一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
通化寺紅葉祭り始まる。
室町期の画僧、雪舟が造ったとされる庭園を中心に
境内で8日から15日まで開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c0358bd1d35d99ac3ef30e26860f2527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/71233965d8b84802e03a5c95e0dfc2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/bef1d095d1e892447612daf1833f6ec7.jpg)
チンドン隊 発足の2009年から、現在までの活動を年表にしたパネルを
展示・・・・最後の仕上げは、横断幕で。
きょうは、快晴に恵まれて、多くの方が訪れています。
コロナの影響で、飲食や講演などのイベントがないのが、残念ですが、
通化寺窯の作品や、書の展示を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/225f27542d9bbe28046ace139be52c8d.jpg)
去年は、この場所が、
お茶席になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/b25229880435058559953bc324eb01fb.jpg)
こちらが、チンドン隊パネル展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/401fcd80d332d6994252ad42c691d802.jpg)
のりさんパパの手書きの横断幕
チンドン隊に、よく貢献してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/23951d9fabb050045abb8171139d915b.jpg)
私は、チンドン隊 発足3年目に入隊
2012年の天神祭りから参加しています。8年目に突入しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/f0b6d9c0cd3d380737e6fc489ce3a2a5.jpg?1604931421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/e344b3ab4328375816f5e97acc430dda.jpg?1604931440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/dd972a7f7d24db57e0303bf5cec3f71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/9f2a51f879ac12057c511e6358bc4086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/8fb111748617181e3d59e76515fffaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/2c716b49b72e1e03540456e302dbeb5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/30208fe18aa9824560355d1049c5aad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/3c9714c9f03cd8c1979901b568678ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/017efc955a46c0e6793d98944c7822fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/af76898b4596430d1dc7676c0105b87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/5a203dcb8e94a5f1e4d3841ee774e418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/e6a616afc663ab29ca850eb32f89765a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/64354a168fc9daa36543bde14206a413.jpg)
チンドン隊のアルバムも展示
衣装の移り変わり・・・・・どんどんレベルアップされていく衣装もご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/6c0331761b9dcab2239c8cef8a687398.jpg)
こうして、振り返ってみると、
チンドン隊ほんとによく頑張ってきました。
あっぱれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/bad8d4e57916964001027e85bfa84839.jpg)
チンドンイベントがないので、きょうメンバーは、私服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/c693e6a3b0eba3962b1564d50753e833.jpg?1604847652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/56586aa1dc35cc2c91bbf7df7d68db3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/5d25f41937b49477bbca7649ff28d5d7.jpg?1604847730)
チンドン隊のテレビを見たというお二人が、山口市からこられまして、
たくさんの衣装が保管されているチンドンハウスにもご案内。
チンドン衣装を着て大盛り上がりで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
28日(土)のチンドン隊 練り歩きのパレードに参加することになりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )