Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

一度に4本抜歯

2024-07-04 | NYの育児・教育事情

息子、いよいよ歯科矯正スタートです。
本日、午前中にブラケットを装着、
午後に小臼歯を一気に4本抜歯。

「4本一度に抜歯だなんて、親の私が心配でドキドキする。」と言うと、
矯正歯科医もインプラント歯科医(私の上司)も、
「親は子供を心配するもの。それが親の仕事!」
とか、
「若いから大丈夫、回復も早い!」
とか、

他人事だと思いやがって、

おめえら、稼ぎたいだけだろうが?!

と内心思いつつ、
息子に、「どうする?」と聞くと、
「また日を改めて抜歯とか、面倒臭いから、一気に4本抜くわ!」
と言うので、
まあ、また予約入れたり、来院したりする手間も省けるし、
ということで、
私が助手しながら4本抜歯。



「ユウコ、麻酔したい?
したかったらユウコ、していいよ。
ユウコ、歯、抜きたい?
僕が歯を緩めてあげるから、ユウコ、抜きたかったら抜いていいよ。」
と歯科医師。

いいよ、別にそんなことしたいと思ったことないし。


歯科の他のスタッフは、
「歯、奇麗に並んでるのに、歯を抜いて矯正するの?」
と不思議がるほど、
パッと見、奇麗に並んでいる息子の歯。

前歯がちょい出っ歯で、
唇が魚みたいだから嫌だそうな。
そんな程度の理由。
この顔下半分の形が整うのであれば、
抜歯の痛みも、矯正の痛みも我慢する。
と言うので、することにしました。
それって、美容外科と同じ心理だよな…と思うけれども、
まあね、歯並びが整えば顔の下3分の1が整います。

妹がしていたので、兄弟ディスカウントがあって、
$9,000ちょいです。
娘のときより値段上がっています。

小臼歯の抜歯が1本$420くらいだったかな?

取り合えず、夏の大仕事が1つクリアできました。
来週ワイヤーが通って、
顔面を締め付けるような痛さが待っています。
この2週間は地獄。

チキンスープ、中華粥、冷ややっこ、
ホームメイドプリン、ワカモレは用意しました。

ランチにステーキ食べさせたので、
愚図ることなく元気にしています。
(今のところ)

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日

2024-06-05 | NYの育児・教育事情
今日は息子の17歳の誕生日でした。
学校がお休みだった今日は、
友達たちと公園で集まって、
ポットラック&バレーボールバースデイ祝いをしてくれたんだそう。
テント持参して来た子もいたらしいです。

我が家でのお祝いは土曜日にするので、
今日は簡易的に。

甘い物嫌いな息子は、ケーキは食べないので、
お寿司で。

今日はね、食事しながら、
息子と、学校のこと、友達のこと、進学のことが沢山話せて、
とても良い日でした。

息子、今、人生で一番楽しいときなんだそう。
学校も、むっちゃ楽しいらしくって、
母親として、とても嬉しいです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYで歯科衛生士になるには

2024-06-04 | NYの育児・教育事情

幾度かご質問をいただいております、
「アメリカで歯科衛生士になるには?」
1人1人にお返事することができないので、
今までご質問いただいたものいつくかに、この場を借りてお返事させていただきます。

ただし、アメリカではなくて、NYでの話です。
アメリカは各州によって資格内容が変わります。

①日本の歯科衛生士の資格でアメリカでも働けますか? 
日本の歯科衛生士国家資格は、アメリカ全州において通用しません。
アメリカで大学に行き、試験を受け、ライセンスを取得する必要があります。

②日本の歯科衛生士資格取得後に留学したほうが有利ですか?
将来日本に戻り、日本で歯科関連の仕事がしたいのであれば、
日本の歯科衛生士資格は取るべきですが、
一生アメリカで歯科衛生士として働きたいのであれば(ご両親も承諾済み)、
日本の歯科衛生士学校で学ぶ3~4年間とその学費は無駄になります。
結局一から全てをアメリカで学ぶので、
アメリカを拠点に考えているのであれば、
さっさと留学されたほうが賢明だと思います。

③アメリカで歯科衛生士になるには何年かかりますか?
NYの場合をお話します。大学によって多少違いがありますが、
基本的に1年間、基礎学科を学びます(解剖学、微生物学、化学など)。
基礎学科の成績が一定以上の生徒のみ、
歯科衛生士科に進むことが許され、
歯科衛生士科は2年制と4年制があります。
ですので、基礎学科の1年間を含め、
2年制は3年間、4年制は4~5年間です。

留学生の場合、基礎学科を受講する前に英語の学力試験があり、
それが一定のレベルに達していない場合、
レベルに達するまで只管英語のクラスを受講することになります。
ここで1~2年無駄足を踏む場合も十分あります。

④アメリカの歯科衛生士のお給料はいくらくらいですか?
各州によって年収に多少のバラつきがみられます。
NYの場合、
求人情報などで公表されているフルタイム初任給で年収$76,000~120,000。
特殊な経験やノルマ達成度、医院の売り上げ向上度、
自費診療歯科院勤務、VIP患者御用達歯科医院勤務などで、
年収$150,000~180,000です。

歯科衛生士の派遣エイジェンシーに登録し、
派遣歯科衛生士として仕事をする人も多いです。
与えられた任務をこなせばよいだけで、
職場の人間関係や、
患者さんと信頼関係を築く必要もなく、人気です。
給与もエイジェンシーが提示したものを雇う歯科医院は支払わなくてはいけないので、
給与交渉も一切ありません。
今現在、派遣歯科衛生士の時給が$65~70です。

⑤2年制卒か4年制卒で働けるところが違いますか?
2年制:一般開業歯科医院、総合病院歯科、診療所歯科
4年制:一般開業歯科医院、総合病院歯科、大学病院歯科、診療所歯科、歯科関連企業、歯科保険会社、研究職、歯科衛生士科実習インストラクターなど
大学院:4年制の働ける場所の他、大学講師、大学教授、行政機関、行政コミュニティー、老健施設歯科管理職など

⑥アメリカの大学の歯科衛生士科の授業料は高いですか?
NYの場合、歯科衛生士科は市立短大(コミカレ)、市立大学(CUNY)、
州立大学(SUNY)、私立大学の順に
学費が高くなっていきます。
実際の学費に関しては、各大学のホームページに記載されています。

⑦アメリカの大学で歯科衛生士の勉強をしながら、歯科助手としてアルバイトができますか?
そもそも留学生は勉強をするために渡米を許されているので、アルバイトは許されていません。
よほどな経済的理由でアルバイトが必要な場合は、大学から許可が出、
大学指定の場所でのアルバイトは可能と聞いています。
また違法を承知で、就労ビザのない日本人歯科助手を雇ってくれる歯科医院があるかどうかは、
分かりかねます。
歯科衛生士科の場合、実習のある2年間は朝8:00から患者さんの予約が入るので、
朝7:45には大学入り、
実習後は授業、
その後、自分で予習や復習、国家試験の勉強などで、
授業が終わるのが夜の9:00だったりするので、
アルバイトなどしている余裕はないと思います。

⑧アメリカの大学の歯科衛生士科の勉強は大変ですか?
勉強内容は、英語の得意不得意で大きく左右されますが、
それほど大変ではなく(英語は不得意なほうでしたが)、
基本的に「暗記系」が8割なので、とにかく暗記をすればよいだけです。
「いかに短時間で確実に暗記できるか」がポイントだと思います。
なので、ゲーム感覚で暗記していたので、
それほど大変ではないと思っていました。
勉強内容よりも時間の拘束が一番しんどいかなと思います。
実習のある2年間は朝から晩までみっちりな上に、
中間試験、期末試験、課外活動、プロジェクトなどなどあり
且つ国家試験の勉強もあるので、
日々、追われるように過ごしていたのを覚えています。
氷点下の冬のNYで、毎朝早く起きて、通学するのが鬱になりそうでした。
(大学まで徒歩圏内でしたけど)

⑨奨学金は留学生でも貰えますか?
各大学、学部に、独自の奨学金制度があり(特に私立)、
留学生でも成績がある一定以上の生徒に限り受け取ることが可能です。
返済不要です。
1つの奨学金が一学期$1,000~3,000程度なので、
それらをいくつか貰えるよう組み合わせたりします。

⑩アメリカで歯科衛生士になって良かったと思いますか?
私の人生の中で、「してよかった」と思う決断のうちの1つが、
「アメリカで生きていく」と決めたこと(日本を出ることを決めたのは14歳のとき)
もう1つが、「アメリカで歯科衛生士になる」と決めたこと(18歳のとき)
もう1つは、「ニューヨーク大学歯学部歯科衛生士科に進む」と決めたこと(21歳のとき)です。
この3点において、我が人生に悔いなしです。


この辺にしておきます。
ご参考になれば幸いです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動的な息子に爆発

2024-06-01 | NYの育児・教育事情
既に時計回って土曜の2:00㏂
土曜日は丸一日仕事だっていうのに、
クソ息子のとある手続きの書類だの、6枚のエッセイだの、
関係者の連絡先だの、何だのかんだの、
本来、アイツが1人でするべきなのに、
「分からない」だの、
「面倒臭い」だの言いやがってやらないので、
ギャアギャア言いながら手伝っているところです。

マジで、ド突いてやろうかと思った。

「言われて分かるのが人間!
言われても分からないのは馬鹿!
3度言われても分からないのは動物以下。
鞭で打たれて、体に痛みを与えて覚えるしかない!」
と思うけどね。

まだ詳細は言えませんが、
夏休み中に、とあるところに送り込んでやろうと思って、
でも、成績とかエッセイとか重視な上に選抜で、
申請の仕方が大学の入学手続き並みで、
毎日毎日「さっさと準備しなさいよ!」と言っていたにも関わらず何もせず、
「うっせ~、ばばあ!」と悪態付かれ、
とうとう本日締め切り日。

ムカつく。

長い夏休みの間に何か習得させたくて、
あれやこれや勧めていたのですが、
「めんどくせ~」と言って興味を示さず、
唯一これだけ、「面白そう。やってみたい。」と言ったんですね、本人が!
一か月ほど申請最終日まであったのに、何にもせず。

「関係者の連絡先が分かんないから。」と、
帰宅後オンラインゲームしてはしゃいでたわ。
息子がしていたヘッドホンぶん取って、
壁に投げてやった。
壊れてしまえばいい。

もし私が学生を選ぶ立場の人間であったら、
申請締め切りギリギリに送ってきヤツなんか、
やる気が感じられないので間違いなく落とすけどな…。
と思うけどね。

ともあれ、夏休みの間、
私は勉強と週6仕事で忙しいというのに、
高校生が3か月間も何もせず、
3度の飯は当然のように当てにして、
家に篭ってゲームするだけとか、
私のお金を当てにし友達と遊び回るだけだったりすると、
マジで刺し殺すかもしれんから、
どこかへ送り込む!
と本人には告げています。

うちの息子は本当に積極性に欠ける。
生まれた時から自ら手を伸ばしてオモチャを取ることがなく、
私が「どうぞ」と渡さないと取らないということに気づき、
「受動的だ」と心配していたんだけど、
今でも周りがお膳立てしてやらないと動かない。
自らチャンスを掴もうと手を伸ばすことがない。
幸い、友人や先輩たちに恵まれて、
先生にも可愛がってもらっているから、
皆が勧めてくれたり、押してくれたりしてなんとかなっているけれど、
NYに住んでいる限り、
皆と一緒に仲良しこよしじゃダメ。
常に自分のアンテナを張って、自分の興味のあることには、
どんどん首を突っ込んで、手を伸ばしていかないと、
世界中の人がチャンスを狙っているんだから。
ぼけ~っと待っていては出遅れる。

その辺の意識が全くない。
こういうタイプはNYでは落ちこぼれる。

親だから、しょうがないから、
ぎゃあぎゃあ言いながらでもサポートしてやるけれど
時間を無駄にされた…という思いがする。

まあ今回は相当強運じゃない限り、選ばれないだろうな…。
締め切り日に送られてくる申請書やエッセイに、
しっかり目を通してくれるはずもないから。

今夜は寝られそうにありません。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、NY州大会1位!

2024-05-13 | NYの育児・教育事情
大変ご無沙汰しております。
元気です。なんか、あれよこれよとしている間に、5月になっていました。
コロンビア大学の反イスラエルデモには参加しておりませんので、
ご安心くださいませ。

書きたいことはいろいろあるのですが、
バァ~~と書くと、内容がごちゃごちゃになるので、
息子の州大会1位の快挙についてだけ。

技術系高校、高校の技術系クラブ、大学、専門学校学生における州大会がありまして、
息子が友人3人でチームになり、
エンジニアの未来と社会との関わりみたいなのをプレゼンしたらしい。
らしいというのもですね、
全然説明してくれないから、何の大会なのか、何をプレゼンするのか、
私も未だによく分かっていないのです。
ベッドでゴロゴロしている息子に、
「ちょっと説明して、どういうこと?」と聞いても、
「うう~~ん、説明するの、めんどくせ~。」と息子。
で、州大会の日時も、会場の場所も、
知らされたのは出発の4日前。

男の子ってこんな感じなんですか?

大会は春休み中で、既に家族旅行を予定しており、
ホテルの予約もしていたんですけど、
息子の州大会に合わせて予約変更。
朝早くに、高校からバスでコーネル大学付近まで4~5時間かけて行きます。
中学時代はコロナ真っ只中だったし、
これが息子にとって、「初・親無しお泊り旅行2泊3日」。

まあ、大会の結果は期待していなくて、
全てが良い経験になるだろうなと思い送り出しました。

息子の大会期間に合わせて、
私と旦那と娘はペンシルバニア州のランカスターへ家族旅行。
娘、「初・お兄ちゃん無しの旅行」。
一人っ子のように、何でも自分のしたいことをさせてもらい、
行きたいところにいかせてもらい、
常に自分の話を聞いてもらえるので、
反抗期真っ只中なのに始終機嫌が良い。

やっぱ、そういうもんなんだな~と気づかされる。
もしも娘が一人っ子だったら、
これだけお金も時間も、この子に費やしてあげれるんだな~。
と思ったり。
(別に一人っ子にしたいわけではないけれど、人生そんなに甘くない!)
この旅行中に、娘、ピアスを開ける。

旅行中は息子の邪魔をしたくなかったので連絡はせず。
旦那は何度かテキストしてましたが。

息子、発表後に「しくじった!俺がミスった!2位になれんかもしれん!」
という返信後、
全く連絡がなく、
落ち込んでんのかな~と思ってました。

こちらがランカスターからNYへ戻ると、
息子はお友達の両親に学校から車で送ってもらい、既に帰宅。
寝ておりました。

「コンペティション(大会)どうだったん?」と聞くと、
不貞腐れた感じでベッドでゴロゴロし、
モゴモゴと小声で「1位取った…」と息子。

えっ?!

「1位取った…」

はぁ?!
1位取ったん?!ミスったって言ってたじゃん。
復活出来たん?

「うん、1位取れた!」
と息子。

なんでこんな演技するんだか…

プレゼンの練習している姿も見たことないし、
準備をしている様子も見たことないのに、
凄いが!何をプレゼンしたんだか知らんけど…
おめでとう!!
と言うと、

「運が良かった。
9割以上の参加者が白人生徒、審査員も白人がほとんど。
あんな白人だけの大群、見たことがねぇ。
アジア人生徒なんか、0.015%くらいしかおらんかった。
人種差別か、プレゼンの質か分からんけど、
僕の友達のグループはプレゼン途中で強制終了させられとった。
僕の審査員はたまたま、いろんな人種がいて、
数人の審査員の所属する企業について知っていたから有利だった。
最後の纏め部分と質疑応答のときに危うくなった。
皆で、もたもたしていたら、
冬休み中に受けた1週間セミナーで、
講師が熱弁していた言葉や内容が、突然降ってきて、
アドリブで、そのままを話した。
それが高評価された。」

こちらが冬休み中に受けた1週間セミナーです。

へぇ~~。
全てが繋がってる。

「プレゼン、緊張した?」と聞くと、

「最初はな。覚えたことをその通り話さんといけんと思うと、
頭の中、突然真っ白になったりするし。
でも俺、アドリブで説明するのが好きだ。
それが分かった。
要点だけ頭に入れて、後はその時の自分の言葉で話すほうが、
自然でいいプレゼンができる。
もっと審査員を笑わせる内容入れたり、
聞き手を惹き付けられるようなプレゼンが出来るようになりたいと思う。」
と息子。
確実に良い経験してて、嬉しく思いました。
青春してるわ~。

で、1位になったらどうなるん?
と聞くと、

「今後の研究や勉強のために
企業や国から学校に支援金が送られることと、
あと、僕は全米大会出場。
全米大会で1位は絶対に無理じゃ。
全州の1位が集まるんよ!
でもすっげぇ見たい!
他の州の学生がどんなに頑張ってるのか見れるのって、
むっちゃワクワクする!」

ということです。

確実に、進学&就職にもプラスになります。

全米大会は、
1週間のジョージア州アトランタ。
飛行機代もホテル代も食費も、
全て誰かが出資してくれます。
誰かって、企業だか国だか学校だか、どこかが。

頑張って青春して来い!

追伸:大会の審査結果が送られてきました。
975点満点中、974.33点という、ほぼ満点。
全米大会も頑張れ~~!!

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子(16歳)のバレンタインデー

2024-02-19 | NYの育児・教育事情
息子のほうですが、
コントのようなバレンタインデーでした。

学校のゲイのクラスメイトから、
「ほい、これお前に。」
と、
他のクラスメイトがいる中、
バレンタイン用にラッピングされた
ぬいぐるみを渡され、
「いらん!俺はゲイじゃねぇ~!」と返したんだそう。

この状態でクラス中が、
ヒューヒュー冷やかしちゃってたらしい。

そうしたら、
「受け取れよ!」
「いらん。」
「受け取ってくれ!」
「いらん」で
ぬいぐるみを投げるようなことになり、
頑なに受け取らなかった息子。

すると学校の終わりに、そのゲイの子が、
「ほんとは、これ、預かってんだよ。
お前に渡して欲しいって。
誰からかは内緒にして欲しいっていわれてたんだけど、
お前信じないから言うわ。
○○組の○○から。」
と。

それでも息子は信じられず、
そんなウソを言って受け取らせようとしていると思ったようで、
「嘘つくな、いらん!」
と受け取らなかったそう。
(頑固)

その日の夜、
「マジで受け取ってもらわないと困るから。」
とゲイの子に言われ、
バレンタインデーの翌日に持って帰って来たのが、この子。


ハート型のカードに、
「デヴィッド君へ、匿名より」
と書いてある。

匿名?

よ、よ、幼稚じゃね?
気持ちの問題だから別にいいけど、
幼稚園の子に贈るようなもんじゃね?
と息子に言ったら、

「じゃろ?」
と。

息子:「可愛い子なんじゃけど、断った。
今は男友達と騒いで遊ぶ方が楽しいんよな。
彼女は欲しいけど、面倒臭いほうが勝る。」

知ってる子?と聞くと、
話したこと、一度もないそうな。

そもそも、「匿名」にしてるのがなんか、
告白したいのか、陰で思っていたいのか、なんなん?
と思うし、
匿名のプレゼントをゲイの男の子に託す地点で、
ややこしい展開になることが予測できるが?
それが察せないってとこが、
なんというか、
トロいのか、幼稚なのか、知らんけども、
私が16歳の頃っつったら、
魂入れて手作りチョコレート作ったり〈重い)、
怨念込めて手編みのマフラー編んだり(重い)、
そうやって思いを告げたもんだけどな…。
甘いな…。

自分の思いを、バレンタインデーという特別な日に伝えたい!!
という熱意が感じられない!

と余計なダメ出ししておきました。

勇気出して告白したはずだから、
断るにしても感謝の気持ちは延べること。
ということで、
息子も娘も青春真っ只中です。

いいなぁ。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、業界最大手企業出資の特別セミナー参加中

2024-01-24 | NYの育児・教育事情
高校生の息子の話です。

数週間前に息子の通う高校から選抜されまして、
某業界最大手の企業がセミナー費を支払ってくれ、
丸一週間専門知識と技術を養うセミナーに参加することになりました。
終了後、資格試験を受け、晴れて有資格者となります。

履歴書にも太字で書けるし、
とてもいい機会を得たと思います。

高校の先生の中にも受講したい人が数名いるらしく、
一緒に学んでいるそうです。

日本にもこれに該当する資格があるのですが、
調べてみましたら、
”20歳以上で4年間の実務経験があること”が受験資格の条件となっています。
アメリカでも本来なら4年間の実技経験があって、
しかも学校から選ばれないと、
このセミナーは受けられないことになっていたのですが、
今年初めて、選抜された学生に関しては3年間の実技経験でも認めると
某大手企業が認めてくれ、
「それは不公平だ!」と言う教師もいたりして(教師が受講したいし)、
正直、学校が揺れ動くほど賛否両論ありました。

前日までどうなるのかはっきりしなかったのですが、
校長から許可が出、試験に合格すれば有資格者になることも認められました。

息子、まだ16歳です。
本当にラッキーだ!

朝6:50に現地集合。
で、セミナーが終わるのが午後の4:00。
8時間労働よりも長丁場です。

おかげで私が朝4:00起床で朝御飯を作り、
旦那が息子を駅まで送っていき、
もう大変な一週間になっています。

この資格を取得すると、
高卒でも大企業から就職の話があります。
セミナー費を出資してくれている企業はもちろんのこと、
ライバル企業3社が、
既にライセンスを持っている人材を欲しがるので、
高校卒業後、大学に通いながらキャリアに繋げる仕事に就けることになるはずです。
息子は、今回セミナー費を払ってくれているこの企業に就職し、
実績を積みたいと思っています。

我が子達の進む道は、
私の目指した道とは全然違いますが、
自分のキャリアのようにワクワクしながら応援しています。

いいなぁ~。
若いと、どんな夢にでも向かっていけるから、
羨ましい。
よく分かんないけど、私も一緒に受講したい!

頑張れ~!息子!

載せる写真が特にないので、
先日作った骨付き牛肉の煮込み(ビーフラグー)とガーリックブレッドを、
ファイヤーキングのジェダイで、
ちょっと”おうちカフェ風”にして、
ルンルンしてみたときの写真をUPしておきます。



クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生に英文エッセイを教える

2023-11-27 | NYの育児・教育事情
息子が小学生のときにも、
なんか教えた記憶があるのですが(ここに書いてる)、
今回は中学生の娘です。

どうやらNY市内の高校入試の内容が変わってきておりまして、
多くの高校が、テストの点数や成績だけでなく、
エッセイを書かせて提出させるというのを取り入れ始めました。

まあ、大学や大学院に願書を出すときはエッセイ必須なので、
同じようなことをするのかな?
と単純に考えると思うのですが、

なんでだろう?
と暫し考えました。
もしかしたら、アジア系を弾くためなのかな?
とかも思うわけです。
NY市内の優秀な高校や大学はアジア系ばっかりですから。
アジア系はテストの点数、成績はいいわけですから、
誰を弾くためにエッセイを加算したのかを考えると、
点数だけ良いような学生、
親がアメリカで教育を受けていない家庭に育つ子(親がエッセイの書き方を知らない)
勉強をサポート出来ない家庭に育つ子、
とかになってくるわけです。

まあ、真相はよく分からないけれど、
これまで受け入れて来ていた生徒の層を変えたいから、
エッセイを導入させるのは明確です。

さて中学校ですが、
高校に申請するためのエッセイを書いて、
中学校の英語の先生に訂正やら改善やらしてもらいたいと、
大勢の子が先生にお願いしているようです。
が、先生もボランティアで「赤ペン先生」みたいなことをするわけなので、
希望する全生徒のエッセイの責任も持てませんし、
付きっ切りで指導することも出来ませんし、
参ってるという現状。

お金を払って英文エッセイ書くのが得意な大学生や大人に
書き直してもらったりしているご家庭も出てきております。

まあしょうがないっちゃ、しょうがない。
だって、NYの中学校では
ちゃんとしたエッセイの書き方なんて習っていませんから。

で、そんなこんなで、
私も「子供の英文エッセイ見てくれないか」とお願いされたりするのですが、
う~~ん。
面倒臭い。
なので只今お断りしております。
入学の合否を左右するエッセイを担うのは重い。
こういうタイプのエッセイは
ちゃっちゃと紙面上で訂正するのは無理で、
真横で、付きっきりで、
何を言いたいのか?どういう意味なのか?
もっと内容を膨らまさないといけない部分。
この文章がどういう意味なのか?
同じ単語を繰り返し使わない。
エッセイの質問者の聞きたいことは何か?
などなどを一緒に探っていく作業が必要なので、
だから中学校の授業ではしないだろうな、と思う。

で、娘はどんなライティングをするのだろうと、
ちょっと試してみることにしました。

息子と違って、テーマの決まっていないことを、
ダラダラダラダラと書き流しのように
思いを書き連ねることは好きだった娘なのですが、
まあ、それはそれでいいか…と放っておいたわけですが、
いつまでたっても、きちんとした「ライティング」の基本が身についていない。

今回は練習として、
NYTimesの記事と、NY市の政府関連のウェブサイトの両方を読んで、
環境問題についてエッセイを書かせてみました。
自分ならどう改善するかを書いて纏めてみる。
書かせてはみましたが、
「学校で何習ってんの?」と言いたくなるお粗末さ。

「中学生で、これだけのテーマと骨組みが出来たら上出来だ!」
と褒めておきましたが、
もし私が中学校の先生なら、100点満点中の10点だな。
と思いました。
言わないけど。

「どうしたの?
ちょっと見ない間にライティングレベル落ちてない?
もっと上手く書けると期待してたんだけど。」
と言うと、

「先生が代わって、教え方が変わって、
ライティング好きじゃなくなった。」
とのこと。

また、どうも学校ではコピペが承認されているようで、
すぐコピペ。
そのまんま。
1ページ書かせたら、半分がコピペ。

自分の言葉で書き直して~~~!
と思う。

「習っていない」と娘が言うので、
ここ数日間かけて教え込みました、英文エッセイの書き方。

ニュースも読まない、テレビも見ない。
ゲームとSNSとYouTubeの中学生には、
社会問題や環境問題について書けと言われても語彙力が足りないし、
文章での表現力も乏しいし、
そもそも社会も世界も見えてない。

また、新聞や雑誌の記事を読ませても、
「そこに著者がもう最善の言葉を並べて、
最も読者が納得する単語で上手く表現しているから、
これを弄って自分の言葉でより良く書き直すなんてこと出来ない。」
と言うので、
その点も自分の言葉で書き直す方法を伝授。

アメリカの高校、大学、大学院の求めるライティングというのは、
書き方のパターンというか決まりがあって、
その通りに沿って書けば100点か満点に近い点数がもらえます。
だって基本は自分の意見や考えを書くわけだから。
これといった正解はないのだ。

英文エッセイは好きになったほうが得です。
とにかく書いて書いて書かされるから。
これが苦痛だと、学校生活が楽しくない。

その点、私、いい歳超えて大学と大学院に入学して、
毎日毎日嫌と言うほど読み書きさせられているので、
学校が、教育現場が、教授がどういう意見を求めているかが見える。
自分の意見がなければ、
こういう意見を書けば喜ぶだろうなと思うことを書けばいいのだよ。
正解はないんだから。
ということを、子供達に自信を持って教えられるという点は、
本当に良かったと思う。

結局、娘の骨組みを基礎に肉付けして、
お手本のエッセイを書いて読ませましたけど、
「母さん、普段は口煩いだけのババアだけど、
なかなかやるな。」と思わせることが出来たようで、
母の威厳が保てたので良かった。

私のライティングレベルも、
2~3年前に比べたら確実に上達していると思うから。

なんか、学んで分かって明確になったのが嬉しかったのか、
その後ずっと私の横で学校の話、授業の様子、
習ってること、クラスメイトのことなど、
いろいろ話してました。

専業主婦してたときは、
もっとこういう時間もあったけど。
時間があると思うとなかなかできないのよね。

とてもプロダクティブな母娘の時間を過ごせました。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、コンタクトレンズデビュー

2023-07-29 | NYの育児・教育事情
眼鏡女子だった娘。
本人が「眼鏡がいい」って聞かなくて、
全然言うことを曲げないのよ。

それが、この夏、「コンタクトレンズにしたい」と言ってきたので、
コンタクトデビューです。

NYはオルソケラトロジー(角膜矯正用コンタクトレンズ)のほうが
子供達の間では主流になっています。
私は、数年前にオルソケラトロジーのことは聞いていたんですが、
なんか、「胡散臭い~~~」と思ってしまったのと、
娘が「眼鏡が好き~~~」となったので、
オルソケラトロジーには手を出さなかったんですけど、
今でもまだ、娘は角膜矯正できるそうで、
正直、悩んでいます。

昔、目薬で視力矯正するのとかあったじゃないですか?
あんなの、良くなりゃしなかったし、
アメリカでは認められていないんですね。
また、ああいう胡散臭いのだろうと思っていたんですけど、
なんか効果あるっぽいですよね。

まだ、半信半疑なんですけど。

ともあれ、無事コンタクトレンズの付け外しにも慣れてきたようだし、
良かった良かった。

息子はRay-Ban の最近流行りの丸っぽい眼鏡。

今日は子供達の目の行事で終わった日でした。
これも夏休み中に終えたかったこと。
一仕事済んでやれやれ。


今日の朝食。
旦那がベーグル焼いて、プアオーバーでコーヒー淹れてくれてた。


ランチはタイ料理食べました。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生の健康診断とワクチン接種 in USA

2023-07-17 | NYの育児・教育事情
今日のNYは朝から雨です。
湿度は多いんですが、雨音が聞きたいのでエアコン点けず、
窓を開けて、
室内からならザアザア降ってる雨は見るのも聞くのも大好きです。

土曜日の昨日は、
基本的に子供達に関する用事で一日終わってしまうため、
体を休めるとか、自分に時間を費やすなんて無理なんですね、
んで、
何をしたかといいますと、
娘の健康診断+検診。
採血、尿検査もします。
HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種も予定していましたが、
ちょっと副作用が強いかもしれないとのことだったので、
来年に延期。
こういう検診はアメリカでは毎年かかり付け医で行います。


ワクチン接種や検診を受けた結果は、
ニューヨーク市指定の「健康診断証明書」に記入してもらい、
担当医のスタンプとサインと共に、
新学期が始まると学校に提出します。
毎年です。
幼稚園からずっと、毎年。


高校生でスポーツ系の部活動をしたい場合は、
この「健康診断書」とは別に、
「メディカル・クリアランス(スポーツ許可のための診断書)」にサインしてもらったものが、
関わりたい部活動の数だけ必要。
息子の場合、テニス、陸上、バレーボールなど、
あれこれやってみたい子なので、
3通(コピーも可なので、1通もらったら10通くらいコピーしておくのが良い)。

あと、子供達を眼科に連れていき、
視力検査。
これは今月末に予約入れてます。
眼鏡の度を上げたり、フレーム変えたり、コンタクトレンズに慣れたりなども、
夏休み中に終えないと、
授業が始まってからだとややこしい。


因みに大学には大学専用の「ワクチン接種証明書」がありまして、
これ、完了していなくては、
クラスの受講はできません。

この病院巡りがね、
夏休み中に完了しておきたい行事なのです。
日本に帰省すると、毎回これが出来なくて、
学校が始まってからバタバタします。
日本のお医者さんは英語の証明書の書き方とか
ワクチン名がよく分からないみたいで、
(関わりたくないのか、岡山の医者がそうなのか)
日本でしたものは全部無効になります。
それが現状です。

なので、留学で渡米する人達は、
日本で準備万端にして渡米しても、
健康診断、ワクチン接種、全てやり直しになるパターンが多いです。
「日本の予防医学って優れてたんじゃないのか!?」と不貞腐れました。
だって、またワクチン打ち直すんですよ!

学校始まってからは時間がない!
こっちも仕事がある。
予約も取り難い!
サッサとしないと学校から催促される。
部活の練習が始まってしまう。

長い夏休みですが、
遊んでばっかりでもないんです。
一先ず、健康診断は終えたのでヤレヤレです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から子供達は夏休み!

2023-06-28 | NYの育児・教育事情
今日が学年最後の日でした。
今日、火曜日なんですけど、
なんか金曜日な感じです。
明日から週末みたいな気分。

子供達が「夏休み」というだけで、
なんか私も一緒に休み気分なんですが、
子供達の三度の三度の食事の準備をしなくてはいけなくなるので、
普通のときより忙しくなります。
しかも9月上旬までよ。

去年の夏は日本に帰省したのでバタバタしましたが、
今年はNYなので、気分的にはラクです。

今日のランチ。

昨夜のインド料理の残り。
ラムブリヤーニ、オクラの炒め物など。
サラダ、キウイ。

明日は予定があって忙しいんですが、
天気予報、嵐。
どうなることやらです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴差別が色濃く存在する国

2023-05-06 | NYの育児・教育事情
何で紹介されたのか、
何のワードで検索されたのか分かりませんが、
私のブログにウン千人の閲覧者の方が押し寄せる日があると、
なんか、問題発言でもしただろうか?と
一瞬不安になります…。
今日も日本では問題発言になり兼ねない内容ですが、

病院勤務になって、
特殊な専門分野でバリバリ働くようになって、
そしてアイビーリーグの大学院に入学することになって、
声を掛けてくる人の層、
私と関わろうとしてくる人の層が、
ガラリと変わりました。

いつと比べてガラリと変わったかというと、
仕事せずに専業主婦していた頃。
当時は誰彼構わず、気軽に声かけられてたし、
私も別に気軽に誰彼構わず話すし。
特に男性に関しては、
ほんとに誰彼構わずだったけど、
今は、大学院とか専門職大学院を卒業した人達だけになって、
学歴の無い人達は、引き潮のように引いて行った。

私が寄り好みしているわけじゃないのに。
面白いなぁと思った。

超学歴社会のニューヨークは、
こういう社会構造なんだなと、改めて思った。

ということは、
子供達に、高学歴で安定した職種の友達と関わったり、
そういう人と結婚して欲しいと思うのであれば、
一番手っ取り早い方法は、
本人がより高い学歴を目指せば、
勝手にそういう層の人達が集まるようになるんだわ…。

アメリカには、
学歴差別がしっかり存在します。
むしろ、学歴差別的な社会構造が認められているくらいです。
「学歴=努力の功績」という見方。

その代わり、人種差別、性別差別は叩かれます。

アメリカ在住歴20年以上だけど、
今もまだ、アメリカの社会について学んでる感じ。


今日のセラピードッグ。
ジャーキー食べてるとこ。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンビア大学に興味を持ち始めた息子

2023-02-13 | NYの育児・教育事情

私がコロンビア大学の大学院に入学が決まったことで、
息子が、「コロンビア大学を見に行きたい。」と興味を持ったようなので、
連れて行ってきました。

あっ、娘はね、
「私、大学なんてまだ先の話だし、
興味ないから行かない。」
と言うので、

あんたは、貴重な体験を自ら逃すんだからね!
こんなチャンス、
何度でもあると思うなよ!

と言い残し、置いて行きました。

まだ入学が決まっただけで、
在籍しているわけではないのに、
息子や旦那も一緒に大学院内に通してくれ、
自由に歩き回ってオッケイと許可を頂きました。


大学院内はとてもアインティークで、圧倒される荘厳さ。
歴史を感じるというか、歴代の教育にかける情熱を感じます。
そしてとっても静か。
静かすぎて勉強できんわ…と思いましたけど(マジで)、
私みたいなのが入っちゃっていいんだろうか?と思います。

学生らしき人達が歩いていたのですが、

「あんたもここ入るんよ?」
と息子に言うと、

「みんな、すげぇ頭良さそうじゃ。」
とビビったのか小声で言うので、

何言っとん?見てみ?
私、ここの学生になるんよ?
頭良さそうか?

と言うと、

あんたは変わっとんじゃっ!
と息子。

そういう風に見てんだ、私のこと…。

以下、息子の感想。
イェール大学より、コロンビア大のほうが雰囲気がいい。
サイズがドデカい!
近辺歩いている学生らしき人が、全員天才に見える。
みんな自信に溢れてる。
アジア人が多くて居心地がいい。
ニューヨークにはスゲェ大学があるんだなって思った。
やっぱ、アイビーリーグの放つオーラはスゲェ。
みんな正装。(僕、もっとちゃんとした格好してくれば良かったかな?と言ってました。)

そんな感じ。

そういえば、まだニューヨーク大学見たことない息子なので、
私が卒業する前に、
一度連れて行ってみようと思います。
ニューヨーク大学も見てみたいらしいです。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、病気で学校から呼び出し

2022-12-09 | NYの育児・教育事情

朝、5:20に起きて朝食と子供達のランチの用意。
6:20に息子、起きて来るなり、
「オレ、頭痛いから今日学校休むわ!」
とか言い出すので、
「ふざけんな!
頭痛いくらいで学校休むバカがおるか!
熱測って、何℃か報告(私に)。
頭痛だけなら痛み止め飲んで行く。
早く寝ろ!って言っても、夜遅くまでゲームする。
さっさと髪の毛乾かせ!って言っても乾かさない。
気温高めでも雨の日は寒いよ!と言っても絶対上着を着て行かない。
傘もささずに濡れて帰って来る。
いい含嗽剤を手に入れたから、毎日ガラガラうがいするように言っても、
一回しただけで、したした言う。
何にも言うこと聞かないで、風邪引くとか、許さんからな!」
と言うと、
不貞腐れて、
熱も測らず、痛み止めも飲まず、上着も着ず薄着で登校。

案の定、1:30pm頃、高校のナースから電話があり、
「息子さん38℃を超える熱が出てます。
食欲も無くて、ランチも食べていません。
1人で学校から出すわけには行かないので、迎えに来てください。」
と。

大学の課題で取材に丸一日費やす予定で、
今日は仕事を休んでいたから何とか時間のやりくりできて、
速攻取材先から高速飛ばして迎えに行きました。

おめえ、ふざけんなよっ!!
自分がダラしない生活送って風邪ひいたときは自己責任!
他人に迷惑かけるなっ!
這って帰って来い!

と高校中に響き渡る大声で、
病人に向かって怒鳴り散らしました。
日本語で。

コロナなのか、インフルなのか、ただの風邪なのか分からないから
余計にイライラする。

「息子さん、明日は登校させないでください。」とナース。

大事な授業が明日あるっていうのに…。

私:月曜の朝までに、死ぬ気で完治させるよ!
息子:はい…

私:今から金土日と、先ずテニスは無し!ゲームも無し!
もしゲームしてたら、パソコンもあんたの頭もぶん殴るからな!
とに角、食べて、水飲んで、出して、寝る。これだけ!
息子:はい…

私:お母さんの言う通りにさえしていれば、
風邪なんか引かずに済んだんよ。
息子:はい…

私:熱は気合で下げれる!
息子:はい…

私:私なんか、20年間、熱出ても気合で下げてきたわ!
息子:はい…

私:しんどいだろうが、よく聞け息子。
仕組みは簡単。
とに角、40℃近くまで熱上げていくよ。
体の中でウイルス死滅させるからな。それまで解熱剤無し。
水分を沢山摂って、ウイルスの死骸を尿でジャンジャン出すよ。
体温計を枕元に置いて、頻繁に測るよ。
夜は体温上がるから。上がってもビックリしない。
汗かいたらすぐ着替えるために、部屋着何枚か置いておくから。
40℃辺りが3日続いたら、精巣の中の精子が死ぬから、これは避ける。
40℃手前から様子見ていくよ。
頭痛が激しくて寝れない、咳が止まらなくて寝れないときは薬飲むけど、
そうじゃない限り、自己免疫に任せるからな。
それをサポートするために、食べて、飲んで、寝るんよ。

息子:はい…

よほどしんどいんでしょう、
反発する気力すらなさそう。

帰宅途中に、チキンスープの美味しいの作ってるお店に注文を入れ、
テイクアウト。
風邪ひいたときは、チキンスープが一番効くんです。

帰宅後、息子が着ていた服をゴミ袋に回収。
息子の部屋から机、パソコンのキーボードからマウス、
息子が触るドアノブなど、
コロナウイルスも、肝炎ウイルスも結核菌も殺す消毒液で全清拭。

帰宅早々息子が「なんかお腹空いた…」と言うので、
早速チキンスープを鍋一杯飲ませて、
喉がイガイガすると言うので、むっちゃ辛い生姜湯作って、
飲んだり食べたりしている間に、
家中、一旦換気。

食欲はあるようだし、味覚もある。
その後、熱を測ってみると、37℃に下がってる。

「ほぼ平熱になっとるがな!」
と言いつつも、関節が痛いと言い、しんどそうなので寝さす。

息子:お母さん、ありがとう…
と、珍しく礼を言う。

一番の原因は間違いなく寝不足だと思う…。
後、小雨の日に濡れて帰宅したこと。

寝ている間に鼻の奥まで突っ込んでPCR検査実施。
結果は陰性。

インフルエンザか、ただの風邪か?

とに角、家族の他の者にうつったら厄介!

自分の部屋にいるときはマスク外してもいいけど、
部屋から出るときはレベル3のマスク着用。
手を拭くタオルはペーパータオルのみ。
うがいするコップもディスポーザブルの物のみ。
出来る限りの感染対策していきます。

みんな寝込んでる暇なんかないんです。

今週末はある意味チャレンジな日々になります。

ランチは車の中でガブガブッと食べたので、
写真無し。

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYの高校オープンハウス

2022-11-20 | NYの育児・教育事情

NY市は10月下旬から11月が高校のオープンハウス時期です。
娘が中学2年生なので、
平日、週末に関わらず数軒訪れています。

息子の時は中学1年のときに私立・市立と数軒訪問したので、
それらを合わせて、合計6軒かな?

とりあえず、娘が気に入る高校をいくつか見つけられてよかった。

これで、高校訪問は終了です。

息子と娘は、既に目指す大学があって、
何学部であれ、その大学に入りたいと思っています。
高校はそのステップにすぎません。
大学入学にプラスになる(できれば入学しやすくなる)内容の高校選びをします。

今日のランチ。


パスタから何から、
全て手作りのイタリアンレストランで。
お昼から飲むサングリア、最高!
パンナコッタも今まで食べた中で一番美味しかった。

パスタも美味しかったです。
大満足♪

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする