Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

続・夫の転勤

2008-11-25 | 夫婦・家族

お久しぶりです.

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビからこんにちは!


嘘嘘(笑)!ビックリした?

えっと,結論からいいまして,NYに留まることになりました.3年間のアブダビ転勤のお話,お断りしました.アラブ首長国連邦の首都で,とても安定した豊かな国なのですが,ネットで検索しても「砂漠」か「ラクダ」かアブダビ首長の「ザイールさん」の写真ばかりで焦りました…(汗).

私的には「行ってみたいなぁ」「住んでみたいなぁ」という気持ちのほうが強かったのですが(何処へでも行ってみたい人です),もちろん不安もあって,今後のアメリカと中東の関係とか,原油価格下落の著しい中,今後も豊かさが保てるんだろうか…とか.

他にもイスラム教国でクリスチャンが生活するのは大変かな?真夏は50℃を越えるといわれるアブダビでは,流石にお外遊びは無理だろうなとか,豚肉って売ってないのかな?なども…(苦笑).

夫婦二人で行くのは容易いですが,やはり中東で子育てとなると考えることも多かったりしましたね.

私よりも主人のほうが引き気味で….彼はねぇ,「僕は田舎でも都会でも何処でも順応して生きていける!」といつも偉そうに言ってますがね,実はニューヨークでしか生きていけないタイプだなぁと傍で見ていて痛感しましたよ(苦笑).

ともあれ,断る理由を用意している間に「私に行かせて!」と名乗り出た女性がおりまして,その方が行くことになりました.3年間,ご主人をこっちに残しての転勤です.

そんなこんなで,我が家はこのままNYで暮らします.お騒がせいたしましたぁ.今後ともどうぞよろしく!

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳5ヶ月児の絵

2008-11-16 | 成長記録
転勤の続きの前に,ちょっとコレ.

2週間前に描いた息子の絵です.「1歳児が絵なんて描けるわけない!」と思い込んでいたので,させてみようなんて思いもしなかったんですが,この日の様子を見て「へ~~~!」とビックリしたんです.描けるもんなんですねぇ~.


本人曰く,「プカプカ」.カポカポの「お馬さん」のこと.右に顔があるようです.上のお花は夫の落書き.


こちらは「ミヤ~~」.猫ちゃんだそうです.


こちらは息子語で「イーコン」.お魚です(苦笑).

こういう物を描こうと思って描いているのか,グチャグチャと描いていたらそう見えてくるのか定かではありませんが,描いている様子を見ていると面白いです.

もう好きな色も決まっていて,渋めの青・緑・茶・黒なんです.赤色を手渡すと「違う違う!」と言います.

1歳半になる前から,お絵描きって十分できるんですね.来月はどんな絵が描けるようになってるのかな?母さんの顔はいつ頃描けるようになるのかな?

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の転勤

2008-11-15 | 夫婦・家族

ここ数日バタバタしていたのには,もうひとつ理由があったんです.それがタイトルにあげたこと.

仕事から帰ってきた夫が「転勤の話が出てる」と言ったときには正直驚きました.だって,今の会社を選んだのは「転勤」が無いというのも大きな理由の1つだったんだもの.

「えっ?!転勤あんの?」って言ったわよ.

以前の会社でアメリカ南部への転勤を言われ,上司の方と一緒に私も数日,某州を見学して回ったことがあるんです.手ごろな値段で「庭付き一戸建て」が購入でき,自然も多く,のんびりした雰囲気のその州は,「人間らしい生活」を送るには非常に良い環境だなと思いました.「家庭」を築くことを考えていた私たちにとって,第一歩のように思えたんですね.

だけど,そこは85%が白人の州で,アジア人への偏見が多く,きっと「日本にはサムライがいる」と未だに思っている人もいるような感じ.主人と私は,不動産会社でも,レストランでもホテルでも,NYでは味わったことの無い,物珍しい目で見られているのが分かるほど.その後いろいろ調べてみると,最終学歴は高卒が多く,銃の所持が認められているそこでは,公立中学校で銃乱射事件なども過去にあったことが判明.

そんなこんなで,そこではアジア人は住み難いな(いろんな意味でチャンスが少ない)…という感じを受けたため断りました.と同時に,次に来たのが香港行き.

ウチの夫,オリジナルは中国なんですが,アメリカで育ったせいか全く中国という国に興味が無く…,国際的・政治的・モラル的にいろんなニュースを聞くたびに,「恥ずかしい」と思うみたいなんですね.まあ,これアメリカで育った中国人なら普通な話なんです.

まあ,そんなこんなでいろいろあって(無理矢理纏める),うちの夫,香港にしても中国にしても,旅行で行くのはいいけど住みたくは無い!って考えを崩さない人なので,即お断り.会社としては,広東語を喋るしってことで勧めたんでしょうけど,そんな言語だけの問題じゃないのよ…,彼らの世界って….

で,それをお断りすると同時に辞職を決意.その後,引継ぎの関係もあって,半年間ほどはアメリカ南部の某州を半月,NYを半月なんて生活を続けながら就職活動してました.

で,夫がとてもやりたがっていた仕事のできる会社からの採用があったんです.それ,いま働いてるとこと違いますよ.そこね,月の半分がLAで,半分がNYでのお仕事.マイルは稼げるし,西と東を私も一緒に行き来でき,西と東で私は遊び呆け,面倒なときはNYで夫のいない2週間を家事もせずにダラダラ過ごし…なんて打算的なことばかり考えて1人浮かれていたんですが,やっぱり最終的には夫と真面目に話し合ったんですわ(イヒヒ).

話し合った結果,「夫婦が離れ離れになるのは良くない」という結論になり,その仕事は断って,自宅から徒歩15分の今の職場に就いたわけです(苦笑).

で,話は戻って,

「転勤先って何処?」と問うと,

「アブダビ……」って言ったんですけど…(汗).

「えっ?!アブダビっつった?それ何処?なんか中東っぽい響きだよねぇ~,まさかねぇ~(アハハハハ~)」

続く

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日・・・

2008-11-14 | 夫婦・家族

こんばんはぁ~.
         
ちょっとPC開く時間もないくらい忙しかったんですけど,とても充実していました.

主人が(いつも通り)いきなり休暇を取ったので(1日だけですけど),家族でまったり過ごしたり,義両親が訪ねて来て半日びったり我が家に居座ってたり(汗),プレイデートのお誘いを受けたり,高橋克典(似)ママ宅にお呼ばれされて,真っ昼間からワイン飲みながらランチしてたら夕飯時になってたり…(苦笑).

ねっ,楽しそうでしょっ(笑)?

そろそろウズウズしてきたところに,「そろそろ仕事がしたくてウズウズしてきたでしょ?」と本業のお仕事話を2件頂き,目を「$」マークにしながら収入とベビーシッター費の差額が如何ほどになるか勘定したり…(笑).「仕事がしたい」なんて主人に言うと「君はアホか?!」と言われるのがオチなので言えませんけどね…(涙).こっそり勘定していい感じに「+」だったらニンマリほくそ笑んだりして…(苦笑).そうやって時間を無駄にしてるってわけなんですけどね(アホか?私は…).

でもこんなくだらん時間の過ごし方でも,「育児」から少し頭を休めることができて,案外リフレッシュできるもんですね.「取らぬ狸・・・」なんですけど,いい夢見させてもらいました.

息子も風邪も引かず元気一杯です.相当寒くなりましたけどね,毎日お外遊びは欠かしてません.これから皆さんのとこに寄らせていただきますね.

         
寝癖が付いたままですけど,お外で林檎を食べてるのよん♪

         
いつもの公園は,こんな感じで真っ黄っ黄.毎日落ち葉を拾って歩いてます.  

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳5ヶ月~!

2008-11-11 | 成長記録

コメントのお返事,遅れ気味です….いつも有難く読ませていただいてます.少し待ってくださいね.

毎月書いてるこの成長記録,(面倒臭いので)毎回,もう今月で終わりにしよう…と思うのだけど,やっぱり「記しておいて良かったぁ~」と思う日が来るような気がして,ズルズル続いています(苦笑).お付き合いくださいませ….

■体重はたぶん,そろそろ10Kg.身長は?

■基本的に主張していることも分かりやすいので扱い易く,7割は愚図りもせずいい子にしてるが…,問題は残りの3割よ(涙)!悪魔に変わる…(汗).

■何でも自分でしたがり,上手くできないと癇癪起こして仰け反って泣くか,頭を床に叩きつけるか,物を投げる(困).靴下や靴を自分で履きたがる.手を自分で洗い,タオルで拭きたがる.取っ手の無いコップも自分で持って飲みたがる.何でも蓋が開いていたら自分で閉めたがる.リップクリームを自分で塗りたがる.保湿剤を自分で塗りたがる.お風呂でも身体を自分で洗いたがる…などなど.

■無理なことを「する!」主張することが増えてきた.例えば「サラダのドレッシングを飲む」とか「齧ったお菓子を原形に戻せ」とか(涙).

■言葉は沢山増えた.増えた分を思い出せる範囲で,「ジュージュ(ジュース)」「あいく,あいく(早く早く)」「イヤダ(嫌だ)」「パン(パン)」「ボール」「いんご(林檎)」「いいコたん(いい子ちゃん)」「ないなぁ~(物を探す時)」「ヘイコ(ヘリコプターはイーコンから外れた)」代わりに,「イーコン(ドングリが加わった,魚,飛行機の総称)」(イーコンについてはこちらをどうぞ).「かんみ~(みかんなんだけど,どうも「み」が最後になっちゃう),「プジャ~ん(ジャンプなんだけど「プ」が最初に来ちゃう)」,「プカプカ(パカパカとお馬のこと),「down」,「カーン(コーン)」,「チーチャー(teacher)」などなど.

■朝起きて「おはよう」と言うと,「ヤバイ,ヤバイ~.ヤバイ,ヤバイ~.」と言って忙しそうにする(何がそんなにヤバイんだろう…?)

■ブーっとオナラが出たら,必ずお尻を押さえてニッコリしながら「ブー」っと言う.

■「デイヴィ~~!」と呼ぶと「ME?」と親指を自分に向けて言う(そうそう,あんたしかいないでしょ?)

■「Excuse me?」と言うと,「ME?」と親指を自分に向けて言う.

■意味は分からんが,よく言う言葉は「ミーヤ・マンマ」.「マンマ・ミーヤ」のことなのか,「ミーヤ(猫)にマンマ(ご飯)」ってことなのか,はたまた「見てみろ,母さん」ってことなのか…,私に向かってしょっちゅう言う言葉…(謎).

■ここ最近,私に向かって言うもう1つの言葉は「うーしゃい!」.これってやっぱり「煩い!」ってことだよねぇ~(悲)?

■でんぐり返し(前回り)が出来るようになって益々危なくなった(涙).ベッドの端でするのは止めて!

■食事は野菜が大好き.蕪も,蕪の葉も,ほうれん草も,スイスチャードも,ケールも,人参も,トマトも,かぼちゃも,ブロッコリーも,葱も…何でも食べる.最近はおやつも野菜とチーズになってきた(笑).炊きたて白ご飯も大好き.パスタもうどんも大好き.魚も大大大好き.酸っぱい系も大好き(パッションフルーツやグレープフルーツ).好きなお菓子はポップコーン.

■嫌いな物はビスケット,カステラ,ケーキ,ヨーグルト,あまり乗り気じゃない食べ物はパンとお肉.

■コップもストローもお皿も,全て大人用を使う.スプーンは子供用だけどね.それなのに…牛乳だけは哺乳瓶でしか飲まない(汗)!違うコップに入れると,「ちょっと,ちょっと,コレ,間違ってるんですけど…」と知らせに来る(涙).

■食事時になると,自分から進んでハイチェアーに座ろうとするものの,5分ほどしか座っていられない.ちょっと前まで30分くらい座れていたのに,また戻った…(汗).

■「そろそろトイレトレーニングします」宣言したものの,まだしていない(お恥かしい…).だって面倒臭いんだもの(私がね).日本の母も「あんたは最初の子だったから1歳半頃には取れたけど,3番目なんか2歳過ぎてもミツバチみたいなお尻してたよ.いいのよ.そのうち取れるんだから,そんなことでストレスの掛かる育児するくらいなら,オムツでいるほうが…」と言うので,そんなこと言われたらする気も完全に失せた….だから私のする気が増すまでしない.

■今はお絵描きが大好き.外でもチョークを見つけて地面に描いてるし,家でも水性ペンでお絵描きしてる.まだ殴り描きだけど,「これ,なあに?」と問うと「ニャーニャ(猫)」とか「プカプカ(馬)」とか言うので彼はそのつもりで描いてるようだ.暫くしてから,名付けてた絵を指差して「これ,ワンワンだったっけ?」と問うと,「ニャーニャ」,「プカプカ」と変わらないので,やっぱりそのつもりなんだと思う.

■家の中でも一人でよく遊ぶようになった.でも遊び始めは私が一緒に遊んであげないと(エンジン掛けてあげないと)駄目で,その後は一人で30~45分くらいは遊ぶ.また室内遊びの内容については,機会のあるときに….

そんなとこかしらん….

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピーと食べ物アレルギー・2

2008-11-09 | 1人育児
相変わらず大好きな牛乳を制限する必要も無く,ランチには濃厚な卵黄だけを使った炒り卵も食べている.それでも,どんどん改善される息子の肌.

アトピー特有のガビガビした肌じゃなくなって,幼児らしいモチモチした肌になった.背中なんてスベスベのツルンツルン.母さんは,嬉しくって毎日齧り付いてるよ(息子は笑ってる).もうちょっと手首と足首が治りかけだけど…,ゆっくり治ってくれればいい.

もうステロイドもさよなら.朝と外出前,お風呂上りの3回保湿で十分になった.

さて,何が原因だったでしょう?

実は,「納豆」!息子は「納豆アレルギー」だったのだぁ~.

大豆とはアレルギー源が異なるため血液検査では分からず(検査してないけど),白人医師はもちろんその存在すら知らないだろうなぁ.おまけに他の食べ物アレルギーとは症状が違うため,非常に気づき難い….海外で育児している皆さん,お気をつけて!

大まかに記しておくと…,「納豆」は健康食品で体に良く,日本では生後6ヶ月からの離乳食にも勧められている(私も勧められた).アレルギー体質が改善されるなどといわれる納豆だが,7~8年前に日本の医師が「納豆アレルギー」の存在について発表すると,全国から「うちにも,それらしき患者が…」という報告が多数寄せられる.

5大アレルゲンのうちの1つの大豆とは全くアレルギー源が異なり,納豆の粘々の中の何かが関わっているらしい.

他の食べ物アレルギーは食後10~15分で何らかの症状が出るのに対し,納豆アレルギーの場合は食後5~14時間後に症状が出るため気づき難い.症状は皮膚の痒み.酷い患者はアナフィラキシー・ショックを起こす場合もある.

以上,大まかな説明.

この通りだったのよ,ウチの息子…(涙).ネットが普及してる時代で本当に良かったと思った.「納豆アレルギー」なんて聞いたことがなかったもん.きっと,ショック起こすまで食べさせていたと思う….うちの子,納豆大好きだったから….

ランチで与えると,午後の5~6時頃に痒がり愚図り始めるのだけど,この時間帯って愚図り易い時間帯だし,お昼寝から起きて身体の温度が変わって痒がっているのかと思っていた.おやつの時に飲ませた牛乳が原因なのかと悩んだりもした.

ディナーで与えると,深夜に掻き毟り始めるのだけど,ブランケットで暑いからとか,乾燥しているからか?はたまた,入浴時に使ったソープが問題なのかと思っていた.

納豆は食べた量に比例して痒みが強くなっていたように思う.あまり気にしていなかった大豆の除去からしてみようということになって始めたのが切欠で判明.今のところ,お豆腐も醤油もお味噌も問題無く食べている.納豆を止めて2日目から見る見るうちに肌が改善されていった.

でも敏感&乾燥肌には違いないと思うし,また数年後には別のアレルギーが発症するかもしれないけれど,取り合えずはやれやれ.

海外でアトピーや食べ物アレルギーを持っている子供を持つお母さん達に,心からエールを送りたい.私の場合,原因が分かって良くなったが,分かるまでの数ヶ月間は本当に辛かった.あれだけ皮膚に症状がでていたってことは(凄かったのよ.顔以外全部),内臓にも間違いなく出ていたんだと思う.「納豆アレルギー」なんて,結局自分で発見するしか方法はなかったわけだし….

しかし,日本の栄養士も一言,そういうアレルギーが存在することを言ってくれたら良かったのにと思う.逆恨みするわけじゃないけど,食べ物を勧めるって,命に関わることもあるんだよね.

敏感&乾燥肌の息子に良かったと思う商品を,また(時間のあるとき)紹介しますね.やっぱり,日本とアメリカでは空気も水も違うし,皮膚炎のケアの仕方がまた異なるので,相当振り回されたから…(涙).

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピーと食べ物アレルギー・1

2008-11-08 | 1人育児

興味のある方だけどうぞ….

ウチの息子は生まれた頃から肌が敏感で,乳児の頃からところどころに湿疹が出来ていた.アメリカでは「軽いeczema(皮膚炎)なので保湿を十分に」と指示され,毎日ギトギトのヌメヌメになるほど保湿剤を塗りたくってきた(水が硬水,空気が乾燥しているため,そう指導される).

気になっていたので,日本に里帰り中にも診察してもらうと,「この程度ならアトピーとは言わないです.乳児湿疹ですね」と言われ,やはり保湿剤を処方してもらった….

私の性格的なこともあり,かなり気にし,食べ物アレルギーじゃないかとピリピリしていたが,私とは対照的な母からは「気にしすぎだ.何でも食べるものを与えたらいい」と注意される.

息子が1歳を過ぎ,ミルクから牛乳に変わり,何でも食べるようになると同時に,水遊びが始まった.皮膚の痒みが増し,引っ掻き傷をアチコチに作るようになり,周りの人からも「デヴィちゃん,皮膚どうしたの?」と尋ねられるほど目立つようになった.

担当の小児科医,医院の院長など3人,別日に診察してもらい,「食べ物が原因じゃないでしょうか?牛乳でしょうか?」と尋ねるが,3人とも「違う」と即答.食べ物アレルギーの場合,もっと分かりやすい症状が出るそうだ.「乾燥,外的刺激(服の素材など),温度」だと言い切り,「ステロイドと保湿」しかケアできることはないという.

そんな頃,日本の実家の近所で,息子より1ヶ月年上の男の子がアナフィラキシー・ショックが出,救急で運ばれた.生後14ヶ月頃だったと思う.サインが出ていたに違いないらしいが,気づかなかったらしく,実は「卵アレルギー」だったのだそうだ.離乳初期から何でも欲しがる物を食べさせ,大きく育ち,私の母は「あんたは神経質過ぎるから,あそこを見習え」なんて言ってたけれど,そんな事態になって「やっぱり食事に関しては少々神経質なくらいでいいのかもねぇ」と言い出す始末.

1日5~6回の保湿.ありとあらゆる保湿剤の使い比べ.皮膚炎に効果があるという入浴剤の使用.室内温度を22~23℃に一定化(24時間エアコン付けっぱなし.11月になった今も).入浴時の湯の温度.皮膚を刺激する素材の衣服は着せない.水遊びをしていた頃(6~9月はほぼ毎日)は,遊んだ後,即服を着替えさせ,帰宅しシャワーさせ,全身に保湿剤を塗る作業.これが午前と午後との1日2回.正直,育児の中で何が一番ストレスかというと,これらの作業だった….

それでも良くなるどころか,悪化していく息子の全身.水遊びが終わり秋になったら改善していくんだと期待していたかが,悪化の一途を辿る.義両親にも皮膚のことを指摘され,ケアが悪いと言われ,勝手に息子の服を脱がせて見られたりしていた.そういうのが堪らなく嫌だった.

「食べ物じゃないだろうか?」という思いが常に頭にある.だけど,何かを食べて直ぐに症状が出るわけではない.3人の小児科医にも「食べ物ではない」と言われたし,「医者が食べ物ではないと言ってるではないか!」と主人も協力してくれる様子はない.自分は間違っているのかな?ウチの子はただ皮膚が敏感なのかな(主人も私もアレルギー持ちだし)?と思い込むようにしていた.

でも,原因が知りたい….

そんなある日,友人だったが今や親戚となったイーちゃんにちょっとだけ話してみた.彼女はハーバード大付属病院の小児科医.胃腸科専門で,入院生活を送る小児の治療に当たっている.すると彼女は私の手を握って「今までよく頑張ってきたわね.大変だったでしょう.アトピーやアレルギーに関して,医者に寄って考え方が違うのだけど,最近はアトピーの大半が食べ物に寄るものだろうと言われているわ.ここは貴方の母親としての勘に頼ってもいいと思うわよ.血液検査で調べる方法もあるけれど,その前に怪しいと思う食べ物を除去して様子を見てみても…」と言ってくれた.不覚にも泣きそうになりましたね(苦笑).す~っと肩の荷が下りた瞬間だった.おおっ!20代なのになんてしっかりした医者なんだ!と思ったね.流石,世界1優秀な大学に選ばれたところのお医者さんだけあるお言葉.

そんなわけで怪しい食品を与えず様子を見ている現在(1週間経過).予想的中なのか,第1品目で見る見る改善されていく我が子の肌.ほらっ!やっぱり食べ物が原因だったではないか!

正直,アジア人の食べ物アレルギーや皮膚に関しては,白人には理解出来ない部分ってあるように思う.子供が元気なときは問題ないが,こういう繊細な病気に罹ったときに,海外だと厄介だなぁと感じた.

ともあれ,その第一品目…,特に与える必要もない食品を「体に良いから与えてください」と言ったのは…,息子が生後7ヶ月の時に診てくれた日本の栄養士だった.

つづく….

こちらは昨日の午後.小雨の降る中「トトロの森」にて.
  
左の紫陽花,あちこちのガーデンに見かけるけれど,この時期の紫陽花なのかな?梅雨時期の鮮やかなピンクやブルーと違って,これはこれで渋くて素敵.

  
育児のストレスは,やんちゃ盛りの息子の扱いや食事の用意よりも,皮膚の痒みが悪化していくことが一番だった.ケアに巡って夫婦喧嘩になることだって,しばしばあった.息子が夜中に痒くがって掻き毟りながら起きてくる時は,本当に可哀想で,できれば私が変わってやりたいと思った.

         
「こんにちは~!最近はぐっすり熟睡していますぅ~.お肌が柔らかくなったと好評ですぅ」
小雨が降っていても平気!葉や枝が多いので,それほど濡れないの.でもレインコート買ってやったほうがいいのかな?それともゴミ袋被せちゃおうか…(苦笑).

雨に濡れて木や土がいい匂い.明日は何して遊ぼうかな…?

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリー・ボーイ♪

2008-11-07 | 1人育児


「うわ~い!」
と,こんな物まで振り回しだした我が子.これ,棒の先にカントリー・ガールのお人形が付いてます.


「うりゃあ~~~」
と言ってる息子の後ろでは,大きなお兄ちゃん達がチャンバラごっこ.男の子ってすることが荒い!カントリー・ガールもボロボロ….

         
「何々?何事?滅多打ちにされないようにしなきゃ…」
リスが買い物袋の中に進入してゴソゴソ動いてました.それも2度も!1度目は私のサンドウィッチを盗んでいきました(涙).とても厚かましいNYのリスです.ネズミよりもタチが悪いの!

         
「ぶ~~~~ん!!」
と真ん中に座らせてもらって,ハンドル握って,嬉しい息子.

前回ご紹介した,このトラクター.施錠してあって,中には入れないようになっていたのに,子供達が抉じ開けちゃったの!我が子じゃありませんよ!あっ,私でもありませんよ!上の写真に犯人はいません.だって去年は自由に乗り込めたんだもん,今年もそうじゃないと納得いかないわよねぇ?

         
「僕一人で運転できるかな?」
とちょっと緊張,でも嬉しい息子です.

ハンドルを回すだけじゃなく,アチコチにあるレバーを動かしたりして,格好だけは様になってるんですよね.ほんと,不思議.

さあ!お昼食べたらもう一遊び!

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のお花

2008-11-06 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

米国大統領選はバラク・オバマ氏が勝利しましたね.民主党支持の根強いニューヨーク.ウチの近所では深夜も雄叫びやら,花火や爆竹(どちらも違法)で盛り上がり,警察に通報する人もいたりでパトカーのサイレンが煩く(涙),息子も私も眠りに付けませんでした.子育て中は迷惑だけど,まあ1日だけなので許します….

確かビル・クリントン元大統領の時もそうだったなぁ….投票選の盛り上がり方が,ジョン・F・ケネディー元大統領の時と似ていたそうですね.

どうか明るい未来と日米関係が期待できますように….
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて,最近は寒くなったせいか,ガーデンの門を施錠してある時間が長くなりました.ちょっと残念(涙).ガーデンで息子を遊ばせるのが好きなんだけどなぁ….

こちらは「トトロの森(勝手にそう呼ばせてもらってます)」ではなくて,我が家の裏のお庭.
  
寒くても,お花は凛と咲いています.私も頑張んなきゃ!と元気付けてくれます.


チビ・ガーデナーも忙しそう…(苦笑).

息子もガーデン遊びが大好き.名前を呼んでも振り向きもしないし,「抱っこ~」と甘えることすら忘れる2時間.この間は,息子の邪魔をしないようにしています.

子育てのことはよくわからないけど,ガーデン遊びの様子を見ていて,彼は「集中する」ということを学んでいるような気がします.それから「探求心」と「落ち着き」も.頼りなく苛な母に代わって,自然が教えてくれているんだろうなぁ.その頼りない私は,楽させてもらって,癒されて….ガーデン遊びは,個人的にとってもお勧めです.

  
枯れ葉や落ち葉ばかりじゃないんですねぇ~.こんなに色鮮やかなお花も咲いてる!

雨が降り始めるまで「帰らない~」と言って遊んでいました.ガーデン遊びを大切にしていきたいなぁと感じた今日.男の子だからねぇ,そのうちガーデンなんかで遊ばなくなっちゃうと思うからね…(涙).

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華晩餐会の実態

2008-11-05 | 夫婦・家族

息子の曾婆ちゃん(私の義祖母)の誕生日ディナーに出席してきました.旧暦のカレンダーで誕生日が決まるので,毎年日にちが変わります…(汗).

今回は総勢30名.少ないほう.それでもこの家系に嫁入りし(てしまっ)た,ハーバード大学でお医者さんをしているイーちゃんも,このためだけにボストンから駆けつけるし,カリフォルニアに住む叔母さんも,わざわざ駆けつけてましたね.そんな中,私は「行きたくない」ってわけには行かないのよねん.

やっぱり親戚が大勢集まると,面倒臭いこと多しですわっ…(涙).


カメラを取り出すと,「撮って,撮って」とせがまれるので,最後の最後に取り出しました(苦笑).これ食べ残り.美味しくないからじゃなくて,コレステロールに問題のある人ばかりが集うこの一家が,高コレステロールの食べ物ばかりを毎回オーダーするので,誰も進んで食べないのですぅ.無駄でしょ~?

この晩餐会中にいろ~んな出来事が嵐のように過ぎ去りましたが,何を何処から愚痴ったらいいかもわかないほど…(笑).呆れ面白話もあるのだけど,長くなるからカット(爆)!

5時間に及ぶ宴,終了.毎回の如く幼児が食べられるものは無く…,ハイチェアーもなく(マンハッタンのチャイナタウンのレストランにハイチェアーはありません),一仕事済んでヤレヤレです….来月は誰の誕生日だったっけな(涙)?もう誕生日なんてどうでもいいじゃんね?その家族なり夫婦なりで祝ったらいいんちゃうの?

「中国の人って,誕生日などのお祝い事を大切にするのねぇ~」と思うでしょ?ブッブー!そこのあなた,大ハズレ!中国に住む中国人は,毎回毎回,誕生日など祝わないそうですよ!アメリカ在住中国人が盛大に誕生日を祝うんです.

「盛大な誕生日会を開いてあげて,中国人の人って,お年寄りを大切にするのねぇ~」と思っているあなた(私の祖母なんてそう言いながら拗ねてた)!ブッブー!大ハズレ!確かに年功縦列制を重んじる文化ですが,こういう誕生日会の主催&幹事は,誕生日でお祝いされる本人です.そっ,今回のケースでいうと,義祖母が自分で日時を決め,レストランを選んで,メニューも選んで,皆に声を掛け(1週間前に「するから~!」って),支払いも義祖母自身がします.招待された(というか行かねばならない)私たちは,プレゼントじゃなくて「お金」を赤いお年玉袋みたいなのに入れてあげるので,まあそれで義祖母は「プラス」にはなるんですけどね(プレゼントだけだと嫌な顔されるよ….「金,金,金」です.中国文化は!).

こういう機会でもないと親戚が顔を合わせることがないから,というのも一つの理由ですが,どれだけ「私(義祖母)のこと」を思ってくれているかを図られる晩餐会でもあります…(汗).だから行かねばならんのよ…(涙).

なので,くれぐれも言っておきますが,若い衆が祝ってあげたくて,足取り軽やかに行ってるんじゃないんです….軍隊みたいに強制参加なの!

「親戚中が集う」「皆で食事をする」ことに関しては,中国とアメリカの両文化を実行するので,参加しなくてはいけない親戚行事が増えちゃうわけです…(涙).

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターで遊ぼう

2008-11-04 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)
PC,直ったみたいです(苦笑).

さてさて,去年と同様,今年もいつもの公園にトラクターが三台,子供の遊具として登場しました.
         
大きなトラクターに大喜びの息子.男の子は,こういうのが好きだねぇ~.

         
「僕もあんな風に登れるかなぁ?」

         
「見て見て~,黄色い葉っぱぁ」
指で摘んでクルクル回しています.

そんなまったりした週末を過ごしたのでした…,というのは嘘!この後親戚行事で,精神的に非常に疲れたのでした(涙).思い返したくないので,気が向いたらUPします(苦笑).

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC死滅… 

2008-11-03 | 夫婦・家族

ハロウィーンの夜から普段使っているノート型のPCがウンともスンとも言わなくなって,完全に壊れちゃいました.

ああ,デヴィがニチャニチャの手でキーボードを叩いたり,上に立ったり,おもちゃで叩いたりしてたからだなぁ…と思ったけれど,主人には言えない,こんなこと…(苦笑).PC専門科の主人の弟が見ても,「こりゃもう駄目だわ」ということだったのだけど,「そんなことはない!直す!」というPCオタクの主人.

別室にデスクトップのPCもあるのだけど,こちらはもう物置みたいになってて,ず~っと使ってません.そちらを使えばいいのだけどね….

ともあれ,昨夜からPCの中身を分解してコチャコチャ弄って修理している主人です.一先ず,ブログの更新はできるようになったのですが,写真のUPがまだできないので,また後ほど….

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Halloween!

2008-11-01 | 子供イベント
         
「Happy Hallowee~n!がお~ん!今年はライオンにならされました(涙)」

以下,不服そうなライオンの様子です(苦笑).
  
「なんでこんなの着なきゃなんないの?悲し過ぎる…」
「この鬣がポイントだそうだけどモサモサして鬱陶しい….来年はこういう被り物は止めて頂きたい」


「おたくも大変ねぇ.まあ,今日1日だけらしいからさっ,頑張って両親喜ばそうぜっ」

  
観覧車は持ってくるし,馬車もやってくるし,メリーゴーランドは回ってるし….これら全て無料.他にも無料ポップコーン,迷路,カーニバルなどなど,子供を楽しませる催し物満載!でもどこも長蛇の列でした…(涙).

「trick r treat」って,お菓子を貰って回るのは来年からかなぁ?だってまだ,キャンディーの存在を知らないからね…(笑).気を使ってくれた近所の方は,ミニカーや塗り絵などをお菓子代わりにくれました(有難や,有難や).

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする