皆さん、お元気ですか?
長い間ブログの更新が滞った状態で申し訳ございません。
私たち一家は皆元気いっぱいです。
この夏は日本で2カ月間過ごし、
岡山、大阪、京都を満喫しました。
その後アメリカに戻って標高1000mの山生活!
実は娘が1年生の半ば頃から、
学校にも勉強にもすっかり慣れ、
お兄ちゃんほど手が掛からない(宿題から、お風呂から)
何でも自分でやってくれる子で、
わたくし、相当ラクになりまして、
おまけに勉強で分からないところがあったら、
お兄ちゃんが教えてくれてますし
(2人の勉強が終わったらテレビが見れる、連帯責任なので)、
お兄ちゃんももう、
母親があれこれ手を出すような年齢じゃなくなりましたし。
まああと、
やっぱりストレスの根源だった義理家族の問題から解放され、
わたくし遂に、
自由の国アメリカで、自由を手に入れまして、
それを機に、自分の趣味に時間を費やすようになりました。
と言っても、
子供たちの日本語、毎日の習い事の送迎、学校の勉強などは
相変わらず見ていますよ。
じゃあ趣味って何かと言いますと、
先ず1つ目、
料理!
食べることが好きなので、
この趣味はずっと続きます。
次、2つ目
ピアノ♪
娘がピアノを習い出したのを切っ掛けに、
なんだか自分も弾きたくなって、
実に小学6年生ぶりですよ(苦笑)、
鍵盤触ったの。。。
でもハマちゃってですね、
酷いときは4時間、
動かない指を必死で動かしながら、
猛練習に打ち込んでおります。
はい、独学です。
楽しくて堪りません。
そして3つ目、
筋トレ!
写真はダンベルですが、
もう毎回負荷を上げていっているので、
今はバーベルです。
ジムにも通ってますし、
PiYo(パイヨ)っていうピラティスとヨガを足したものもやっておりますし、
ダンスも習っております。
もう、じっとしておりません(汗)。
マッチョを目指しているわけではなくて、
もうこの歳ですからね、
2匹産んでますし、
痩せたとしても貧相だし、
普通でもダラーンとだらしなく垂れるだけなので、
パン!プリン!と張った元気な体を目指して頑張っております。
体重は落とすのではなくて、
寧ろ増やしております。
今日も2時間半、
地獄のようなトレーニングをしてきました(苦笑)。
筋肉痛で体が悲鳴をあげるのが快感なのです。
そして4つ目、
夏限定ですが、
サップ!
スタンディングアップパドルとか、
パドリングボートとか言います。
夏は半日湖上生活を一週間。
去年の夏に初体験した、
このサップが大好きで、
この為に体幹を鍛えたくて、
いつまでもビキニが着られる体型でいたくて、
それで筋トレを開始したといっても過言ではありません。
もう、サップは自由自在っす!
あと、一時テニスもやってたんですけどね。
そんなこんなで、
子育てにどっぷり浸かりきった10年間から抜け出しまして、
自分の余生を楽しむために、
老後、子供達に頼ることなく、
健康で楽しい人生が送れるようにするために、
動き出しました。
子供に掛かり過ぎて、
子離れ出来ないんじゃないだろうか?と内心思っておりましたが、
ガッツリ濃厚に関わった分、
スパッと区切りが付けれました!!
いつまでも元気な母ちゃんでいたいので(苦笑)。
ブログの更新は滞っておりますが、
別のSNSに投稿しております。
そっちのほうは、
これまた趣味なのですが、
あまり子供のことは載せておりません。
スマホから、チャチャチャのチャーと更新できる手軽さがあって、
そっちにハマっております。
そっちは動画もチャチャチャーのチャーと載せられるので、
わたくしのジップライン動画や、
ピアノ動画、水上スキー動画も載せております。
主婦じゃなくて、母親じゃなくて、
「私自身」
というものをあえて意識しながら、
自分にあった出来事を投稿しております。
ご興味のある方は、
非公開コメントで、ご連絡ください。
別に非公開じゃなくてもいいですけど(苦笑)。
こちら、最近の写真です。
リンゴ狩りに行ってきました。
また、時間があったらUPします。
それまでお元気で!