Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

特別プレイデイト

2012-01-31 | 子連れおでかけ

 
今回のプレイデイトは,なんと私の大っ嫌いなチャッキーチーズにて!

「チャッキーチーズ,行きたいな」と何度も私に強請っていた息子.「しらん!」と言って母は全く相手にしないと悟ったのか,こっそりクラスメイトと相談し,勝手にチャッキーチーズでのプレイデイトを予定し,友達に頼んで母(私のこと)を誘ってくれと根回ししていたのでした.まあ~なんちゅう4歳児軍団!

どうしてそんなにチャッキーチーズが嫌いかといいますと,「ゲーム機そのもの(嫌悪感),激混み,騒音,色合い,絶対汚い(空気も,手に付く菌も),ゲームを前に聞き分けが無くなる子供がウジャウジャいる」ということで全てが嫌.そんなところでふらふら勝手に歩き回る2児連れ!有り得ん!チャッキーチーズに限らず,基本的にゲーセンのようなところがダメ.スロットマシーンがずらっと並ぶカジノも,日本のパチンコ店も嫌悪感から鳥肌が立つくらい.前世,そういう場所で機材の下敷きになっているのに騒音で誰にも気づいてもらえず,そのまま死んだんじゃなかろうかと,真面目にそう思うほど….

「そこまで嫌ってはいないけれど,言っている意味はよ~く分かる」と理解してくれたママ達と相談した結果,混んでない場所の,混んでいない日と時間帯を一緒に探り,チャッキーチーズでのプレイデイトを実現させました(って大袈裟な!).

 

私達の読み通り当日はガランガランだったわ.こんなに空いてるチャッキーチーズ,見たことがないってくらいに…(汗).最初は息子達と,他に4人くらいだけ.徐々に増えてきたかな?いつもならここも,物凄く混んでいるんですよ.

 

1年間くらい行く必要もないだろうというくらい,思う存分ゲームさせてあげたわ….一体トークン(コイン)を何個使ったのかと思うけれど,幸いチャッキーチーズは常にどこかで(ネットやチラシなど)クーポンが手に入るようになっていて,食事込みでお手頃価格なんですわ.クーポン探しが上手なママがいてね,彼女が仕切ってくれました.最後はチケット(ゲームをしたら貰える)が息子は140枚.他のお友達はママ達も張り切ってゲームして250枚とか350枚とかしっかり集まって,景品もお目当ての物が貰えて喜んでました.


こちらがマスコットキャラクター.
娘が「チャッキー!!」と黄色い声をあげて追い掛けていきます.

結局5時間ず~っとゲームしたよ.駐車料金もタダだし,ゲームの取り合いも待ち時間も無いし,チキン食べて大きなピザ2枚食べてジュース飲んで,ゲームし放題で子供達大喜び.それで子供2人連れてたったの$17って,こんなに安くていいんでしょうか?ああ,チャッキーチーズ感謝感謝.

大っ嫌いなんて言ったこと撤回します.空いてりゃこんなに楽しめる場所でした.

そんなこんなでチャッキーチーズでのプレイデイトは無事楽しめましたぁ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物の日

2012-01-29 | 子連れおでかけ

 
左:赤ちゃんの頃からずっと,寝起きは愚図らない機嫌の良い娘.
右:赤ちゃんの頃からずっと今も,寝起きは愚図って不貞腐れる息子.

 
左:自分の席に着いて自分で何でも食べる娘.常に新しい物を食べてみようと試みる子.
右:最近漸く席について自分で食べるようになった息子.食べ終わっても座って待てるようになった….

どうやって躾ているのか?どうやって好き嫌い無く食べるようになったのか?
こんな1歳児見たことないわ~と4人の方に声を掛けられた娘です.
たぶん,ちょっとお姉さん気取りなことをするのが好きなんだと思います.それだけ.
同じように育ててるのに全然違う.個性なんだろうな….

娘はビブだって,生後半年くらいでもういらないって.
でもまだオッパイはバイバイできてないけどね…(そこがまだ赤ちゃん).

IKEAに行きました.本人の希望により,買い物中息子はIKEA内の託児所に預けました.「まあまあ楽しかったけど,まあまあだった」って言ってたわ.娘は寝心地を確かめるかのごとくソファーに寝っ転がったり,ベッドに寝っ転がったりしてご機嫌でお買い物に付き合ってくれました(お昼寝が短かったから眠たかった様子).

 
帰り際に見つけてしまったメリーゴーランド.
これに乗ったら,なんてことない1日もちょっと特別な感じになるような気がする….
「まだ乗る~!もう1回乗る~!」と愚図るのは,兄妹揃って同時に….

夕飯は久々に大好きなThe Cheesecake Factoryへ.相変わらず物凄い混みよう!ちょっと早めに着たのは正解でした.待ち時間も短かったです.10分遅かったら1時間待ちになるところでした.子連れになってからは,こういうおっきいレストランに来ると絶対にキッズフレンドリーなのでどこか安心して食事ができる私です.この日も小さな子連れ家族がい~~~っぱいでした.

最近テーブルマナーに興味を持ち出した息子は,自らナプキンを襟の中へ突っ込み,ナイフにバターを付けて,パンに塗って母にくれます.店内暗すぎて食事の写真は撮るのが億劫になったんだけど,ブルーチーズを沢山食べました.美味しかった.

クリックしていただけると励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母も一緒にプレイデイト

2012-01-27 | 子連れおでかけ


学校後の特別プレイデイト.
娘は預けて息子に付きっきりで,おもいっきり体力消耗させれる場所へ.

 
こんなの上って上って~,


もうすぐ一番上へ到着.


ヒュイ~ンと猛スピードで滑り降りる.

 
走りまわって,滑りまくって,ポヨンポヨンして,
息つく暇もないほどの子供達.


ここ,とっても楽しい!
なんてったって,入場料無料の保護者も遊具の中に入って子供と一緒に遊んでいいの!
私は童心に返って無心に遊んでしまったよ…(子供に返るような年齢じゃないのに…).
ママ友なんて,産後だというのに本気でポヨンポヨン跳ねてて,
大股開いた変な格好で笑ったよ.

途中から「バウンスするネット内に入っている子供達VS外にいる大人」で,ビーチバレーボール大会になっちゃって(って,大人って私とママ友達だけですけど),そうこうしているうちに,知らない子供達もどんどん加わって私ら目掛けてボール投げてきて,まるでコントでした.8つのボールが総攻撃よ!

監視している青年たちが傍で苦笑いするほど,母親達が楽しんじゃってました.


ギョエ~~~!!っと絶叫しながら滑り降りるママもいたほど.
面白すぎる.

楽しい母達の遊び場みつけました.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦お正月祝い

2012-01-25 | 夫婦・家族

旧暦の新年も迎えました.

 
旦那家族集まって食事しました.
食事待ちしているところです.

ダルビッシュ有投手の話題で盛り上がり,珍しく家族のイザコザに巻き込まれない食事会となりました.野球云々よりも,いかにセクシーでカッコいいか!というほうで私が勝手に盛り上がりましたが,ああ久しぶりの日本の輝かしい話題!嬉しいっ!

家族全員揃って食事をすることに意味があるとする義理両親の押しに,寝たきり状態が続くお騒がせ義姉もエッチラオッチラやってきて,「寝たきりですることがないから,ダルビッシュの関連記事ばかり読んでた・・・」とストーカーみたいなこと言うと思ったら,「ダルビッシュ目指して自分の息子に野球を習わせる,やっぱりアジア人が強いのは野球よね!」ととんでもないこと言い出してました(既に何かを目指してバスケとサッカーとピアノを習わせ中)

あははははは(汗).ダルビッシュが軽く見られてる気がして,なんか腹が立つんだけど….

こんな程度じゃ全然平気.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2012-01-22 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)


やっと雪が積もりました.

 
早速雪遊び開始.
娘はちょっと風邪のひき始めっぽいので,おウチでお昼寝させました.


雪が積もったのが週末で良かったわ(ほっ).
寒いお外での雪遊びは旦那に任せっきり.
それを暖かい部屋の中から見てるだけ….


ふむふむ.
スノーマン作って記念撮影中のようだわ.


ちょっと遊んで帰ってくるのかと思ったら,
3時間も遊んでいた父息子.

雪のお蔭で特別な週末になりました.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びChildren's Museum

2012-01-20 | 子連れおでかけ

またまた行ってきました(よ~ウロウロする人ねなんて思わないでね).今回はお友達のラー君と一緒にロングアイランドのほうへ.今年になって値上がりしてたぁ~!前回は途中からお外遊びになっちゃったから,子供達は館内の半分しか回れてないの.なので今回は館内をしっかりと….


お砂場遊びは,ここぞとばかりしっかりと!
サラサラな砂浜の砂.


やっぱり砂場は子供達に大人気.

 
レンガのブロックで遊んだり,


トカゲ触らせてもらったり,

 
鏡で遊んだり,

 
いろいろ盛り沢山.


太鼓叩いたり,


金槌と釘を使って木工工作したり,

 
何時間経ってもいろんな遊びができるって素晴らしいね.


コンピューターで息子がデザインした仮面ライダー.


恐竜の化石を必死で掘り起こしている娘.

そんなこんなで毎日でも通わせたい…そうすれば,家にオモチャなんかなくてもいいんじゃないか?と思ったりするのでした….このミュージアムはミニ・サイエンスホールと呼びたくなるような,科学と建築中心のミュージアムだと思う.

ってことで,明日は子連れでマンハッタンに行ってきます.この際なので遊ばなくなったオモチャを一切合財寄付してきます.

旧暦のお正月がもうすぐ.皆さんもよい週末を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の絵と積み木

2012-01-17 | 2人育児


こんな絵をよく描く娘.
「りーちゃん,これ何描いたの?」と聞いてみると,
大きな声で「お目目!」と娘.
えっ?!これ全部目ん玉だったの?!(キモチ悪っ)

 
  
じ~っと見てみるとこんなのがたくさん。
お顔を描こうとしているのかな?
それにしても不気味な絵を描く子だわ・・・。


変な服の組み合わせですが…,
これは私と息子と2人でデート中,
旦那が娘を見ていてくれたときのもの.
まあ,ダイパー換えて,朝食食べさせて,服着替えさせてくれたんだから,
変な組み合わせというのは目を瞑ってやってください.

 
積み木が高く積み上がったら,
嬉しくてとりあえず周りを踊る.

この子は育てやすい面白い子.
不思議とイライラさせられることがなくって,私にとって癒し系.
でもごねると凄まじいけど,笑えちゃう….
「娘を甘やかし過ぎだ」とよく言われているんだけど,
そうね,ちょっと甘いかもしれない….

旦那は,娘がごねたりキンキン声でいがってるのは堪え兼ねるって…(笑).
女性ホルモン全開だものしょうがないの!

今週も楽しもうっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の初受験(ギフテッドのテスト)

2012-01-16 | NYの育児・教育事情

あっという間にもう週末!ご飯作って洗濯して,ざぁ~っとお掃除して,息子の送迎して,お外遊びを見守って,慌しく寝かしつけて…そんな繰り返しの一週間でした….

毎日学校が終わったら,どんなに寒くても仲良し君達とお外で1時間のプレイデイトを決行中.そして金曜日の学校後はちょっと特別プレイデイトを.で,月1回はスペシャルプレイデイトをと,ママ達と決めました.ということで,金曜日はむっちゃくちゃ寒かったのでお友達宅でプレイデイト.やっぱ男の子ばっかり集まるとも~う派手に散らかすね…(汗).大人しく,邪魔にもならず,散らかさず,珍しいオモチャでじっくり遊んでいたのはくっ付いていった娘だけでした….

で,今日は息子の人生初受験.ギフテッド&タレンティッドプログラム(英才教育プログラム)へ進学するための知能テストをお友達と一緒に受けてきました.このテスト,NYじゃもう誰もが知ってる存在,多くの子が受けてるテストでして,NYの場合ギフテッドへ進む子供達の70%はアジアの子(中国系,韓国系,インド系多し)と教師達の間で言われています.受験は無料.中国語,韓国語,スペイン語などが母国語の子には通訳がつけられますが,残念ながら日本語の子に通訳はつかないので,英語での受験になります.

受験を申し込んだのは旦那.私も息子も今通っている学校が好きなので学校を変える気もないし,正直現在のギフテッドプログラムには不安や疑問もあるし,第一うちの息子は馬鹿ではないと思うけれど天才でもないしIQだって高くない普通の子だし,幼い子供に試験の余計なプレッシャーを与えるのは嫌だから反対したりして,ちょっと夫婦で揉めたんですけどね,旦那が「ギフテッドのテストがどういうものなのか知っておいて損は無い.子供にテストを経験させてみるのも悪くない.自分の子供がどの程度理解できるのか把握しておいて無駄は無い」の一点張り.結局私は「一切,受験の準備も練習も何も関わりませんからご自由に!」ということで受けさせることになりました.

面倒臭いから本当に何も準備しなかった…ら,まさか本当に何もしていないなんて思っていなかった旦那が慌てて練習問題を用意したのがお正月前.とりあえず慣らすために1回練習問題をやってみただけで,もう時間がありませんでした.

旦那が用意していた練習問題をチラッと覗いてみて分かったことは,BSRA(Bracken school readiness assessment)とOLSAT(Otis-Lennon School Ability Test)の2種類を45分間で受けるということ.息子の場合,家で通してみたらBSRAは1問間違えただけ.OLSATは3部門に分かれていて,1と2部門で1問間違い.3部門の足し算引き算で数問間違えるという感じ.殆どの内容はPre-K(年中さん)で習っていることにちょっと毛が生えたようなものだと思いました.45分以内に全て解き終えるので時間配分も心配する必要なさそうで,想像以上にまあまあな手応え.

うちの息子は「クイズだ!クイズだ!ゲームだ!ゲームだ!」と喜んじゃって,こういうテスト,どうやら好きみたい….

とはいえ,今年からテスト形式が大きく変わるという噂があったからよく分からなかったけど,息子のクラスの子全員と言ってしまってもいいほどどが受けてみるので,一緒に受けてみたらいいんじゃないの?みたいな単純なノリです.今や巷じゃちょっとした学力判断の参考に受けさせてもらうという感じですね.無料だし.

試験会場に行ったら,子供よりも親のほうが皆不安そうな顔してました.子供を落ち着かせているママさんや,緊張していガチガチになってる子,試験間際まで知識を詰め込ませているお母さんもいたし,プレッシャーで泣き出す子もいました.そんな中,待ち合い室となっているオディトーリアムでお友達と「鬼ごっこ」しながらキャッキャと走り回る息子達….試験前にこんなにテンション高くって大丈夫なのかしら?と思いました.

試験を受ける部屋にはもちろん子供だけが連れて行かれます.なので試験の様子は分かりません.

45分後,息子が嬉しそうな顔をして戻ってきました.
私 :「どうだった?」
息子:「うん,すごく楽しかった!」
私 :「おウチで練習したのと似てた?」
息子:「全然似てなかった.もっとイージー(簡単)だった.」
私 :「質問,全部分かった?」
息子:「うん,全部分かった.間違えたとこ無い!」
私 :「パーフェクトなの?!なんで分かるの?」
息子:「だって僕の答えを聞いてたオジサンが,間違えてるよって言わなかったもん」
私 :「って,オジサンは間違えてても,正解でも,何も言わないんだよ.」
息子:「でもニコニコしてたよ.よくできてるねって顔してた」
私 :「本当か?また間違えちゃったけど,まあいいねってニタニタ笑ってたんじゃないの?」
息子:「違うと思うけど.僕と一緒にストレッチしたんだよ」
私 :「ストレッチ?」
息子:「ちょっと休憩しようと思って飛んだり跳ねたりしてたら,オジサンも一緒にやるって一緒にやったよ」
私 :「えっ?それってちゃんと試験は終えたんだよね…?で,どんな問題出てた?」
息子:「もう忘れた」

なのでねぇ,どういう結果か全然予測不能です.最後まで出来たのかどうかもわからないし,試験中に飛んだり跳ねたりって減点なんじゃないの?と思ったりもするし….数分後に出てきたお友達のラー君(英語を話し出してまだ5ヶ月の子が英語で試験を受けました)も余裕な表情で出てきて「全部解けた.楽しかった」と言っているし,他の女の子は45分の試験を20分以内で済ませて出てきたし,どういうことなんでしょう?

で,帰り際.お友達とお外の花壇の中に入って飛んだり跳ねたりしながら遊んでいると(立ち入り禁止ではないはず…),息子の試験を担当してくれたオジサン(ギフテッドの教師らしい)が昼食休憩に出てきました.そうしたらウチの息子走り寄って.

息子:「Thank you for today! I really enjoyed it!(今日はどうも有難う.僕とっても楽しかったよ!)」

とお礼を言ってました.そのオジサンの顔がニタニタ笑ってるようで,「あっ,あのわけの分からん子だな….あれが親か…」とほくそ笑んでいるようにしか見えませんでした….

ともあれ無事終了です.息子も楽しんでくれたし,いい経験になりました.息子は精神的にグッと成長した感じ.「明日もまたテストを受けに行きたい~!」と言ってる息子です(そんなに楽しかったのか…?).

ってことで得た教訓:「ごちゃごちゃ思い悩まず,結果はどうであれ,とりあえず経験してみるのもいいもんだ.」

 
ってことで,試験後息子の
好きなApplebee's でお食事を.
アーティチョークとスピニチのディップが大好きな息子です.

これから試験の子も頑張ってね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kids Villageで遊ぶ

2012-01-08 | 子連れおでかけ

元旦後急にNYらしい寒さになったと思ったら,また暖かく小春日和のような日が続いています.折角暖かいんだものということで,金曜は学校の後クラスのベストフレンド達とここでお外が真っ暗になるまでプレイデイト(カメラ忘れて行ったので写真無しです).ピーターパンに嵌っている息子は,大きな遊具を海賊船に見立てて「海賊ごっこ」をして遊んでいました.

まさか夕日が沈むまで過ごすなんて思わなかったから夕飯の予定が狂っちゃったけど,真冬にいっぱいお外遊びをさせられて嬉しい.

息子や友達(皆男の子)の遊んでいる様子を見ていると,みんなそれはもう活き活きしていて,ママ達一斉に「やっぱり男の子に必要なのはこういうことよねぇ…」と分かっちゃいるんだけど呟いたりして.私も,気が合うを超えて「子育ての同士」と感じるママ達とお話が沢山出来て楽しい数時間でした.


週末はお友達の誕生日パーティーでKids Villageへ行ってきました.

 
室内のいろんな遊具で遊んだのに,写真が全然ないの!
うちの旦那がずっとカメラを手にしてたはずなんだけど,何やってたんだろう?!
どこかの綺麗なママとくっ喋ってたか?!

 
ず~っと遊んで,帰宅したら夜の7:30でした….
遊び過ぎ…(へへっ).

今週はどんな週になるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BrooklynのChildren's Museum

2012-01-04 | 子連れおでかけ

旦那もまだ仕事が休み中,雪も降らず車で行動しやすく,子供達も風邪すら引かず元気いっぱいということで,今のうちに子供を連れて出掛けておこう!ということになりました.公立校が始まる3日はきっと空いてて何処も穴場なはず…と睨んで,もう一度「アメリカ自然史博物館」へ行きたい私と,どこか違うミュージアムへ行こうという旦那と意見が分かれましたが,ここは折れてブルックリンの子供博物館にしました.ガランガランに空いてて楽勝でした!

前回って数日前)「アメリカ自然史博物館」へ行った後に,家族揃ってそこが舞台となっている「Night at the Museum」の映画を見て,また行きたくなっていたのでした.でもまあいいわ連れて行ってくれるんだもの,我慢するわ….

 
水遊び中の2人.
どのコーナーに行っても息子は興奮して「うわぁ~~~!」と走り回り落ち着かない一方,
娘はどこでも冷静に落ち着いていて,一所に留まって集中して遊ぶタイプ.


今日はダダと沢山遊びなさいね.


スチールパン叩いて遊んでるとこ.




アート&クラフトコーナーに兄妹揃って参加(3~5歳対象).

 
ムースのようなふわふわした物体でお絵描きしました.


ピザ屋さんごっこ中.


オーブンで焼いてるとこ.


オーブンのスイッチを押すのは娘の役.

 
左:屋内砂場(コルクチップ)で畑遊び.
右:虫眼鏡持って昆虫探し.

 
左:ドールハウスで遊んだり(男の子なのに?)
右:スクールバスで遊んだり(女の子なのに?)

 
左:海の生物を観賞したり,
右:ヤシの実をあちこちに運んだり,

他にもいろいろ5時間みっちり遊び尽くしてもまだ夕方の4時半.写真が纏まりそうにないのでこの辺で終わりにします.

 
それより,これ見てみて!お買い物ごっこをするコーナーに置いてあるお肉たち.
本物みたいでしょ?あまりにもリアルで笑いました.

そんなこんなで,「空いてるって素晴らしい!」と実感.私の疲労度合いが全然違うよ.

ところでNY内に数あるChildren's Museum.ロングアイランドとブルックリン,どっちがお勧めかといいますと…(よく聞かれる質問なんで),ロングアイランドのほうかな.これだけブルックリンで楽しんでおいて何を言う?!と言われそうですが…,例えばどっちか一方にしか行けないんだけど,どっちがいいかとか,どちらかの年間会員になりたいんだけど…とかいう場合の話です.

ブルックリンのほうも申し分なく,近所だったら毎日でも通わせたいほどですが,展示内容がブルックリンに縁のあるもの限定で「文化」をメインにした感じ.それに対しロングアイランドのほうは屋外(気候のいい時期のみ),屋内,サイエンス,デザイン,色彩,建築などと内容が幅広い上に,1歳くらいから7~8歳くらいの子まで年齢層も幅広く楽しめようになっているからです.付近の治安も良いし駐車場がタダだしというのも理由に入ります.ただ,カフェテリアが汚くみすぼらしいのが非常に残念ですが….

今のところ,実際行った中での評価は「ニュージャージ<ブルックリン<ロングアイランド<シカゴ」です.ご参考まで.

そんなこんなで,新年早々子供博物館で楽しんだ息子も今日から学校が始まりましたぁ.

今年もいい学校生活を送ってくれるといいな…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2012-01-01 | 夫婦・家族

今年もどうぞよろしくお願い致します.


今年は漸くカード(アメリカの人にはクリスマスカード,日本の人には年賀状)が作れました.
連絡も出来ず長らくご無沙汰していた方々にも,
突然こんなカードが届くかもしれませんが驚かないでねぇ.
毎年気になりつつ,作るの間に合わずでした….

2011年は,震災という自然の怖さと不安を知らされました.そんな中ゆったりと過ごした年になりました.

私生活ではなぁんにも大きな出来事がなくて(良いことも悪いことも),2010年がバタバタしただけに,そのゆったりした流れが私にしては意外に心地良く幸せに感じた年でした。

楽しみにしていた里帰りをキャンセルしたのは残念だったのだけど,お蔭で期待していなかった息子の学校が早々決まったりして(大きな出来事なのかな?).旦那の纏まったバケイションも取れず何処にも旅行に行けなかったんだけど,おウチでまったり子育てと料理に専念できた年でした.

今年はね,もうバタバタし始めています…(ああ~ちょっと怖い~).日本の実母も「新年早々どういうことっ?!」と声をひっくり返して言っとりました.ほんと「どういうことっ?!」ですわ!落ち着こう,落ち着こう….

母親として人として成長できるいい年になりますように.

 
 
今年も異国に住みながらお節料理とお雑煮をいただきました.
ってお節,実はあんまり…正直全然好きじゃない私….これも子供達への文化伝承のため,

今年もよろしくお願いします.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする