Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

息子のお手伝い

2009-05-28 | 2歳前の子連れ里帰り,2009
         
                顔は蚊に刺され,唇は打ってパックリ切れたのが治りかけ…(笑).

NY同様,1日2回のお外遊びは日本にいても欠かさないようにしました.このくらいの歳になると,お手伝い(遊び8割)もできるようになるんですね.お昼寝から起きた夕方4時過ぎ頃からは忙しくなります.

犬の散歩にも付いていって,ロープを持つと煩い煩い.犬も非常に迷惑そう…(笑).


帰宅後は犬の水やり&餌やり.愛犬は息子の指がソーセージに見えるようで,時々食べようとします(困).


庭木の水やりも息子の仕事.「葉っぱ,シャワシャワ.フラワー,シャワシャワ.ウォーター,おいしい?(葉っぱにシャワー,お花にもシャワー,お水,美味しいかな?)」と言いながら….

暫く遊んだら直ぐお風呂.続けて夕飯….家事をしなくていい分,息子に100%構ってあげられる.


蝶々をみつけたらガッシッと手掴み.テントウムシやトカゲも大好き.日記に書く暇がなかったけれど,赤穂に行った折,ニワトリに顔面キックされて目の下から口のまで2本の太いミミズ腫れ…なんてこともありました.

鞘エンドウの鞘から豆を取ったりなんかもしてくれるんですが,そのうち「豆飛ばし」が始まって大変(笑).

遊びながらできるお手伝い,もっと考えてあげよう….

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米,子育ての違い

2009-05-27 | 2歳前の子連れ里帰り,2009

         
地元の「ドイツの森」にて.ここにある「芝滑り」,どうやっても端に突進していったり,転げ落ちたりしてブサイクにしか滑れない私なんですけど,なんかコツとかあるんですか?怖くて怖くてキャーキャー言ってたら,皆に応援されてましたけど…(涙).諦めました….やっぱ,運動神経無いなぁ私….

それはズバリ,子供を遊ばせる環境がNYのほうが断然上!ってことですかね?(NYで子育て中のママさん達,安心してくださいねぇ~,NYって,いいですよぉ!)
 
日本の公園の少なさと,その品疎さ…(涙).こりゃあ子供もシラけて家に篭るわ…と思ってしまいました(苦笑).NYの公園,正直子供を遊ばせるにはアレくらいが当たり前なんだと思っていたのですが,岡山の公立&私立の幼稚園&保育園以上の設備だったんですねぇ.子供そっちのけで大人がワクワクするはずですわ….

それから…,日本のお父さん&お母さん達って,子供をは遊ばせておいて,自分達は傍観者…っていうのが一般的なようで,これには心底驚きました.それじゃあ楽しくないでしょうに!見てるだけなんて詰まんなくないですか?!

岡山市内のド真ん中にある某公園で,息子より先にダァ~っと滑り台を上っていった私を見て,周りの保護者達ドン引きぃ~(笑).私の後を母が追い掛けてきて「背中が丸出しになってパンツが見えそう」と服を引っ張る状態でしたけど,NYは遊具に駆け登る保護者って多いですよ.家の裏の公園なんて,ママが高台から滑り落ちて救急車で運ばれたことがあったり,ママが遊具に足通して抜けなくなったのを,居合わせたパパ達4人で引き摺りだしたり,小雨降る中75歳のお婆ちゃんと孫が激しくサッカーの練習していてお婆ちゃん骨折したりと賑やかですけど,アクシデントも含めいい思い出になるのよね,きっと(苦笑).ほらっ,「あんな風にならないように気をつけよう…」って子供達も自然に学ぶし…(爆).

私?私は…フェンスを登ってジャンプして降りたらスカートが裂けてたくらいしか,まだ経験してません(笑).旦那が呆れてた….

他には…お菓子を食べさす量って,日本のほうが多いと思う….アメリカも相変わらずジャンクフードを好んで食べてる層の人も多いですけど,「食」に関する意識の高い人って日本より目立つ気がするかな?

田舎の実家に滞在してみて思ったことは,子供に関われる大人が多いので,息子に玩具を買い与える必要も,子供番組やDVDを見せる必要もなかったってことが良かったかな?息子も誰かを追い掛けたり,飛び掛かったり,ジャンプしたり,ボールを投げたり蹴ったりとフィジカルなことをするほうに夢中でした.

その反面,都会で細々と子育てするほうがいい面もあるということにも気付きました.1日のリズムを決めやすかったり,絵本を読んだり,一緒にまったりとお歌を歌ったりというのがしやすい.周りに家族の誰かがいると,声に出して本を読んだり,歌を歌ったりって,なんか照れ悔い私でした….

ってことで,NYでの子育てもなかなか悪くないなぁと思ったのでした.ただ,困ったときもヘルプ無しだけどね(涙).だから実は,日本にいる間にインフルエンザにも罹ってしまいたいと願っていた私.どうせ秋にまた強力な型に姿を変えてやってくるんでしょう?秋に風邪なんて引いて寝込んでる暇ないもん….

         
「これ,アイシュ.うまい!おいしいぃ~なぁ~♪」(これ,アイス.うまい!おいしいな~)と言いながら食べてる息子.

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し…

2009-05-25 | 2歳前の子連れ里帰り,2009
そろそろNYへ帰国の準備です….今回は(も?),沢山お買い物したので,郵送の箱詰め作業中(汗).買った物については,またの機会に….

実はNYが恋しいの(苦笑).日本でのんびり過ごせた中でいろいろと考えたり,思いを巡らせたりした自分の子育て.NYという自分の居場所に戻って,やってみたいことや,作ってみたい料理,家族での過ごし方みたいなビジョンがはっきりしてきて,わくわくしているんです.

こういう時間が取れて本当に良かった♪家事と育児に追われてたら,なかなかぼーっと考える余裕ってないですからね.

今回はあまりプライベートでお会いすることができなくて,連絡をくれた友達,電話をくださった大先輩や歯科関係者の方,メールで連絡くださった方々,いきなり実家に訪ねて来られた方など,お断りして申し訳ありません.

やはり実母とはいえ,頻繁に息子を預けるのは私も気が引けるんです….NYでは1年の間,夫に息子を預けたのは2回だけ(2時間ほど).今回は病院関係と美容院だけは母に預かってもらいましたが,「遊び(食事や買い物も含む)」で出掛ける場合は息子も一緒が無理ならばお断りすることにしました.

母や弟に預けられている間,息子は泣かずに良い子で過ごしていてくれているのですが,隠れて様子を見ていると無理しているのが分かるんです.母親の姿が見えない不安を押し堪えて,寂しい気持ちに触れないように一生懸命テンション上げて遊んでる様子….それは,私の母にも分かるほど.見ていて,母として胸が締め付けられる思いです.ちょっと今は息子を置いて自分だけ楽しむなんてことは私にはできない….親バカでしょ?それでいいんです(苦笑).これくらいの気持ちでいないと,私は子育てなんてできないタイプの人だと思うから…(笑).

母に預けた日の息子は,決まって私の帰宅後に,いつも以上に愚図るか,聞き分けがないほど甘えるかで,「母ちゃんがいない間,いい子にしてたんだからな~」と言わんばかりの我侭っぷり.この時期って不必要に他人に預ける時期ではないんだと思った….何はともあれ母と一緒にいることが一番大事なんだと痛感しました….

2歳前後のお子さん(特に男の子)がいらっしゃるママさん,一度お子さんを預けているときの様子をこっそり覗いて見てみてください.きっとうちの子だけがこんな行動なんじゃないはずですから.

そんなこんなで,残りの日本滞在期間,悔いが残らないように過ごしたいと思います.

クイックしていただけると励みになります
子育て海外生活
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せいくつ?

2009-05-18 | 2歳前の子連れ里帰り,2009

お久しぶりです.私も息子もとっても元気に過ごしています.写真の整理が追い付かず,ブログを書く纏まった時間もなかなか取れず….

さて,新型インフルエンザが神戸・大阪で広まっていますが,隣県の岡山はまだ確認がされていないだけで,間違いなく既に広まっていると医療関係者の間では言われています.

どうしてこういうことをするのか,神戸・大阪で患者が報告されてから,岡山の薬局がマスクの在庫を送ったりしていたそうで,岡山県民が手にする以前に,もう岡山にもありゃししないんですってよ!

日本は海外への修学旅行や研修をキャンセルしたりして必死なんですけど,もうすぐアメリカやカナダは夏休み.どど~っと在米者が日本に里帰りするってこと,忘れてるんじゃないかなぁ…なんて思ったりしながらニュースを見ています.ほらっ,航空券安くなったからね,どど~っと日本に行く人が増えてるんですよね.

息子とお散歩中に見つけた四葉のクローバー.5つ見つけたのだけど,通りがかったオバサンにお裾分け.一番手前は五葉のクローバー.一度にこんなに沢山見つけると,かえって不幸になりそうな気がしたりして…(苦笑).

本はギリシャ語の本.実家にはギリシャ語の辞書や本が何冊かあって,父は今でもよく広げています.

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履歴書の山

2009-05-01 | 2歳前の子連れ里帰り,2009

里帰りすると,必ず母と一緒に手伝わされる仕事がある.もちろんタダ働き.それがこれっ↓

         
不採用者への履歴書の返却…(汗).今ひと山終わったとこ….

事務員を1人募集すると,岡山の片田舎でも70人以上の希望者がくる.そういうご時勢をを知らないのか,なんともいい加減というか,自分勝手な履歴書を送ってくる人が多いのに正直驚く.「世界的な不況」になってからではなくて,もう4~5年前からずっと日本ではこういう現状が続いている.

国立大の法学部や経済学部,外大を卒業していているのに,小さな職場の事務員や医療事務を希望だったりする.

一人一人面接をしていくのは時間の無駄なので,書類選考をする.それに私もチラッと加わる.

↑の履歴書は書類選考で落ちた人達,ざっと55人.

私の父は独立してビジネスをしてるが,父の会社の求人ではない.父のビジネスに関わるところが求人するときは,父が面接官を務めることになるのでこういうことになる.

しかし,履歴書1枚から,その人のいろんなことが読み取れるのでなかなか興味深い.でも,履歴書から「ダメ」オーラっていうのもしっかり出ていて,そういう人とはもう何回も何回も,去年もその前の年も,同じ人の履歴書を返却した覚えがあったりする.

ここをこう書き直したらきちんとした履歴書になるのに…,と思う点が沢山ある.

常識的なこと,例えば証明写真に普段着みたいな服着て写ってたり,履歴書の字が丸文字だったり,蛍光ペンで書いてたり,自己アピールがやたら長かったり.大卒でもこういうことって分からないかな?

他には,医療事務職の求人に「私の医療知識を患者さんに伝えていこうと思います」とか(医者が知識を伝えるので事務だけこなせばよい),女性上司の職場の求人では「私はリーダー的存在で周囲の人を引っ張っていくタイプなので,ここでもリーダーシップを発揮して皆を纏めていきたい」とか(あなたは纏められる方の人間)など,立場を弁えていない自己アピールが多い,多い,多い(驚)!

酷いのは,看護師の求人に「資格も経験もありませんが,一生懸命がんばります」とかいうのもあったりして,日本って一体いつからこんな人たちが増えてしまったんだろう?と正直,呆れるを通り越して腹が立ってくる….

私だけが短気なのかと思っていたら,履歴書に目を通している全ての人たちが「アホらしくて読んでられなくなる」と言っているから,やっぱりそうなんだと思う.

こういう履歴書の塊があと3つ….

あっ,30代女性の子持ち離婚者が非常に多く,生活のために必死で職探ししているのも,履歴書からみられる
ここ数年の日本の現状.医療業界は不況に強いのは昔からの事実(歯科は別).学歴よりも国家資格を持ってる者のほうが有利なのも本当.国家資格がある人は,年齢なんか関係なく就職できるっていうのも日本の姿.

クリックしていただけると励みになります
子育て海外生活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする