Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

薬膳の酒粕デザート

2021-04-30 | 私の趣味&お楽しみ♪

 


久しぶりに作りました。
上海のデザートらしいんですけど、
薬膳の温かいデザートです。

 

キンモクセイ、酒粕、黒ゴマ、薔薇のリキュールを使用します。
(クコの実も入れればよかった...。)

キンモクセイの効能は、
お腹を温め寒さを散らし、低血圧の改善・不眠症・健胃・目の疲れ、
解毒作用・肝臓の働きを助ける・美白・ダイエット効果
だって。

知らんけど...。

酒粕の薬膳効能は、
食欲不振・疲労回復・産後の回復・関節痛 。
体を温めます。
栄養学的にもアミノ酸とビタミンが豊富。

黒ゴマは、
血を補い、老化防止。
肝臓の働きを助ける・腎を補う・便通を良くする・乾燥を潤す、
血を補う・精を益す

など。

なんかいろいろ効能がありますが、
そんなことより、なにより、
美味しいんです。

上質な白玉団子って感じです。

どうせ食べるんだったら、
体の中から綺麗になる食べ物のほうが、
一石二鳥でしょ?

だから好きなんだろうな、
薬膳関係。

クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイザー、モデルナ、次のステップへ

2021-04-29 | 新型コロナ in New York

 


27日にファイザー社のCEOが発表しました。
自宅で摂取出来るコロナの抗ウイルス薬(経口薬)の
開発と治験が進んでいて、
今年の終わりには使用が可能になる見込みということです。

モデルナ社は1回のワクチン接種で、
コロナもインフルエンザも両方予防できるワクチンを開発中です。

ワクチン開発が上手く行ったことに胡坐をかいていないで、
どんどん先へ研究を進めていってくれていることが、
とても嬉しいし、
もちろん新薬への副作用の心配もありますが、
それ以前に、

このコロナの1年、
コロナを見くびっていたり、
対策を甘んじていて、
「お手上げ」状態の国も多い中、

アメリカだって、
国の方針も定まらず、
感染対策をバカにしている人たちも未だ多い、そんな中、
コロナ抑え込みに対して真剣に取り組んで、
更なるステップへと踏み込んでくれている姿勢に、
希望を感じます。

こう書くと、
「人類を救うためじゃなくて、お金のためだよ。」と
思う人もいるようなのですが、
「お金」のための新薬開発の何が悪い?
と思うんです。

「莫大な資金」がないと新薬開発、ワクチン開発は出来ないし、
いち早く開発が出来れば、
世界中から発注が来て、
母国に税金をしっかり払い、
それが国の財政を潤し、
また新たな新薬開発へと続くのであれば、
何にも不都合なことはない...。

ボランティアじゃないんだから。

「医療」絡みのことってボランティアで出来ることもありますし、
ボランティア精神で何かしたい!という人もいますけど、
ボランティアじゃないんですよ。
だから、コロナ禍で寝る間も無く第一線で働く医療関係者を、
「それが仕事なんだから、当たり前。」みたいに思う人が
ちょいちょいいるのを見聞きすると、
憤りを覚えます。

世界の先陣切って、
新しい発想で、新しい物を作る行動力が、
市民に勇気を与えてくれるな、と思います。

クリックしていただけると今日も一日頑張れます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自閉症啓発月間

2021-04-29 | 大学・仕事

4月は自閉症啓発月間(Autism Awareness Month)でして、
職場が主催した、
丸1日の自閉症カンファレンスに参加してきました。


Morénike Giwa Onaiwu や
Kerry Magro など
自閉症者でありながら大活躍されている方(ある意味ギフテッド)の
ライブプレゼンテーションやら、
質疑応答やらあり、
とても有意義なカンファレンスでした。

私の仕事柄、
人種間による自閉症患者接し方の違い、
両親から子供への早期病状説明か否かによる患者の行動相違、
国の自閉症サポートが小児に集中していることへの疑問、
大人の自閉症患者のうつ病の割合、
など、

疑問に溢れ返っていたのですが、
それらの現状と真相が全て明らかにされるカンファレンスとなりました。



子供の自閉症に関しては
ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンターの
Dr. Rebecca Doggett が
コロナ禍を自宅で過ごす時間が増えた中で見られる自閉症児の行動から、
メッセージの受け取り方や、
対応の仕方、過ごし方、
勉強しやすい環境の作り方を。

マウントサイナイ病院の臨床心理学者
Dr. Michelle L Gorenstein-Holtzman は
コロナ禍にどうやってソーシャルスキルを身に付けるか、
コロナ禍で社交性が損なわれる自閉症児が多いことなど、

ヒーラー(?)の
Kathleen Booker が
特に自閉症児に関わる親や医療従事者に向けて
疲れた心のための呼吸法や癒し法など
緊張感を取り除く方法などを伝授しました。

すごい役立つわ!!

などなど、
自閉症に関わらず、
私にも十分役に立つ情報が満載でした。

クリックしていただける頑張れます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の後のセミナー

2021-04-28 | 大学・仕事

只今、夜の10:00。
夕飯、まだ食べていませんが、
お腹が空きすぎて、食べたくなくなった...。

激務の仕事後、
帰宅して即セミナーでした。

このセミナー、
「仕事の後は、屍になっているので無理です!」
って言ったのに、

「絶対参加して!」
「絶対ユウコのためになるから!」
と、押して押して押され、
それでも先週は参加しなかったんですが、
また、凄い押されて、
「これだけ勧めてるのに参加しなかったら、
人格疑うわ!」
みたいに言われたため、本日、嫌々参加...。

ディスカッションセミナーなんだけど、
なんか私、おもいっきり不貞腐れちゃって、
あえて一言も喋らないことにしてみました...。

一人我慢大会してやった!

多分みんな、
私のことを聾唖者か、英語が全く話せない人だと思ってると思うけど、
まあいいわ...。

「ユウコはどう思う?」って言われても、
首傾げてやったわ。
みんな、キョトンとしててウケた!

セミナー開催してるの、
エンジニア学部の教授だって。

こんな火曜日が6週間続く予定です。

はぁ~、嫌だ嫌だ...。

応援クリック、お願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤っ赤

2021-04-27 | 女を磨きたい・・・

なんかあれですね。
こんなんどうですか?

百合子は冷たく言った。
「東京に来ないで!」と...。
「もう繰り返したくないの!」と...。
彼女が「電気を消して」と囁くと、
眩いほど輝いていた街の灯りも
レインボーブリッジですら闇夜に溶けていった...。

彼女と固く交わした三つの約束は今も鮮明に覚えている。
忘れるはずがない。
ただ、もういい加減にしてくれ!
いつまでも俺の心を弄ばないでくれ!
そう思い、
コンビニでカップ酒を買った。
俺は路上に座り込んで酒を煽った。

周りには
百合子に同じ思いを馳せる者が溢れていた。

そんな感じかね?
(即興コロナ劇場)

ともあれ、
今日はひっさびさにTrader Joe's (トレーダージョーズ)に行ってきました。
帰宅して買ったもの出してみてびっくり!


なんか赤色ばっかりよ!

この写真以外にも、
クランベリー入りのパンや、
オーガニックの人参、トマト缶

お肉など、赤色ばっか!

どうも体が、血が?
赤い食べ物を欲しているみたいです。

貧血かな?
生理前か?

日曜日も12時間ぶっ通しで寝たんですが、
まだ眠いのです。

眠気だけは若い頃と変わりません。

赤いもん食べて元気出さなきゃ、
今週は仕事と学校以外に、セミナー3つっす。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日に働くってこと

2021-04-26 | 大学・仕事

長年専業主婦をしてきて、
突然バリバリ働くようになったんですが、
最初は週末の土日に働くことにとても抵抗がありました。

折角子供達、学校お休みなのに...。とか、
折角家族みんなでお出かけ出来るのに...。とか、

周囲もね、
「土曜日に働かなきゃいけないなんて、可哀相ね~。」
みたいな感じで言うんですよ。

ところがどっこい、
実際に働いてみて、土曜に働くのって
実はとっても良かったと思っているので、
もし、復職を考えているけど土曜日だし...。
と悩んでいる方がいらしたら、
ご参考になればと思います。

その1。
家事も育児も旦那に丸投げ。

土曜に働くということは、
旦那に丸投げ出来るということです。
(旦那さんが土日お休みの場合です。)
家事も子育ても全部です。
ちょっと手伝ってもらうんじゃないんです。
この丸投げ方式で、
今まで家事も子育ても関わらなかった旦那は、
がっつり関わらざるを得なくなります。

だんだん、子供達も旦那も丸投げ状態に慣れてきます。
今じゃ私、2~3泊、家を留守にしても大丈夫そうな感じです。
(やった~!)

その2。
土曜日は、子供達の習い事が多い(コロナ以前)。
よく考えたら、土曜日って
子供達のイベントやお稽古事で丸1日終わっちゃうことが殆どでした。
だったら、お母さん居ても居なくても
そんなに関係なさそうだし、
基本、送迎+付き添いをしなきゃいけないので、
そういうのは旦那に任せればいいと思うわけ。

何時にどこどこに子供達送ってって、
何時に子供たちの健診の予約、
ホームパーティーに持参する物買いに行って、
夕方から友人宅。

土曜日って、毎週こんな感じなんですよ。

だったら、最後の「友人宅」ってところだけ、
仕事終わりに行けばいいわけで、
他のことは全部旦那に丸投げしちゃえるんです。

VIVA!土曜日!

その3。
土曜の煩わしいお誘いを難なく断れる。
だって仕事してるんだもの、行けないんです。
断り難かったあの行事も、この行事も、
(義理家族の行事とか、苦手なママ友のお誘いとかね。)
ゴチャゴチャ言い訳することなく、
サッとお断りできますよ。

その4。
月曜日は仕事を入れない。

これ、とっても重要です。
一日だけのお休みでは、体は休まりません。
だって、家事も子育てもしてるわけですから。
絶対に2日続きで休みが取れるようにしないと、
家族みんなで出掛ける気力すらなくなります。

土曜日は働いているので、
日月でお休みにします。

これがいい!
だって月曜日は、旦那は仕事、子供は学校(コロナ前の話)、
一人で贅沢に丸一日使えるんです。

どこにショッピング行っても混んでないし、
旦那や子供を待たせることもなく、
溜め込んでたドラマを罪悪感感じるほど見続けても、
ランチ抜きでダラダラしようと、昼寝しようと、エステ行こうと、
家族が家で待ってるから慌てて帰るってことがない!

月曜お休みのほうが絶対いい!

そういうことです。

だからね、復職考えている方は、
週1日、土曜日だけ働くってところからスタートするのも、
十分ありだと思います。

アメリカの場合は、
職場によっては土日出勤だと、
時給が1.5倍のところもあるしね。

残念ながら今はコロナのせいで、
月曜でも、旦那も子供達も家にいるんですけど、
それでも各自、リモートワークとかオンライン授業してるからね。

私は静かに羽を伸ばしています。

ってことで、
土曜日に働くって、意外とありよ!
ということをコッソリお伝えしてみました。

クリックしていただけると嬉しいっ!!
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白になるお風呂場洗剤

2021-04-25 | 私の趣味&お楽しみ♪

私の変な拘りを。

実はお風呂場の掃除です。
真っ白、ピッカピカ!

カビも水垢もありません。

が、こんなにピッカピカになったのは、
日本の浴槽洗剤、


LIONの「ルック バスタブクレンジング 銀イオンプラス」
に出会ってから。

やっぱり日本の洗剤ってスゲ~!と感動した。

アメリカの小舟のような浴槽に、
膝ついてゴシゴシ洗う必要がないんです。

アメリカのお風呂は、
一人一人お湯溜めて入ったり、シャワーしたりです。
洗い場と浴槽が兼用されていますから、
誰か一人が浴槽を使うたびに洗わなくてはいけないという、
手間な問題があるんですが、
子供達なんか、
何度言っても浴槽洗ったりしないからね...。

「放っておけば、どうせ母さんが洗うでしょ。」
と戯けたことを思っている。

となると私は、毎日浴槽ばっか洗うってことになるんです。

例えば娘に、
「早くお風呂入りなさいよ!」
と言っても、
「デヴィッド入った後、バスタブ洗ってないから入らない!」
と言うんです。
(何度もあったわ、こんなやり取り。)

で、私が、
「デヴィッド、さっさと浴槽洗いなさい!」
と言わなきゃいけない。
で、息子が面倒くせ~な~という悪態付きながら
適当に洗う。

結局私が洗い直す...。

こういう親子バトルが、
ほぼ毎日繰り広げられていたんです。
バトルも作業も、すっごく嫌でした。

シャワーカーテンに付く水垢もずっと気になるし。
肌にピチャっと付きそうじゃん?

ところが、この銀イオン入りのバスタブ・クレンジングと出会ってから、
人生が一変しました。

スプレーして、60秒待って、水で流すだけ。
こする必要無し。
洗浄だけじゃなく、除菌効果もあって、
且つ、茶ピンク色の水垢が付かなくなる。

膝つく必要無し。
力入れる必要無し。

立ったまま、サ~っと、1分30秒くらいで終了。

どんなに浴槽を汚されたままにされたって、
全く気にならなくなりました。
というか、汚してくれたら嬉しいほど。

気分が良いよ~~!

最初は、この洗剤の存在を
旦那と子供達には内緒にしていたんです。
だから家族には
「母さん、忙しいのに
いつも浴槽を綺麗にしてくれてるな~。」
と感謝されていたんです。

旦那にも
「バスルーム磨いてくれて、ありがとう。」
って何度か言われたし。
(全く磨いてないけど…。)

なんか、真っ白で気分が良いの!
このお風呂洗剤は、いろんな意味で私の救世主。

LIONさん、ほんとに感謝しています。

コツとしては、
時々、5分くらい待って流し(私は熱いシャワーで流します)、
ペーパータオルで軽く水滴を拭きながら、
水垢をチェックする感じです(たまにです)。
内側のシャワーカーテンさえ透明度が増して綺麗です。

掃除がラク、掃除が楽しい、家族が喜ぶ、
達成感が味わえる、気分が良い、掃除時間短縮。

こんな洗剤は、皆さんにご紹介したほうがいいかな?
と思ったので…。

アジア系のお店で手に入ります。
一本$8~9くらい。
どうか、買い占めないでね。

この洗剤ね、
本格的に海外で販売したら、
絶対ヒットすると思うけどな~。
アメリカ人も大喜びだよ。

LIONさん、
アメリカ進出、お待ちしております。
絶対、売れます!

サンスターも、カルビーも明治製菓も、
アメリカ向けに販売してます。

トイレ用があったらなぁ~と思っていたんですけど、
あるじゃん!
「LION トイレのルック」って商品。

でも残念ながらニューヨークでは見たことないけど…。 

クリックしていただけると明日も頑張れます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開を早まり過ぎ~!

2021-04-24 | 新型コロナ in New York

ワクチン接種がどんどん進み、
「他人にうつらせない感染対策」や
「自分を守る感染対策」に慣れてきたなぁと喜んでいたのも束の間、
(数日間だけだった…)

ニューヨークは32億円を投じた復興キャンペーンを始める勢いで、
6月から大々的に観光客を呼び込むなんてことを始めます。

嫌な予感しかしない...。

しかも、そんなに投資できるお金があったんだね...。

元々は6~7月でワクチンによる集団免疫を狙って、
9月から再開していくという流れだったのに、
経済重視で(金に目が眩んで)6月に。
6月っていったら、すぐそこよ!
明日、明後日の勢いよ!

胸騒ぎがする...。

一番心配なのが、
子供達の夏休み中のサマースクール(夏期学校)。
殆どが対面!
せめて、オンラインか対面か選択制にして欲しい。

「午後は子供達が体を動かせるように、
バスケやドッヂボールなど予定しています。」
とか宣伝しているところもある。

「プールをする。」
と書いてあるところもあった。

そういうの、全然望んでいない...。

「ワクチン打ったらマスクとさよなら!」みたいな流れになってきてるよ...。
なんとなく気づいていたけど、
ニューヨークって
馬鹿ばっかだ...。

ミシガン州見てごらんよ!
半数がワクチン打ってるのに、感染者うなぎ上り中。
ちっともニュースにしないけど、
重症病床使用率100%超え。
「稀なケース」といってスルーしているけど、
4月に入って1日の新規感染者数7000人とか8000人よ!

大阪の1200人なんて屁みたいなもんよ。

これって本当に「稀なケース」か?

15歳以下のワクチン接種はまだ承認されていないし、
とにかく、インド発祥の二重変異株ウイルスが不気味!

二重変異株。

二重って...。

インド、蛇使い、コブラ、二重変異株
ってことで、

「頭が2つある蛇(双頭蛇)」想像しちゃう。
(画像載せようかと思ったけど、
夢に出そうなのでやめました…。)

も~う、ほんとにやめて欲しい。
早まった復興。

コロナって、
キングギドラみたいに
三重変異株にも化けられるんだろうか?

ある意味最強よね、
コロナって奴ら。

6月に早まっていろいろ再開し、
夏の終わりに感染爆発して、
9月の新学期迎えるころにまた引き篭もり
って流れになる気がする~。

そのころにはまた新種の変異株が出て、
ワクチンが効くだの、効かないだの
スッタモンダして、
コロナに効く新薬もそろそろ出るだろうけれど、
副作用が明らかになってスッタモンダして、
調子に乗って、6月からの復興キャンペーンなんて
するんじゃなかったよなぁ~と言い合い、
そろそろワクチンの3回目(ブースター)打つ頃ねって
ワクチンが足りるとか、足りないとかスッタモンダしてって
そういう流れになる気がする~。

あたしゃ占い師か?!

はぁ~(溜息)。

知らんけど...。

収束する気がせんよ。
来年に持ち越しだな...。

クリックしていただけると元気が出ます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍のNY州統一テスト

2021-04-23 | NYの育児・教育事情

ちょっとくらいは育児関連のことも書いておかないとね。

昨日、
雹の降る寒い中、
娘がNY州統一テストの英語を受けに登校しました。
実力テストみたいなものです。

実に1年以上ぶりの学校。
テストの受け方すら忘れた様子の娘は、
やや不安げでしたけど、
受けさせました。
(今年は希望者のみ)

コロナ禍で仕方がないとはいえ、
家でダラダラと過ごし、
友達とオンラインゲームやYouTubeを見て日々過ごし、
緊張感がないので、
人生ってそういうもんじゃないんだぞっ!
ということで、受けさせました。

とはいえ、
コロナの変異型が猛威を振るっていますし、
子供達はワクチン接種も出来ませんし、
学校のコロナ感染対策も定かじゃありませんし、
不安要素はいっぱいありました。

普通は全学年一斉に試験が行われますが、
混雑とソーシャルディスタンスを考慮して、
今年は各学年、違う曜日に受けます。

朝、登校したら、
先ず家で記入したHealth Screening Formを提出(外で)。

こんなの👆

校外で検温し、
問題がなければ校内に入ります。

校内に入ったら順番に、
様々な部屋に振り分けられるため、
クラスメイト達と再会を喜ぶこともなかったそうです。
娘はカフェテリアで試験を受けたそうです。
暖かい部屋で良かったと言っていました。

大き過ぎるマスクや、
何度も洗ってヨレヨレのマスクをしている子には、
学校が適するマスクに変えたそうです。

既に机と椅子は
ディスインフェクションワイプで清拭済みで、
ソーシャルディスタンスは椅子5脚分。
変異型ウイルスを考慮して
十分過ぎるくらい間隔を開けていたそうです。

試験後、各自にディスインフェクションワイプが渡され、
自分の使用した机を拭いたそうです。

試験終了後、帰宅(親のお迎え)。

そういう流れでした。

正直、きちんと感染対策が出来ていて安心しました。
出来ることを頑張ってくれてるのが伝わってきます。

娘が言いましたからね、
「なかなかよくやってたわ。感心した。」って。
(上からな言い方...。)

だからといって対面授業を受けさせる気には、
まだなりませんが、
一人一人が出来る限りの「他人にうつらせない感染対策」をすることと、
「自分を守る感染対策」に慣れることが、
随分定着してきたなと感じました。

ちょっと安心しました。

来週は息子がテスト。
そして来月は数学の統一テストです。

クリックしていただけると、また頑張れます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝1000人ミーティング

2021-04-22 | 大学・仕事

 


今日は朝の8:00から大学の歯科関係者ズームミーティング。

1000人近くが参加していました。

講師の教授も含め、
歯科医院で仕事している人も多いので、
診療の始まる前の朝7:30からとか、8:00からが普通です。

6月から大学病院内での本格的な診療や実習を再開するにあたって、
その説明。
私もいづれはインターン生になるので、
大学に通わなくていけないのですが...、
まだいいや...。

基本的に大学歯科関係者は全員ワクチン接種済みであること。
(学生も含む)
ブースターワクチン(3度目接種)も必ず受けること。
ワクチン接種証明書に書かれた記録は、大学でも管理されること。
来院される患者さんは全員唾液によるスワッブテストを毎回実施すること。
などなど。

ニューヨークは、9月を目標に全てを再開していく方向で
準備が着々と進んでいるなと思います。
最悪遅くて年末。
でも目標は9月。
(だったのに、早めて6月になってる...。不安。)

やっと光が見えてきた感じ。

だから皆が一丸となって、目標に向かおう!
という気持ちが感じられるようになった。

やっと来た、この感じ。
やっと。

クリックしていただけると今日も頑張れます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏まで予約でいっぱい

2021-04-22 | 大学・仕事

今、オンラインで授業真っ只中なんですけどね,
もう飽きてきたのでブログ書いちゃおう!
人間の頑張りどころなんて、そうそう持続するもんじゃない。
私に至っては飽きっぽい性格なので、
楽しい~♪ってなるの、持って2か月...。
ゴールが見えるから踏ん張って3カ月。

ともあれ,
ここ最近、病院のほうへ仕事に行くと、
患者さんや付き添いスタッフに、
「ユウコで予約がちっとも取れない!」と、
多々、苦情を受けるようになりました。

基本的に、
ディープクリーニングをメインでやっているのですが、
(専門用語でScaling & Root Planing。略してSRP) 
一回の来院では修了しません。
なので、
1~2週間後に分けて再来院,
再々来院してもらわなくてはいけないんですが、
その予約が全く取れないとの苦情。

じゃあ、出来るだけ早く取れる日で、
ということになるのですが、
それが9月だというんです。(今4月)
9月まで待ってたら、綺麗にしたところも汚くなってるわ!

予約を取るのは受付の仕事で、
私は一切関わっていないので、
どういう状況なのか把握していなかったんですが、
今後の予約状況を見てビックリ!

ほんとに5カ月先まで予約ビッシリ!
しかも一日の予約内容が
朝から晩まで全部ディープクリーニング!
おまけに、ダブルブッキングしやがってる!

これ↓、私の患者予約。


ちょっと!ダブルブッキング!


何これ?!
ダブル、ダブルブッキング!

そもそも、どの施術も30分で終わんないし、
体は一つ、私のデンタルチェアーも1台。

どないせえっちゅうねん!
殺す気かっ!

と受付にキレると、
障害者介護者達の間で、
「ユウコでクリーニング予約したら、
泣く障害者も黙る。」と噂になってると...。
且つ、「そんな先まで待てない!」との苦情。

知らんがな...。

片道1時間以上かけて、
わざわざ来院してくれる患者さんもいるんです。

確かにちょいちょいカルテに書いてあったのが、
気になってたんですよ。
ドクターが「今後この患者はDHユウコに任す。」って。

なんじゃそりゃ?と思ってたんですけど、
ややこしい症例、全部私に回してくる~。

優しいドクターは
「ユウコ、この患者さんお願いしたいんだけど、
もし難しかったら言って。」
って言ってくれるんですけど(私に気を使ってる?)

ふざけたドクターは、
レントゲン撮影も、何にもせず、
「僕無理。以後、ユウコ」って。
マジでふざけてる!!
で、カルテにいらんことツラツラ書き連ねて、
しっかり診察したと見せかけてる。
(ここで内部告発だ!)

プラス、

やっぱりアジア系の知的障害者の患者さんは、
施術者がアジア系だと安心するのが分かるんですよね~。
大声で奇声をあげるアジア系の患者さんとか、
施術者の指を食い千切る勢いで噛むアジア系の患者さんとか、
全員イチコロでいい子になるの。
みんな、可愛いったらないです。

あとは、

コロナワクチン接種済の患者さん達が、
「もう安心!」と
ガンガン歯科へ戻ってきていて、
しかも、1年以上クリーニングも検診もしていなかった人たちで、
障害者の方は80%以上歯周病患っているので、
必然的にディープクリーニングになるんですね。

予約スケジュール見るだけでドっと疲れがでるわ...。

で、受付に言われました。

「たぶん、他の曜日にも働いてくれないかって、
病院から言われると思うよ。
心の準備とスケジュール調整、しておいたほうがいいよ。」と。

その後、
主任歯科医師からも連絡があり、
「ユウコ、予約が凄いことになってる!素晴らしい!」
って。

いや~…、正直な話(汗)、
歩合制の歯科医院ならともかく(ニューヨークの4分の1くらいかな?)、
1日5人の患者診ようが、14~15人の患者診ようが、
お給料一緒なんすよ。
だったら、バッタバタ仕事するよりも、
1日7~8人程度の患者さんに
自分の納得いく治療をゆっくりするほうが、
私にとってはいいんだけどね。
正直な話...。

でもまあ、ノルマもありますし...。
(アメリカの歯科衛生士は売上げノルマがあります。
これ、常識。)

あんまり勤務日増やすと、
勉強と子育てや家事にシワ寄せが来ちゃいそうだし、
それに、仕事した後は、
楽しさと興奮でアドレナリンが治まらなくて
動けないくらい疲れてるのに深夜2~3時まで寝れないし...。

ということで、どうなるかなぁ。

悪天候とか、気分が乗らないとかで、
キャンセルが相次ぐことを祈り倒そう...。
そのほうが、患者さん一人一人のためにも、
私にとっても良いと思う♪

うん。

決してサボりたいわけではない。

うん。

クリックしていただけると、いろいろ頑張れます!
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの存在

2021-04-22 | プロフィール

前回の投稿で、

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

急にこんなの出て「ん?」
とお思いになった方もいらっしゃるかと思うのですが、

わたくし、自分のストレスのはけ口として、
このブログに思いをぶちまける用に使おうと思って、
(きっと正しいブログの使い方ではありません。)

だから、「いいね」とか「ランキング」とか
関係ないと思ったので、
ずっと使用していなかったし、
もう登録から外そうと思って
昨夜、3~4年くらい参加してもいなかった
海外育児のブログランキングに
寄ってみたんです。

で、ビックリ!

1200以上登録されている海外育児のブログランキング中、
知らなかった...。
上から数えるところにいた...。

こんなガラの悪い女の毒舌ブログを、
興味を持って読んでくださる閲覧者の方がいらして、
感謝感激です。

本心言うと、ちょっと怖いけど...。
何を読んでんだろう?って、
思うんですけどね。
こんなブログですから...。

しかも分かってるんです。
文章長いし...。
(書き出したら止まらない...。)

とも思うんですけど、
まあ、いやいや、本当に、
応援してくださってる方、ありがとうございます。

これからも、全く役に立たない、
これといった有力な情報もないブログを、
えらっそうで口の悪い女が
文句ばっかいいながら書いていきますが、
(どうしてこんなに口が悪いのか、自分でも不思議。)

それに関して改める気はありません。

ニューヨークのお出かけ情報とか、
イベント情報、子育てお役立ち情報、
ニューヨークのグルメ情報とかは、
他の方のブログをご参考にしてくださいね。

あたしゃ、行きたいとこ行って、食べたい物食べるだけ。

私の場合、どこか行っても
帰ってきたら住所とかお店の名前とか、
あんまり覚えてない...(汗)。
再度調べるのも面倒くさ~い!
だって、もう行ったんだもん(過去形)。

ここで日本語でぶわ~っと発散できるから、 
日常で平常心でいられるの。(たぶん)
じゃないと、頭の中がいろんな出来事や考えや思い、
日本語と英語でぐっちゃぐちゃになっちゃうの。

感情と脳内の情報整理のために
私にとってブログは必須なんです。

たぶん、海外育児されてる方なら
この気持ち分かるでしょ?
(といって正当化する気。)

実生活も今は、病院と大学なので、
「患者さん」のこと「学生さん」って呼んだり、
「教授」のこと「ドクター」って呼んだり、
もう頭ん中、ひっちゃかめっちゃか。

以前、美容部員と歯科医院勤務していたときは、
デパートで「お客さん」のこと「患者さん」言うし、
歯科医院で「患者さん」のこと「お客さん」言うし、
意味が変っちゃうけど、意味を成すから、
間違えると面倒でしたけど。

そんなこんなですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

クリックしていただけると私の元気が出ます。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のピュアな初恋

2021-04-21 | NYの育児・教育事情

13歳の息子に初彼女が出来ました。

といっても学校はオンラインだし、
会えもしないんだけどね。

両想いになったそうで、
毎日チャットし、
一緒に勉強しているそうです。

その女の子(アフちゃん)のこと、
このブログでも書いたことあると思って探してみたんだけど、
あまりにも膨大な量を振り返らなくてはいけなくて、
諦めました…。

幼稚園くらいから同じ学校で、
学年1~2位を競うくらい賢い子だったの。
(今はどうか知らんけど...)
授業参観行ったときに、
アフちゃんのライティングレベルにビビって、
先生のアシスタントみたいなことしてて(賢いから)、
そのテキパキとした姿に
どうやったらこんな子に育つんだろう?と考えさせられた子なんです。

息子ね、
彼女が出来てから、
なんかちょっとしっかりしてきた。

私にも妹にも優しくなったし。
勉強も頑張りだしたし。

不思議だわ。
こんな幼くても、
好きな子ができるというか、
自分のことを好いてくれている人がいるってことなのかな?
いや、
自分の好きな子が、自分の頑張りを見てくれているってことかな?
そうしたら、
責任感とか、男らしさとか、
一丁前に増すんだなと思って。

だったら、旦那はいつ、
その思いが消えた?!
と思ったりしましたけど...。

「なんでアフちゃんのことが好きなの?」
と息子に聞いたときに、

「可愛いし、性格も良いし、一緒に話してても楽しいし、
勉強の話も合うから。」
と言ってくれたから、

だったら、合格!!

ということになったんですけど、

もし、

「尻がむっちゃセクシー!」
とか言いやがったら、
ぶん殴ってやろうかと思ってました。
(そういうこと言うのよ。
アメリカの小学生は。)

でもちょっと心配で聞いてみました。

「あんた、アフちゃんのほうが遥かに頭良いんじゃろ?
大丈夫なん?馬鹿じゃんコイツ!って嫌われんの?」
と。

すると息子、

「ん~~、今は


どっこいどっこいよ!



って。

どっこいどっこいって…(汗)。

あんた、一体どこ育ち?
と言って笑いましたけど、

いい日本語知ってるじゃん!

最近、息子と話すのが楽しい♪

来週は息子がNY州の実力テストみたいなの、
受けに登校するので、
アフちゃんに会えるんです。
嬉しそうです。

お洒落なTシャツ買ってあげたわ。
母さん、応援します。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と漢方・薬膳

2021-04-20 | 私の趣味&お楽しみ♪

旦那の2度目ワクチン接種後は
筋肉痛以外、これといった副反応もなく軽症だったため、
週末はひっさびさに、樹木園とやらに行ってきました。
昔の大金持ちのお屋敷と広~い広~い広~~~いお庭です。
小さな農場も、大きな湖もあって、
桜やモクレンも綺麗でした。

始めはいいお天気だったんですが、
3:00pm過ぎたらもう寒かったわ。

行く前に、護身用の催涙スプレーを持っていくか迷ったんですが、
持参せず、
それでも、とってもフレンドリーで優しい白人や黒人の方たちばっかりと出会って、
この国のあちこちでヘイトクライムが起こっているのが嘘のようでした。

毎月恒例、私の「洋服爆買いストレス発散」も無事果たし、
春服が買えて清々しい気持ちです。
やっぱ月1で決行しないと、気が狂いそうになります。

明日は、最高気温24℃くらいまで上がる
いいお天気みたいです。

あたしゃ仕事だけどね..(残念)。

ところで、注文していた本が、今日届きました。


こちら。
漢方の本2冊です。

ブログでも何度も書いていますが、
やっぱり私は漢方や薬膳が大好き。
というか、体に沁みていくのが分かるんです。
自分の体に合ってるなぁと思って...。

3日前はオーガニックの乾燥ナツメを煎じてお茶を作って、
それを飲んだし、

2日前は、高麗人参や乾燥ナツメの入った参鶏湯を。

で、昨日は…、
何もなかったっけ?

で、今日は高麗人参茶を久々に飲みました。
夕飯はカルボナーラとキノコのポタージュと、
漢方とはかけ離れた洋風でしたけど...。

やっぱり沁みる沁みる。

やばい!

これだけ体が漢方を欲するってことは、
ちょっと疲れてるのかもしれないなぁ...。
花粉症とか、ストレスとか、いろいろ。

体が欲していないときに、
無理して摂取しようとすると、
エグくて(苦くて)飲めないの。

先月は「丹桂」という金木犀の花と、
「甜酒醸」という中国の甘酒で作るデザートスープにハマって、
それに黒ゴマの入ったお団子を入れて
楽しんでいました♪

そんなこんなで
ちょっと漢方について勉強出来たらなと思って
購入してみました。

読むの楽しみ♪
あくまでも趣味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那、ワクチン接種2回目修了

2021-04-17 | 新型コロナ in New York

今、毎週課題のオンラインテスト受けまして、
ホッと一息付いているところです。

今日、旦那が2度目のワクチン接種を終えました。
接種から、彼是8時間くらい経ちますが、
頭痛も熱も無く、
よく食べ至って元気です。
(頭が痛いのは私...。)

ワクチンは
1回目接種と同様、私の勤務する病院で、
同僚ナースに打ってもらったので、
私の送迎付き。
予約する必要も無し。
待ち時間も無し。
エグゼクティブルームで快適接種です。
15分間の様態チェックは、コーヒーとチョコレート付き。

私に感謝せいっ!

そんなこんなで、夫婦共にワクチン終えました。
安堵感が大きい!
いいよ~、この安心感。

あとは子供達だ。

私、本当に本当に心配なんですね、
子供達の未来が。

私自身がコロナにかかる、かからないよりも、
子供達にうつらせるんじゃないか?の不安が大きいんです。

なので、子供は軽症だからとか、
子供はかかりにくいとか、
そんなことを言ってた1年前からずっと、
「子供はかかっても大丈夫よ。」みたいなことを平気で言う人の
気が知れないというか...。

日本は変異型が猛威を振るっている中、
子供達、学校に通っているみたいですけど、
仮に子供達がかかって軽症だとしても、
子供が変異型にかかっていたら、
ほぼ間違いなく、家で親にうつすじゃないですか?
で、親が重症化。
で、親が長期入院。
で、この間、誰が子供の面倒見るの?
子供は少々かかっても大丈夫って言った人、だ~れ?
ってなりませんか?

で、病院満床で、手当が遅れて、親死亡ってなった場合、
子供はどうなるの?
と考えるのが普通じゃないかと思うんですけど...。

子供がかかるか、かからないかじゃなくて、
子供がコロナに感染した場合、
どうなるか?を考えないといけないと思いませんか?

おまけに、最近言われ出しましたよね。

若い男性がコロナにかかったら、
生殖機能に影響する可能性があるかもしれないって。
こんな最悪なことってあります?

一応息子には、
そのことを話しておきました。

そしたら息子淡々と、
「やっぱ人類滅亡が目的なんじゃな。
年寄りと不健康な者の数を急激に減らして、
次は将来の子供の数を減らそうとしてる。
生き残る者達は脅かされながら、
不自由な世の中を生きていかなきゃいけない。
人間を篩にかけてるみたいだ。」
と言ってたわ。

怖くないのかな?
ゲームばっかしてるから麻痺してんのかな?と思ったけど、
ガールフレンドがいるから、いいのかな?

とにかく、子供達にはぜ~ったいに感染させたくない。

今、ニューヨークでは、
ワクチン接種者が増えてきていますが、
あらゆる人たちが、
「ワクチン接種済みの人達だけが入場、入館が許可される社会であるべきだ。」
「ワクチン接種をしていない人は、入店させない!」
と声を上げだしましたよ。
みんな、もの凄く強い眼差しで主張しています。

レストランの店頭にも、
「従業員全員、ワクチン接種しています。」
と掲げているところも見かけるようになりました。

今後、ワクチン差別が物議を醸しそうですね。

「ワクチン接種は強制ではないのだから、
そんなことは不公平だ!」
という声も強かったのですが、
市民の6~7割がワクチン接種してしまったら、
明らかにワクチン接種側が優勢になります。

国も、ワクチン接種を推奨し、
それに応じた人たちの主張を聞き入れやすいでしょうし。

どうなっていくかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする