Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

今年のハロウィーン♪

2014-10-31 | 子供イベント


ハロウィーンだった♪
娘は「アナ雪」のエルサ。
息子は「スターウォーズ」のジェダイ・ナイト。


振り回したら危ないってばぁ・・・(汗)。


今年のジャックオーランタン。
(皆が寝てる間に旦那作)


娘の学校でのハロウィーン・パーティー。
時間通りに来た皆でパチリ。


楽しい一日だった様子。
キャンディーは1日2~3個まででコントロール。

今年も無事終わった。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告白された息子と娘の返答

2014-10-30 | 2人育児

ビックリ事件がドドドと重なって疲れた・・・(汗)。
一番衝撃的だったのが、またもや、間違ってDecafeのコーヒー毎日飲んでて、
ここ2週間ほどずっと頭痛が治まらず(カフェイン中毒!)、
バファリン2錠飲んでも効かず、
Midol2錠飲んだら底冷えがして指先の感覚が無くなるのに頭痛は治まらず、
Advil2錠飲んでも効かず、
Tylenol Extra Strength2錠飲んでも効かず、
「ああ~~、頭が割れそうに痛い~~。」と言えば、
「そんなに痛いんだったらイボラ(エボラの英語発音)じゃないの?」ってママ友に一歩引かれるし・・・。
ほんと苦しくって、
どこかで脳波とってもらわなあかんかな?と考えるほどだった。

それが、旦那が「お前、アホか!!またDecafe飲んでるやんけ!!」って。
もうほんと、Decafeは危険なので(私にとって)、
真っ赤なパッケージか、危険マーク付けてもらうかしてもらわんことには、
いちいちパッケージ読まないから気づかん・・・。

今日は朝、1杯のちゃんとしたコーヒー飲んで、
頭痛がサーーッと嘘のように引いてった。
コーヒー無しでは生き延びれないな・・・(汗)。
因みに飲むのは朝だけ。1日マグカップに1杯だけだけど(しかも3分の1牛乳)、
たぶん、NYで学生してた時に、目を覚ます為によく飲んでたから、
それで中毒になってんだと思う・・・。

そんなこんなだったんだけど、
帰宅した息子が、
「今日さ、ビーちゃんに『私のボーイフレンドになって?』って言われた。」
と言ってきたから、また頭痛の種となった。

なんか噂に聞いてたんだ。
「アッくんのガールフレンドがイーちゃん。」で、
「クーくんのガールフレンドがエーちゃん。」で、
「イーくんのガールフレンドがキャーちゃん。」で、
とか言う話。

どれも女の子から告ってる様子。
どうも2年生は彼氏&彼女っていうのが流行ってる模様。
まあ、彼氏&彼女といっても、
まだ親の監視下の元でしか行動できないし、
お互い「好き同士」っていうだけの話なんだけどね。

で、息子に、
「で、あんた、どう答えたん?」と
やや心配しながら聞くと、

「No, thank you!」って。
「今そんな、結婚なんて考えられないし、
ガールフレンド作ってる場合じゃないし。
皆で遊んだり勉強したりするほうが楽しいじゃん。
特別なガールフレンドなんか、今いらんし・・・。」
と息子。

笑・・・。

でもまあ、
周りに流されず、親に説得されたわけでもなく、
自分の意思でちゃんと断ってたよ。
よかった。

ただもう少し、女の子を傷つけないような、
上手な断り方を身に付けたほうがいいかと思うけどね。

やっぱりNYは特に女の子のほうがおマセで怖い。

娘、年上男子好きだから、
ほんとに気をつけなきゃなと思っていたら、
今朝朝8:25。
娘の学校前に、1学年上の他校の男の子のママに待ち伏せされてて、
「どうしてもリーちゃんを誕生日パーティーに招待したいって息子が言うもんだから。
でも住所知らないので、ちょっと待たせてもらいました。」と。

娘にその旨伝えると、
「しょうがないな~。まっ、行ってもいいんじゃないの?」って・・・(汗)。

小学校高学年や中学生のお兄ちゃんに遊んでもらった後だから、
1学年上くらいじゃ幼稚と思ってる様子・・・。

なんだか親として複雑であり、
告られるなんて、ちょっと羨ましくもあり、
変な心境。


クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ハイテク豪邸でパーティー

2014-10-29 | 子連れおでかけ


夏休み中に親子で貴重なインド体験させてもらった、このお宅。
息子のベストフレンドの一人だったL君が夏の間に引っ越しし、
そして今回急遽、
親しいお友達だけ呼んでの誕生日パーティーを新居で開くことになり、
招待状をいただいた。


息子、「こんなにすぐにL君に会えるなんて!」と大喜び!!

1位になったSpelling Beeも、
「L君がまだ僕の学校にいたら、絶対にL君が1位だったね。」
と言うほど、
L君のことを度々思い出しているほどだった。

誕生日プレゼントも息子がレゴのカタログを見ながら選んだ。
私は新居のお祝いにアメリカ製の盆栽をプレゼント。

そしてお招きいただいた新居を見て、もうビックリ仰天!!


お城みたいだったよ!しかも新築!
外観の写真を載せると、
そのエリアでは有名なほどの豪邸でバレちゃうので載せないけれど。
庭も凄い広さで、テニスコート3つくらい入る広さ。

誕生日パーティーもお開きになり、
そろそろ失礼しようかと思ったら、
「ユウコは帰っちゃだめよ!あなたのとことはもう親戚同士も同然なんだから、
今から一緒に過ごしてよ!」
って、L君ママ。


パーティー会場に使用した、半地下のプレイルーム。
隣は室内でパターゴルフ(本物)、壁打ちテニス(本物)ができるようになってる。


所謂Mud roomというコートや靴などを置く部屋。
広すぎない?
子供達が中に入ってかくれんぼ中。


プリンセス気分になれる階段。


キッチン。
チャイ作ってくれてるところ。
高い戸棚は全て自動開閉。
奥に広~いダイニングルーム。でもまだダイニングテーブルが決まらないそう。


これはちょっとしたスペースにある、寛ぎ用テーブルとチェアー。
子供達、半地下と地上2階のスペースをフル活用し、鬼ごっこ(苦笑)。
とっても楽しそう。

では何が「超ハイテク」なのかというと、
全室床暖房。しかも一部屋ずつ暖められるようになってる。
太陽光発電を使っていて、電気代タダ。
人を察知し自動で照明が点灯消灯。
8~9台(忘れた)ある防犯カメラは壁の中などに嵌め込んであり、
外からはカメラが見えない。
防犯カメラは24時間作動し、自宅にあるモニターとセキュリティー会社とで確認ができる。
家の中にある水道管26ヵ所にセンサーがついてあり、
水漏れや詰まりがあると、ご主人の携帯に即連絡がいく仕組み。
(配水管も全てやりかえてある。)
全室の壁の中に掃除機の本体がはめ込まれており、
ホースを壁に繋げればいいという、よく分からない仕組み(汗)。

今までミリオンくらいする家やアパート(コンドミニアムやコープ)は拝見したことあるけど、
NYで、こんなハイテクな一軒家は見
たことがない!!
全てご主人が設計。
専業主婦の奥さんがデザインと素材選び。

加えていうと、バスルーム4つ。
バスタブにはジャグジー付き。
シャワーブースにはジェット付き。
男性用便器と洋式便座の2つが全てのバスルームに付いている。

あとは・・・、白人の家政婦付き(っていうか雇ってた。)

まるで夢のようなお城だった。

この辺りは普通サイズの中古一軒家で$1ミリオンくらい。
ちょっと立派な中古一軒家で$2ミリオンは相場だから、
ここはちょっと立派を遥かに上回り、
新築ハイテク一戸建てって、
$3ミリオンくらいなのかな?
ご主人も奥さんも共に留学生でNYに来て、
インドの実家は貧しいって言ってた。
親戚も家族も皆インドにいて大変なのに

奥さん専業主婦して、
子供3人も育てながら、
まさにアメリカンドリームのような夢の城を手に入れて、
本当に凄いなと思う。

「デヴィッド、今度はスリープオーバー(お泊り)ね!」
ってL君ママ。

私もスリープオーバーさせて・・・(苦笑)。


娘はお兄ちゃん達に可愛がってもらって大喜び♪
この嬉しそうな顔!

優しいお兄ちゃんばっかりで、
小さい女の子のリーをとっても大事にしてくれた。
帰り際でジャケット着てるのに、
「リディア、これやってから帰り。」と、
そんなのが永遠に続く。


娘、モテ期をここで使い果たすんじゃないか?と心配。


娘の後ろに立ってゲーム指導しているのが、
L君の一番上のお兄ちゃん、J君、高校1年生。

顔も本当にカッコいい(旦那も認めた)。
身長も今現在で180cmくらいかな?

しかも運動抜群で、音楽もできて、頭もいい。
(詳しくはここをみてね。)
音楽はピアノだけかと思っていたら、なんとチェロも弾くんだって!!

J君に、「行きたい大学ってあるの?」と聞くと、
「MIT」と自信ありそうな顔で答えた。
「でも、こんな大きな家で、広~い自分の部屋(20畳くらい)があったら、
家から離れたくないんじゃない?」と言うと、
「行きたい大学で、学びたいことが学べるんだったら、
僕はどんなとこに住んだって構わない。」
って、
これまた感動する発言。

どうやったら、
こんなしっかりしたティーンエイジャーに育つのか、
ほんと爪の垢煎じてチャイに入れて飲みたいわっと思う。

結局外が真っ暗になるまでずっと遊んで食べて話してだった。
とっても刺激的なバースデイパーティー兼、
ハウスウォーミングパーティーだった。

こんな素晴らしい一家と、引っ越し後も仲良くしていただいて、
本当に嬉しく思う。
子供達にも、いつもいい影響を与えてくれるし、
L君ママの笑顔や、おもてなしなど、
いつも私に元気をくれる。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の手製

2014-10-26 | 2人育児


息子の手製、Ben10ウォッチと手裏剣。

息子の仲良しお友達がまた一人、今月末に引っ越しをする。
ルイジアナ州へ。
息子、週末だけ許可が出てるゲームもせずに、
一生懸命手製のBen10ウォッチを作ってた。
Ben10が大好きなお友達。
フェルトで作って、
マジックテープも付けているので、
ちゃんと腕に付けられる。

息子、一生懸命作ったから、
名残惜しそうに触ったり眺めたりしていたので、
「ほんとは自分が欲しいんじゃろ?」と聞いてみると、
「欲しいよ。こんなに上手く出来ると思わなかったから、凄く欲しいけど、
友達にプレゼントするときは、
どうでもいい物じゃなくて、自分がいらなくなった物じゃなくて、
本当はすっごくすっごく自分が欲しい物をあげたほうが、
絶対に喜んでもらえると思うし、
それが友情の印だから、
僕は、これをK君にあげる。」って。

なかなかスジの通ったことを言ってくれる。

手裏剣は、1年生のときに作った「100Days Project」の手裏剣を見て以来、
ずっと欲しい、欲しいと言ってたらしくって、
それで。

どういうわけか私に似て、
仲良くなった人とは別れる運命の息子。
息子自身も、それを既に悟っていて、
寂しそうな顔をするときがある。


娘も似た運命だと思う。
よくわからないけど、勘・・・。

私は、実はこう見えて昔は社交的で、
何処へでも顔を出し、毎日パーティーでも平気な人だったんだけどね。
まっ、若かったからっていうのもあるけど・・・。
でも、一番親しくなった人とはいつも離れ離れになる運命で、
そんなことを繰り返しているうちに、
別れの寂しさを感じない為に、
無意識に、人付き合いを極力浅くするようになってた。
極度の人見知りにもなったし。
自分でブレーキかけてるんだと思う。

濃い仲になっての別れは同性でも異性でもツラい。
「また会える。」「いつでも連絡できる。」って言うけど、
やっぱりなんか全然違う。

NYみたいなところに住んでると、
特に人の出入りが激しいから、
知り合っても「さよなら」というペースが速い気がする・・・。

でも、子供達には、
そんな寂しさを吹き飛ばすほどポジティブに、
距離なんかものともせず、
いつまでも社交的で、信頼できる友達が沢山いて欲しいと思ってるけどね。

ルイジアナに行くK君とも、
またいつか会える日がくるといいね。

クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと試着~♪

2014-10-25 | 2人育児


ズンッ!!
ハロウィン前のコスチューム試着。


クルクル回って動きやすさ確認。


踊って跳ねて、


足上げてみて、


うん、いい感じ♪

子供達はハロウィン大好き!
私は・・・そうでもないけど・・・(汗)。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当と、いつものお弁当

2014-10-23 | NYの育児・教育事情


今日のお弁当。おにぎりは野沢菜としらす。
今日はMuseumへ遠足。雨だけど・・・。
(後書き:完食した上に、足りなかったからとスクールランチも食べたって。)


いつもは大抵サーモスに具沢山のスープ入れて持参させてるけど、
今日はお弁当箱がいいって言うから・・・。
今日は特に寒いから、サーモスのほうがいいと思うけどね。
玄米おにぎりの中身は昆布の佃煮。
ときどき、玄米とキヌアを一緒に炊く。

スープは肉団子と豆腐。


いつもは、こうやって通学。
これプラス、スクールランチも食べてる。
時間がないときは食べれないみたいだけど。



息子が大好きな「大根葉とじゃことおかか」で作ったふりかけでおにぎり。
確かこの日のスクールランチは、チキンのクリームソースがけとかで、
「おにぎりと合って美味しかった~♪」って帰ってきた。

果物全般にアレルギーがあるので持っていけないんだけど、
リンゴやブドウが加えられると尚いいんだけどね。

朝食べて学校行って、
早朝ジムの後に牛乳飲むんだって。
スクールランチと持参したランチ食べて、
帰宅後、即軽食(餃子やサンドウィッチなど)。
そして夕飯。

スナック菓子食べる暇無し・・・(汗)。
なので、私が食べて腹の中に始末・・・。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ウキウキ♪

2014-10-21 | 2人育児


娘がねっ!
私は・・・普通なテンションよ(汗)。
こちら、昨日。
お兄ちゃんのお迎え5分前までプレイデイト。
(もちろん学校後)


こちら、今日。
雨が降り出すギリギリまで外遊び。

毎日よく遊んでるわ!!
も~う、よく遊んで、よく遊んでで、文句なし!!

因みに、この写真の左端の女の子。
8分の1、日本人の血なのよ~(驚)!
ブロンドヘアにブルーの瞳・・・って、日本人の血、打ち消されてるじゃん!
ドイツにユダヤに日本にアイルランド(?)に、
その他いろいろな血が混ざった彼女。
お父さんが4分の1日本人なんだけど、
どこから見ても南米系な顔なのよ!(奥さんもそう思ってたらしい。)
人種の掛け合わせるのって、面白いね~。

大体、ドイツとユダヤってとこが凄いでしょ?

ともあれ、明日は雨予報だから大人しく家で過ごせることを願う・・・(汗)。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったあった、ひらがな表

2014-10-20 | 日本語教育・バイリンガル


4歳にしては、なかなか上手に書けてると思う。
12~3分くらいで書いたかな?
書き順はもちろんだけど、
「お」の最後の点は跳ねないけど、
「な」の点は跳ねるとか、
「せ」と「や」の右側の線や点は跳ねるとか、
ひらがなの「り」の左側は跳ねるけど、
カタカナの「リ」は跳ねないとか、
そういうとこまで教えてる。
この表は、私が何も言わなくても、
娘一人で書いた。

息子のときも、その辺を曖昧にしなかった。

あと、「こ」の上の横線は跳ねるけど、
「た」と「に」の上の横線は跳ねない。
(七田式では未だに跳ねてるけど、正しくは今は跳ねないらしい。)

「そんな細かいこと・・・。」と思うでしょ?
私一人で教えてたら、その辺は曖昧というか、適当にしてたと思う。
思うじゃなくて、絶対そう。

でも日本語先生に指摘された。
これが一番大事なとこなんだって。
初めてひらがなを習うこの時期は、
一回言えば覚えて忘れないので、何度も注意する必要もない。

間違えた書き順を覚えてしまった後に訂正するのには、
3倍の時間を要するんだって。

ひらがなのときにここを徹底すれば、
漢字の「とめ・はね・はらい」、
一字一字がバランス良く書けて、
教えるほうもうんとラクになるよって。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激混みZOO

2014-10-19 | 子連れおでかけ


先週末の話なんだけども、
3連休だったし、Bronx Zooへ行って来た。

混むとこ、渋滞するとこを避けて避けて生きてきた私なのに、
この日行ったら、
なんと何ヵ所かにある大きなZoo専用駐車場満車で、
路上で待たなきゃいけないくらいの激混み状態だった。

しまった、しまった、島倉千代子だよ・・・(汗)。
とマジで内心思った。
3連休な上に、またもやジューイッシュは4連休中。
この時期のZooは絶対止めよ・・・と心に誓う。


子供達ワクワクしてるし、引き返せないので渋々行く。
娘、ワクワクし過ぎて、見事な大がに股スキップ♪
息子は別にしょぼくれているわけではない・・・。

さすが二山削ってZOOにしただけあって、
それほど混んだ感無し。
だけど、アトラクション関係
(モノレール、4Dシアター、恐竜サファリなど)は、
長蛇の列。

でもまあ、夏に
アトラクションメインで来たから、
今回は動物中心ってことで子供達も理解してくれた。


サイ。本物は夏もずっと不在。
私のベスト3に入る好きな動物。


お目当てのブルーのコガネムシに乗れて、ごっ機嫌♪


ラクダにとっても乗りたがっていた娘。
良かったね。


ハロウィン、特別イルミネーション開催中。

混んでたから、もっと最悪な状況を想像してたけど、
なんてことなくスムーズだった。
娘、日本語で動物の名前が即答できるようになったのが最大の収穫。
(どうしても英語が先にでてきてたからね。)

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語を学ぶ際の「ぬりえ」の目的

2014-10-17 | 日本語教育・バイリンガル

 
ぬりえを強化してから約1カ月。
手の動き方が随分変わってきた。

「字を書くのがとても早いし、
なんでも書けるのね~。」
と先生に褒めてもらった。

 
ぬりえの目的は、筆圧と運筆力の強化。
だから使用するのは色鉛筆のみ。
個人的には色の配色とかは、全く気にしていない。



英語を書くのよりも、より筆圧が必要な日本語は、
ここを楽しく乗り越えないと先へ進まないのではないか?
と、息子の日本語勉強からの経験上から思っている。


4歳の子供が、
これを一枚塗り上げるのに使う筆圧は相当なものなんだと思う。
加えて、これ一枚を塗り上げるのに使う集中力。
途中止めにせず、最後までやり遂げる粘り強さなど、
たかが「ぬりえ」だけど、実は非常に重要じゃないかな?
娘は、塗り上げるまで絶対に辞めない。
それは息子も同じ。


息子はこれで鍛えたから、今は2ページに渡る英語のWritingも、
手が痛いだ、なんだと言うこともない。


もうちょっと線からはみ出さないように塗るとか、
綺麗に濃く塗り潰すとかするようになるのを待っているところ。

 
数日前、娘自ら、「ひらがなの表」を書きたいと言ってきた。
写真、撮ってたと思ったけど、
撮ってなかった。
もう先生に提出したので、また今度。
結構手が疲れると思うけど、
途中で中断することもなく上手に書けたと思う。
途中、「ぬ」が上手く書けなくて癇癪起こしてたけど、
それでも「絶対最後まで書き終える!!」って言うこと聞かなかった。


日本語の先生から頂く1週間分の宿題も、
娘は3日で終える。
(なので外遊びの時間がしっかり取れる。)

現在ひらがなの復習と、カタカナの同時進行中。
加えて日本語での物の名前が瞬時に発せられる訓練と、
ことわざ、四字熟語、反対言葉、日本語の歌の練習、折り紙など。
一番のお気に入りは「反対言葉」を覚えること。

「カタカナ」は覚えておくと漢字がラクになる。
「ノ」「タ」「ワ」「ウ」「ト」「イ」
「ロ」「エ」「ム」「マ」「ツ」などなど、
漢字の中によく出てくる。
この調子でいけば、年内には「漢字」に進めれるだろうということ。

順調、順調。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ・コロッケ

2014-10-16 | 子供とクッキング


娘と一緒に作ったコロッケ。
中身、教えてもらったプエルトリコ風味にしてみた。
一応肉牛挽き肉多めにしたんだけど、
合挽き肉がいいのか、
豚挽き肉がいいのか、
いろいろ試してみようと思う。

我が家、カリブの味は皆大好き。
決して辛くはないのに、
いろんなスパイスが入ってる味。

甘いものも、パンやケーキやクッキー類も食べたがらない子供達に、
おかず兼おやつになるようなもので、
できれば冷めても美味しく、
パクパクっと簡単に食べられるもの。
もっと考えていかなきゃな・・・と常々思ってる。

マッシュポテト嫌いな息子は(イモ類も嫌い)、
中身のポテトと肉を混ぜ合わせる前の、
肉とタマネギ炒めたものをご飯の上にかけて食べてたわ。

娘は衣をつけて揚げる前のホクホク状態を、
美味しい、美味しいと摘み食い。

明日のおやつは何にしようかな・・・。

子供達の好きなおやつ:餃子、納豆ご飯、シュウマイ、卵サンド、
揚げたての唐揚げ、鴨の燻製、キュウリとマヨ、ブロッコリーとゴマドレ、
おにぎり、韓国卵巻き寿司、
など・・・。
塩気のあるものばっかり。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反吐が出るほど嫌いだと言うSpelling Beeにて

2014-10-15 | NYの育児・教育事情


息子、まさかの学年1位!!

本当に信じられない~~~~!
あの子が(驚)?!

決勝まで息子とB君が残り、
2年生の単語、3年生の単語も2人揃ってクリア。
4年生の単語で、2人一緒に間違えて、
結局2人とも1位になったらしい。

それはそれはスペルの大っ嫌いな子で、
まあ、今まで何度罵ったり、大喧嘩してきたことか!

ただ、気づいていたのは、
スペリングを覚えたり思い出したりする脳の働き方が
私のと全く同じなので、
もし私が、
「町内Spelling Bee大会に絶対出場しなくてはいけなくなったとしたら」
と過程し、
時間に全く余裕がないスケジュールの中、
私ならどうやって与えられた2週間内に覚えてしまうか考え、
暗記カードなんかじゃ混乱するだけだと思い、
ノートに表のように纏め、
1日15~20字、
一回やったら忘れない感じで暗記させてみた。

旦那、そのやり方見て、
「邪道な・・・・。なんだそのやり方。」みたいな顔してたけど、
日本語と英語と同時に操りながら(カタカナも使う)、
とに角スペリングさえ覚えてしまえばいいんでしょ?!
と開き直る。

そんな感じで約200字。

こんなこと暇な主婦にしかできんわっ!!と思うでしょ?
私もそう思う。
もしや、鬱気味にあったのはこれのせいか?

まっ、でも、全く期待してなかったけど
1位獲得!!

やった~~!!運が良かったようだ!

絶対に直ぐ忘れる自信あり(苦笑)。

だけど、努力した後の結果に大満足の息子。

「間違ったら終わりだから、すっごい緊張したけど、
自分との戦いだったわ。」と。

いい経験になったなった。

低学年なので、この先大会とかはないのでホッとしてる・・・(汗)。
もう懲り懲り。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイデイトと料理教室

2014-10-13 | 2人育児

まず息子。


年少の前のナーサリーのときに
1年だけ同じクラスだったお友達Jくん。
なのに、今もずっと仲良し。
こんなに弾けてた!!(苦笑)

J君とはプリK(年少)から違う学校になって、
その後J君はギフテッドプログラムへ進学。
今も違う学校同士。

だけど、息子が「宗教教育」に行くと言ったら、
「一緒に行きたい!」って言ってくれて、
それで今は週1で会ってるわけ。

それぞれ違う学校だけど、
宿題の量や、
Writingに苦労してること(幸い息子は突破できたけど)などなど、
共感できる話題も多くって、
且つ3歳の頃から知ってる友達だからね。
なんだか微笑ましいんだわ。
このままずっと、高校生になっても、大学生になっても、
ずっと仲良しでいてもらいたいお友達の一人。


次、娘。
こちらはインドアで。
同じ学校に通い、
学校の後毎日一緒に遊んでるMちゃんと、Mちゃんのおばあちゃん。
こちらも3歳からのお付き合い。

Mちゃんのお母さんは昨日から、
約2ヶ月間の過酷なトレーニング(仕事で)に出掛けて行って
暫く家に帰って来れない。
最初の一週間は毎日の睡眠時間が2時間という中で乗り越えるらしい。
暫し愛娘のMちゃんともお別れで、滅多に泣かないMちゃんのママが、
昨日は泣いていたらしい。

で、Mちゃんおばあちゃんのローザ。
彼女はイタリア人のお父さんと、
料理上手なプエルトリコのお母さんの間に生まれ、
ご主人がドイツ系アメリカ人でシェフだった人といこともあってか、
料理が無茶苦茶上手!!

好きな食べ物や食の好みが私と似ていることもあって、
毎日「美味しい話」に花が咲く。

もう一つ言うと、大の旅行好き。
孫の世話しなくてよかったときは、
毎週末飛行機乗ってどこか行ってたって。
そんな彼女は、NY⇔日本の直行便もある、
某航空会社に乗る際は、
どこ行きでも毎回ファーストクラスが無料!!
こんな人もいるんだねぇ~NYって。
と、初めて聞いたときは驚いたよ。

話を戻して料理料理。

以前、「日本のフライドチキンってどんなの?」と聞いてきたから、
「醤油、生姜、酒、ごま油なんかでマリネするのよ。」と言ったら、
「それは美味しいに違いないわなぁ。どんな味だろうなぁ。」と
とても興味を持ってくれたので、

ジャン!!


作って持って行った。
子供が食べる用にだから、一口サイズの唐揚げ。
生姜も醤油も好きなローザだから、
とっても喜んでくれて、良かった。

ローザは乾燥鱈を使った落し揚げを作ってくれて
(スペイン語でちゃんと名前があったけど忘れた・・・)、
家でも作れるようにと、タネを分けてくれたり、
プエルトリコ料理には欠かせない「ソフリート」の作り方(以前貰った)、
美味しいスパニッシュライスやビーンズなど振舞ってくれて、
子供そっち除けでお料理教室みたいだった。
彼女の作る料理はどれも味がバシッと決まっていて、
本当にテイスティー♪
若いときから「レストラン持ったほうがいいよ。」と
皆に言われ続けているのが分かる。

美味しくって、楽しいプレイデイトだった。

今度はエンパナーダ(肉入りのパン)の作り方教えてもらおうと思う。
彼女のエンパナーダは有名で、
パーティーなんかで60~80個作ったら、
3分後には無くなると皆が噂してる。

お土産にもらったスパニッシュライス、
旦那があっという間に食べちゃった。

でも秘密の調味料を教えてもらったから、
新しい料理に挑戦してみるぞ~~!!って気分♪

って張り切ったらまた疲れるよ、私・・・(汗)。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ元気になった!!

2014-10-12 | 2人育児

土曜日、雨音聞きながら、薄暗い中ぐっすり寝た。
合計11時間くらい寝た。
久しぶりにぐっすり寝れて、頭の中スッキリした。

雨降ってるし、
空手は休んで、
家族でゆっくり過ごすことにした。

朝食のブルーベリーパンケーキは娘と一緒に作ったけれど、
(週末はパンケーキになることが多い)
昼食も夕食もレストランのテイクアウトで、
料理をしなかった。

どういうわけか、いつもは「散らかし姫」の娘が、
「ちっちゃいおかあちゃん」みたいに、
徹底的にオモチャを片付けてくれて、
苛々が無かった。
(いつもは散らかし放題の部屋に私自身苛々するんだけど、
片付ける気力がないところへ、
帰宅した旦那の機嫌が悪くなるのが嫌なんだわ。)

朝晩冷え込んでいたアパートに、
遂に暖房が入り室内が常夏のような気温になったため、
窓全開に開けて冷たい外の空気がリフレッシュできて気持ちよく、
また家の中では夏服で過ごせるので、
厚着をしなくていい分、肩が凝らなくなった。
(半袖派なので)

久しぶりにゆっくり風呂に浸かってみた。

でも昼食買いに出掛けたはずの旦那が、
私に何の相談もなくエアロバイクなんか買ってきて、
物凄い腹立ったけど・・・(汗)。

1年前に購入したランニングマシンだって、
まだ3回しか使ってないくせに、
また邪魔なモノ買って!!

と言うと、

「ランニングマシンは膝が痛ぉなる・・・。」

って。
半月板小さいもんね・・・(苦笑)。

本気で運動しようと思う人は、
こんなもん買わなくったってちゃんと運動するわっ。
と怒ったので夕食も作らなかったんだけどね。

「そんなに運動したいんだったら、遠くまで買いに行かせてあげる。」って(苦笑)。

そしたら夕飯買って帰ってきた旦那が、
「ウンコ踏んだ・・・。」ってスニーカー洗って欲しそうに言うので、
「誰のウンコ!!」と聞くと、
「誰のって言われても、誰のかよく知らんけど・・・。」
と言うので、
「誰か知らん人のウンコ付いた靴なんか、洗わん!!」
と言ったら、
自分で洗ってたわ(苦笑)。

そんなこんなで落ち着いたのかどうなのか、よくわからないけど、
寝不足と気温が解消し、ちょっとダラッと過ごしたら随分変わった。

また生理前にはどっと落ち込む可能性十分あるけど・・・(汗)。
ややこしい・・・。


クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーリボン賞の恩恵か?!

2014-10-11 | NYの育児・教育事情

いくらなんでも、まだ授賞式も終わっていないのに、
環境が変わるとは思えないのだけど、
学校が張り切っているのか、

なんだか知らないが、息子の学校が益々活発になってきた。

先ず、息子のクラス。
アシスタントティーチャー(副担任)が2人に。
で、1クラス25~6人に先生が3人も。
なんか狭苦しそうだけど、目が行き届いていいかと思う。

この間遠足でメイプルシロップの作り方見学に行ってきたばかりなのに、
またすぐ遠足。
(遠足といっても、プリKの頃から社会見学や科学の勉強の遠足、芸術観賞が殆ど。)

サイエンスラボに、珍しいカボチャが沢山搬入される。
(珍しい物満載のラボなので、写真撮影すら禁止)

放課後のテニス(インドア)、レゴロボティックス、
チェス、クワイヤー(合唱)、バレーボールがスタート。

早朝ジムナスティックと早朝サッカー(上級生対象)がスタート。

ランチ後の昼休憩中にスペシャルアートクラスがスタート(3年生以上)。

大忙しで保護者のほうがスケジュール管理と送迎時間を混乱している状態。

3年前は、この学校は勉強以外のプログラムが充実していないと
保護者の不満があったけど、
3年で大きく変わった。


良いことじゃないかと思う。

「後は吹奏楽ができるような音楽の先生がいるな・・・。」と目論んでいるママ友達。

私としては
■ もっと学校給食を美味しくてヘルシーなものに変えて欲しいこと。
■ コンピューターの先生が産休取って以来戻ってきていないので、代わりの先生でもいいから、誰か雇って欲しいこと。(生徒一人一人Macのノートパソコン与えられているのに勿体無い。)
■放課後でも週末でもいいが、インドア温水プールでのスイミングをしてもらいたい。(設備はあるが予算や人件費、安全面などの課題が大きい様子)

もともと、土曜日に何か特別クラスをするだけの予算が十分あると
学校側から聞いているのだが、
土曜日はどの家庭も、補習校や塾、習い事で忙しく、
親のほうが土曜日まで学校に出向きたくないという感じで、
ずっと却下されている。
この予算を他のことに使えると有難いのにな・・・と思う。

何はともあれ、いいほうへ進んでいると思う。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする