Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

ハロウィ~ンの朝♪

2013-10-31 | 子供イベント


朝、時間通りに園にやってきた子達で、ハイ・チーズ!


娘と、ボーイフレンドのJくんと。
「とに角、この二人はアレだから・・・」と
先生達が二人をくっ付けます(汗)。
優しい楽しいいい男の子です。
こんな口減らずで良かったら、
もう嫁にもらってもらいたい・・・。


私だけが知っている(あっ、ブログ御閲覧の皆さんもか?)、
娘の意中の人アーくん。
「危ないからダメですよ!」と何度注意されても、
こういう物を振り回すタイプ。
同じ教会に行っているので、学校以外でも会ってるの。

今朝旦那が、「今日は何時ごろtrick or treatingに行くの?」と聞いてくるので、「分からない。デヴィの宿題が終わってからだから、5時か6時か?」と答えると、「じゃあ、それに間に合うように帰ってくるよ。」と…。

trick or treating、行くんだ、この人…。

行きたいんだ…。

去年同様別に私一人でも平気だけど、trick or treatingの為にわざわざ早めに帰ってくるんだ…。

へぇ~~~~~!!

ビックリ!!

と思ったけれど、グッと言葉を飲み込んで…。

ってことで、夕方からは家族総出でtrick or treatingに出掛けてきます。


クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と親子遠足

2013-10-30 | NYの育児・教育事情


昨日は息子の学校の遠足に付き添ってきました。
暫くの間、息子と親子遠足には行けてなかったのよ、娘がいたから…。

今回は社会見学&体験遠足ということで、ピザ屋でピザ作りの遠足。

私、ワクワクしてなのかな?よくわかんないけど寝れないで朝3:00に起床。旦那が「そんなに楽しみか?!」と聞いてくるほど。息子は心配して「お母さんはシャペロン(付き添い)で来るんだから、僕の傍にずっといるんじゃなくて、他の子の世話とかしなきゃいけないの、分かってる?」と。分かっとるわいっ!!

行きがけのスクールバスの中で高速が渋滞になり、ブレーキ掛け掛けゆっくり進むのでまたまた激しい乗り物酔い…(私の話です)。路線変えてスムーズに進みだしてからは大丈夫だったんだけど、そうしたら隣に座っていた息子の手を握りながら、「母娘の2人旅はあっても、母息子で2人旅なんて、ないんだろうなぁ~」と考えていたら涙が止まらなくなり、スクールバスの中でズルズル鼻啜らせて号泣…。息子に「もうお母さん・・・」と呆れられました。

ともあれピザ作りはスムーズに進み、あっという間に終わった遠足でした。私もちゃっかり一緒に作り、しっかり食べたしね。

でも私、向いてないかも?シャペロン…。

どうしてこんなに情緒不安定なのか自分でもよく分からない。

もしや?そろそろ更年期?

でもそれは困る。予定ではこれからが私のモテキのはずなんだから・・・。

帰宅後は寝不足やら、乗り物酔いやら、慣れない仕事に疲れて倒れるように昼寝したけど、息子はその後授業があって、帰宅後またまた3時間の宿題。遠足があったから体験作文みたいなの書かなきゃいけなくって、いつもより多め。可哀相にね…。こんなのだったら、遠足なんてあえて欠席したくなりそうだけどね。

そんなこんなで無事終了です。

まだ疲れが取れないよ…。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手道場での信頼と友情

2013-10-28 | 空手教室

空手の先生の中では若くて(まだ20代後半くらいなのか、どうなのか(白人も黒人も皆年齢不詳)?子供に一番人気の若手イー先生。

息子のもっともっと上達したいという熱意に答えてくれて、週1で息子のプライベートレッスンを無料でしてくれることになりました。しかもわざわざご自分の本業を早めに切り上げて、一般レッスンの45分前に駆けつけてくれるのです。

他所の子相手にこんなに一生懸命してくれて、実の父親でもなかなかせんというのに…。

ほんとにほんとに感謝なことです。

でも、学校から帰宅するのが3:00。それから現地校宿題と日本語宿題を済ませ、私は夕飯作り、皆食べ終えるのが5:30まで。5:45pmには家を出なきゃならず、帰宅すれば夜の8:00。こんな追われるような夕方なんて「もう何もかも嫌だ・・・」と思いますよ・・・。

また、いくら信頼している先生とはいえ道場内に先生と息子を二人きりにするわけにはいかないので、娘連れての同伴ってことになり、結局私も道場でぼけ~と突っ立っていなきゃいけない約2時間。これでもか、これでもかとキツいです・・・(涙)。

髪の毛ボサボサで、顔は脂ぎってテカテカで(メイク直す暇もない)、服も何着てるのか分からない状態で、子供達と駆け足で道場に向かう私の姿を気の毒に思ってくれるのか、わざわざ若手イー先生から直接「前日の確認メール」だの「帰るメール」だの送ってくださるんですわ。

こんな丁寧なメール、実の旦那でもしてくれんというのに…。

息子が習いたいって言うし、この先生のレッスン好きらしいし、望みを叶えてあげたいしね。

サンドバッグでのパンチやキックだと子供の骨の成長に負担がかかるとか、実際に人間相手に練習したほうが感覚が掴めるとかで、イー先生がサンドバッグ代わりになり、息子におもいっきりパンチやキックさせ的になってくれるんです。道場内に息子と同年代でスパーリング(実践)する(したがる)相手がいないというのも理由です。イー先生は
テコンドーと空手の黒帯だから丈夫なのか、まあよう相手してくれるな…と感謝の気持ちでいっぱいです。

こんなこと,実の父親でも絶対にやってくれんよ…。

と思っていたら、息子のことを「実の弟にしたい」というほど可愛がってくれているお兄ちゃん達が、「デヴィッドのスパーリング相手ならオレがなる!」と、毎週代わる代わる相手役を希望してくれる子が現れるようになったのです。叩かれっぱなしの蹴られっぱなし役なのにね、「もっと本気でしろ!」「「今のはいいパンチだった!」「遠慮するな」「素質があるぞ!」と励まし続けてくれ、応援してくれてでね、みんなほんとに褒め上手!見ていて涙が出そうな友情です。

日本でも勉強と自然体験をさせてくれていたお兄ちゃん先生がそうでしたし、今の日本語先生もそうですが、時間を割いて、体を張って付き合ってくれるイー先生と息子の間にも絶対的な信頼感が生まれています。また年上の道場生達との絆はかけがえのないものとなっていて、
親以外の大人や男達が息子の成長に関わってくれていることを本当に嬉しく思います。

特に私、女性ホルモンギンギンで、毎日が生理前のようなヒステリックさだからね…(汗)。私みたいな大人とだけ接していたら、絶対に人間不信に陥るよ。


ともあれ,学校でのストレスや学力基準への苛立ち,母親に対する反発など,何でもいいので先生を的に力いっぱい発散してもらえると助かります(なんて勝手な親だ!)。

イー先生にはこれからも末永くお付き合いしていただいて,息子が思春期になって本当にややこしい時期や受験の前になったときも、また体当たりの相手になってもらいたいと勝手に願っております.

どうせなら、私のいろんな柵やストレスも、この際イー先生に全部受け止めてもらいたいですけどね…。

こんなふうに空手が役立つなんて思ってもいませんでした。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃい子のパーティー

2013-10-27 | 2人育児

この日は娘がお友達にバースデイパーティーに招待されました。息子に「あんたも一緒に行きたい?」と聞くと、「Little girl のパーティーなんかに誰が行くか!プレゼントあげる言われても行かんわ!」と息子。どうやらそういうお年頃に突入。と言うことで、息子は家で宿題を済ませながらお留守番(旦那と一緒にです)。

近いので歩いて行った行きがけ、右見たり左見たりキョロキョロしながら、「お母さん、あっちを見て、どうして鳥は電線に止まっても大丈夫なの?
」「どうして今日は風がこっちから吹くの?」「どうしてあの木の葉っぱは綺麗なオレンジ色なのに、あっちの木はまだ緑色なの?」「どうしてトヨタやホンダの車はマークなのに、日産の車のマークにはNISSANと書いてあるの?」「どうしてあのスーパーマーケットには旗があるの?」「どうしてあのオジサンは車に乗っているのに発車しようとしないの?」などなど、もう煩ぇ~煩ぇ~煩ぇ~~~!!(柄が悪くて失礼!)「そんなこと知るかぁ~~!!」と大声で言いたくなる…。

口ばっかりでちっとも足が動いていないので、「さっさと歩きなさいよ」と言うと、「リンちゃん、一生懸命さっさと歩いているんだから、さっさと歩きなさいって言わないの!」と娘。

「さっさと歩いてるの?じゃ、どうしてこんなに遅いのかしらね?」と言うと、

「どうしてもこうしても、I'm smaller than you. よく考えなさいよ、お母さん!」と娘。

あっそうか、小さいから歩幅がね…ってことか…。それにしても口ばっかり動いてるとしか思えないけどね。

私には「どうして」「どうして」と「どうして攻撃」するくせに、私が「どうして?」と尋ねると、「どうしてもこうしても、○○でしょ?」とか「どうしてじゃねぇ~よ、自分で考えなさい」とか言う、ほんとに生意気な子…。どうしてこんなになっちゃたのかしら?

今日のバースデイパーティー、娘の苦手なシャーちゃんも一緒でした。シャーちゃんママが「リディアが行くなら、私の娘も参加させる」って言ってて、どうなるかな?と思ってたんだけどね・・・。

パーティーに1時間ほど遅れて来たシャーちゃんママが、リーを見るなり、「リディアと一緒に遊びなさい。」「リディアの傍に行きなさい」とシャーちゃんを引っ張ってきたら、うちの娘、「リンちゃんはエリちゃんのバースデイパーティーに来てて、エリちゃんと遊ぶから、シャーちゃんとは遊ばない!」って…(汗)。何言い出すか分からないからヒヤヒヤする。この子の口、どうにかしなくては…。

それでもシャーちゃんママっていうのが、あまり状況を察しないタイプというか、我が子に友達を作ってやりたいのに必死というか、全く気づいてなくて、食事のときもゲーム遊びのときも、常にリーの横にシャーちゃんを押し込んできてて、その度にする娘の嫌そうな顔ったらないんですけどね…(汗)。今後どうなることやらですわ。

 

3~4歳の女の子メインのホームパーティーだし、アットホームな感じになるのかな?と思いきや、やっぱり男の子達中心にハチャメチャに騒いじゃって、いや~絶対にホームパーティーなんてするもんじゃないな・・・と思い知った今日でした。

土足でソファーやベッドの上を飛び回り、クローゼットの中に入って出てこなくなり、トイレに何か詰まらせ、おまけにバースデイガールは誰に叩かれただの、誰にオモチャ取られただので泣いてばかり。男の子達が勝手にバースデイプレゼントのラッピングを開けちゃうし、風邪引きの子はコンコン咳しまくり、ケーキのクリームが壁に、ピザのオイリーな手であちこち触りまくり、アイスクリームやスイカをポタポタ垂らしながらウロウロ歩き回り。バースデイケーキは食べる前に男の子達が突いて哀れな姿になってるし、風船がシーリングファンに引っ掛かってややこしいことになってるし。自分の家じゃないんだけど、その場にいるだけで発狂しそうになりました(汗)。

私、こういうのダメだ・・・。

(後書き:このときバースデイガールの左頬に黒い長い髭のような跡があって、お絵描きのときにクレヨンか何かで汚したのかと思い込んでいたら、普段着慣れない長いプリンセスドレスを着て椅子によじ登り、落ち、左頬を強打した痣だったのでした。)

まあこれ、娘が心魅かれているアーくん中心にこんな事態になっちゃってるんですけどね。娘が「アー君悪い子なの」と言っている意味が分かったわ・・・。それでもカッコいいと思えるんだものねぇ。

女の子だけだとこんな惨事にはならないのかもしれないけどね。最初っから「土足禁止」とか「食事はこの部屋のみ」とかルールを設定すればいいのかな?

よく分かんない・・・。まあ、我が息子の行動見てても、絶対にホームパーティーなんてできる子じゃなかったから絶対にしなかったんだけど、娘はしてもいいかな?なんて思ってたんですよ。でも止め止め止め。

大人になるまでしたくない・・・。

そんなこんななちっちゃい小悪魔達のパーティーでした。


クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の森遊び

2013-10-26 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


この日はお天気でした。
「ミュージアム行きたい?何処行きたい?」と子供達に尋ねると、
「公園に行きた~い!自転車乗りた~い!」と二人とも。
ちぇっ、私、ミュージアム行きたかったのに…。
親なんかほっといてビュンビュン進む二人。


自転車で森の中を走ると、こんな可愛い公園が登場します。

 
左:娘は木の実採取に夢中
右:娘が追い掛け回していたクリクリお目目のシマリスちゃん、
穴の中に隠れて出てこない~。

紅葉が一気に進み始めました。まだ寒くなって欲しくない~!

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦笑してしまう3歳娘の減らず口

2013-10-25 | 2人育児

息子も減らず口ですが、娘も負けていません。あー言やこー言う2人組みなので、最近「口答えするなぁっ!!」と旦那に怒鳴られっぱなし…。3歳の娘も生意気なこと!!

久しぶりに娘に「おおきなかぶ」を読んであげたんです。一通り読んだ後に


娘:納得いかない面持ちで「このおじいさんは、
蕪がこんなに大きくなるのは知らなかったの?」
私:「うん、知らなかったんじゃない。大きくなったらいいなと思ってたんじゃない?」
娘:「そんなら仕方ないか…」
知ってて植えたのであれば、おじいさん責任と言いたいのだと思う…。


娘:「どうしてみんな、尻尾引っ張ったり、服引っ張ったりするの?
そんなことしたって蕪は抜けないじゃん!
みんながちゃんと蕪を持って引っ張らないと!どこ引っ張ってんの?!」


娘:「みんな何してんの?」
私:「猫がネズミを呼んで来ている間に考えてるのかな?どうやって抜こうかな?って」
娘:「ぼ~っと考えててもダメじゃん。
蕪のとこ(周り)の土を取ったり(掘ったり)しないと!」
娘:「First of all、この孫はブーツじゃなくて、スニーカーに履き替えないとダメよ。
力入らないもん。」

とこんな具合。

クソ
生意気でしょ?でも、なんで尻尾引っ張ったり、服引っ張ったりするのか?って視点は的を得てるな…と笑ってしまいました.

それから、もう一つ。園でのお友達の話。

クラスにシャーちゃんという女の子がいるのです。同じアジア人ということもあってか(クラスでアジア人は娘とシャーちゃんだけです)、シャーちゃんママがプレイデイトを計画したり、娘と手を繋がせようとしたり、強引に娘と遊ばせようとくっ付けるのですが、娘はかなり嫌がるんですね。自分の気が乗らなきゃボーイフレンドとも手を繋がない子ですから。おウチでは元気いっぱいな女の子のようなのですが、園ではまだ一言も喋れない、お友達の輪に入れない女の子のようです。

娘:「今日ね、シャーちゃんがね、お天気したけど、あの子バカなんよ!」
(「お天気」とは、皆の前に出て当日のお天気を発表したり、皆に問うたりします)
(「バカ」という言葉は、日頃お兄ちゃんに「リーはバカだ」と散々言われていて、最近彼女も真似して使い出しました…涙)

私:「学校のお友達のことバカなんて言っちゃだめよ!そんなこと言う子は悪い子よ」

娘:「だってシャーちゃん、ずっともずっとも(「ず~っと」と「ちっとも」が合わさった娘語)何にも言わないんよ。」

私:「シャーちゃん、シャイなんよ。みんなの前でお話するの恥ずかしいんじゃない?リンちゃんだって最初そうだったでしょ?」

娘:「恥ずかしいっていったって、どれだけ恥ずかしいのよ。もう学校始まってずっと経ってる」

私:「まだ慣れないんじゃない?」

娘:「恥ずかしいんだったら、さっさと言えばいいんよ。今日はサニー(晴れ)かウィンディー(風が吹いてる)かとかささっと言えばすぐ終わるのに、じ~っとして何にも言わないから、先生も『みんな静かに、シャーちゃんをよく見ましょう』って言って、そんなことしたらもっと恥ずかしくなるじゃん!」

私:「そうだねぇ。それでシャーちゃん言えたの?」

娘:「ううん。みんなず~っと待ってたけど、それでも言わなかったの。時間の無駄!」

私:「そんなこと言わないの。次はたぶん言えるんじゃない?恥ずかしがり屋な子はいるんだよ。声かけてあげたり、一緒に遊んであげたりしようね。」

娘:「でもスナックタイム(おやつの時間)はシャーちゃん全然シャイじゃないよ。ほんとはシャイじゃないよ、あの子。」

私:ああ、そう言えば、毎朝時間が無いから朝食抜きで学校行ってるってシャーちゃんのママが言ってたなぁと思いつつ、「すっごくお腹空いてるのかもしれないね?遊ぶ時間のときも、シャーちゃんとは遊ばないの?」

娘:「リンちゃん、シャーちゃんとは絶対一緒に遊ばないの。シャーちゃんじ~っとしてるだけで、全然楽しくない。」

私:「でもシャーちゃんはリンちゃんと遊びたいと思ってるかもしれないから、一緒に遊ぶ?って声掛けてあげるのは大事なことよ。」

娘:「でもプレイタイム(自由遊びの時間)はすぐ終わっちゃうもん。リンちゃん、アメちゃんとかソフィーちゃんとか(皆一学年上のお姉ちゃん達)と一緒に遊びたいから、リンちゃん忙しいもん。シャーちゃんは何してるかな?ってそんなことばっかりthinkingしてたら、リンちゃんお友達と遊べなくなるもん。シャーちゃんが自分で頑張るか、違う学校行くかしないと、リンちゃんばっかりシャーちゃんのヘルプすることはできないもん!シャーちゃんのママも好きくない(好きじゃない)!」

と、しっかり主張!この子にグレーゾーンはない…。

まあね、3歳児の人間関係もいろいろあるんだな…と思ってね。なんと言っていいのやら…。

私やお兄ちゃんに向かって「バカ」って呼ぶのはまあ、なんとも思ってなかったんですけど、お友達のこと「バカ」って言ったのはショックでしたけど。

娘も知らない一学年上のお姉ちゃん達の輪に入っていくの勇気がいったと思うんだ。それでも頑張ったんだろうな…と思うし、クラス内の子みんなと仲良くするなんて不可能で、やっぱり気が合う、合わないっていうのが、子供同士でもあるわけだからね…。

ちょっと様子見てみます。

さて、ボーイフレンドのJくん。

私:「今日もJくんと遊んだの?」と聞くと、

娘:詰まらなそうに「ああ、Jくん。リンちゃんが何処行っても、いっつも一緒。」

私:「Jくん、リンちゃんの傍で何してるの?」

娘:「別に、な~んにも。」

私:「何にもしてないの?リンちゃんの傍に居たいだけか?でもリンちゃんJくんのこと好きなんでしょ?」

娘:「好きよ。でもねぇ、アーくんもいいなぁと思ってるの。」

私:「ええ?!アーくんのことも好きなの?」

娘:「あのね、アーくんちょっと悪い子なの。先生によく怒られてるの。『アーくん走らないの!アーくん大きな声出さないの!』って。でもね、悪い子なんだけど、悪い子のほうが、なんかリンちゃんカッコいいなぁと思って見てるの。でもアーくんは『ガールとは遊ばない』って言うから、リンちゃんちょっと涙が出るの。」

私:「えっ?!学校で泣いてるの?」

娘:「涙が2つくらいポロンと出るけどね。でもリンちゃんソフィーちゃんやアメちゃんと遊ぶの楽しいから、いいかって思う。」

とのことで、こんな小さくても既に優しい男の子よりも、ちょいワルがいいようで、女心も複雑です。

まあ、この娘とは家でず~っとこんな感じで話してるので、様子がよく分かっていいですけどね…。まるでドラマ見てるような展開です(苦笑)。

クリックしていただけると励みになります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学1年算数の宿題

2013-10-23 | NYの育児・教育事情

  
空心菜の炒め物
スペアリブと蓮根の煮物
長芋と豆腐のグラタン

昨日の息子,学校からの宿題がとっても多くって,3時から6時までの3時間勉強してました.小学1年生なのに,なんかちょっと可哀相….もちろん私も横で一緒に見たり聞いたりしてあげなくてはいけないので,ほんと面倒….

算数宿題の内容そのものは簡単なんだけど,とっても効率の悪い,時間のかかる宿題.『「9-7=2」の式に合う問題を自分で作って書きなさい.パートナー(宿題を見てやっている人)と一緒に問題を出し合いなさい.』みたいなのが18題.「面白くねぇ,こんな宿題」と息子.私もだんだん面倒臭くなってくる….

なんでも文章書かせりゃいいってことでもないと思うけどね….

プラス,他の算数問題と,英語の音読が今回は15冊.後,辞書で単語を調べて書き出す宿題など.

私は嫌だけど,息子本人はそんなに嫌がる様子もなく,ただ集中力が切れてくるみたいで,途中でちょっとダラけモードになってたけど,「ちょっと休憩したら,自分で時間見て,日本語の宿題もしておきなさいね」と言って机の上に置いておくと,30分ほどオモチャで遊んでリフレッシュしたら自ら漢字と算数の宿題も済ませてて,だんだん身に付いているようです.

一昨日,今学年になって初めて息子の算数宿題を見てやっていたうちの旦那が私を呼ぶんです.「なあ!この問題,何を言っとんか意味がさっぱり分からん!」って.「どういう意味って,こういう意味じゃないのよ!あたしと息子は毎日こんな問題やってんのよ!」と言うと,「こんなTricky(騙し)みたいな問題,小学生に出題しやがって!」「なんだこの問題、クソみたいな問題だなぁ」「バカにしてんのか!」と散々!

だから今まで私が言ってたでしょうが….私が「Trickyなのよ」と言うと,「Trickyなんてことを子供の前で言うな,そんな問題が小学生で出るわけないんだから,そんなことを言うと,まともに問題を解く気が失せるだろうが.」と言っていた旦那が,「クソ問題!」とまで言い出して,「そんなこと子供に聞かせないでよ!そんなクソみたいな問題を毎日学校で習って解かされてる身にもなってみなさいよ!」と,こんな具合.

「9本の色鉛筆がありました.9本が緑色でした.青色は何本ですか?式と文で説明しなさい.」って問題.

息子の答え:「そんなもん,9本あって9本が緑色なんだったら,青は0本に決まってるじゃない!+とかーとかの問題じゃなくて,そんなもの見りゃ一目で分かる.青も赤も黄色も無いんだからそんなことは考える必要ない.何でいちいち計算式を書かなきゃいけないのか分からない.緑が9本って最初にかいてあるんだから,文章を読めば分かる話.」

私,「正解!!」って言っちゃった.けど,もちろん不正解.

「9-9=0で0本」なんだってさっ.この式が書けなきゃダメ.

息子の言い分:「誰もその緑の9本を取ったわけでも使ったわけでもないのに,マイナス9にしないといけない意味が分からない.そこに9本あって,9本が緑と書いてある!最初の2文を読めば答えが出る.」

とそんな感じ….減らず口は黙っていないよ…(汗).恐らく,大学であれば,そう文章で書けば点数をくれると思うけど,小学校では先ずダメだろうな….

息子の気持ち,よ~く分かる.こんな問題ばっかり解かされてたら,息子算数嫌いになっちゃうかも?

この問題を解かす意図が「文章力」や「説明力」を養うためのものなのだとしたら,息子の「批判的思考」はこれを遥かに越えていると思う.まあ親バカ的な判断かもしれないけれど….なので,私としては大正解!と花丸をあげたい.でも義務教育ではゼロ点になるわけ.

「この世の中は,見りゃ分かることでも,常識的に当たり前なことでも,文章や数字を叩きつけて相手を分からせなきゃいけないの.いかに相手を納得させるかが重要なんだから,探偵ごっこしてるつもりで,Trickyななぞなぞしてるつもりで,相手がどのような答えを望んでいるかを考えて答えるようにしなさい.」と言うと,「わかった」という感じなので,これで様子を見てみます.まだ小学1年生(日本じゃまだ年長さん).素直なところもあるので助かります.

でもまあ,旦那は初めて問題見てみて,どんなものかよく分かったようで良かった.来月の三者面談はオレが行くって言い出したわ.「学力基準に物申す軍団」に加わればいいのに…(苦笑).

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子に誘われボウリングパーティー

2013-10-21 | 子連れおでかけ

息子のクラスの女の子からバースデイパーティーに招待されました.去年の同じクラスだった子も含め,「3人だけ招待したい男の子がいるんだ」とママに告げたそうで,プリンセスパーティーじゃなくて,敢えてボウリングパーティーにしたそうです.

女の子っておませさんだわ…(苦笑).でも,うちの息子,女の子に優しくしているのかな?お呼ばれされて良かったね.


息子,一生懸命バースデイカードを手作りして,
久々のボウリングに1週間前から大張り切り!


娘も歳の差なんて気にせず大ハッスル!
薄暗さとネオンに興奮気味で「踊ろうか?!」だって.

美味しい食事にケーキ(何処で買ったんだろう?)に,とっても楽しいバースデイパーティーで,大人も子供も楽しみました.

息子はこの日初めて投球補助台使わずにボールを投げたの.バンパー付きのノンガーターレーンなんだけど,それでも比較的真っ直ぐボールが転がり,チームの中では一番高得点を取ったと大喜びで,「お母さん,僕もっとボウリング上手になりたい!!」と.

いや,レッスンとか受けなくていいからね…(汗).

でも,好きなこと,上達したいことがまた増えて良かったね.

クリックしていただけると励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY州学力基準に物申す軍団

2013-10-20 | NYの育児・教育事情

どうにもこうにも,NY州公立校の学力基準(common core)にぜ~んぜん納得いかない私….皆さん,納得いってるのかしら?お隣のニュージャージー州も同じ学力基準だそうで,コネチカット州は違うんだったかな?(各州によって学力基準が異なります)

別に,自分がそういう学力基準で勉強してこなかったから嫌だとか,家でのサポートの仕方がよく分からないから嫌だとか,そんな嫌々気分で言ってるわけじゃなくて,どう考えても「子供の発達段階に合わない教育内容が入りすぎ」だと思うんですよ.

「話す」言葉で十分自分の意見や状況が説明できない子供に,それを「書け」というのは無茶だと思うし,本来なら「拾い読み」とか「分かち読み」というたどたどしい音読段階であろう時期に,何十ページも音読しその感想やら概要やら書けというのも無謀じゃなかろうか?と.

難なく出来る子も少数派でいるんだと思います.でも,それが一般的な子供の発達段階に沿ったものだろうか?と考えると,我が子や他の子の話し言葉とか,やけにじっくり聞いたりして,どんなものかと悩んでしまいます.

小学1年生(日本ではまだ年長です)の話言葉は,同じような接続詞を何回も使い(日本語で言うと「えっと」とか「それで」とか),時間経過に沿った状況説明が多いように思いながら聞いているんですけど,もしこれが一般的な小学1年生の言語の発達段階なのだとしたら,ストーリーの概要を書くとか,起承転結のある文章を書くとかは,まだ出来ないということになるんじゃないかな?と….


まあ,子供の発達について勉強したことのないド素人ですから,そんな胸張って言えた義理じゃありませんけど….

「できない」「分からない」「書けない」で傷つくのは子供達ですからね.こんな大人(教育関係のお偉いさん)達の理想の学力基準なんていうくだらんもので,自信なくしたり,傷ついたり,やる気無くなっては可哀相ですから,どこをどう補うべきかを常に頭の中を巡っています.

「これでいいんだろうか?」なんて不安があったら,絶対に力なんて出ないと思うから,「あんたのやってること(読み方や書いてること,説明の仕方,努力や勉強の仕方)は分かってくれる人には100%認めてもらえるから安心し!」と言うと,なんか物凄くのびのび勉強するので,その辺,「褒めて伸ばす」じゃなくて,「認めて伸ばす」やり方です.

「物語の概要を説明する・または書く」であれば,「この本のない国の人に,どんなにこの物語が面白いかをよく分かるように教えてあげよう」と言い換えてみたり,「読書感想」であれば「自分の好きだったところや,何故だろうと思うことを,作者または主人公にレターを書いてみよう」と言い換えてみたり,「起承転結」などは「4つの段階に整理してみよう」と言ったりして,極力小学1年生の男の子が飽きないような,書き易くなるような言い回しに持っていったりしています.

他には,まだこの時期の子供は挿し絵を見てイメージを膨らませ,書かれている文章を予想し読んだりするのだろうと思うですが,
全く挿し絵のない文字だけの小説内容を小学1年生に理解させるためには,いかに子供の頭の中でストーリーの状況をイメージさせるかということだろうと思うので,その辺ド素人なりにあの手この手ですわ…(汗).この件についてはまだ試行錯誤な段階なので書きません.

文章を読めるようになることも大切だけど,絵本って想像力や好奇心を刺激する良いものも多いんだけどねぇ.小学低学年のうちに「良い絵本」に触れさせてやりたいと思うけれど….

なんかね,どう考えても家庭で英語を話さない子供達には不利な学力基準なので,もしかして移民の子の優秀校への進学率が高いのが嫌で,その対策なのか?と勘繰ってしまったりするほどです.

ともあれ,教育現場が基礎固めをすっ飛ばし,「暗記・暗唱」の勉強を一切排除したやり方で,応用編からスタートするのであれば,親がより効率的な基礎固めをサポートしてやるしかない!!と思っているので,その辺に力入れてやってるわけです(しょうがないから…)

数年後,えらい事にならなきゃいいけどね….

嬉しいことにNY州の学力基準に納得のいっていないPTAの凄腕ママさんたちが動き出したという噂を耳にしました.まだごく一部ですが,子供の発達段階の説明と共に,NY教育省に物申す人たちも出てきたそうで,今後また学力基準が緩和されるか,大きく変わる可能性もあるかもしれませんね.

こんな現地校の勉強がややこしいことになって,正直「やっぱり日本語学習との両立は大変…」と弱音を吐きそうになるときもあります.私がね.日本語の勉強ギブアップしたらどんなにラクか…と頭の中を過ぎります.でも幸い息子はやる気を高く持っているので,捨てるわけにはいきませんが….

実は分けあって今週末は某私立大学の説明会に行ってきてたんです.大学が求めているのは「グローバル(国境を越えたとか,世界規模とか)な価値感や思考の生徒!」一押し.何かといえば「グローバル」.「アメリカ生まれのアメリカ育ちじゃ,もう足りませんねん」と言っているようにしか聞こえないほどでした….バイリンガル教育は一見遠回りのようで,幅を広げる近道だと感じたりして,それは旦那も同じように感じたみたいで,「日本語教育は続けろよ」と言ってくれました.

うちの子の場合,ざっくりですが息子が気になっている高校もあって(スペシャライズド・ハイスクールではありませんが,参考にはさせてもらっています),その高校がどういう生徒をどんな大学のどんな学部へ送り出しているかをざっくり調べ始めました.まあ恐らく彼の性格や嗜好から進むのはこっち方面であろうな…というのも目星が付くので(が変わる可能性もあるので注意深く見ています)

最終的に「良い大学に入って学んでもらいたい」のであれば(もっと最終的な目標ももちろんありますが),「大学(または学部)はどんな学生を求めているのか?」であって,特にアメリカの大学は世界中から生徒を受け入れるので,NY義務教育の学力基準とはまた異なります.

ということで,NYの義務教育が推し進めているものと,アメリカの大学が求めている生徒に食い違いを感じてならない今日でした.

騙されないように,流されないようにしなきゃ….義務教育の基準に沿うだけな勉強の仕方はしないようにしよう…と思いました.

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛の原因突き止めたり!

2013-10-19 | 2人育児

 
お兄ちゃんが日本語レッスンの間,
娘はお外で木の実拾いしたり,落ち葉で「魔女ごっこ」したり.

最近この娘,煩くてね.この娘が傍にいると,お兄ちゃん勉強に集中でいないの.一緒に勉強していても,「ここがあ~だから,こうやって,ああやって~」とず~~~~~~っと喋り続けるのでね….彼女自身は真面目に勉強しているんですけど…(汗).


収穫物
これを,ウチの近所のリスさんにプレゼントするんだそうな….
リスにとっても軽く迷惑?

この1週間,毎日毎日これでもかこれでもかとやってくる偏頭痛.20歳くらいからもともと頭痛持ちだったんですわ.独身時代はいっつも「頭痛い~」と唸ってました.それが妊娠したらピタッとスカッと嘘のように無くなり,授乳中もなかったんだけど,やっぱりまた出てきました….

この1週間は誠に酷くって吐きそうになるので,「なんやねん,これ!」と自分の頭の中に突っ込んでたほどだったんですが,今日の夕方になってコーヒーメーカーでコーヒー沸かしてあげてたの飲もうとした旦那が「なんでDecafe(カフェイン抜き)やねん!」って.

へっ?!と思って丁度一週間前に新しいのに買い換えたコーヒーのパーッケージみたら,「Decafe」って書いてあった(よく見ずに買う人なもんで…)

ってことで,そうなんです.私,もともと軽いカフェイン中毒なんですね.飲む量は1日1回50cc程度で十分なんですけど,このちょっとのコーヒーが重要で,これ飲まなかったら絶対に頭痛がやってくるんですわ.痛み止め飲んだら一応頭痛は治まるんですけど,やっぱり頭が重くって….今回は何飲んでもスカッとしないので,こちらのタイレノール,日本から持って帰ったバファリン,こちらで買ったMidolなどいろいろ飲んだけどどれもダメだったのが,本物のカフェイン入りコーヒー飲んだ5分後には気分爽快,頭はスッキリ,後頭部のダルさがスーッと抜けて頭が軽くなるほど,恐ろしく効いてくれました.

やっぱりコーヒー様様だわ.

カフェインないと生きていけない….

あっ,因みに妊娠中はコーヒーのにおいがダメで全く飲まなかったんだけど,それでも頭痛なかったの.妊娠中って不思議~.

ってことで,明日からは元気に過ごせるはず!!

ってここまで激しいカフェイン中毒もちょっと怖いけどね…(汗).

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと来た来た金曜日

2013-10-18 | おうちご飯・レストラン

  
左:鶏肉と根菜の筑前煮もどき
中:肉団子のスープ(お豆腐入れ忘れた…)
右:油菜の先端茹でを胡麻だれで

写真は昨日の$15夕飯.今週も無事終えようとしています.あともうちょっとだ…(只今金曜日の正午15分前).今週1週間は旦那の仕事が忙しく且つ,車を修理に出したり,お客さんがやってきたりで,いつも以上にバッタバタ.夕方からの偏頭痛が毎日酷くって,毎日痛み止め飲んで乗り切りました.もう手放せない!

な~んにもせずに1日ゴロゴロしてた~い!と内心思うけど,そんなことできるはずもなく….

週末も旦那が企画していた催し物の開催日で留守なので,母子3人頑張ります.

母子家庭かっ?!

クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のボーイフレンド

2013-10-17 | 2人育児


相思相愛の娘とJくん(一学年上だそう).
大好きな彼と両思いで良かった良かった.

家では「私のJくん♪,私のJくん♪」とルンルンで話すわりに,彼の前では意外とあっさりした態度.朝は私は息子を先に学校へ送るので,娘は皆より3分ほど送れて登園するのですが,Jくんったらリーと手を繋いで中に入るんだと,付き添いのお母さんやお祖母さんと外で待ってるの.なのに娘,「私,そういうことするガールじゃないし!」とJくん置いてとっと一人で園の中へ入っていく….

帰りは帰りで,Jくんに「バイバイ」も言わず,そそくさと帰る娘.先にJくんが園の外へ出たときは,彼はリーと少しお喋りしたいとずっと待ってくれてる状態.昨日はJくんのお祖母さんから「He loves her so much!」と私の耳元で教えてくれた.家でも「リーは学校で何をしてた.リーはこんなものを持ってきてた.リーと一緒にこんなことして遊んだ」とリーの話ばかりだそうで,こんな取り付かれたような彼は初めてなんだとか….

「どうしてJくんは,リーちゃんのこと大好きなのかしらね?」と娘に問うと,「そりゃあ,リーちゃん学校じゃいい子にしてるし,ギャアギャアなんか言わないし,パンチしたりキックしたりしないし(家でお兄ちゃんにはしてる),すっごくいい子だもん,好きになるに決まってるじゃん!」と娘.

「じゃあリーちゃんは,大きくなったらJくんと結婚するかな?」と言うと,「しねぇ~よ!リンちゃん,お母さんと結婚するって決めてるから,ボーイとはぜってぇ~に結婚しねぇ~よ!」


親子遠足のときは,心配してJくんのお父さんが一緒に来てたほどでした….
「今後ともよろしくお願いします」とJくんパパ(苦笑).

うちの娘はそんな特別可愛い容姿じゃないけど(もっと可愛い子は山のようにいる),何処や彼処で男の子とくっ付く子だと思う…(汗).このとき(これ初恋相手)も,そして他のときも….「リディアを僕の妹にしたいからください!」と息子の友達から懇願されたこともあるくらい.男の子に対して態度も偉そうだし,将来どんな恋愛をするのかちょっと心配….

それに,娘の好きなタイプはもう分かる.

「この娘は気をつけないと,あんたの娘だから10代で妊娠なんてことに成りかねない」と日本の両親から釘を刺されてるし…(別に私,10代で妊娠したわけじゃありませんけど…)

でも娘の恋愛話(どんな人に告白されたとか,今日どこにデートに行ったとか,どんなもの一緒に食べたとか,どんなプレゼントを貰ったとか)をいろいろ聞きながら,一緒にわくわくできる日が待ち遠しい気もします….

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食費

2013-10-16 | おうちご飯・レストラン

  
左:豚キムチ炒飯の半熟目玉焼き乗っけ
中:海老とセロリの炒め物
右:かぼちゃと鶏肉のスープ

我が家の家族4人分の毎日の夕食代は,ズバリ$20以内!夕食費だけじゃなくて,実は翌日の昼食分も取り置くか,残りをアレンジするかなので,2食分が$20以内.と心に決めて買ったり作ったりしています.

この夕飯なんかは,たぶん$15以内で収まってるんじゃないかな?

今晩も$15以内でなんとかなる予定.

しょうもない中華レストランのテイクアウトしても,我が家の場合$30越え.ごくごく普通のピザ屋でピザ買ったって$25~30くらい.ちょっとグルメなお洒落ピザだったら,ピザとサラダで$35前後かな?だったら自炊するなら$20内に収めようというのが私の試み.肉使っても,魚を使ってもなんとか収まってます.

ただ美味しい出汁や調味料,漢方の乾物や,米や油や毎日欠かさずいるオーガニックの卵に牛乳,ベーカリーショップで調達している食パンなど,そういう食費は別です(こっちのほうが割高…).まあこういうものは,拘ればキリが無く高くなるし,拘らなければ随分節約できる部分だと思うし….

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何にもしてないの事故ってたよ

2013-10-15 | おうちご飯・レストラン

  
左:アボカドときゅうりとトマトのサラダ(旦那の大好物)
中:鶏の唐揚げ
右:バターナッツスクワッシュのローストと,
奥はカリフラワーにアンチョビとチーズの乗せて焼いたもの

実は精神的にちょっと凹んでるのです.昨日ね,合法的に路上駐車していた私の車に,誰かがぶつかってて,そのまま当て逃げ.縦列駐車が上手くできずに当てたのか,Uターンしようとして上手く曲がりきれなかったのか知らないけれど,相当強く当たってて,左ライト割れ目ん玉がタラ~ンと垂れてるみたいになっているし,バンパーも曲がって凹んで割れて,横のボディーもへっこんでる.

日本だったら,自分の連絡先残して去ったりすると思うけど,NYじゃそんな自分の非を認める人がいるほうが珍しいだろうけどね.

犯人が誰か分かんないから自腹で修理しなくちゃいけなくって,車に詳しい人が言うには$3000くらいかかるだろうって….保険でカバーされるのはちょっとだろうと思う….

この辺りは皆路上駐車だから,また同じようなことになる可能性もあるわけで,旦那は機嫌が悪いし,私も気分が悪いんだけど,まあ子供達には関係無いことだから,イラついたとこ見せないよう,明るく元気に振舞ってますけど,やっぱり気分が悪い….

こんなことってあるのね…(涙).


クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違ってた!子供を遊ばす時間・・・

2013-10-14 | NYの育児・教育事情

息子と揉める大きな原因の一つに,学校帰りに「公園へ遊びに連れて行け」「プレイデイトをしろ」という息子の要求がありました.ナーサリー時代は終われば毎日1時間は外遊び,プリK(年中)時代もほぼ毎日プレイデイト.キンダー(年長)になってからも時間を30~45分と決めクラスの子達と一緒に即公園へ.

しかし,1年生になって宿題もばっちり提出されるし(キンダーの頃から毎日ありましたが…),その後の日本語や日本式算数の勉強を考えたら,遊ぶ前にさっさと勉強を済ませてもらいたいのが親心.

だけど,そりゃまあ,学校での緊張感やストレスを外で発散させたいのだろうとも思うので,どう息子を説得するべきなのかわからないまま,無理矢理連れて帰る状態.

まあその辺で息子と対立していたわけです.息子は「外で遊ばせてくれない意地悪母」と思っていたようです.

先日私が怒り狂って,息子の夕食を抜きにした件もこんなことが原因でした.

ところがその翌日,ひょんなことで助っ人が現れ,息子の目の前で私に話してくれたことが切っ掛けとなり,それ以来息子が学校帰りに外遊びをせがまなくなり,とっとと帰宅し,オヤツも食べずにさっさと1番に宿題に取り掛かるようになりました.

正直大助かりです.

まだ10日間ほどですけどね.

で,その助っ人というのが,「女鬼校長」と影で呼ばれている息子の学校の校長先生と,お世話になっている日本語先生.2人して同じことおっしゃるんですわ.

要は「学校が終わったら即帰宅し宿題に取り掛かる習慣を今から付けておいてください.宿題は学校で習ったことの続きです.学校の延長だと思って即取り掛かってください.プレイデイトや公園遊びは宿題が終わった後にしましょう.」と校長先生.

「学校が終わった後,即友達と戯れたり遊んだりする習慣の付いている子は,中学や高校になって治そうと思っても絶対に治りません.学校帰りに街をフラフラ歩いたり,タバコやもっと悪いもの(ドラッグなど)に手を出したり,ゲーセンに通ったり,恋人とイチャイチャしたり,その他いろいろ10代の子が友達と楽しむのは悪いことが多いですから,そういう道へ進みやすくなるんです.宿題の量は膨大なのに,放課後の『友好』の時間はもっと長くなっていき悪循環どころか修正が利かなくなります.今のうちから学校が終わったら即帰宅し宿題をする習慣を付けないといけません.遊びはそれから.」と日本語先生.

街をフラフラしている柄の悪そうな10代の子が大っ嫌いな息子は,「自分があんなになるのは嫌だ!」と思ったのか,物凄い顔をして私の横で話を聞いていましたが,それ以来学校帰りに「公園へ連れて行け!」と言うことはなくなりました.

私,日本の田舎育ちなのでね,放課後は宿題なんかしないで友達と暗くなるまで遊んで育ったんですわ(それこそ夕飯前まで).それが普通なんだと思っていたので,そんな風に遊ばせてやれない我が子が可哀相だな…と気持ちのどこかで思っていたので,すごく吹っ切れました!!

そうだったのねぇ.だから勉強の仕方が長い間分からなかったのかぁ….

そりゃそうか….

でも一つ言うと,子供達だけで勝手に遊びに出掛けることが許されないNYでは,この一旦帰宅し部屋着に着替え,宿題を終え,夕飯作りの最中に手を止め,また外着に着替え(絶対にドロドロにするから),薄暗い外で遊ばせ,帰宅しまた着替えさせ,夕飯の準備を再開するという工程が,非常に面倒に感じるんですけど….そんな時間にプレイデイトしてくれる子もいないだろうし….

でもここは,「宿題終えたら子供達の遊びに付き合うのは徹底してください!」と釘を刺されました…(汗).

結局どっちにしても大変だ….

リックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする