぎ、、、急に日差しが強くなった気がします。
姑(ハハ) の送り出しまでの何時もの朝、ですが、張り切って出した洗濯物が、、時間を取りました。
体操クラブ、遅刻でした。 終了後、先日の検診結果を聞きに、
過去2年の記録も表示された表を見ながらの説明です。
殆ど変化はありません。概ね良好なのですが、
中性脂肪とコレステロールが基準を超えているのです。
お薬を飲みたくないので、運動を心がけてるのですが、、
今回、中性脂肪が基準内にまで減少
そして善玉コレステロールが、さらに少し増え
でも、悪玉の方が戻っちゃった。でも、食事や運動を気をつけてという、診断でした。
頑張るぞ~~
と言いつつ、昼食後、、、またまた1時間あまり
その後、買い物。
何時ものように、姑(ハハ) のお迎え、、着替えた衣類を下洗いして持ち帰ります。
今晩は、自家製野菜を使った夕食でーす。
じゃ、買い物の必要は?って、お魚や肉は栽培していません。。。。
最新の画像[もっと見る]
そうですね お魚 お肉は育てていない 同様です
自家製野菜のてんこ盛りです
野菜もようやく順調に収穫できています。
わたしは 今は半年に一度 定期的にがんの検診を受けているので 血液検査の項目も多くて
市の健診は受けていません。
2年前から中性脂肪が 少し基準を超え始めました。
治療を要するほどではないのですが 気をつけて生活する というのは わりと大変ですよね。
夏は 買い物に行っても野菜コーナーはほとんど用事がなく その分使うお金が少ないといいのですが
つい気が緩んで ほかのもので帳尻を合わせているみたいです。
初めて知った花です。
あのー、自家栽培の野菜たちでどのようなお料理を作っておられるのか、興味深々です。
肉、魚はだいたい分かりますが。最近野菜好きになったおばさんには、興味深いです。
コレステロール値がとのこと お薬飲まずに済むならば
それに越した事はありませんね
何時もの今日は 何者にも変えがたい 幸せの証拠
半分は自分に言ってます。
コレステロールって、うるさいですよね。
歳をとると、増えるのでしょうと、ある程度高をくくっています。
もう早、夏にうんざりですが、健康的な野菜で、頑張ってくださいね。私も、適当にします。
お昼寝は、自然としてしまいますね。
実は私も中性脂肪が基準値を上回っています。
娘が「お母さん、甘いもの食べすぎだよ」って(^_^;)
甘いのの食べると中性脂肪ふえるんでしょうかね?
私もようちゃんと同じで検査項目が多いので市や町内で行う検診は受けてはいませんが
のん太さん、健康なんですね。
過去2年ほとんど変化ないなんてすごいです。
以前はなんとも無かったのに、、
ともかく1つ注意項目が減ったので、、これからも意識していきたいと、、
そうなんですよねー、何か大きな買い物や出費があると
何とか切り詰めて?やりくりするのに、
それが済むと、元に戻っちゃう
ま、そうでなくっちゃ疲れます。
たしか、コムラサキと言ってもらったと、、^^;
なぁ~んも、変わった料理は無いのです。
最近、煮物が好きになっております。(*≧艸≦)
お疲れ様。
もう10年ぐらい?もっとかな?
お薬を処方されたのですが、、効果がなく、やめても増減は無く
もともと野菜の方が家族の中でも野菜を食べる方なので、
これ以上如何するの?でしたが、
運動でしょうかネ^^
自覚症状って、無いですから、この検診だけが頼りです。