事務所の軒下に、
バジルとパセリの種を蒔き定植できるのを楽しみにしていた。
固定種での種蒔きで
発芽や、生育度二時間がかかるような気がする。
ようやく、発芽、
ようやく5センチほどに育ち、1㎝の葉が付いていた。
毎日水をやり覗き込んでいたが、
今朝、びっくり
葉がないのである、茎とっても、
細い細い茎であるが残っている。
そして、5センチ弱の青虫が、、、。
バジルが好きなんだろう。
バジル好きの仲間?!
パセリは、お好みでなさそうだ!!
その後の対処は、ご想像におまかせします。
バジルとパセリの種を蒔き定植できるのを楽しみにしていた。
固定種での種蒔きで
発芽や、生育度二時間がかかるような気がする。
ようやく、発芽、
ようやく5センチほどに育ち、1㎝の葉が付いていた。
毎日水をやり覗き込んでいたが、
今朝、びっくり
葉がないのである、茎とっても、
細い細い茎であるが残っている。
そして、5センチ弱の青虫が、、、。
バジルが好きなんだろう。
バジル好きの仲間?!
パセリは、お好みでなさそうだ!!
その後の対処は、ご想像におまかせします。