百翔

あした天気になぁれ!

違い!

2021-07-10 | Weblog
バイトに行くと、必ずコロナ菌の感染者数、ワクチンの話になる。
ワクチン派は、ほとんどの人だ。
今のところワクチンを考えていない私は、少数派。
まだ決めて居ない人は、1人。

18日より、町内の高校生の接種が始めるそうだ。
なんということ!
愕然としている私がいる。

外も、又、強い雨が降り始めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨遠ざかる!

2021-07-09 | Weblog
断続的に続いた雨は、少しずつ収まってきている。
よかった。
降り続いていたら、道路は冠水だったにちがいない。

各地では、豪雨の被害が、、、。
毎年、訪れる豪雨や地震!
どう対処すれば良いのだろうか、、、。

何かきっと名案が浮かんでくるだろう?!
私は、そう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲目のシンガー・「堀内 佳」氏

2021-07-08 | Weblog
昨日は、リモート交流会があり、

基調講演会の講師に、高知県のシンガーソングライター
「堀内 佳(ケイ)」さんの歌とお話しを聞く事ができました。

ピアニストの辻井伸行さんも、心打つ音色を奏でられますね。

ご両親様の子育てには、涙をそそるものがありますね。
生きるとは、ほんとの強さとは、弱さとか、、、。
何か、深いものがあり、
その心の深いものが聞く人の心の深いものに共感するのかも知れない。
素敵な時間を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の「J・アラート」

2021-07-07 | Weblog
昨夜、0:10
そろそろ休もうかなあと思って居ると、
大きな音

「J・アラート」だ。

大雨警報が出ているとのこと!
スマホで天気予報を見てみると、
明け方から雨マークが付いている。

用心して、階下で休みむことにする。


5:00
突然に強い雨音が聞こえてきた。
降ったり止んだりの中
今は、強雨。

熱海の豪雨は
人ごとではなくなってきた感じ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかとらのお

2021-07-06 | Weblog
この時期、「おかとらのお」がさかんに咲き出した。
トイレに、花を飾るのが好きな私は、
広口の花瓶に15本ほど茎を折り挿している。

鏡の前に置くと2重に花を楽しめる。

一つ難点は、野の花は、
すぐに花が散ってしまったり、枯れてしまうこと。

暑い夏の日には、白い花が似合う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,5㎝のお客様!             

2021-07-05 | Weblog
今日の天候は、雨模様。
バイトが終わり、疲れた体を引きずって車に乗り込み
買い出しへ。

帰路に着き、運転を始めると
フロントガラスのところに
緑色の1,5㎝くらいの雨蛙。
かっわいい!

少し、右左、前にと動き出した。
危ない危ない!
ブロアーにでも入ったら大変!

途中、車を止めて、
緑の草の上に!


安全運転で帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさの党 お疲れ様でした!

2021-07-05 | Weblog
遠く島根より都議選、応援していましたが、
なかなか、票は取れないものですね。

草の根活動大好き、
食の大切さを日々訴えている「つばさの党」
市民の声を代表してくれていると思っています。

これからも、挑戦して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ友!

2021-07-04 | Weblog
久しぶりのママ友との「メール」
今関心事の、ワクチン接種!

バイト先では、ほとんどの人が済みました。
残り、私を入れて2人。

さてはて、どんな流れになるのか、、、?!


ママ友が、違うことでメールをくれた。
ついでに、ワクチンについてのことを何気なく、聞いてみた。
様子見、
ホッとした。
様子見組一つつながった。


さて、本日は、都議会議員選挙、つばさの党頑張れ!
都民の皆様、選挙割りも楽しんで投票所に足を運んで下さい。
私たち、一人一人の意識が、
大きく事を変えることができると聞きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルの好きな青虫

2021-07-03 | Weblog
事務所の軒下に、
バジルとパセリの種を蒔き定植できるのを楽しみにしていた。

固定種での種蒔きで
発芽や、生育度二時間がかかるような気がする。

ようやく、発芽、
ようやく5センチほどに育ち、1㎝の葉が付いていた。

毎日水をやり覗き込んでいたが、
今朝、びっくり
葉がないのである、茎とっても、
細い細い茎であるが残っている。
そして、5センチ弱の青虫が、、、。
バジルが好きなんだろう。
バジル好きの仲間?!

パセリは、お好みでなさそうだ!!

その後の対処は、ご想像におまかせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙割サービス

2021-07-02 | Weblog
「里の家ファーム」さんのブログによると、
書店、カフェでは、
選挙に投票に行った人に割引で利用できるサービスを行っているそうだ。

ちょっと、検索してみると、
何と2012年からやって居るそうである。

投票所に行き投票後、
投票所の看板を入れて自撮りの写真提示、投票済証の提示、
割引を利用することができるそうである。

ナーンカ、楽しそう!

この日曜日、都議選、都内の方は、
声を掛け合って投票所に行って下さい。
おまけも使って楽しんでね。

ちなみに、
住んでいる町内での投票率は、80%くらいだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする