Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

大きな夢が出来た!

2021-02-27 | 大学・仕事

やりたいことが見つかったって前回のブログに書いたけど、
そうなんです。
見つけちゃったの、行きたい大学院。

私の興味にぴったりのところ。
 
一応今の成績をキープすれば、
経歴と社会奉仕歴で入れるはずなんだけど、
私、奨学金貰えないなら行く気ないので、
というか、学費高すぎて行けないので、
だから高成績狙わなきゃダメなの。
 
まだ旦那にはちゃんと言ってない。
呆れられると思うから。
先日、サラッと
「大学院でこんなこと勉強できるんだって~。
私向き~!」
と言ってみたけど、
スルーされた。
 
子供達には言った。
「母さん、その方向で行くから、よろしく!」って。
勉強に関しては、親子っていう感覚じゃなくて、
学生同士って感じの方が強いかな?
 
行きたいけど
アメリカの大学院の勉強がどういうものかわからないし、
授業のレベルも高いだろうし、
フルタイムで学生しなきゃいけないんだったら
無理だしね。
 
今更、現仕事を中断とかって
有り得ないので…。
 
どうなるか分からないけれど、
とりあえず、元々、今の大学に戻ったのは
大学院進学のためっていうのが本心なので、
頑張らなきゃいけない。
 
闇雲に、ただ進学したいとか、
勉強したいって言ってるわけじゃなくて、
私が目指したいと言っている分野に関して
ちゃんと学んだ歯科衛生士は
ニューヨークにはいないみたいで。
近年アメリカでやっと注目を浴び始めた分野なので、
深く学べば全米規模で需要があって面白そう。
特にアメリカは、
社会と行政が目を付けたら、
その分野の研究と学術部門がグイグイ進むし、
国のバックアップが得られれば最高。
 
日本では、各医療従事者が
30年前くらいから目は付けていたんだけど、
研究も学術も進まないから、
ずっと同じ。
私が大嫌いな、ぬるま湯に浸かった状態が続いている。
だから、何も発達することなくずっと停滞。
 
ところが、韓国では徐々に注目され出していて、
私の感じるところでは、
韓国のほうが、日本より伸びる。
あの国は、専門家同士の団結力がすごいからね。
恐ろしい勢いで伸びるんだよね。
しかも、韓国のほうがアメリカで学んだ者を
ガンガン受け入れる傾向が強いので、
(アイビーリーグなら尚更)
将来、日米韓に関わりながらの仕事を考えて、
それで進学したいと思っています。

もうこれからは、
リモートで世界と関わっていけるしね。

先日、実はその専門分野のオンラインセミナーを受けたんだけど、
(仕事と大学以外にも、
いろいろやってんです。)

凄い良かった!
すごく将来性を感じた。

大きく変わろうとしている分野で、
今、専門家が一丸となって、
国の教育と、医療制度の改革に向けて、
頑張っているところだと、
名誉会長みたいな人が言ってて、
ますます嬉しくなりました。

セミナーに参加している歯科衛生士が、
「歯科衛生士が、この分野で働くには、
どうすればいいですか?」
という質問に対して、

「残念ながら、歯科衛生士でこの分野で活躍できるのは、
ほんの一握りなんです。
それも変えていかなくてはいけない。」
と言ってた。

そうだと思ってたんだ!

間違いない!
と確信した。

この分野が充実するということは、
経済や福祉が安泰していく兆しなの。
不景気で社会情勢の悪いときは、
誰も注目しないから。

そういう意味でも、
この分野を活性化していきたい。
 
ワクワクして、
その日は朝の3:30まで眠れなかった。
大学院申請はまだ先の話だけど、
用意周到にしないと、
いざ申請って時に、
あれが足りない、これが今ひとつで断念
という形にはしたくないので、
頑張ってみる。
 
頑張りますので、応援よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPA(大学成績平均)ってクソみたいだな

2021-02-25 | 大学・仕事

GPAっていうのは
5段階程度で評価された成績に対して段階ごとに
「Grade Point(GP)」と呼ばれるポイントを付与し、
単位当たりの平均「Grade Point Average(GPA)」を算出して、
その一定水準を卒業などの要件とする制度のことなんですど、

今までチマチマと計算したことはなかったのですが、
ちょっと計算してみる必要性があってしてみたんですど、

あれってクソみたいね。

最高GPAが4.0。
これを高ポイントでキープするのがどんなに大変なことか!

で、一つでも成績悪かったら、
一気にGPAが下がる。
で、一旦下がったら、元のGPAに戻るのに数年かかる。
0.なんとかっていう、
小数点の世界。
これが、大学生活のすべてを牛耳ってるなんて、
なんて小さな世界なことよ!
と、息子に愚痴ってしまいました。

私の知ってる歯科医師なんですが、
元々医学部進学希望で、
学位は医学進学課程 (Pre-Med Course)という、
医学部進学準備を4年間する学部に行ったんですが、
生まれて初めての学生寮生活。
華の大学生!
ということで、遊びまくっちゃって、
大学1年生の前期でオールC。
GPA2.5。

Pre-Med ですからね、
卒業しても就職無いですから。
しかもGPA2.5じゃ、医学部どころか、
どこの大学院にも入れません。
焦った彼は、
その後、大学卒業まで必死で勉強してオールAをキープして、
それでも卒業時にのGPAは3.45。
医学部は無理だと断念して、
歯学部にしたけれど、歯学部も普通は入れない成績。
DATという歯学部入学試験勉強を必死でして、
高得点を叩き出して、
やっとの思いで歯学部に入れたと言っていた。
この人の努力と執念は凄いなと思ったけど、
「GPAは人生狂わせるよね。」って、
その歯科医師と語り合いました。

別の中国系の留学生で
歯学部入学希望生は、
大学4年間の成績は良かったのに、
外国語で受講した上級中国語で、
中国語がペラペラの黒人の教授に当たり、
難しい漢詩を英訳にするクラスだったらしく、
英語で上手く漢詩の表現の説明が出来ず、
成績が「D」。
それまで好調だったGPAが、ここでガタ落ちに下がり、
この1クラスのせいで、
歯学部入学が出来なくなったって。

中国から渡米した中国人が、
アメリカで受けた中国語の授業で成績が「D」って、
なんて皮肉なことかと、
思わず笑ったんですけど、
これが自分の身や、我が子達の身に起こったとしたら、
悔やみきれません。
彼は6年間、歯学部入学に挑戦し続けてます。
(6年間無駄にした。
いい加減、諦めろ!と言ってやってる。)

ニューヨークの大学生が成績を苦に、
飛び降り自殺することもよく聞きますが、
一旦下がったGPAを上げるのは、
血を吐く思いで勉強したとしても、
上がるかどうか分からないので、
気持ちは分かるけど、
もうちょっと上手に立ち回る方法があっただろうにと、
残念に思う。

このGPAの恐怖を、
どう子供に伝えたらいいかな?と思う。
こんな0.なんとかの、小数点に
人生振り回されるような生き方はして欲しくないな~と思う。

でも、絶対に馬鹿にしてはいけない。

と、こんな私ですが、
最近、
この先進みたいと思っている方向性が薄っすら見えまして、
探っていると、
GPAが必要。
どうもGPA3.8以上ないとダメみたいで、

変人並みの高成績じゃないとダメってことじゃん!

きっついわ~。

嫌々ながらも今学期頑張っていた「医療法」のクラス。
だんだん面白くなってきて、
毎日楽しんで教科書読んでいるんですが、
先日、締め切り一週間前だ~!
と提出したレポートに対し、

「あんな程度のレポートじゃダメだ!
私の質問に対し、適格な答えになっていない。
こんなレポートを提出するなら、
ペナルティーを科す(減点)!」
って教授から激怒のメールが来てまして、

2日間ほど相当落ち込みましてね(いい歳超えて)。
確かに、チャラチャラ~っと書いたといえば、そう。
とっとと終わらせたかったと言えば、そう。
こんなの真剣に取り組めるか~!と思ったといえば、そう。

見抜かれてた…
というショック。

「ペナルティーを課す!!」って言われたんですよ!

大袈裟なっ!

裁判官かっ!

と、だんだん負けん気に変わりまして、

クソ教授が!見ておれ~~~~!

と、エネルギーに変えて、
今、クソ教授が納得するようなレポートに書き終えました。
(クソ教授っていっても、30代半ばの白人女性。完璧主義。)

でも…、提出するの怖い…。

このエネルギーで今学期通す自信が無い…。

全く気が抜けない…。

でも、GPAを下げるわけにはいかない…。

クソみたいな「負のサイクル」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な夢見た

2021-02-24 | 女を磨きたい・・・

ブログなんか書いている時間はないんだけど、
忘れたくないので一応書いておきます。

数日前、変な夢見たの。

俳優の三浦春馬さんが、
うちの実家に来てて、
一緒にそうめん食べるっていう夢。

冬なのにそうめん。

カラー。

私の真横に座ってて、
イケメン過ぎて、
ドキドキドキドキして、
顔が見れないし、
そうめんが上手く掴めないし、
でもとにかく、そうめん食べた。

父が、
「流しそうめんにすればよかったな。」
とか、
訳の分かんないこと言い出して、
席を外して、隣の部屋に行っちゃうので、
追いかけて行って、
「どうしたの?」って聞いたら、
「イケメン過ぎて、やきもち。」って。

なんだそれ?

なんであんな夢見たのかな~?
夢って分かってたら、
抱きついて、キスしとくんだった。

ベタベタベタベタ、体を触り捲っとけばよかった。

あんなイケメンが、
両親に挨拶に行く日が来るんでしょうか?
どうなんでしょうか?

なんであんな夢見たかな~?

不思議。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍のお知らせ

2021-02-18 | 大学・仕事

日本で今月(2月)20日発売の雑誌に
5ページに渡って原稿が掲載されることになりました。

え~っと、
前回と同じ、全国版の月刊誌で、
今回はプライベート写真多めです。
(職場の同僚と一緒にとか)
 
去年2020年11月号にも
8ページに渡って特集されています。
 
えっと、
このブログで書くような口調でも、
殴り書きでもなく、
医療専門雑誌なので、
真面目に
本当の自分の言葉と信念で書いています。
(ガラが悪いのも本当の自分の姿。)
 
が、あんまり堅いことばっかり書いてもなんなので、
やわらかめに書いています。
一般の方でも理解できると思います。
 
ご興味のある方は、
是非お手に取ってご覧くださいませ。

ご報告まで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染み達

2021-02-18 | 女を磨きたい・・・

一週間ほど、ご無沙汰してましたが、
本当はブログなんか書いている場合じゃなくてですね、
今晩、数学のテストがあるし、
法律の教科書100ページほど読まなきゃいけないし、
「あつ森」で花の交配に忙しいし、
などなど、
しなきゃいけないことが山のようにあるのですが、

ジャジャっと書いときます。

ひょんなことで
数週間前から
日本の幼馴染達と繋がる事になって
不思議な縁を嬉しく思っています。

みんな男性なんだけど
そのうちの1人が、
私の両親に会いに行く形になって、
彼も、私の両親も、私も
み〜んな感慨深い気持ちに浸っています。

彼とは
生まれた時からのベストフレンド。
母親同士が仲良かったの。
私が引っ越すまでは、
毎日ずっと一緒に朝から晩まで
パンツ一丁で、どろんこになって遊んでた。
(本物の古墳の中で)

引っ越した後も、
自転車乗って、会いに来てくれたり、
彼の学校の新聞に
私のこと紹介してたり。
 
今は地元で結構人気で
(イケメンで有名)
バーを経営してたり、
ラジオ番組出てたり、
講演会したり。
 
本当は私が会いたくって
私が帰省したら会おうねっていうことになってはいるんだけど、
毎回会えず終い。
どうなるかな~?

今回、彼がSNSでチラッと私のこと触れてくれてて、
その関係で、
他の人とも繋がったりして。
 
で、
中学の同級生とも繋がった。
この彼は芸人みたいに面白くて、
中学の時は、
彼らが今日も何か面白い事をするに違いないって
それが楽しみで学校行ってた。
隣の席だったからね。
 
今では有名な面白経営者。
相変わらず、頭の回転が早くて
言うこと全てが面白い。
名前をググったら
取材を受けた時の動画が沢山出てくる。
 
みんな命かけて仕事を頑張ってる。
 
私の同級生達は
なんだかんだで経営者になってる人が多いな。
そういう世代なのかな?
他人に使われたくないっていう。
 
特に幼馴染みは、
再び繋がると濃いんだ。

他にも書きたいことはいろいろあるんだけど、
まあいいや!

要は、
「今の仕事が天職だ~~!!」
と空に向かって叫びたい、
そんな出来事が沢山あって、
ワクワクが止まりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那もオンライン授業開始

2021-02-12 | 大学・仕事

実は勉強大っ嫌いな旦那も、
勉強することになりました。

と言えば、
夫婦して勉強熱心ね!

という感じになりますが、
大違い!

旦那はね、子供達には、
「頑張れ!」「勉強せい!」「そんなことじゃダメだ!」
「努力が足りん!」と罵声浴びせるくせに、
全然自分は頑張らない人なの。
(頑張らなきゃいけないのは、お前だよ!って、
毎回心の中で思う…)

「学校も勉強も、オレは大っ嫌い!」って開き直ってて、
他人を頑張らせて、それを傍から見てるタイプ。

「学校の勉強が出来るタイプの人間は、
本当の賢い人間じゃない!」
とか言いやがって、
コイツも大して賢くはない。

私は何歳になっても好奇心旺盛で、
常に新しいことを学びたい人だし、
学んでキラキラしている人に興味があるから、
古い知識や技術や資格に満足して、
あとは「ぬるま湯」に浸かっているような生き様というか、
働き方というか、
そういう人には興味も魅力も湧かないの。
(特に男性。女性は家庭や子供を守る立場があるから、
同じ状況にずっといても仕方がないと思う。)

別に人にはいろんなタイプがあるから、
みんながみんな、どんどん頑張り続けるのがいい
とは思っていないけれど、
「挑戦しない」生き様を貫くのであれば、
私に「男として尊敬して欲しい」という思いは抱かないで欲しい。

無理だから。

同じ会社にずーっと勤続するっていうのも
ちっともかっこいいと思えなくって、
ヘッドハンティングもされない程度の力量なのか、
慣れた職場環境から抜け出すのが怖い臆病者か、
どっちかだろうという考えが10代の頃からあって、
そういう考え方は、昔からアメリカナイズドされています。

家族のために「安定した生活」と
男として「未来への挑戦」を
同時進行で行かないと!

夫婦の価値観のすれ違いって、
こういうところにモロに出てきた。
結婚10年目くらいで、ようやく分かった。
(それだけじゃないけど…)

そんな旦那ですが、
旦那の会社、職員が2万人くらいいるんですが、
(いろんな職業、全部合わせてね。)
その中から推薦された25人だけ、
会社が特別に用意した専門家による、
内部事情がっつりのセミナーを
週2日、1回4時間を数か月に渡ってすることになりまして、
旦那が、その25人のうちの1人に選ばれましてん。
もちろん、授業料も会社負担。
オンライン授業です。

一応、「コロナ禍でも不況の煽りを受けていない」と、
ニュースなどで会社名が挙がってはいるのですが、
本当は、やっぱり影響出ていますよ。

だから、去年は新規採用無しだったし、
ボーナスだってカットされた。
「解雇とかもあるぞっ。」って言われていたけど、
あまり噂になっていないから、
どうなのかな?

どうやら今年も新規採用はしない方向性のようで、
外部から優秀な人材を確保出来ないのであれば、
(新規採用はアイビーリーグの大学院出が普通)
内部の見込みのある者を絞って、
ここをもっと優秀な人材にレベルアップさせよう!

という、そういう苦肉の策に出ました。

まるでゲームのようではないか!

幸運にも、そこに旦那が引っかかったというわけです。

私:「断るなよ!」
と言っていたのですが、

なんせ、決断力と行動力が私の3分の1にも満たない上に、
「努力するのは損すること」と思っている人なので、
「う~ん…」
と、曖昧な返事。

あんまり何度も言うと、
すっごく機嫌が悪くなるので、
助言は一回だけ。

「またとないチャンスなんだよ。
他では受けられない特別なセミナーなんだよ。
オンライン授業だから、通学する手間省けるんだよ。
これ受け終わったら、
昇格や昇給の可能性が大いにあるんだよ。
一般職員には知らせない、
内部事情がっつり任されるってことは、
絶対に解雇されることは無いってことなんだよ。
(先を読めよ!)」

っつって、
結構きつめに言わないと、
全然旦那の頭にも、心にも、言葉が突き刺さらないのです。

そう言って、セミナーを受けることを強く勧めたわけなんですが、
3週間経っても、ウンともスンとも言わないわな…。

私:「あのセミナーいつからスタート?」
と尋ねると、

旦那:「ああ、まだ返事してない。」

終わった!

と思いましたね。

いつものパターン。
で、私が旦那の決断力と行動力の無さに対し
軽蔑度がレベルアップするパターン。

「是非、受けさせてください。お願いします!」
と言いさえすればいいんじゃないの?
何を考える必要があるんだ?

翌日、
旦那:「あのセミナー、もう申し込み締め切ったって。
また来年受けるわ。」

来年、また同じチャンスが自分に巡って来ると思うところが、

浅はか!

どうして与えられるチャンスを
逃すようなことをするのか、
他人に譲るようなことするのか。
さっぱりワカラナ~イ!

「頑張ってみるぞっ!」というスイッチが、
コイツの脳内、心の中、筋肉内、
全てに無い。

頑張ることや、新しいことに挑戦することが
損するような捉え方をする。
私にはちっとも理解出来ない。

「一生ぬるま湯に浸かってろ!
私はいろんな湯に浸かるけど。」
と言いたくなるのはそこなのです。
だから、
「浸かる場所が違うってことは
一緒に生きていくのは無理かもね。」
と言ったのです(実際に)。

新規採用で外部から優秀な人材を得られないから
苦肉の策でやる特別企画。
来年もおんなじ事をしてくれる見込みある?
サラッとシンプルに考えずに、深く読み込め!

呆れて、旦那にまともに口利くのもバカバカしく思えて、
何も言わなかったです。

で、翌日、
旦那:「推薦状や履歴書、CV(略歴)、
エッセイ提出しなきゃいけないから、締め切りが少し伸びるって。」

と言うので、

私:「今日中に徹夜で全て用意して!」
と言うと、

旦那:「それら用意するの、どれだけ大変か知ってんの?」
と口答えしかしない。

知ってるよ!
大学に戻るときにも、病院の就職決めたときにも、
どっちにも用意したし、
私は、いつどこに提出してもいいように、
履歴書やCVは、常にアップデートしてる。

で、滑り込みセーフで
受講することが決定しました。

子供達よりも力がいるよ。

頑固さは年々増していくし。

「頑張るな、頑張るな。
ラクして、周りの者に頑張らせて生きていけばいい。
無理するな。一所懸命働くな。
常に80%くらいの力を出せばいい。」
と親からずっと言われ続けて育った結果、

「頑張ること=損な生き方」
「頑張る=嫌いなことを必死でする」
と捉えるようになった典型的なパターン。

親も親でさ、
「頑張らなくていい!」って言うからには、
頑張らなくてもラクに生きていけるだけの
資産や遺産をしっかり残すのが義務だわ。
ないなら余計なこと言うな!

旦那みたいなタイプは、
没頭するとか、学ぶことの喜びとか
一生経験することはないし、
「好きだから頑張る!」
「楽しいから頑張る!」
という経験をすることもない。

その根底の部分が私と真逆。

どうか、死ぬほど厳しい教授で
旦那の根性を叩き直しすようなセミナーならいいのに
と願う。

武道家みたいな教授で、
鞭で打たれればいい!

あいつのことだから、
「知らんかった。セミナーもう始まってた!」
とか言うのがオチなので、
見張ってないといけない…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学がしたくて目が覚める

2021-02-11 | 大学・仕事

タイトル通りです。

毎朝、早く数学の問題が解きたくて目が覚める。
という、変な病気。

朝食食べながら、「はよ、数学したいわ~。」
という母親。
横で息子が、
「僕も…」って言ってるけど。

もともと日本で高校生のときも、
「理系に行けばよかったのかな?」と
途中で後悔したほど数学は好きだったので、
(化学と物理の先生の後ろ頭が嫌いだった。吐きそうになる…)

結局、「文系英語早いコース」という、
国立大と外大目指す、
一応、成績優秀者を集めたクラスに入れられていたんですが、
数学って、「分かる!」「解ける!」となったら、
そりゃあ面白んです。

時間忘れて没頭する。

あんなの勉強じゃなくて、
もうゲーム感覚。

5教科の中でも、一番点数取りやすいしね。

だから、我が子達には絶対に、
数学が解ける面白さは体験してもらいたく、
そういう勉強のサポートをしてきたんですけど。

やっぱり、この歳になっても、
数学って面白い。

最近分かったのですが
私が受講することになった数学のクラス、
「一番簡単なクラスにしてください!」と、
数学のアドバイザーに懇願して入れられたクラスなんですが、
これ、
GMAT/GREという大学院受験するときに受ける試験の
数学対策のクラスでした。
総復習のクラスなので、1日200ページ。
で、クラスメイトは大学4年生がほとんど。

私が大学院へ進学するかどうかは別として、
教授の説明は非常に分かりやすいし、
息子と数学の話で盛り上がれるし、
楽しいし、
且つ、
GRE対策も兼ねてくれていて(もし大学院行くとした場合、助かる)
本当に良かった。

だけど、つくづく思う。
私はただ、計算を解いていくのが好きなだけ。
理論とか述べられない。
私みたいなタイプは、数学が好きとは言えないのね~。

日本の数学はどうなっているのか知らないけれど、
アメリカの数学は全て、
「説明」。

「なぜ、そうなるのか?」
「なぜ、そうしたのか?」
が説明できて初めて、
数学が出来るってことになる。
しかも、数学の専門用語使って。
(中学生の息子も、そうだと言っていた。)

日本で数学を習った人は、
式やルールを丸暗記で
理論立てた習い方してないから、
「どうしてそうなるって、そう習ったから。」
みたいになるんだな。

だから、私も説明が出来ない。

教授に言われるの。

「ユウコ、答えは合ってる。
どうしてこういうやり方でやった?」って。

そんなもん、
「どうしてもこうしても、
このやり方以外考えつかない。」
「こういうパターンだから。」
「これが数学の常識だから。」
って、
そんな、ふざけたことしか言えないんだけど、

教授はいつも、
「数学の定義も専門用語もどうでもいいから、
自分の言葉で言ってごらん?」
と促してくれる。

そうすると見えてくる、
自分の頭の中で考えたステップが。

この教授、凄い分かりやすいし、とにかく優しい。
大学の数学の教授って、
もっと偉そうで、気難しい人かと思っていたけど、
私が日本の高校で習った数学教師達よりも、
遥かに忍耐強くて、優しい。
(日本の高校の数学教師は、竹刀を持ち歩いて、
いつも怒鳴り口調だった。)

威圧感が全くない。
ちっとも偉ぶらない。
(ニューヨークの某有名な高校で数学を教えていた経歴あるって)

またアメリカで
自分の人生や考えに大きく影響を与える教授に出会った。

このクラスに私を入れてくれたアドバイザーにも、
この数学の教授にも、
本当に感謝。

その感謝の気持ちを、
学生の私がどう伝えるかというと、
やっぱり、試験や課題でオールAを取ることが唯一、
「このクラスが大好きだ!」
「あなたの教え方は本当に上手い!」
と表現出来ると思っているので、
頑張るのです。

とはいえ、もし教え方が下手な、嫌いな教授であったとしても、
そんな嫌な教授に自分の成績や人生を左右されるのは御免だし、
「あんたの授業なんか受けなくても、
独学で良い点取れます!」
「あんたの存在は必要無し!」と、
嫌味をぶつけたいので、
あえて高成績修めるんですけどね。

結局学生が先生に対して、感謝を表すのも、怒りをぶつけるのも、
「勉強する」という形が一番手っ取り早いし打倒。
それが結局は自分のためになるので、
先生や学校に対する良い思いも、悪い思いも、
全て自分にとってはプラスのエネルギーに変える。

「あの先生が嫌いだから、勉強しない。」では、
その嫌いな先生によって、
自分の能力も成績も、下手をすると人生(進学)も、
ずっとコントロールされることになる。
そんなことだけは、絶対に避けなきゃいけない。

ということを、
私は実体験より学んで、やってきて、
我が子達には小学校低学年から言い続けてます。

かなりお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろビックリした

2021-02-10 | 大学・仕事

昨日もまた雪降って、

そんなこんなで、
前回の記録的な大雪から
車の雪掻きをしていません。
 
今週もずっと、雪予報だし。
 
職場にはUber出勤しているんですが、
今日ね、迎えに来てもらって、
車内で寝てて
(というか、気持ちを仕事モードに切り替えてて)
着いたって言うので起きてみたら、

違う職場だったよ!
 
病院じゃなくて、
開業医の方に到着してて、
笑ったわ!
 
玄関の電気点けずに
薄暗いところでUber予約入れると
そういうことになるんだな。
(老眼もあるしな)
 
ドライバーの兄ちゃんに
「働き過ぎで疲れてんだよ!
ゆっくり休まなきゃダメだよ!」
って言われた。
(そんなに働き過ぎでもない。)
 
今日はとんでもない失敗をしでかすかもしれないからと、
注意して仕事した結果、
むっちゃスムーズに仕事が運んで、
大満足。
 
気分が良かったので、
夕飯は、私が大盤振る舞いじゃ〜!!と
職場近くのレストランでガンガン頼んで、
取りに行って支払おうと思ったところに、
クレジットカード会社から突如連絡。
「あなたのカード、
詐欺に遭いましたので、
使用を止めました。」
って、

えっ!?
どうやって、このテイクアウトの料金支払うの!?
 
えっ?!
私はどうやっておウチに帰ったらいいの?
 
仕方がないので、
全て旦那に遠隔操作で支払ってもらう。
(大盤振る舞いするわって言ったのに…
大盤振る舞いさせることになってしまった…)
 
しかし、おかしい。
このクレジットカード、
予備用のカードで、
滅多に使わないっていうのに、
今朝、Uberにカード番号入力して
久々に使ったっていうのに、
それで詐欺事件って、
Uberのドライバーの仕業か?!
 
と思うと、疑いが暴走してしまい、
 
「あの糞ドライバーめ!」
と思ったりしつつ、
 
でもアプリ使用だから
直接ドライバーにカード情報は伝わらないはずだけどな〜
とかも思いつつ、
 
モヤモヤした気持ちをどこかにぶつけたい。
 
帰宅後、
ご馳走をテーブルに並べ
さあ食べるぞ!と思った瞬間
カード会社が自宅に電話してきた。
 
「ユウコに至急、尋ねたいことがある。」
電話に出た旦那に言うので、
 
「今、無理。
タイミングが悪い。
腹ペコ。
とりあえず食わせろ。
10分くれ。」
と、
旦那の手にある受話器に聞こえるよう
大きな声で言う。
 
10分後に、
かけ直してきたカード会社の人が、
「人のいない場所に移動してください。」
「スピーカーフォンにはしていないでしょうね?」
と、すごく慎重。
 
「はいはい、
寝室に移動しましたけど、
カード詐欺の件ですよね?」
と聞くと、
 
「はい、そうなんです。
実は、あなたのカードで今日
Uber乗車の支払いをした者がいるんです。
心当たりありませんか?」
 
……。
 

それ、

あたし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感!でも疲れた~。

2021-02-07 | 大学・仕事

昨夜は深夜1:00過ぎまで試験。
というか、クイズ。

全教科、毎週試験やらクイズやらあるんだけど、
遂に、初法律の試験終えた。
勢い付いたので、
2つ受けて、どっちも100点取ったよ!
(文句ばっか言うけど、落とし前は付けるのです。)
 
でもまたIT授業の時同様、
試験終わったと同時に
一気に忘れていくから、
全く応用が効かない。
 
「結局無意味な勉強だわ。」
と旦那に言うと、
「一回ちゃんと勉強したんやから、
別に忘れてもええ!」
って。
 
「あのトランプでも、
こういうこと理解出来てたんやろ?
馬鹿に出来んな。」
と言うと、
 
「分かってるわけあるか?!
あいつは何でもかんでも、
自分のサインを書きたいだけや!
こんな内容(私が勉強してること)
上院議員だって、よう分かってないわ。」
って。
 
こういう言葉で
勉強に疲れた私を労ってくれてるな〜と感謝した。

我が家、夫婦仲はそんなに良くないんだけど、
私の頑張りとか、のめり込みとか、
そういうのは、旦那が誰よりも分かってくれていて
(まあ、ずっと傍にいるし)
全教科で絶対成績の「A」評価を下げないという、
自分を攻めまくった頑張りは、
旦那も一目置いてくれているんです。
(自分にゃ、出来んって…)
 
とりあえず、毎週の勉強の仕方というか、
コツは掴めた。
問題はプロジェクト。
こっちが全成績の65%を占めるから
こっちのほうが大変。
 
まだまだ荷が重いわ…このクラス。

じゃあ受けるの辞めたら?って思うでしょ?
必須なのよ。
法律のクラス。
医療法について。
 
だから、いづれは受講しなきゃなんないから
今のうちに受講しとく。
 
今日は
患者さんに麻酔打ちまくって、
ガンガン、SRP(ディープクリーニング)した。
楽しかったわ~♪
マジでハイになるんだな。

私の様子をよく知ってる歯科医師は、
「そいじゃ、午後から楽しんじゃって!」
と言って見送ってくれる。
(午後からSRPでした。)

昨夜の試験は上手く行ったし、
麻酔もSRPも上手く行ったし、
酔ったような感じでUber帰宅して、
(お酒は全く飲みません。)
手洗いうがいしているときに、
見えちゃった。

考えたこともなかったことが、
勝手に脳裏に映っちゃった。

2年後、自分が進むべき道。

また重め…、

その道がどういう感じなのか、

慌ててググってみたりしたけど…

なんか相当大変そうだ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国政治のことはワカラナイ

2021-02-06 | 大学・仕事

頭ん中が煮詰まっておるので、
ここに殴り書きにきました。

も~、法律のクラス、最悪…。
全然頭ん中に入ってこない…。
なんだろね、これ。
必死で頭ん中が拒否するの。

単語がワカラナイからか?
と思って、ざっと日本語に訳したけど、

訳しても、
意味がワカラナ~イ。

連邦議会だの、
立法だの、行政だの、司法だの、
誰が何決めて、
それが何決めて、
って、

しらんがなっ!

日本の仕組みとも全く違う!

あのトランプでも理解出来てたんだよ。
と自分に言い聞かせてるんだけど、

このクラスで、
高成績収められる自信が全くない。

ヤバいわ~。
どこから攻めていこうか…

アメリカの政治を勉強するのが好きな人って、
何が面白いの?

上院・下院議員がめっちゃイケメン勢揃いだったら…
ちょっとは勉強する気になるかと思ったけど、
胡散臭いわな…

数時間後に、一つ試しにテスト受けてみます。
(怖すぎる…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン授業、今学期初日

2021-02-05 | 大学・仕事

数学のクラス、
生徒は9割男子。
しかもみんな若くて可愛い♬

こんなに男子に囲まれるんだったら、
対面授業がよかったな~。

女として生まれ変われるんじゃないかと思う!

教授は芸能人の高橋克実に、髪の毛付けたみたいな人。
私よりだいぶ若いと思うけど、
中年っぽさが既にある。
けど、ほんとうに一生懸命説明するし、
熱意があるし、
相当頭が良い中国系。

全額奨学金を得て、
難しい大学院を卒業してる。

ともあれ、
夜に、約2時間半休憩なしのオンライン授業なのだけど、
初日は「イケメンはどの子かな~」と、
Zoomに出てくるみんなを物色していたわけなのですが、

生徒全員に簡単に自己紹介してくださいって言われて、
まあ、
名前、出身国(人種)、学部、将来の夢
程度なことを端的に述べるというものだったのですが、

途中から誰かが、
「24歳です。」とか、
「22歳です。」とか、
年齢入れ出して、

はあ?
みたいな…

その後、当然のようにみんな年齢言うし!

誰だ!言い出しっぺわ!
余計なことを!

オンライン合コンじゃないんだから、
年齢、言う必要ないでしょ?
とか思っていたら、

「Oh,No!
このクラスでは僕が一番年上だよ。
僕は32歳。
去年、子供が生まれました。」
と言う白人がいて、
他の男子生徒たち、拍手喝采!

えっ?!
現代のNYにおいても、
20代の男たちの中で、
子供が生まれたって、
拍手するようなことなんだ…
(産んでもないくせに…)

っつうか、
責任がどっと圧し掛かってくるっていうのに、
呑気なもんだ…
とか内心思いながらも、同時に、

最年長は間違いなく私だよ!

と思いましたけど、

えっ?!
言うべきなの?
来年高校生になる子供がいますって、
言うべきなの?
言う必要あるの?
なんで言わなきゃいけないの?
流れを変えなくては!

とか
自分の名前を呼ばれるまで
焦りましたけど
言いませんでした(笑)。

シラッと、
必要最小限のことだけ述べました。

文句ある?

授業中にZoomのチャット欄にプライベートメッセージが届き、
「Yuko、初めまして。
僕、数学得意だから、
分からないことがあったら、なんでも聞いてね。」
って、

たわけ者めがっ!

お前に聞くくらいなら、教授に聞くし、
こっちは数学好きな歯科専門軍団がバックに付いてんだよ!

っつうか、
こんな初級の数学クラス受講してる程度で、
数学得意ぶるな!

不届き者めが!

とか思いつつ、
返信の仕方がワカラナイ…

誰が送ってきたのかが、
老眼鏡かけないとよくミエナイ…

誤って、全員に返信しそうで怖い。

ってことで、
そのまま無視って流れになりましたけど、
「ツンデレ」と勘違いされるのがオチだな。

まっ、来週は、
長谷川京子のYouTubeスタイルで行ってみるわ(笑)。

頭にスカーフ撒いて、
黒のキャミソール。

色気を出す訓練場として、
このオンライン授業は使わせてもらうわ。
(冗談です。本気にしないでね。)
(でも、冗談の中に真意ありですけどね…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪だけど

2021-02-02 | NYの育児・教育事情

ニューヨークは大雪です。
吹雪!

今年はよく降るね。
今日は外出禁止令。運転禁止令。って、
法律だったかどうかは定かではありませんが、
そんな連絡回ってきまして、
病院なんかも臨時休業。

昨日は、コロナ第1波のときよりも、
みんなパニっくで、
友達からも凄い連絡来て、
「備えなさいよ!備えなさいよ!」って。

たかが一日でしょ~と思ったんだけど、
(出掛けるのが億劫だっただけ…)
あまりにも周りが急かすので、
韓国系のスーパーに行ったけど、

もう、

密!密!密!

ソーシャルディスタンスはどうなった?!

というぐらい、店内ごった返していて、
しかも、店内ぐる~っとレジ待ちの列。
コロナで品薄になるとかなんとかで、
みんながパニックなった時より酷かった。

正直、何買っていいのか分からなくなるのよね、
こういうときって。

とりあえず、
牛乳と美味しい食パンとお米があれば、
1~2日くらいは生き延びれるだろう…。
という考えなので。

でもまあ、
果物と飲むヨーグルトと卵と生姜。
そんな程度しか買ってない…。

公立の小中高は、大雪のためどこも休校だったのだけど、
オンライン授業はするのね。

いままでは、
天候で休校になるときは、
完全にお休みだったのよ。

日本だって、
台風で休校になったら、
子供達大喜びだったでしょ?

コロナ禍でオンライン授業が普及しちゃったから、
天候で休校になっても、
オンライン授業しちゃうのね~、
可哀相ね~、楽しみ減っちゃってって、
子供達に言っちゃった。

そんなこんなですが、
日本で大雪のときって、
必ず車の立ち往生が報道されるでしょ?
なんであんなことになるのってずっと思ってて。

ニューヨークであんなニュース、
聞いたことが無いの。
一応、雪国なんですけど。

今日も丸一日、
昨夜から強風と共に降り続けてましたけど、
立ち往生とか無し。

雪の対策は、ニューヨークは敏速です。

明日はUberで出勤しよう~っと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍に生き残る大学

2021-02-01 | 新型コロナ in New York

コロナ禍で大変な企業は沢山ありますが、大学も同じです。

休学する学生や、行くのを断念して地元の大学に留まるなど、
都会の大学は特に大変。

ニューヨークの場合は、
州立や市立は国からの支援で
大変ながらもなんとかなるとしても、
やっぱり私立大学。

特に、金持ち留学生をターゲットにしている大学は
留学生の受け入れができない(出来にくい)現状なので、
見込んだ収益が得られないわけです。

まあ、そんなことは、
コロナ禍初期から予想出来たことですが。

そこで、目を付けたのが、
オンライン授業下で大学入学しやすくなった地元の主婦層。
当初大学側は目を付けていなかったのですが、
特に子育て中の女性が、どんどん入学してくる。

私もその一人です。

主婦は通学がムリなんです。
っていうか、主婦にそんな時間ない!

おまけに、学費もなんだかんだで工面できる。

「趣味にお金を費やすくらいなら、
子育て期間に勉強して、
仕事復帰するときに繋げたい」
という、現実的な考えの人が多い。
(女性は基本的に現実的ですからね)

(ということは、この先2~3年後かな?
子育て主婦層に大きな差が出てくると思う。
仕事復帰に有利な層と不利な層。)

こんなにも大学に戻りたい主婦層がいたんだということは、
コロナのお陰で気づけた大学の新事実だと思う。

ということで、
ここに目を付けた大学は
学生数減っていないのです。
コロナ収束後も
主婦層をターゲットに、完全オンライン授業という道は
確保しておくべきだと思う。

あと、完全オンライン授業にしている生徒は、
他州の実家から勉強している人もいるようです。
そうすれば、一先ず全米からの生徒は確保できるわけだから。
(大学に書類提出とか、これを取りに来いとか、
そういうの一切ない方向で運営しています。
手続きから何から何まで全て100%オンライン。)

だから、課題提出期限なんかは、
EST(東部標準時)をえらい何度も言うのです。
アメリカ国内、時差があるからね。

3週間前かな?
私の通う大学で
必須の学部合同オンラインミーティングがあったのですが、
約1000人。
1学部だけです。
コロナ禍以前より、だいぶ少ないとはいえ、
コロナ禍でも、こんなに多くの生徒が受講してるんだな~と、
感心しました。

もう一つ、ターゲットにしているのは
経済的に成功をしているOBに寄付金を募る。
です。

誰しも、自分の卒業した大学が倒産し、
なくなるなんて
そんなことにはなって欲しくないのです。
履歴書や学歴に出身大学を記入しても、
「えっ?!そんな大学、あったっけ?」
「ああ、あの倒産した大学?」
って言われるのは辛い。

そもそも、倒産するかしないかで、
その大学の人気度や社会からの注目度が図れるので、
「倒産する程度の大学に通ったんだな。」
と解釈されてしまうのが、アメリカ。

なので、アメリカでは
小さな専門学校だったのが合併して大きくなったり、
経営者が変わって大きな大学になるのは、とても良いとされているし、
無名で馬鹿でも入れるような大学だったのが、
今では難関大だというのも良いんです。

小さかったり、無名だった時代に入学し卒業した人は
先見の明があった、
運が良い、ということで
その大学の飛躍の恩恵を受けることが出来ます。
(就職などに有利です)

ニューヨークには、こういう大学がいくつかあります。

大学が学生や社会に注目され、
特化する学部や教育方針に需要があったため経営が上手くいくので、
そういう意味で一目置かれるんです。

で、私の通う大学も、
経済的に大成功をしている卒業生に寄付を募っています。
(なので、大学はOBを大切にしないといけないのです。
大学側が常に卒業生とコンタクトを取って行くのです。
待つんじゃなくて、行動を!)

裏から入手した、
確実な情報なのですが、
(まだ公にはなっていません。)
某著名人(みんな知ってる人)が
個人資産から17億円の寄付金を。
(匿名だったのに、バレバレ。)

そして、また別人が匿名で誰だか分かりませんが、
25億円の寄付金がありました。

総額42億円。
寄付金の額が、国家予算並み。

恐らく、他の誰かがまた寄付してくれるだろうと、
私はそう思っています。

こういうことがあると、
やっぱり、在校生がOBに感謝するし、
ここの大学選んでよかった
って思うのです。

在学中に大学が倒産されては困りますからね。

億万長者になりたいとは思わないけれど、
お世話になった人や場所が困っていたら、
パーンと寄付金送れるような、
そんな人間になりたいわ~と思う。

そんなこんなで、
うちの大学はコロナ禍の経営難は
一先ず大丈夫そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする