百翔

あした天気になぁれ!

タマネギが王座に!

2022-05-14 | Weblog
習字教室でタマネギに高値がついているということを聞いたので、
買い物がてら、覗いてみた。
大きめの新玉が2つで、300円。
たまには、輝かしく高値が付いても良いのではと思う。

我が家は、
99才の義母が1年間の食べる量のタマネギを作ってくれるので
年に数回、買うだけだ。

それにしても、
社会の動きが変動するとき
浮上してくるモノが必ずある。
それは、
だれかの操作によるものかもしれないが
何が話題になるのか楽しみだ。

因みに、
育ち盛りの子供さんを持たれている親御さんは
大変だと思いますが、
年中、タマネギがなくても、
その土地の季節のモノを頂けば、
よろしのではと思うのである。

裏山には、蕗や筍、せりに三つ葉
ウドやら、それなりのものがあるのは
感謝なことだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする