一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ティタイムに誘われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/5d55c033a77fa33d2cc17adf02ff68b9.jpg?1612927877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/4704530fbaaa8558b86ccc4478c80953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/1228f753cb6d9b58b42dcb3ddbda676c.jpg?1612927879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/dd30dde8ebee4a6ec3eb1c9915a5e3d5.jpg?1612927877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/b2dcadc6418cd7051a8ad0b924911233.jpg?1612927885)
ありがとうございました。
ちょこっとmieko さんち
買い物の帰りに、miekoさんちに、ちょこっと寄りました。
玄関のドアを開けると、靴箱の上は、クリスマス。
以前 一緒に作ったクマさんです。
帽子が可愛いですね~
正面も、
クリスマスです。
顔だけ見るつもりが、珈琲をいれていただきました。
母が、我が家に来て、12日目・・・・・ほっと一息 カフェタイムでした。
きょうは、お子様連れの来客とか
「お昼にお母さんと、どうぞ」と、カレーとポテトサラダをいただきました。
ごちそうさまでした。
林檎さんち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/d60881ae7b29643c4a66afb129afceee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/c78c662e553c8d54d150943f3afc8975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/5c95b7cb06e799006bb4b4c825da8b18.jpg?1606474048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f6c3a3ea65ca577b55231b41184d4232.jpg?1606473970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/3070c1778bbeb5cffc13b25a4037ce83.jpg?1606473970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/4ef11ee0c30cf98568ee0ff6df3d8579.jpg?1606473970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/cb21229756c032d8f52d45bc70035de7.jpg?1606473970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/9902f3463ca38de7e6e0da8e6ce27e84.jpg?1606473972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/e196229a121ff31b7b1d77dbc6a4afd2.jpg?1606473972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/99168c231b32325efad5f7907aa0c720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/b30fdf37f3bb1062b76fb7439d1c4626.jpg)
新年会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/4ff1e94dd4980be96d57846ff9af4ff5.jpg?1579705017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/d8b5260a9962b1cb672384986e4b330e.jpg?1579704156)
サラダに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/25755c447aa4963bc6d1bb47414206a1.jpg?1579704156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/7bab80a5b2b6a34f5f62e5def8069526.jpg?1579704308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/dd4a6b3701c2cd44fb4db4cf58eeac7b.jpg?1579704394)
人参サラダは、ナッツ入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/bccef4f38f69fb753aba8c541c0caef4.jpg?1579704393)
おくらと人参の豚肉巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/3e6cda5488ec78e3659148a978ba352d.jpg?1579704393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/bc3def5cb4f3f8832d36ae036bca06b4.jpg?1579704589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/ba744af4030dd2cb30bfeeb55f3882d4.jpg?1579704793)
にぎやかに、新年会のはじまりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/13e6aeb3bc1ff65fd8881604b5e39a55.jpg?1579734893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/d41c2dc60d2071520094d63318fa1083.jpg?1579705150)
みんな元気でいてねっ!
東京です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/4c1749773d1b7cb4b2df78a910559467.jpg?1576970904)
フェルトの手作りリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/cbdc83479ffa622cc7a0674d117ad103.jpg?1576970904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/f429806d3b7b00bb94abcc0e65cb2dbb.jpg?1576970904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/249404afb9c400a339ebf34f2cc5c3e0.jpg?1576970904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/8d06042ff2cf244487048297af84df56.jpg?1576970904)
やなちゃんの弟さんの絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/a2376aae8ed9a5e64e2c7f07fcc960fb.jpg?1576970904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/94574de8f9068846700163b155c094b8.jpg?1576970904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/4cf67ac773702dbaf0b2d93087e4ebaa.jpg?1576970904)
これも手作りだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/172725221da36dba1cf44fb46a218091.jpg?1576970904)
岩国から、やさいを持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/1e1547deb2d93e3228cd1ae8a1e231f8.jpg?1576970990)
夕食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/e2fe3406ea79f488613699320432c927.jpg?1576970990)
広島です。
hiroeママの仕事のミーティングに参加した後、彼女の自宅に移動しました。
ハロウインが終わり11月に入ったばかりですが、
hiroeママのところは、クリスマスになっていました。
きょうは、ワンコ作り といっても、作ったのは、Yさんだけ。
私とkeikoさんは、michikoさん作のワンコをゲット!!
おとぼけっぷりが、のりさんそっくりでこの子に決めました。
私は、クリスマスの飾りをつけただけです(笑)
孫たちに送るワンコもゲット!!
michikoさんありがとうございました。
keikoさんとは、久しぶりで、keikoさんのお友達も参加して
にぎやかなお茶会でした。
hiroeママさんちの、リビングボードの上には、
ワンコが勢ぞろい!! もちろんmichikoさん作
並べると可愛いね。
夕方はそごうのレストランでhoroeママと食事をして
8時の高速バスで帰りました。
岩国へ
なかなかチケットが取れないという、
講談師 神田 松之丞(かんだ まつのじょう)の公演が広島であります。
12月なので、まだまださきですが・・・・・
岩国のayaさんが、チケットを取ってくださったので、
午後ご自宅に伺いました。
自宅レストランの「豊遊美」は、今はもう、やめられていますが、
相変わらず、すっきりと
素敵な空間でした。
手づくりシフォンケーキ―とお茶をいただきながら、
ゆったりと、優雅なひとときでした。
のりさんとはなちゃんの、お墓参りもしてきました。
この共同墓碑の隣には、
水かけ不動があります。
のりさん&はなちゃん 仲良く遊んでいますか?
オルゴナイトお届けです。
先日 オルゴナイト作りをした時 高校の同級生だったrumikoさんと
norikoさん二人が、我が家で、偶然出会うという嬉しいハプニングがありました。
きょうは、norikoさんの家で、完成したオルゴナイトを渡すことになり、
午後4人が集合しました。
私は、完成したオルゴナイトをつけて・・・・・
今回私の新作です。私のラッキーカラーは、赤、黄、紺
しっかり入っています。
hiroko さんの作品 星形以外はプレゼント用。
rumikoさん作
norikoさん作
それぞれ、実物は画像より、もっときれいで素敵です。
norikoさんの手作りお菓子で、カフェタイム
なんとまぁ おされ~~~~~~!!
お抹茶もいただきました~~~~
しかし、ほんとに、よくしゃべり、よく笑いました。
ありがとうございました。
仕事のかえりに
またまたyokoさん宅です。
ローカの突き当りには、、
松山敦子先生のショップで販売していたパネル布をチクチク
パネル布の柄の配置を、彼女なりにアレンジ!!さすがです。
松山先生に見せなきゃです。
我が家にもある衣桁ですが、yokoさんのところは、行くたびに衣替え
今回は、沙織織と、つるし飾り もちろん彼女の作品です。
お部屋の入口には、アジサイの、のれん
お部屋の壁にも・・・・・・
季節や、気分に合わせて、作品を取り換えているようで、
行くたびに違う作品に出合えます。これが、また楽しみだったりします。
今日彼女のお宅に伺ったのは、
パートナーシップキルトの、ワンコの首に
ビーズをつけてみたら?と提案しまして・・・
首元みてー!
イメージは、こんな感じ モデルは、一代目のりまき君(東京育ち)
完成したパートナーシップキルトを見に来たわけです。
ビーズをつける前のワンコ
そしてこれが、ほぼ完成
あと、ハートのビーズを
縫い付けるだけです。
ワンコ 女の子ですね。 名前 yoちゃんはどう?(笑)
帰りに、すごいお土産をもらってしまいました。
残り布をつなぎあわせた大作
「カラフルすぎる、大きすぎる」ということで、
彼女の家の押し入れで、深ぁ~い眠りについていた、ミシンキルト
え~~~~~~~~~~~~っ!! いいの~~~~~~~~?
と、言いつつしっかり抱きしめて帰りました。
我が家のゲストルーム セミダブルのベッドにぴったりです。
夜、撮影したので、ピンボケ気味・・・・・今度昼間に撮ります。
裏は、ボーイッシュで、これまたなかなかいいです。
yokoさん、今度見に来てください。お泊りもできます。(笑)
今週 広島3回目
玄関に庭のアジサイを飾りました。
月に一回 hiroeママの仕事のミーティングで、
きょうも広島に行ってきます。
今月は、免疫力UP プロポリスの勉強会
久々に会うkeikoさんとchiyokoさんも参加してくれました。
ランチタイムは、オーナー手作り料理が20種類以上ならびます。
実は、これが楽しみで参加してます。ははは~
きょうは、玉すだれを披露しました。 ぁさてぁさてさては南京玉すだれ~
終了後は、hiroeママの自宅でカフェタイム。
さわやかな、玄関です。
hiroeママのセンスは、私も好きで、インテリアの意見もよく合います。
リビングのテーブルには、一輪挿し
そごうの備前焼きの作品展で購入した、nobukoさんの作品
敷物は、奈良のやなちゃん作のポジャギです。
手縫いとは思えぬ細かさで、布をつなぎあわせてあり、絶対真似できません、わたし・・・・
nobukoさんに画像を送ったら、彼女から
「お部屋の空気感、この敷物の色 窓から見える緑など
全てこの器を引き立ててくれて、花器がとてもよく見えます。」と
嬉しいお返事をいただきました。
michikoさんが自宅の庭からお花を持ってきてくれました~
一重のバラだそうで・・・・
わたくし、これが「バラ」というのを初めて知りました。
バラは、あのバラしか知りませんの~・・・・・・・
« 前ページ | 次ページ » |