百翔

あした天気になぁれ!

今日から3日間連続バイト!

2021-09-18 | Weblog
昨日は、娘がカレンダーからかなりずれたお盆休み
といって、帰省?!

色々な、胸の内をぶちまけて行ったが、
2~3歳の頃の様子が浮かんできて、
可愛いだけ!

さて今日から、3日間連続のバイト、
11日ぶりのバイトのシフトを組んでくれている。


息子の言葉を借りて言うなら
「明日は、最高の日」
だそうだ。
前日の寝る前の呪文だそうだが、
それを地で行っている息子に脱帽である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り、ほうれん草を蒔くだけ!

2021-09-17 | Weblog
秋蒔き野菜のたねを蒔いた。

ふと目にした、「現代農業」の広告。
春菊と蕪を混植すると、
「ダイコンハムシ」がこないそうだ。

又、別のチラシには、大根と人参も混植すると
成長が早いとのこと。

さて、いかなることになるか?
楽しみでもある。

後は、ほうれん草。
夕方の時間切れで、蒔くことができず。

夕方1時間半くらい、よく頑張ったね。

夕食の準備をして、畑に行ったので
いつもの時間の夕食でご機嫌夕食になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントティー!

2021-09-16 | Weblog
大根や蕪などを植えようと、畑の整理。

ミントは、強く、ほったらかしでも
根を張って畑の場所を確保している。
そうだ、お茶にしていただこう。
1枝を折り、持ち帰る。

今朝、
ティーポットに枝を入れ熱湯を注いで出来上がり。
まあまあの味だ。
自分で育てたモノを頂くのは何とも言えず
満足感があるものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ・ON!

2021-09-15 | Weblog
一番心が落ち着くのは、モノ作り、
ミシンや針と糸をもつこと。
今は、マスク作りが中心だが、
もっと色々なモノを作りたいと思って居る。

マスクは、型は3種だが、柄や生地、
裏地などを変えて楽しんでいる。
注文がある時は、頼まれた人のイメージに合わせて
緊張もあるが、喜んで貰えたら最高にうれしい。

スイッチ・ON!のアイテムは、「指輪」。

手作りのお店で見つけた。
綿糸で編んだお花がついている。
色は萌葱色ではないかと思うが、
どちらかというと地味な色である。
が、不思議と心が切り替わる。

スイッチ・ON!
のアイテムが色々あればと思うのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もどんより曇り空

2021-09-15 | Weblog
長袖に長ズボンの今朝、
小雨でも草刈りをしようとしている。

先ずは、朝の静かな時に
静かな時間を過ごそう。
これが、1日の初めの大事な時間。

ブログを読んで、
ブログを書いて、
自分との会話。

コオロギも鳴きだした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨模様!

2021-09-14 | Weblog
畑の作業3日目、
今朝は、刈り払い機で畑の草を刈ろうと予定!

5時めがさめると、屋根を叩く音。
雨か!
体が重い。
雨の日は、体がだるいモノだと納得させる。

そうだ、サウナに入ろう。
体は、サッと目覚め、
事務所へ。

空は、まさに、どんより曇り空。
今にもふりそうな気配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白米とオリーブオイル

2021-09-13 | Weblog
普段は、
玄米に塩をふりかけオリーブオイルをかけるか
トーストにオリーブオイルかで
朝ご飯にしている。

今朝は、白米に塩とオイル
私には合わない様な気がした。
まずくはない。

白米は私にとっては、スイーツの区分けに入るのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋蒔き野菜の種

2021-09-12 | Weblog
ようやく、大根やらカブの種が届いた。
苗床を作って蒔かなければ。

薩摩芋は3分の1堀りあげた。

自宅時間は、後、6日、
何とか形にしなければ、、、。
動くのみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瓶山

2021-09-10 | Weblog
三瓶山東の原の空気は、
澄んでいて美味しい。

住まいも、山の中という感じであるが、
空気が違う。

そこにある、天空の喫茶店は絶景!
お気に入りである。

西の原、浮布の池、
北の原を廻り、
帰宅する。
美しい1日を味わう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅生活3日目

2021-09-09 | Weblog
バイトは、遠くにあり、
思考の範疇に入れる事はない生活。
1日、何をするか決めて、
スケジュールの通りに時間を進めるのが一番と思っている自分であるが、
気に掛かることが
今朝は、大きくつまずいた。
一番は、時間があると思って居るからだろう。

本日は、「晴れ」のの様子
ランチの予定を組んであるので
それだけは、外せない。

その他は、てきとーに!
という感じである。

さつまいもを掘ってこなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする