畠山義綱のきままな能登ブログ

畠山義綱が見てきた史跡を紹介します。
時々、経済や政治などもつぶやきます。

ここが変だよ革新PK

2011-02-20 02:07:00 | ゲーム


 PS2でできるし、ベスト版になっていたし、3000円だったので買っちゃいました。私箱庭型信長の野望は初プレイなんです。コンシューマ版信長の野望将星録で「能登畠山家」がカットされたのがトラウマでプレイできなったのが原因です。


 革新は義綱の能力値が適正化されているので(内政適正Aってのがいいですね)、それが目当てです。しかし、義綱の顔グラがおっさんなのが気に食わないのと、義綱の信頼する武将「飯川光誠」が登場していないので、通常版はパス。パワーアップキット版(以下PK版略)で、顔グラ訂正と、新武将で飯川光誠の登場をさせようと購入しました。


 もちろん、義綱サマでプレイ開始!(笑)


 うむうむ、序盤は結構チマチマと箱庭づくりが楽しいですね。さらに港があってそこから出撃できたり、外国と貿易ができる(特産品はなかなか集まらないので序盤は貿易なんてできませんが)。さらに、海に接していると漁戸が設置でき、水田が作れない能登でも少しハンディがなくなりますね。


 …。う~ん、しかし気に食わないところがちらほら。


 まずは、港から出撃できるのはいいのですが、港しか上陸できない。沿岸の城にも攻撃ができない。

 神保長職さんは仲良しだからいつも本願寺を攻撃することにしてるんですが、毎度毎度の大量の鉄砲に大苦戦。接戦の末なんとか「冨樫館」を攻略。(ホントの名前は尾山御坊なんですけど編集して買えちゃいました。)あ~!せっかく攻略して武将を捕虜にしても、大阪本願寺があって家が滅んでないから全然登用に応じない(まあ、捕虜返還交渉でお金をもらえたからイイとしますか…)。
 箱庭作りには武将の頭数が必要だから仕方なく神保を攻略へ。このゲーム大名を滅亡させても、捕虜にした大名もすくに登用できちゃいます…。プライドはないのかね…。だったら早く神保を攻略しておくんだった…。

加賀の西と能登の南に支城が建築できます。加賀の方は大聖寺城。能登の南は末森城か!と期待しましたが、「蓮沼城」でした…。能登はまたもや不遇。支城の城主に任命すると「譜代」となり裏切りが無くなり、若干能力値も上がります。しかも城主といっても形だけで好きな場所に移動OKです。そこで蓮沼城の城主に飯川光誠を、大聖寺城の城主に長続連を任命。楽しくなってきたぞ。しかし…ここから悪夢だった…。


 諸勢力が強すぎる(泣)富山城の東に支城を建築しようと思ったら「北陸国人衆」なる諸勢力が。交易して外国貿易のチャンス!と思って協定を申し込んだら何回やっても却下(まるで「逆転検事2」の水鏡秤みたい…余計なことを言いました…)。
 よくみると、相性が最悪になっており、協定は諦め「武力協定」(つまりは征ネ)へと舵を切る。どうせ国人勢力。この能登守護様が退治してくれようぞ…。


 ん?なんかスゲー強いんですけど。まず、耐久力が10000もあって富山城なんかより全然強い。しかも、台所に出没するゴキ様のようにいくらでも兵力が湧いて出てくる(無限に出撃…)。なかなか倒せない「北陸国人衆」の勢力。これってアリ?(新垣結衣風に)しかたないこんな奴スルーして支城建てちゃえ…って通過するだけで襲ってきますが何か…?通過するだけで襲うなんて完全な通り魔。


 いいもん(ベロ出し)。今回の革新は港から出撃できるから、輪島港から温井氏を引き連れて柏崎港(長尾領)へ出撃。おっ!そんなに勢力がなく結構早めに攻略。こりゃ春日山城も案外行けるんちゃう?って思っていました。

はい、ごめんなさい。完膚なきまでにぶちのめされました。長尾景虎の武勇の強さ異常です。武将風雲録の上杉謙信も卑怯技だったけど、今回もそれに負けず劣らず。2部隊くらいで1.5倍の兵力で攻め込んでもすぐに混乱させられて終了。5ターンで敗北。約3万の兵が1ヶ月で消えた…。これってナシ?
 ってゆうか、能登畠山氏も神保氏も武勇や統率力が平均的に低くて、とてもじゃないけど、長尾の勢力に勝てません…。


 しかたがないから朝倉領へ。でも大聖寺城のすぐ西に一向宗の諸勢力がありますよ。あ~これで通せんぼだよ。また通り魔するんでしょ…って言ってるそばからなんとスルー。え~?「北陸国人衆」が能登の守護を通り魔して、越前一向一揆が能登守護勢力をスルーっておかしくない?丹後水軍とは何とか交渉での協定が成立。小浜商人衆とはなぜか相性最悪で相手にされず。とりあえず、朝倉氏の武勇や統率は畠山勢でもなんとかなるからね。大聖寺城を築城している時に朝倉軍は邪魔してきて、撃退していたからけっこう一乗谷館の兵力は減っていてあっさり攻略。敦賀港に朝倉勢は逃げたんだけど、輪島港から温井勢の水軍の支援がありここも攻略完了。


 けっこう難しいな…



悪党~重犯罪捜査班をみて

2011-02-18 21:58:00 | 歴史
テレビ朝日のドラマ「悪党~重犯罪捜査班」を見た。



 主人公の警察官・富樫正義(高橋克典)は事件解決のために法律違反もしばしば。悪党を追い詰めるために色々なことをする。それを制するのが上司の里中(小泉孝太郎)。

 「悪法もまた法なり。」という感じなのか、小泉孝太郎は正論をかざすことが多く、いらだつ。必要悪って結構ある。社会に出るとすごく感じる。キレイなままでは社会の中では生き残れない。


そこで「逆転検事2」。

主人公の検事・御剣怜侍が真実を探すために色々と捜査しているのに、操作の邪魔をする「水鏡秤」これがホントむかつく。裁判官のくせに一方的に容疑者を決めるし、ホント公正にものごとを判断しない。サイテーの裁判官。(現在第3話までしかやっていないので、最後に大どんでん返しがあるかもしれないが)。そもそも、裁判官が現場を取り調べていいものか?公正な立場になれるのか疑問。


 それから、ついでに「信長の野望革新PK」を買いました。これからPK機能でエディットでもしようかと思います。でもその前にもう眠いかも。

答えです。

2011-02-18 21:51:00 | 歴史
正解は秋葉原です。電気街を写真に収めたものですが、10年前に比べて電気街も小さくなった気がします。


 これは秋葉原の駅前ですが、こんなに高層ビルが建っていました。新たに建っていたのはヨドバシカメラなど大手の電気店ばかり。小さな電気屋はもうだいぶ少なくなっていました。街も変わっていきますね。


仕事で23区に行ったので、写真を撮って来たので、ちょっと遊んでみました。
「歴史のどこでしょう?」いいかもしれませんね。


最終問題。どこでしょう?3

2011-02-17 20:37:00 | 歴史
前回の答えは「築地本願寺」です。

関東大震災で倒壊したおり、インド風の建物に立て直したとか。仏教がインドが発祥だから?よくわからんですが…。



本堂はなかなかの広さです。中にはパイプオルガンもありコンサートもやっているみたいですね。



もちろん、築地市場も近いです。



築地の店もあって中々。狭い商店街にところせましと店があります。



せっかくだからまぐろ丼をたべました。味噌汁といっしょで800円でした。味噌汁が関東には珍しい赤だし。合わせが多い関東では「おっ!」って思いました。


では最終問題です。

これは簡単ですかね?

どこでしょう?2

2011-02-16 21:03:00 | 日記
前回の答えです。

そうです。東京タワーです。東京都言えば東京タワー。



 東京タワーから東京スカイツリーも見えます。結構近い距離ですね。こちらは大展望台。地上150mからの景色です。



 東京都心部の学校のグランドは土ではありません。アスファルトで舗装されています。人口密度が高いから周辺の住宅に砂埃被害があるからです。



 これは特別展望台。地上250mからの景色です。ここからですと、さすがに六本木ヒルズも低く見えます。



 東京タワーから台場方面を撮影したものです。レインボーブリッジもよく見えます。



 では、ここから問題です。

ここはどこでしょう?