Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

病院でのシステム障害 ㏌ NY と手書きの良さ

2024-07-20 | 大学・仕事
世界中だったのね、マイクロソフトのシステム障害。

今朝、病院に行ったら、
「コンピューターが起動しない!」
「予約が見れない!」
「患者さんのカルテが見れない!」
「何の予約で来院するのか分からない!」
「何の歯科保険なのか分からない!」
と朝からバタバタしておりました。

患者さんに治療が出来ないのでキャンセルするか、
来院された患者さんには、
検診だけで予約を取り直してもらったり。
とはいえ、予約が取れないので、
また後日電話をして予約を取り直す感じです。

私はといいますと、
実は毎週末に、
次週1週間分の予約リストを全てプリントアウトし、
患者さんの名前の横に、カルテ番号、保険、好む名前の呼び方、
読みにくい名前は呼び方の確認、
治療予定、レントゲン撮影の有無、行動特徴、
次回医科の予約日などを、
手書きで全て書き出しておりまして、
全く問題なかったのでした!

ババアなのでね、
コンピューターとか、基本、信頼していない…

やっぱ紙に手書きが好き。

ということもありますが、
紙一枚の中に、
自分の好きなペンの色を使って、
自分だけしか読めない汚い字と、日本語と英語を混ぜて、
全情報を盛り込んでおく方が、
コンピューターのあっちをクリック、こっちをクリックしなくても、
一目で分かるので好きなのです。

それに、
この患者さんは行動に問題ないからダブルブッキングしてもオッケイ。
この処置は早く終わるから、緊急患者さんを入れてもオッケイ。
この患者さんは予約時間ジャストに名前を呼ばないと大暴れするとか、
この患者さんは水が使用できないとか、
この患者さんはムセが激しいとか、
この患者さんは金属の器具は使用できないとか、
この患者さんは治療耐久時間8分間だけだから、残りの時間は他の患者さんを入れてもオッケイとか、
この患者さんは車椅子だから診療にやや時間がかかるとかとか、
一日の流れがパッと見えるので、
毎日20人近くの患者予約なんですが、
それほど無理なくこなせてます。

イメージトレーニングとまではいいませんが、
その日のイメージをざっくりして、
心構えをします。

仕事の後、手書きをしている私に、
「なんでそんな面倒なことしてんの?」
と馬鹿にしたように言う歯科医師もこれまでにいましたが、
今回は本当に役立った。

主任歯科医師がビックリしてました。

「さすが日本人!仕事に向き合う姿勢が全然違う!」と。

そうだ、そうだ、畏れ入ったか?!

とはいえ、
来週の予定は一切分からないので、
直ってもらっていないと困ります。
それに今日の患者さんのカルテ記入しなきゃいけない。
それが面倒くさい…

仕事中に3時間のオンライントレーニングも終了し、
今日はとてもプロダクティブな日でした。

ではでは、明日はお金持ちの患者さん相手に開業歯科でお仕事です。
こちらも患者治療内容は全て手書きで残してあります。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の日曜日

2024-07-01 | 大学・仕事
出来たよ、出来たよ。
今学期最終エッセイ。
「倫理と歯科全身麻酔治療と自閉症」がテーマ。
頭の中に構想はあったけれど、
全く書き始めていなかったの。

朝の6:45くらいに、日本の母からラインがあったんだけど、
話もそこそこにそこから書き始めて、
出来上がったの夜の9:12!

朝御飯は抜き(昨夜の焼肉の胃もたれ)。
途中、スナック菓子食べながら、ヨーグルト食べながら、
シリアル食べながら勉強を続け、
子供達には、
「ごめん、お母さん今日、マジで手が離せないから、
カップラーメンでもして食べて!」
と言い、
夕方に煮詰まったのでシャワー浴びて、
朝から晩まで、ず~っと同じ場所に座ってエッセイ書いてました。

締め切りは7/3なんだけど、
明日も明後日も仕事が忙しいし、
7/3は息子が午前中に矯正歯科でブラッケト装着、
午後2本抜歯予定。
痛みに弱い子だから、
ぎゃあぎゃあ喚くのを想定して、
きっと落ち着いて勉強なんか出来る状況じゃないだろうなと思ったので、
今日完成させました。

比較的、ずっと集中してできたわ。
スイッチ入ったら、ず~っと集中出来るのは私の特技です。
ただ、スイッチが入らないと全然ダメです。

あと2日間、読み返して、読み返して、読み返して、
ちょっと編集していきます。

嬉しい~~~♪
これでようやく自由の身です。
気分爽快です。
課題に追われてるときは、何でこんな歳にもなって、
日曜日にこんなことしてんだ?
と思うんですが、
このね、達成感が快感なのです。
あ〜楽しかった!


旦那が作ってくれてた夕飯。
サラダもあったけど、もう先に食べちゃったので写真無し。

昨日息子も帰宅しました。

ではでは、
ぶっ倒れそうほど眠たいので、
もう寝ます。


ラインの会話。


クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市内の病院歯科と歯科衛生士の仕事

2024-05-23 | 大学・仕事
お仕事の依頼を受け、
本日、院内見学および初顔合わせし、
公式に決定しました。

現在お仕事しているのがマンハッタン地区とクイーンズ地区。

今回、ブロンクス地区の治安の良い閑静な住宅街エリアにある病院歯科で、
患者数が増えていることと、
今後更なる歯科医療の拡大を見込み、
歯科の事業拡大と患者数定着の基盤を作るのに、
一役買って欲しいとご依頼を受けました。

現在、月火木金が病院勤務。
土曜日は隔週で開業医でインプラントのメインテナンス。
これに加え、水曜日に新たな挑戦です。

「週休3日、働き方改革!」なんていわれている時代に、
あたしゃ、週6日仕事ですよ!
時代錯誤もいいところ。

しかも未だ大学院で勉強もしていて、
夏学期にしか受講できないクラスがあるので、
この夏は勉強もするっていうのに…。

そして気難しいティーンエイジャー2匹の母でもある。

現在、ブロンクス地区のこの病院に歯科衛生士はおらず、
というか、今までもいたことはなく、
以前は歯科医師も週2日勤務する程度。


椅子がバラバラっていうのが個人的には好きじゃないけど、
まあね。


歯科の診療室は二部屋。

現在勤務している歯科医師に相談すると、

「ユウコ!カモーン!!
ユウコが来たらすっごく楽しくなるわ!
むっちゃワクワクする!
すっごくいい職場よ。
マジで働きやすい環境だから、絶対おいで。
一緒に働こう!」
と背中を押してくれました。
30代前半の若い歯科医師達にこんな風に言ってもらえて、
幸せなババアだわ~と思いました。


私の部屋。とても広い!
13年くらい前に設置されたチェアーなので古いですが、
とても奇麗に使用されています。
写真には写っていませんが、手前にデスクとコンピューターがあります。

通勤がちょっと大変になるので不安ですけど、
楽しみのほうが大きいな。
バリバリ働いて、びっくりするくらいの利益を、
病院にもたらしてみせましょう。

歯科衛生士がどのくらい利益をもたらせるかと言うと、
私がする歯のクリーニングは殆どがディープクリーニング。
全身疾患の糖尿病、心筋梗塞、動脈硬化、肺炎、
最近では大腸がんなど、
歯周病菌が血液や呼吸器系に入り込んで
これらの全身疾患の発生や悪化に関係していると発表されているから、
この全身疾患予防のためにディープクリーニングを行い、
メインテナンスをしていきます。

障害者の患者さんばかりなので、
梃子摺る患者さんを診る場合は州から特別料金が加算され、
また特別に政府と関わっている病院なので、
患者さんの予約があって来院されたら、
1人に付き病院に補助金が入ります。
(ドタキャンも覚悟で予約を取っているので。)

私が患者さん1人見れば$400超える歯科医療請求。
障害者歯科保険なので、患者さんの自己負担はゼロです。
そんな患者さんを1日平均15人は診療するので、
1日の売り上げは$6000以上。
患者さんの中には、
治療許容時間はMAXで9分間という方もいます。
日本円にして100万円弱の売り上げを
別に上から要求されているわけではありませんが、
私個人の目標として定めています。
加えて、押し掛けてくる飛び込み患者さんも
断らず診ます。

医療なので、患者さんのケアの部分はもちろん一番大事ですが、
アメリカはそれと同じくらい、
個々が出す売り上げ額も重要視され、
その点は列記としたビジネスです。
医療も福祉も教育も研究も、全てビジネスですから、アメリカは。

それから、このエリアはスペイン語が母国語の患者さんが多くて、
通訳も付くのですが、
やっぱり私もちょっと会話とかしたいしね、
スペイン語の勉強を少ししていこうと思っています。

ということで、世間は「夏休みだ!」「旅行だ!」「里帰りだ!」と
夏を満喫しているのを羨ましく思いながら、
あたしゃ馬車馬のように週6日働きます。
信じられん…。
(なんかこの夏は日本への航空券が安いと噂ですけどね。)

10年以上の専業主婦に区切りをつけ、仕事復帰を望んだ5年前。
働ける職場がなかなか見つからなくて落ち込んでいた自分が懐かしい。
「自分はNYでは単なる母親であって、
1円も稼げない、価値のない人間なんだろうか?」
と悩んでいた頃が懐かしい。
たった5年しか経っていないのに、事業拡大の手助けを依頼されるまでになりました。
NYって面白いわ~。

追伸:
こうしてブログを更新している最中に
主任歯科医師から連絡があり、
病院経営側(なんて言うんか知らん)が
「ユウコのこれまでの頑張りと、
新たな挑戦を引き受けてくれたことを受けて昇給決定!!」
ということで、
年間150万円の昇給!

手相の財運線の上にスター線が出てるのに気づいて、
んっ?と思ったのが昨夜。

昇給の額も大きいよ!
これが「目に見える賃上げ」って言うの。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々、凶暴な患者さん

2024-01-16 | 大学・仕事
2024年始まりました。
2023年後半は、
SNSと距離を置く生活を意識してしていたのですが、
そうなるとブログとも遠ざかる生活になってしまいました。
今年もボチボチ更新します。
よろしくお願いいたします。

新年早々、良いこと、悪いこといろいろありまして、
悪いことは、まだ正月気分の2日、
仕事始めです。
体の大きな気性の荒い女性患者さんに、
ワザと、指を噛まれました。
食い千切る勢いで噛まれまして、離さない。
病院の待合にいるときから、
いつも喚いていて、
付き添いの介護者も2人いないとダメな患者さんなんですけど、
これまで何回も私が担当してきて、問題なかったんです。
今回は、歯科に入って来るなり、
「ああああ、誰かを殴りたい~~~~!!!」とか、
「むしゃくしゃする~~~~。」とか言って、
奇声あげたりしてて、
介護者に腕は抑えられていたんですけど、
まさかの思いっきりガブリです。
食い付いて離しゃあしません。
びっくりして指を引くと痛みや傷が酷くなるので、
こういうときは、じっとしておくほうがいいんです。
おもいっきりドアに指を挟んだみたいな感じになりました。
紫色に朽ちちゃって。

爪の付け根部分だったら、
爪が死んじゃう場合もあるので、
関節部分で良かった…。

いや~~~、
これ、職場で、医療従事者と患者という立場だから、
「噛まれっぱなし」でじっとしていられたけど、
これ、職場外で、垢の他人にこんなことされたら、
間違いなく顔面殴ってただろうなぁと思います。
片手に鋭利な刃物持ってたし。

その後、この患者さんは介護の人達に促されたんでしょう、
「さっきはごめんなさい。」と謝りに来ましたけど、
顔を見る気にもなれないくらい腹が立っていて、
シッシッ!
と犬でも追い払うように追い払ってしまい、
また自責の念。

「いいよ~、私は大丈夫よ~。」とは言えなかった。
だって大丈夫じゃないもん!しかもワザとだったし。
「私にあんたの指を噛ませろ!じゃなきゃ、許さん!」
と心の中で思ったけど、
分かんない。
相手が障害者だったら(精神障害も含め)、
何をされても許さなきゃいけないのか?
とか考えたり、
自分の器の小ささを反省したりと、
心の中が悶々とする仕事始めでした。

そして3日の日は、
仕事が忙しくてバタバタしていて、
鋭利な刃物がシャ~っと出て来て、
薬指の爪と肉の間にシャ~っと入るという失態。
滅菌直後の器具だったし、
破傷風の予防注射も受けているので心配はないんですけど、
新年早々、指先を傷めることの連続です。

と、こんなことが書きたかったわけではなくて、
良いことをかきたかったんですけど、
ダラダラと長くなるので、もうこのへんで。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今学期終了とクリスマスギフト

2023-12-22 | 大学・仕事
お久しぶりです。
普段通り元気にしています。

今、今学期最後の課題を提出し終え、
無事終了しました。
35ページのエッセイ書き上げました。
疲れた…。

仕事もバリバリ頑張っております。

今日は仕事はお休みして、
課題の総仕上げに割り当てていたのですが、
クリスマスプレゼントを同僚達に配らないと、
マンハッタン本店、ブルックリン支店、クイーンズ支店にそれぞれ送らないといけないし、
金曜日一日では無理だ!と思ったので、
朝、サンタクロースのようにプレゼントだけ配ってきました。
(ブロンクス支店に知り合いはいないので贈る必要無し。)

今年はこの配る用のクリスマスプレゼントを買うのに出遅れて後悔しています。
来年は11月下旬には購入終了しておこうと腹に決め、
来年のカレンダーに大きく記入しておきました。
配る用っていったって、
明らかにやっすい要らない物を贈るわけにもいかないので、
元美容部員の力量発揮して、今回多めに購入したのは、


イブサンローランの口紅とマスカラのセット$50。
イブサンローランやDiorは、
誰に贈っても飛び上がって喜んでもらえます。
配る用に貰えるとは思っていないみたいなので…。


あと、Tom Fordの香水系$100(値段知らなかった)。


コスメに無関心の方用に
TRUFFという、トリュフオイルやらスパイシーソースのセット$50。

一応足りない時の保険として、
Amazonのギフトカード10枚。

子供達には現金なのですが(もしくはギフトカード)、
学校の成績にによって金額が変動制。

全教科98点以上で、賞を取るとか、何か選ばれたなのら、$1,000。
全教科98点以上だけなら、$500。
全教科95点以上なら、$300
全教科90点以上なら(このくらいは当たり前なので)、$150。
全教科85点以上も以下も、本当はゼロにしたいくらいだけど$100。

娘が今学期は何故か絶好調で、
$1,000あげなきゃいけなくなるような流れで、ビビっています。

ブログを更新しない間に、仕事に対して一瞬倦怠期が来まして、
「辞めようか、どうしようか」グダグダした時期が数日間ほどありましたが、
一過性の、時の迷いのようなものでした。

生理前、寝不足、大学院の課題攻め、職場で任務じゃないこと頼まれる、
と、
途端に「辞めたる~、辞めたる~」となります。

そんなこんなで、
久々なので毎日の朝食です。

朝食は変化をつけて、食べ慣れない物を食べると、
お腹の調子が悪くなったりするので(私と息子)、
基本的にほぼ同じ物を出します。


ブルーベリー、半熟卵、ミルクティー、バナナ一人半分~3分の1、
トーストにバターとファーマーズマーケットのお手製ラズベリージャム、
オイルサーディンのトースター焼き。
これにサプリメント各種。

オイルサーディンは箱買いして、
最近ハマっています。


ランチも相変わらず持参しております。

ではでは、
一週間ほどスキー行ったりバタバタしてきます。

皆さん、今年もこんなブログにお立ち寄り頂きありがとうございました!
では、よいお年を!!

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドルエイジの働き方

2023-11-19 | 大学・仕事
私のブログをググったら、
こんな風に見出しが書かれているんだけれど、
怖い!

Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

「奥様の看病・御本人が病気を治療中・故郷に帰られたといくつかの説が飛び交いながらも依然不在のホワイトライオン巷では・西山製麺じゃなくなった・券売機が導入されそう ...」

ホワイトライオン巷って何?
西山製麺のことなんか書いたことないんですけど…
券売機ってなんですか?
誰か違う人のブログと、
勝手にコラボしてるんですけど、
気持ち悪い…。

そんなこんなで、
家に篭って勉強していました。
課題は全部提出したので、
来月の頭まで課題から解放されます。
が、
本一冊読んで、いろいろ書かなきゃいけないので
完全に開放されるってわけではありません。

ここ数日間ね、
急に「働き方」についていろいろと考えてて、
ん~~~~、考えるよね。
これまでがむしゃらに働いてきたんですけど、
新たな考え方をする自分が浮上してきたので、
どう立ち振る舞うべきなのか考えています。
やっぱ20代の頃とは体力も劣るし、働き方変えるしね。
無駄な動きは極力減らしたいし。

そうなるとだ、
会社が私に求めていることさえ完璧にこなしていれば、
喜んでもらえて給料くれるんだから、
それ以上の仕事をする必要は全くないというわけで、
(というか、寧ろそれ以上をやっても特に評価されない)
だったら、それ以上を頑張る必要は全くないので、
どこか違うところでやって成果を出していったほうがいいな…。
と思い付いちゃったので、
そうするのかもしれないです。

そうだよね。

例えば、
コーヒーの美味しいカフェに勤務していたとして、
美味しいコーヒーをお客さんに出している。
ラテアートも極め、すっごく満足なお給料も頂いている。
だけど、コーヒーについて一から勉強して知識を身に付けて、
もっといろんな国から厳選されたコーヒー豆を取り寄せて、
お客さんに提供したいと思っても、
カフェのオーナーが、
自分のお気に入りのコーヒー豆しか扱わないと言うのであれば、
私の身に付けたコーヒー豆の知識や取り寄せられる人脈は、
それを重宝してくれるところで活用することになる。
でも別に、今の勤務先の安定感と勤務時間やお給料には満足しているので辞める気はない。
そういうことになる。

いいんだよね?
やっちゃうけど、いいのかな?

持参したランチ。


作ったボルシチ、果物、パン。


差し入れられたギリシャのお菓子。
パッと見、大福餅か雪見大福かと思う。


次の日ランチ、
サラダとボルシチ。

そんな感じ。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が生きる意味

2023-11-10 | 大学・仕事
障害者の病院で働いていると、
いろんな障害を抱えた患者さんが来院されるわけで、
時に、ほんとに重い気持ちになることがあります。

以前、ここで書いたと思うんですが、
北欧系アメリカ人(30代前半)の脳性麻痺の女性患者。
全介助、食事は胃ろう、排泄はおしめ。
言葉が発せられない、喋れない、寝たきり状態の方だけど、
周囲の様子や、言ってることはほとんど理解できている、
知能は高い子です。

3か月前に介護者2人に「口の中を触らせない、どうにかして欲しい。」
と連れて来られ、
レントゲンを撮って診た結果、
顎の中に金属板とスクリューが埋め込まれていて、
それが炎症を起こし、下顎が腫れ上がっているということがわかったんですが、
顎が溶けるように陥没しているので、
口腔癌の可能性も含め、組織検査に出し、
金属板やスクリューも外す、大仕事が始まることになっていたんですが、

何にも状況は前進することなく、
3か月経って、また私のところに連れて来られました。

よくあるんです。こういうことって。

マジで怒りますよ。
「3か月も経ってるじゃね~かよ!何やってんだよ?!」って。

ところが介護者が、
「彼女、両親がいない、身元引受人も、保護者もいないので、
手続きが大変で、時間がかかるんです。」
と。

「来年の3月にとりあえず検査の予約が取れた段階です。」
と介護者。

「彼女、まだ若いのに、ご両親いないの?」
と小声で尋ねると、

「世話ができないので、見捨てられた形です。」
と聞かされて、胸が張り裂けそうになりました。
実は、泣きました。

なんかね、
どっち側の心情にもなるんだ。
もし私が、彼女の母親だったら、
ちゃんと世話出来るだろうか?
全介助の娘に加えて、他にも子供がいたらどうだろうか?
仕事なんかできただろうか?
自分の人生を楽しむ余裕なんかあっただろうか?
全介助の娘が自分の傍にいると、辛くなったりしないだろうか?
って、
物凄く母親の心情が分かる。
やっぱり、安易に母親を責められない。
イライラが募ってキツく当たったり、
心に余裕が出来ないなら、
やっぱり専門の施設に預けたほうが娘のためだろうと思う。
それでも、親子の縁を切る必要があるか?
会いに行ってあげればいいんじゃないか?
会うと罪悪感に苛まれるのか?

反面、
もし自分がこの子だったら、
どうやってあんな笑顔でいられるんだろう?
理解出来ていないと思って、
自分の横で大好きな両親が自分を見捨てるかどうするか相談しているのを聞いて、
どう思うだろうか?
自分の母親が、介護がしんどくて、
自分のせいで精神的に滅入っていく様子を見て、
辛いんじゃないだろうか?
一度も親も兄弟も誰も会いに来てくれないって、
寂しいんじゃないだろうか。
体が痛くても、周囲が駆け回って手続きしているのを
何か月も待っていないといけないのって、どういう気持ちなんだろうか?
食べる喜びもない。
食べ物の味も分からない。
人と話す楽しみもない。
朝起きれば痛い。
何もしなくても体のどこかが痛い。
私ならきっと、「死にたい」と思うだろうな…。
でも、自殺することさえ出来ない。

結局、本当の本当に手を差し伸べて欲しい人には
何もしてあげらられない。
という不甲斐なさに、打ちのめされそうになります。

とにかく、彼女に大きなハグをしました。
「きっと大丈夫。」としか言えなかった。

彼女みたいな患者さんに会うと、
凄く考えさせられる、「人が生かされる意味」。

私みたいな人間に「生きる意味」を考えさせるという大きな役割が果たせるのは、
彼女みたいな患者さんなんだ。
と思うので、
彼女と出会えたことに感謝します。

生まれつき障害がなく、自分のしたいことが出来、
食べたいものが食べられ、
学びたいことが学べ、
行きたいところへ行ける、
そういう環境にいる人間には、
課される、または果たすべき役割があると思う。

だから、その役割は何なのかを探す人生を歩むことになるんだと思う。

私は、他人に説得されても全く心に響かないタイプなので、
こうやって、障害者の患者さんが教えてくれるんだと思う。

今日のランチ。


ベトナム料理のポークチョップ、ミートパティ、春巻き。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方が勝負

2023-11-08 | 大学・仕事
今日はね、仕事終わって、
ダッシュでスーパーマーケット行って食材買って、
帰宅して夕飯作って、
手羽元のフレンチ家庭料理と、
辛くないスンドゥブ作って、
夕飯食べ始めるのが午後6:30でした。
達成感!!

仕事した日の5時、6時までに、
何が出来るかで、
その一日の締め括りが得した感じかどうかが決まります。
(私の場合)


こちら、差し入れに頂いたドーナツ。


ランチは、サラダ、ブロッコリーとニンニクのペンネ。
ゴールデンキウイ。

あっそうそう、
お米を変えてみたの。
10年以上食べ続けている
アメリカ産コシヒカリ「田牧米ゴールド」が、
なんか恐ろしく臭くて、滑ってて、変だったのよ。
ほんとにビックリするくらい、黄色くて臭いの。
炊飯器が壊れたのかと思ったくらい。
一応お知らせするために、田牧米にはメールしておきましたけど、
返信内容が「信じられない」という内容だったので、
カスタマーサービス的にどうなん?
と思うので、
ブログに載せておくことにしました。


炊いた2時間後には、
油でも垂らした?と思うほどヌメヌメしだし、
臭いの!
なんか菌が増殖してるんだと思うわ。
おにぎり作ってサランラップで包んでも、
滑り気でラップがズレるのよ。

ショックでね、
暫く食べたくないかな?

同じこと経験した人、
いないかな?

これは炊飯器じゃなくて、お米の質がオカシイ!と思ったので、
試しに買ってみたのが

この「しおざわ産こしひかり」

おいしい!!
ほんっっとに美味しい!

全然アメリカ産の「こしひかり」と違う!
ってことで、
当分、塩沢産のお米をニューヨークで食べます。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自閉症の子と問題の母親

2023-10-25 | 大学・仕事
このところずっと、仕事は絶好調だったんです。

40年間、50年間、
誰にも口を触らせない、
歯も磨かないし、磨かせない、
絶対に口を開けない、
噛みつく、大暴れする。
といった患者さんを男女合わせて計5名ほど、

「頼むから、ユウコになんとかしてみて欲しい。」
と連れて来られ、
全員、全身麻酔する必要もなく、
言うこと聞く。
口も開けるし、噛まないし、
レントゲンも撮れたし、
SRPという、血みどろになるクリーニングも開始しています。
どの患者さんも介護者2人付き添って来院するくらい、
大暴れすると見込んで連れて来られるのだけど、
拍子抜けするほどスムーズで、
最後は笑顔でバイバイ!っていう流れ。

正直、すっごいエネルギーを使うんだけど、
もの凄い遣り甲斐がある。
保護者の方には感謝して泣かれるし、
握手を求められたり、
患者さんにハグされたり、キスされたり。

9月から毎日こんな感じだったので、
とっても気分が良かったのですが、
今日の最後の患者さんで打ちのめされました。

11歳の女の子。
身長165㎝くらい。
へそ出しファッションで、学校を早退して来院。
母親は病院内で大きな帽子に大きなサングラス、
ルイヴィトンの限定デザインバッグを持って、
どこかのセレブかのように登場。
英語での会話は難しく、
スペイン語を話すので、こちらで通訳を手配。

親の素行はざっくり拝見させていただきます。
患者さんの行動に直結していますので。

自閉症ってことだけど、
話てみたり、様子を見る限り、
学習障害はあるけれど、
自閉症っぽさは薄く、
甘やかされて育った感じが非常に強い。

待合室にいる様子もざっくり見させていただきます。
が、既にギャアギャア言っている。
歯科医院に行くのが嫌だからなのか?と思ってみていると、
母親がiPadの充電をし忘れたとかで、
iPadが使えないことに激怒している。

名前を呼んで、歯科に案内すると、
母親が娘を無視して、お尻をブリブリ振りながら歯科へ。
娘、待合室の他の患者さんに唾を吐くという悪態ぶり。

悪夢はここから始まりました。

歯科の私の部屋に入っても、
デンタルチェアーには座らないと、ギャアギャア喚き始める。
「iPadを出して!」と壁、ドア、ゴミ箱、椅子など蹴り始める。
母親は、椅子に腰かけ足を組み、
「何とかして頂戴。歯科矯正も始めたし、
歯も磨けてないから、口の中無茶苦茶なのよ。」と言う。

「歯のクリーニングしている間に、充電しておこうね。」と言うも、
「今すぐ使えるiPadを出して!!」と喚き散らし、そこら中蹴り散らす。
「この子は馬鹿だから、充電コードに刺したら、
もう充電出来てると思ってるのよ。」と母親がスペイン語で言う。

邪魔だ、この母親。
足を引っ張るタイプだから、正直部屋から出て行って欲しいと思ったけれど、
そう言うと揉めるタイプだと思うから様子を見る。

「じゃあ、チェアーに座ろうか?」と促すも、
嫌だ~~~~~!!!!と金切り声を揚げ大暴れ。
何事かと(私が何かしでかしたのかと)、
看護師、社会福祉士、カウンセラー、歯科医師、歯科助手が駆けつけるも、
まだ何も始めていない状態。

「じゃあ、今日はやめとこうか?
また別の日に来る?」と言うと、

母親が、
「冗談じゃないわよ!この子にまた学校途中で抜けさせる気?
予約は今日なんだから、何とかしなさいよ!
ここまで来るのだって大変なのよ!
あなた、障害者診るトレーニング受けてんでしょ?」
と言う。

「娘さんがこんな状態ですし、今日は無理です。
そもそもチェアーに座らないですし。」
と歯科医師が言うと、

「無理矢理押さえ付けてでもチェアーに座らせないさいよ。」と母親。

「押さえ付けたりするような治療は、法に触れます。
そんな治療は出来ません。」
と歯科医師が言うと、

母親泣き喚き始める。

「誰も私の気持ちなんか分かってくれない。
どんなに大変だと思ってるの?
この子と一緒にいることが、どんなに辛いことか、
あなた達には分からないわよ!」
とスペイン語で泣き叫ぶ。

「保護者が押さえ付けることは構いません。
娘さんをチェアーに座らせることが出来ますか?」と歯科医師が言い、
母親が娘の腕を掴むと、
娘、大暴れし、床に転がり、叫び続ける。

その様子を母親は録画し始め、
”歯科スタッフが、この子に何もしてくれない”という証拠ビデオを撮り、
訴えると脅しだす。
(別に怖くも何ともないけど。100%この母親が負けるから)

「服が汚れるから、いい加減立ちなさい!」と母親。

娘、立ち上がり、そこら中を蹴り始め、
空気清浄機を蹴り壊す。

既に45分経過。
予約の治療時間終了。

「次の患者さんも待ってますし、予約取り直してください。
こんな状態では無理です。
無理矢理クリーニングしても、彼女の顔を怪我させる可能性のほうが高いです。」
と言うと、
母親、ブチ切れて、
何も言わず、
病院を出る。

常識として、
「お騒がせして申し訳ありませんでした。」とか、
「空気清浄機壊してすみませんでした。」とか、
一言あって普通だと思うけれど、
それも無し。

うちの子は自閉症なんだから、
騒いで当然、物を壊して当然、それの何が悪い!?
周囲が自分達の大変さを理解し、
自分達のために尽力するべきだ!

という母親の考えが、
この子をより生きにくくしているのにな。

最初から最後まで、
「娘のため」という言動はゼロ。
全てが自分中心。

似たようなタイプの母親には何人か遭っているけれど、
今回は強烈だったわ。
こういう子は、親元離れてグループホームで育った方が、
常識とか社会性とかが育つと思うけど…。

この子の次の予約を見てみると、
来週、また私に予約を入れていたので、
こっちでキャンセルして、スペイン語を話す、
何にも、治療もクリーニングもしない歯科医師の日に変更しておいた。

悪いけど、
私はこの子は二度と診ない。
そうカルテにも赤字で記入。
ブラックリストじゃなくて、レッドリスト。
今、3名います。
私にも拒否権はあります。
どの患者も母親に問題があるので診ないと決めました。
なのに、いつも再度予約が私に入る。
もう一度トライしてみて欲しいという思いがあるんでしょう、きっと。
自宅の近所にまで押しかけて来た母親もいました。
でも一旦レッドリストに載ると、
コンピューター内で弾かれるので、
診ることはないんです。

この子が嫌なのではなくて、この母親が無理。

同じ母親として、確かに同情もするけれど、
私の娘がこの子だったら、絶対にこんな育て方はしないと思う。
たぶん、引っ叩くとは思う、我が子だったら。
言ってる言葉の意味は分かっているし、
自閉症で気持ちの持って行き方が難しいのかもしれないけれど、
ここまでの悪態は許されない。
他人に唾を吐いたり、他人の物を壊したり。
しかも故意にしている点が、自閉症らしくない。

キャリアの観点から見ても、
私はカウンセラーでもないし、
社会福祉士でもない。
母親の心情や大変さまで理解するというのは、
私の業務内に入らない。

と、頭の中では割り切っているものの、
「これで良かったのか?」
「私に出来るアプローチの仕方はなかったのか?」
と、ずっとモヤモヤと悩んでいて、
もう深夜1:00を過ぎているのに寝られません…。

帰宅後、子供達に「ちょっとハグさせて。」と言って、
ハグしました。
反抗期やら何やらで、
ムカつく~~~!!と思うことの多い子供達ですが、
あの子のように育っていなくて本当に良かったと思った。

今の自分に、家族に、子供達に感謝できる切っ掛けを与えてくれたんだ、
と思うことにして、
今日、あの子と、その母親に出会ったことも「良かった」ことと捉えます。

非常に疲れたけど…。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビーリーグの大学院とは

2023-09-14 | 大学・仕事
大学院始まってます。

2週目にしてやっと、授業のペースとか、
教授の性格的なこととか、生徒への期待度とか把握できまして、
気分的にちょっと一息つけます。

大学院は暗記ものとかないし、試験っていうのもないので、
その分とてもラクなんですが、
とにかく読まされる量の多いこと、多いこと!
(のちに物凄く書かされます。)

ところが、学んでいることというのが、
自分の無茶苦茶興味のある分野とか、
専門分野なので、読むのがそれほど難しくなくて、
読みながら自分もビックリ。

英単語の意味が分からなくて
なんとなく把握しながら読み進めていくのと違って、
がっちり意味が分かる。

ただ量が膨大なので、終わりが見えなくて、
どっと疲れが出る。
ざっと読んで終わりというわけじゃなくて、
読んでは考え、読んでは考えの繰り返しなので、
本当に時間がかかる。

やっぱり仕事の後は、
ぐで~んとソファに座って、テレビ観てたい。
けど、観ながらも、
読まなきゃいけない本が気になって落ち着かないというプレッシャー。

ということで、課題は1週間先まで終えました。

使用するテキストなどは、
さすが、優秀な教授陣が選抜したものだけあって、
法律やら制度やら、その歴史的背景やら、
小難しいことが非常に分かりやすく文章で纏めてあって、
(でも分厚い)
自分では絶対に選ばないし、読まない本なので、
その点だけでもとても感謝しています。

教授陣も全然偉そうな態度じゃなくて、
優しくて丁寧。
授業中につまらな過ぎてサ~っと退散することも、
ウトウトと眠たくなることもない。

正直言って、ニューヨーク大学で専攻学部以外の、
一般教養選択科目を受講していたときのほうが大変だった。
当時のニューヨーク大学の教授が言っていたけど、
「大学院に行く準備は、この大学で十分出来ている。
課題の量、レポートの量、ディスカッション内容など、
大学院レベルのことをしている。」
ということだったけれど、
大袈裟に言っていたのではなくて、本当だったと今になって分かりました。

アイビーリーグの大学院って、
格式高くて小難しい感じかとビビっておりましたが、
この私が「普通に付いて行ける」感じです。
ただ、主婦して、母して、フルタイムで仕事しているので、
時間を捻出することと、
日々の時間管理、
この2つが最大課題です。

それから、1週目から、
既に得られる情報とか知識の量が多い上に興味深く、
自分の仕事との結びつきと、キャリアの流れと、
やりたいことと、不安だけど挑戦したほうがいいんじゃないかと思うことと、
ぶわ~~~~~っと頭の中に浮かび上がってくるのです。

私の場合は、英語で物事を考えるときは
降ってくるんじゃなくて、
下から上へ(脳内で)沸々と沸いてくる感じ。

因みに、日本語のときは上から下へ降ってくる感じ。

楽しいけど、
常に頭の中にテーマとか、言葉とか、関係性とか、
浮かび上がったものを繋げようとしているので、
正直疲れる…。

昨夜は寝てても頭の中が落ち着かず、
就寝1:30pm、今朝は起床5:00am。
今日はレクチャー、夜は全身麻酔歯科治療のZoom。

仕事と家の往復だけじゃなくて、
学ばないといけないという適度なプレッシャーが、
しんどいんだけど心地いい。

フルタイム勤務しながらでも
今学期、頑張れそうな気がしています。
今のところ…。


こちらは先日、
家族で行ったプチフレンチレストラン。
イタリアンとフレンチ合わせたようなところです。
ブイヤベースが食べたかったので。
美味しかったけど、量が少ない!!
正直、倍は食べれるけどな…。
お値段結構するので、他には頼まず…(残念)。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事:むっちゃ気分爽快!

2023-08-29 | 大学・仕事
ええ、数日前は凹んで落ち込んで、
別にどこに行く当てもないんですけど、
週末は履歴書更新したほど、
ほんとに辞めることを考えるほどに
精神的なフラストレーションを抱いていたのですが、

私を苦しめる、某歯科医師の怠慢で傲慢な仕事の尻ぬぐいを
先週は、関係ない私が全て押し付けられることになり爆発したんですが、
今日は私と親しい女医が全部押し付けられ、
お互いに大爆発!

やっほ~い!!

彼女、ドイツとチェコのハーフで
キレると豪快!

もう、私の思い以上のことを言ってくれて、
嬉しいし、おかげさまでスッキリしました。

1年以上、一人で悶々としていた思いをシェアできただけでも、
こんなに気分爽快になるなんて!

ああ、嬉しいったらない。

彼女は「なるほどねぇ。そういうことだったか…。
何かあるなとは思っていたけど、そんなことになっていたとは。」と、
ギランと笑っていたので、
恐らく何か行動を起こすと思うわ。

「何考えてんの?」と聞くと、

「どうやって懲らしめるか。」と彼女。

クビになればいいのにな~~。
辞めてくれたらいいのになぁ~~。
仕事が全くできないくせに、えらっそうで、プライドだけは高い。
こういうのは、もう時代に合わないわ。

こうやって、
モチベーションの合う者同士で団結して頑張っていけたら楽しい。
ちょっとやる気出たんだ~。


今日のランチ。
白米、サーモン、ブロッコリー、ゴールデンキウイ。

明日からちょっと山の中のパワースポットに行って来ます。
今、荷造り中です。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヴァン症候群たち

2023-08-27 | 大学・仕事
知的発達障害の病院で働いていると、
サヴァン症候群の患者さんにもよく出会います。

一番多いのは、カレンダー計算が出来る人。
「はい、では3か月後にまた。」と言えば、曜日が即出る。

「次は半年後に予約取ってね。」と言えば、曜日が出る。

頭の中にカレンダーがビッシリ入ってるんです。

なので、「じゃあ、2020年の8月26日は何曜日だった?」と質問すると、
考えることなくパッと曜日が分かります。

出来る患者さん結構多くて、
もうこんな程度では驚かなくなりました。

ビックリしたのは、日本の歴史の事細かいことを、
年月日で全て知ってる患者さん。
「ユウコは日本人なんだから、これくらい知っていなくてどうするの?」
と言われました…。

あと、全く日本人の血も入っていないし、
身内にも親戚にも日本語を話す人はいないのに、
日本語がペラペラな患者さん。
普通に日本語で意思疎通できます。
私と日本語で話すのが、彼の人生初、日本語を実際に使ったときみたいで、
大興奮しておりました。
彼のお母さん曰く、
「自分で勝手に勉強して覚えていったの。
自閉症には日本語が学びやすいんだと思う。」
と言うことでしたけど、
そんなこと日本で聞いたことないけどな…。

あとは、ミュージカルの「オペラ座の怪人」のセリフを、
全部覚えていてスラスラ間違えることなく言う患者さん。

そして2日前に出会ったのが、
時計を見ることなく、1秒の狂いもない時間を、
ピタっと当てられる患者さん。
これはビックリした。
「どこ見て言ってんの?」って、思わず時計探したくらい。
こういう患者さんって、海外行って、時差のあるところに行ったら、
どうなるんだろう?と思います。

絵の才能がある患者さんとか、
絶対音感の患者さんとかも沢山いるんですけど、
あまり私の診療には関わらないのでよく分かりませんけど。

彼らの頭の中って、
いったいどうなっているんだろう?
と、よく思います。

人間って面白い。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事:凹み時期

2023-08-27 | 大学・仕事
昨日は、漸く一週間終えた…という感じでした。
ほんとに疲れた。
職場で、
全く私には関係ないのに、
仕事の出来ない歯科医師のゴタゴタに巻き込まれたのが水曜日と木曜日で合計5件!

許せんっ!!

木曜日の夕方には親しい歯科医師に愚痴って話を聞いてもらったら、

「個人的なことと考えるな。」
「割り切って乗り越えろ。」
「ユウコは自分の仕事だけに打ち込めばいいんだ。」
「大きな組織で働くときは、当然モチベーションが違うのが集まるんだ。」
「それが嫌なら、小規模の同じ目標に向かう職場で働けばいいんだ。」
などなど、アドバイスいただきましたけど、
考えるわ、自分の身の置き方をね…。

とにかく葛藤が凄い!

9~10人の歯科医師と仕事をしていたら、
中には仕事が出来ないのもいるし、
いい加減な仕事する人もいるし。
でもなあ、道徳的、常識的に、見過ごせないのもいる。
こういうタイプの人とは勤務日が同じにならないように調整しているんだけど、
なんか上から頼み込まれて、今週は働くことになったんですが、
もう引き受けるのやめようと思いました。
無理だ。

何も思わず、素通りなんて、出来ない…。
まあ、4~5年後には大きな一歩が踏み出せるように、
着実に準備していこうと、
覚悟が決まりました。
念には念で、4~5年計画です。


ランチは持参。
ブロンジーニ、芽キャベツのソテー、
チャイニーズブロッコリー、
オクラとコーンのスープ、ゴールデンキウイ。


元気を出すようにと差し入れしていただいたケーキ2個。
無性に甘い物が食べたかったので丁度良かった。
助手の子と半分こずつして食べました。

帰宅すると娘が、
「お母さんとご飯食べに行きたい。」と言うので、


娘と二人でしゃぶしゃぶ食べに行きました。
正直言うと、疲れ過ぎてて、
車の運転すらしんどい程だったんですけどね。
ケーキも食べてたから、お腹も空いてなかったんですけど、
でもまあ、折角娘が言うから、
久しぶりに二人でいろいろ喋って楽しかった。
元気出ました。

仕事の愚痴も、励ましも、
娘がしてくれました。

私はなんて母親だ!!

今日は病院のBBQパーティーだったんですが、
精神的に疲れてて行く気にならず。
恐らく参加者は少ないはず。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りたてレモネード

2023-08-25 | 大学・仕事

今日はいろいろあって、精神的にぐったり。
無性に搾りたてレモネード飲んでさっぱりしたくなって、
職場の近くに買いに行きました。


こんなとこ。
カウンターにて売ってます。
ここのレモネードは、甘すぎないから好き。


今日のランチは、シカゴからお越しの製薬会社が、
全オーガニックの料理を差し入れしてくれました。
3ラウンド食べました。


仕事の後は、
同じく仕事を終えたセラピードッグが、
私を元気づけてくれるかのようにボールを持ってやってきて、
暫し本気で遊びました。


癒されたわ~。
楽しかった~♪有難う!

明日も頑張ります。
あっ、NY、コロナ感染患者がグングン急増しております。
皆さんもお気をつけて。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークライフバランス

2023-08-23 | 大学・仕事
忙しく仕事しています。
やっぱり月~金ぶっ通しで仕事だと、
「辞めよっかなぁ~」と過る…。

水曜日を休みにすることで、随分調整出来るんだなぁと思います。
私の場合は、仮眠と家事や洗濯。

ほんと、ワークライフバランスって重要。

今週は明日(水曜日)も仕事なので、
いやいや洗濯し、
その他諸々の雑用を済ませ、
お腹空いてるけど夕飯食べるの面倒臭いな~という感じです。

では、UPしていなかった、ここ数日間のランチです。


金曜日はマレーシアランチ、鶏だしで炊いたご飯、
ゴールデンキウイ。



土曜日は開業医院ランチ。
「焼き魚とご飯が食べたい!」と言うと、
12時には、私のデスクの上に塩サバ弁当が置かれていました。
白みそのお味噌汁も美味しくて、「ねこまんま」して食べました。
これ、なんていうレストランの出前だろう…?
オーガニックのネクタリンは持参。


一仕事終えてデスクに戻るとデザートが置かれていました。
プルンプルンのゼリーみたいなの。
美味しい♪ 幸せだ♪
「デザート系は中華のデザートが大好きなんです!!嬉しい!」
と必死でアピールしました。

このオフィスは、本当に至れり尽くせり。
甘やかせていただいております。



今週月曜日のランチ。
赤飯、ブロンジーニ、海老、パクチョイ、コットンキャンディという葡萄。
ブロンジーニは鱸の仲間で白身魚です。
NYのレストランでは、ブロンジーニ料理は一匹$80~90くらいする、
高級料理になりますが、
自炊すれば安くできます。
とっても美味しいので、調理するときは多めに作ります。


開業医の、私に対する待遇が「神だ!!」、
もう完全に開業医だけで働きたいくらいだ!!と喚いてみたら、
しぶしぶ差し入れされましたココナッツとマンゴーのケーキ。
別に、食べ物の差し入れがあればいいっていうわけではない!!


今日のランチ。
白米、ブロンジーニ、パクチョイ、オクラとコーンのスープ、
ゴールデンキウイ。

物価があがろうが、仕事にのめり込もうが、
食いっ逸れることのない人生を歩み続けております。
幸せです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする